千葉の新築分譲マンション掲示板「QUWON(クオン)新浦安」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 浦安市
  6. 明海
  7. 新浦安駅
  8. QUWON(クオン)新浦安
匿名さん [更新日時] 2022-10-09 07:20:53

東北地方太平洋沖地震発生時、明海2丁目のプロジェクトは立ち上げ最中の頃に停止してしまっていた。

現在、改めて開発が再開しており地盤改良工事が始まったそうである。

このスレは液状化ネガ投稿は一切禁止とする。
その様な投稿があった場合、地域的な中傷差別に根拠の無い愉快投稿とみなす。

あれから5年、復興の進行と災害により強くなる街として…。


所在地 千葉県浦安市明海二丁目2-1(地番)
交通 JR京葉線「新浦安」駅徒歩15分
総戸数 170戸(他に管理事務室1戸)
間取り 2LDK~4LDK
専有面積 74.91㎡~138.38㎡
構造・階数 鉄筋コンクリート造・地下1階地上4階建(免震構造)
建物竣工予定 平成30年7月下旬
入居開始時期 平成30年9月下旬(予定)
施工会社 スターツCAM株式会社
管理会社 スターツアメニティー株式会社
売主 スターツコーポレーション株式会社
売主・販売代理 スターツデベロップメント株式会社

[スレ作成日時]2016-02-22 20:43:17

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
シティインデックス行徳テラスコート

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

QUWON(クオン)新浦安口コミ掲示板・評判

  1. 2001 匿名さん

    >>2000 eマンションさん

    すごく俊足ですね。
    かなり早歩きしないと13分は無理です。

  2. 2002 名無しさん

    >>2001 匿名さん

    普通に歩いて13分程度、ゆっくり歩いても15分くらいですね。

  3. 2003 匿名さん

    普通に歩くと18分ですね。

  4. 2004 匿名さん

    >>2003 匿名さん 4時間前

    >>普通に歩くと18分ですね。

    もしかして、歩車分離の信号2箇所を渡っているの?
    改札はどこから?

  5. 2005 匿名さん

    ピタットハウスが3部屋だけ賃貸出しているけど、販売と並行しているのか?
    https://www.homes.co.jp/chintai/b-37052530003857/

  6. 2006 通りがかりさん

    >>1999 教えて下さいさん

    歩幅ベースだと、人にもよりますが、境川側のエントランスから音楽ホールを抜けてアトレ側の入口まで約1200歩。メインエントランス側の交差点からシンボルロード抜けて南口まで約1650歩。1分あたりの歩数110歩として、それぞれ11分と15分です。

    どの部屋かによりますが、家のドアからホームドアまで13分ぐらいで電車乗れてます(境川側から)。自転車(スポーツバイク)だと乗ってる時間は3分ぐらいで、地下駐輪場に行ったり、駐輪場停めたり、もろもろ含めて電車に乗るまで9分ぐらいです。目の前の駐輪場にすれば8分でもいけると思います。

    バスは時間通りに来ないので、基本的に通勤には使わないです。ただバス停は近いし、ほぼ専用なので便利です。駅周辺で遊んだ時に時間あわせる形でたまに使います。

    ちなみに、シンボルロードから日の出住宅エリアに向かう場合、1200歩はジョナサンの辺りなので、距離的にはクオンは海風の街とほぼ同じです。ただ、クオンは第二湾岸予定道路をアンダーパス出来るので、実質的には海風の街より早く駅に行けます。

    カタログスペックだと遠そうに感じますが、実質は電線の無い日の出、明海エリアの中で最も駅に近いです(ただ新浦安は駅からの距離を競うエリアではないのでご了承を)。

  7. 2007 匿名さん

    >>2006 通りがかりさん

    >歩幅ベースだと

    そういうのを歩幅ベースとは言いません。
    正しくは歩数ベースであり、且つあなた個人の歩幅に基づいた歩数ベースです。

    公称値に用いられる徒歩時間は一分あたり80メートルで計算されています。これ、決してのんびりペースではありません。そして道路距離のみを対象として計算するので、マンションの敷地や駅の入り口からホームまでは計算に含まれません。

    当マンションの公称値は15分ですね。
    公称値より2分も早く、しかもホームまでたどり着けるという見立ては一般論としては成立しません。かなり偏りのある個人データと捉えるのが妥当でしょう。

  8. 2008 通りがかりさん

    >>2007 匿名さん

    ごめんなさい。そうですね。歩数ベースですね。訂正ありがとうこざいます。

    ただ歩幅は人によって異なりますが、同じ人の歩幅は同じです。したがって、シンボルロードにクオンがあった場合は、ジョナサンにあると考えていただければと思います。

    あと1分80メートルの原則論と個人の実績値とで住む人によってどちらが実質的には意味があるかは、後者ではないかなと思いますし、そのような質問だったので、お答えした次第です。

    歩数にこだわりがある場合は各自補正をお願いします。

  9. 2009 通りすがりさん

    2008さんに同意。
    誰も一般論など求めていない。
    そんなの聞かずとも地図で計測すればいいだけだから。

  10. 2010 匿名さん

    >>2008
    >シンボルロードにクオンがあった場合は、ジョナサンにあると考えていただければ

    すごい詭弁。どう見ても距離が全然違うでしょ。

    アトレ1階の入口って銀行側だと思うけど、そこから改札までどれだけかかるか。
    エアレジデンスとMONAを斜めに突っ切りでもしないかぎり、その分数では行けない。まさか入船エステートを通り抜けてるとか? 居住者以外は通り抜け禁止ですよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    プレディア小岩
  12. 2011 匿名さん

    >>2008 通りがかりさん

    >あと1分80メートルの原則論と個人の実績値とで住む人によってどちらが実質的には意味があるかは、後者ではないかなと思いますし

    ちょっと微妙かな。個人差によるばらつきを平準化するための計算方法だからね。
    自分以外の特定個人のデータってほぼ無意味だったりする。

    ただあなたは質問に答えただけですよね。そこは尊重します。



  13. 2012 匿名さん

    >>2008

    >>したがって、シンボルロードにクオンがあった場合は、ジョナサンにあると考えていただければと思います。

    全く日常的にこの地元での歩行経験の無い人が戯言言っているようだ。
    シンボルロードの東側入船4丁目側は車道と歩道と交差する道路が7本もある。
    この車道から出てくる車輌に気を使わなければならない。
    しかも境川のリバーサイド東側の広い歩道と違って狭いし、道路と歩道に少しの段差がある。
    その昔、海風の街から入船保育園へベビーカーを押して毎朝通園させたことがある。
    シンボルロードの西側の入船中央エステート側は、歩道と交差する車道は無いが信号2箇所を横断する必要の時間的ロスがある。
    明解大学の学生は必要も無いのにバスは乗らないし、殆どの学生が歩いている。このことは通行人が多い。
    逆に境川のリバーサイドの東側の歩道はどうなのか知らないだろう。
    夜間はかなり寂しい雰囲気だし。
    数年前の大雪の時にその歩道を歩いたが、風情があって思い出となっている。

  14. 2013 匿名さん

    >>2011 匿名さん

    1分80mというか、徒歩所要時間は「不動産の表示に関する公正競争規約施行規則」で決められたルールですね。

    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%92%E6%AD%A9%E6%89%80%E8%A6%81%E6%...

    また、分速80mという基準は、健康な女性が「ハイヒールのサンダルを履いて歩いた時」の実測平均分速が80.3mとなっていることから採用されたといわれている[4]。

    とのこと。

  15. 2014 匿名さん

    >>2013 匿名さん

    ここの道路距離を徒歩15分ペースで歩いてる女性を、家の玄関からホームまで13分で歩く人が抜き去っていくわけです。
    とんでもなく早歩きだって分かるよね?

  16. 2015 匿名さん

    >>2013

    クオンはシンボルロード沿いの物件とはき違えているのか?

    境川沿いのリバーサイド物件だろう。
    何でシンボルロードを後押ししているのか理解出来ない。

  17. 2016 通りがかりさん

    ヤンキーママみたいな方も住んでいますか?それか水商売系。ママチャリに子供乗せて出てくるの見かけます。あまり都内のタワマン系には見かけないタイプなので、そういう職業の方も多く住まわれているのでしょうか。

  18. 2017 マンコミュファンさん

    >>2016 通りがかりさん

    都内のタワマンにもそんな住民いるだろう(笑)

  19. 2018 匿名さん

    ここの住人が言ってました。

    まだ、ガラガラ。

    値引きも大したことなく、やめた方がいいと。

    いつになったら埋まるのかね?

    戸建ても同様みたいですね。

  20. 2019 備忘

    先着順販売住戸 23戸
    4期先着順販売住戸 15戸
    情報更新日:2019年9月10日
    次回更新予定日:2019年9月下旬

  21. 2020 マンコミュファンさん

    なぜ住人が値引きのことを知っているのでしょうか?
    たとえ値引きしていたとしても、住人には言わないはず。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ南行徳
サンクレイドル南葛西
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ亀有ステーションプレミア
スポンサードリンク
グランドパレス船橋ミッドガーデン

[PR] 周辺の物件

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 千葉県の物件

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸