埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「レーベン守谷 THE BRIDGE 住民専用スレッド」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 茨城県
  5. 守谷市
  6. 松並
  7. 守谷駅
  8. レーベン守谷 THE BRIDGE 住民専用スレッド
住民でない人さん [更新日時] 2025-01-22 01:53:03

レーベン守谷 THE BRIDGEの契約者専用スレッドです。
契約者の皆さんと色々な情報交換ができればと思います。

東棟・西棟、どちらの契約者様もご利用下さい。


検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/558119/



【物件の概要】


所在地:茨城県守谷市松並字大日41街区の一部(地番)
交通:つくばエクスプレス 「守谷」駅および関東鉄道常総線 「守谷」駅 徒歩10分
売主:タカラレーベン
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ

[スレ作成日時]2016-02-22 09:12:26

[PR] 周辺の物件
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
ラコント越谷蒲生

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レーベン守谷 THE BRIDGE口コミ掲示板・評判

  1. 621 住民板ユーザーさん2

    >>620 住民板ユーザーさん1さん

    そうですよね。ルールを守って真面目に生活している人たちが気持ちよく過ごせるマンションであってほしいので。
    そもそも、ビスタシティの中にあって、駅徒歩圏内で、共用施設も充実してて、さらに他のマンションにない商業施設が隣接といった特徴があって、良いマンションのはずなのに一部の住人やその子どもたちのせいで雰囲気悪くなってる感があるので、管理組合でルールづくりを充実させていくべき。

  2. 622 住民板ユーザーさん6

    >>618 住民板ユーザーさん3さん
    >>619マンション住民さん

    607&617です。
    ありがとうございます。
    表現の仕方は難しいですね。

  3. 623 住民板ユーザーさん1

    >>621 住民板ユーザーさん2さん

    622さんの書き込みにもあるとおり、マンションの住民以外の人だって見ることのできる掲示板なので、621さんの書き込みのように一部の住人たちのせいでマンションの良いところが見えなくなることは悲しいですよね。

  4. 624 住民板ユーザーさん1

    >>623 住民板ユーザーさん1さん
    だからこそ、管理費滞納をはじめ、共同住宅に住むことの責任を全う出来ない方には厳しい対応を望みたいです。それに反対の声を上げる方は該当者だと見られますしね。住宅ローンは払うくせにマンションにとって重要な管理費、積立金を払わないでしらんぷりなんて許してはいけないと思います。厳しいですかね⁉️

  5. 625 住民板ユーザーさん5

    今日の総会お疲れ様です。
    滞納の問題については一先ず安心?ですかね。
    ただ、振込手続きの問題を滞納問題としていたのを聞いて少し呆れました。
    質問事項に対しても、ほとんど「検討します」ってことばかりで、役員さんたちも大変なのはわかりますけど、回答用意してほしいって感じました。
    西棟の掲示板の質問の件は流石と思いました。子供の問題や一部のマナー違反の人たちにも言えることですが、外から見てここに住みたいって思われるようなマンションになってほしいですよね。621さんの言うとおりスペックは高いと思うので。
    それと、ウェルシア前の横断の改善は困難でも要望し続けてほしいって感じました。やはりマンション前を横断する人多い。。。

  6. 626 住民板ユーザーさん

    たしかに拍子抜けしました。
    滞納だと思っていたら単なる口座手続きの問題だとは。事前に理由を明記しておけば混乱を真似なかったのではないでしょうか。
    それにしても欠席者(委任)が多かったですね。
    客席がスカスカで驚きました。
    あれでは、反対意見が出ても委任が多いため、問答無用で総会で提案されたものが可決になってしまうのではないでしょうか。
    きちんと意見を述べないで、この掲示板だけで騒ぐのはお門違いな気もします。
    選挙行く義務を果たさないで、良い政治をしろと権利を主張するのと同じですね。ごくわずかな人数で運営されている管理組合を見張ることは住人として重要だと思います。

  7. 627 住民板ユーザーさん

    >>626 住民板ユーザーさん
    真似なかった→招かなかった
    の間違いです。失礼いたしました。

  8. 628 住民板ユーザーさん1

    >>626 住民板ユーザーさん
    うちも駐車場が混むかなーと思って早めに行きましたが、拍子抜けしました。事前質問も少なかったですし、事前に記載して提出したにもかかわらず、「確認いたします。」という回答でした。役員の皆さまは忙しいところ準備等でいろいろと大変だったと思いますが、次回からは事前質問に対しては当日までに回答が準備できないとしても、確認くらいはしておいていただきたいなと思いました。

  9. 629 住民板ユーザーさん5

    >>626 住民板ユーザーさん

    そもそも、総会で出席者に賛成の場合手を挙げさせているけど、数も数えている様子ないし、役員さんたちの話し合いですでに決まったことに対して、形式上総会で賛否を取ってるだけな気がします。
    事前質問に対してもほとんどが「検討中です。」だし、
    賛否も質問への回答もあんな感じでは、委任(欠席)が多くなるのもわかる気がする。
    それに2期の立候補者の中にでさえ欠席している方がいたことに驚きました。

  10. 630 住民板ユーザーさん1

    西棟西側に入居したのですが、西陽があまりにすごいのでベランダにシェードのようなひさしをつけたいのですが、どのような物なら付けても大丈夫なのでしょうか?

  11. 631 住民板ユーザーさん2

    中庭の砂利から出ちゃってるシートって誰も直してくれないんですかね?
    管理人さんも気づいてるはずなのに直さないってどういうことなんだろ?
    住人たちのお金で雇われてるのに…
    営業さんの人たちも頻繁に出入りしてるけど、なんとも思わないのかな?
    見た目だけでなく、印象も悪い。

  12. 632 住民板ユーザーさん3

    >>631 住民板ユーザーさん2さん

    確かに砂利を引き直すかして直してほしい。
    ただ、直してもすぐに砂利を漁るお片付けのできない子どもたちがいるからすぐに駄目になるかも。
    砂利引き直すのだってお金かかるとしたら、毎回子どもたちが砂利を荒らすたびにお金かかることになるから大変ですね。

  13. 633 住民板ユーザーさん1

    >>630 住民板ユーザーさん1
    シェードカーテンにしてみては?
    外側につけて何か言われて嫌な思いするよりも、カーテンなら何も言われませんよ。

  14. 634 住民板ユーザーさん5

    カメラついてるんだから、中庭で遊ばせてる親に石の敷き直し費用払わせるか、自分たちで敷き直させたい。
    子どもが遊んでしまうのは仕方ないけれど、注意もしない、片付けもしない、話に夢中になってる母親が多すぎる。

  15. 635 住民板ユーザーさん

    >>631 住民板ユーザーさん2さん

    よく休日に石投げてる同じ子を見ますが、一人寂しくいることが多いように感じます。
    何時間もエントランス付近で遊んでいたので、一度お父さんとお母さんは?と聞いたところ、家にいるような回答でした。いつでも親がそばで見ているのは難しいですが、良いことをしているとは言えないので、これ以上悪化しなければ良いですね。

  16. 636 住民板ユーザーさん2

    >>635 住民板ユーザーさん

    マンションに住む以上、皆が利用する共用施設ってものがあるんだから、それぞれの家族で勝手に使って荒らすのはやめてほしい。
    子供だからしょうがないじゃなくて、マンションに住んでる以上、共用施設での過ごし方もちゃんと教えてあげるべき。

  17. 637 住民板ユーザーさん1

    >>631 住民板ユーザーさん2さん

    総会で要望としてあがっていました。回答は「確認いたします」だったかと。

  18. 638 住民板ユーザーさん5

    >>637 住民板ユーザーさん1さん

    総会で「確認します」って回答聞いたとき、あんな砂利引き直すことも直ぐに決められないんですか?って思ってしまいました。
    役員さんたちも大変なのは分かるけど、迅速に対応できるものは早期に対応してほしい。

  19. 639 住民板ユーザーさん1

    >>638 住民板ユーザーさん5さん
    「砂利から引っ張り出した状況を確認します」かも知れませんね。自然にはあのようにはならないでしょうから。誰かが故意で荒らしたのなら、修繕費で直すのはおかしいですもんね。

  20. 640 入居済みさん

    リビング続きの中部屋の戸を全開にしていると、ダクトを通って伝わってくるみたいで
    共用廊下からヒールの響く音と走り回る足音が聞こえるんですけど皆様のところはどうですか?
    部屋の作りとか角度で仕方のないことなんだろうけど、正直こんなに聞こえるもの?と驚いています

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
ガーラ・レジデンス松戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 茨城県の物件

デュオヒルズ水戸三の丸タワー

茨城県水戸市三の丸一丁目

4,948万円~5,748万円

3LDK・4LDK

68.37m²~81.75m²

総戸数 184戸