横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウド日吉ってどうですか? その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 港北区
  7. 箕輪町
  8. 日吉駅
  9. プラウド日吉ってどうですか? その2
購入検討中さん [更新日時] 2020-03-30 19:57:59

プラウド日吉についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目785番(地番)
交通:東急東横線 「日吉」駅 徒歩14分
東急目黒線 「日吉」駅 徒歩14分
横浜市営地下鉄グリーンライン 「日吉」駅 徒歩14分
間取:3LDK~4LDK
面積:71.31平米~87.20平米
売主:野村不動産
媒介:野村不動産アーバンネット
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-02-21 10:43:15

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド日吉口コミ掲示板・評判

  1. 994 匿名さん

    >>991 匿名さん

    は?綱島のどこが優れてる?
    川崎市?論外でしょ?

  2. 995 匿名さん

    >>992 匿名さん
    まぁ結局最寄駅が日吉だからね
    当然、日吉の名前を使うでしょう
    次の旧アピタは供給数が多過ぎるので売れ残り⇨値下げって
    なると思うけどね

  3. 996 匿名さん

    単純な神奈川県内の市町村別地価平均ランキングでも1位川崎市33万8934円/m2、2位横浜市31万2665円/m2だよ。綱島と箕輪町比べたって誰に聞いても明らかに綱島だね。

  4. 997 名無しさん

    日吉にそんなにブランド価値があるとは思えません。

  5. 998 匿名さん

    >>994 匿名さん

    いやいや日吉から徒歩20分のここよりも断然綱島川崎ではないかと

  6. 999 匿名さん

    ちょっと前に貼られてたリンクと同じサイトだけど、プラウド日吉高評価だよね。
    http://hiyoshi-tsunashima.com/?p=51
    今週末見学します。

  7. 1000 匿名さん

    >>999 匿名さん
    まだまだ戸数に余裕がありますから是非ともご購入ください

  8. 1001 匿名さん

    高評価だったらとっくの昔に完売してるはずなのだが---。きっと皆見る目がないのかな。

  9. 1002 マンション検討中さん

    ま、3流デベのアルバイト投稿さんより、実際に現地に行ってる人の意見の方が信憑性がありますわな。

  10. 1003 マンション検討中さん

    >>1002 マンション検討中さん
    そうですね。あと既出ですが、駅までの徒歩も10数分で行ける、とありますしね。個人差ありますが。20分は適当過ぎ。検討者は自分で歩かれることをお勧めします。ただ、綱島街道メインの徒歩ルートなので空気は悪いかな。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    ミオカステーロ高津諏訪
  12. 1004 マンション検討中さん

    >>1002
    野村は三流デベなんですか?そこまで自虐的にならなくてもよいのでは。2年くらいかけてじっくり完売させていけばよいですよ。

  13. 1005 通りがかりさん

    実際に見学された方の意見だと、近隣周辺マンションの中では圧倒的にプラウド日吉はよいみたいですね。
    アピタ横浜綱島店の出店店舗の発表次第。私も同意見です。

  14. 1006 匿名さん

    >>998 匿名さん

    綱島や川崎のどこと比べているのかな?

    綱島にも徒歩20分の場所はあるんだけどね。綱島は駅近限定なのかな?

  15. 1007 匿名さん

    >>1005 通りがかりさん

    近隣の方の話ではあそこは立地的に日吉とはみなされておらず、日吉の名を冠したことに疑問の声が上がってるそうです。

  16. 1008 匿名さん

    圧倒的に良い物件と言われているなら、なぜこれだけ売れ残る?
    全く現状が見えていない方が多いこと‥
    SSTやアピタ跡地ができた後は、こんな立地の中古を今の値段で買いたい人は少ないと思うけど。

  17. 1009 匿名さん

    たまプラの犬蔵みたいなもんか

  18. 1010 マンション検討中さん

    駅への利便性という観点では不利でしょうね。アピタ跡地は日吉、SSTは綱島にそれぞれより近い位置になりますので。あとは、考え方次第でアピタ跡地は1300戸というマンモスマンションなので団地っぽくならないかの心配、あとそもそもそんな大コミュニティは勘弁って思う人も居そう。SSTは新アピタが出来たら周辺の囲まれてる道路は滅茶苦茶混むんじゃないかという心配があり新アピタオープンしてからの周辺道路事情に注目したいと思います。あと南向き住戸をうまく作って欲しいですね、このままではSSTは東向き中心なのかな。


  19. 1011 匿名さん

    >>1002 マンション検討中さん

    掲示板に投稿するアルバイトってあるの? だったら理解出来る。ここでもこれは間違いなくデベさんだろうと見える投稿で稚拙なときが時々ある。一流デベさんにしてはレベルが低すぎるのが不思議だったのだがアルバイトさんだったのね。

  20. 1012 マンション検討中さん

    日吉の冠とかどうでもいいし、そんな話誰もしてない。しかも近隣の話って誰だよ。綱島最寄りで且つ177邸レベルで竣工1年以内で完売してるマンションあんの?あるんだったら教えて。小規模、駅近なのに未だ完売してない綱島マンションは幾つかあるけどな。マンション事情に疎い君、答えてみ。

  21. 1013 匿名さん

    >>996 匿名さん
    また随分とざっくり比較してますね

    様々な意見あるようですが残り5戸みたいなんで完売も時間の問題でしょ
    いよいよ旧アピタの物件ですね


  22. 1014 匿名さん

    >>1013 匿名さん

    完売も時間の問題でしょうなんてザックリと言わないで具体的な時期を明示しましょう。5戸なら何とでもなるんでしょうに。住民の方々に心配かけないで。

  23. 1015 口コミ知りたいさん

    完売までに時間がかかりそうですね。
    ここまで売れ行きが悪いということは中古価格にもかなり響いてきそうです。
    今から検討するのであれば皆様の仰る通り綱島、川崎あたりがベストかもしれません。
    日吉は東急でも最もブランド力に欠ける土地ではありますが、東急沿線というだけで割高になってますからね。

  24. 1016 マンション検討中さん

    >>1015 口コミ知りたいさん
    ノブレス綱島東(47戸、綱島徒歩13分)
    2015年11月販売開始…売れ残り

    リビオ綱島イーストコート(28戸、綱島徒歩8分)
    2016年5月販売開始…売れ残り

    シティハウス横濱綱島(113戸、綱島徒歩11分)
    2015年6月販売開始…売れ残り

    シティテラス横濱綱島(243戸、綱島徒歩15分)
    2016年6月販売開始…売れ残り

    川崎はまだマシだけど、高いし、
    ここほど優れたデザインはないよ。

    綱島キツイでしょ(笑)
    リセールって...

  25. 1017 匿名さん

    >>1016 マンション検討中さん

    スミフは意図的に余らすデベだし、その他のはマイナー過ぎて比較にもならないよ

    プラウドでこれだけ安く販売してるのに完売までにまだまだ時間がかかり、大量に在庫を抱えてるという事実からは目を背けてはいけません

  26. 1018 匿名さん

    >>1017 匿名さん

    意図的に余らせる理由教えて。
    ここは高いだ、安いだ、残り5戸で大量だ、支離滅裂。

    意図的に余らせるメリットいってみ。
    もう逃げないでね。

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    オーベル葛西ガーラレジデンス
  28. 1019 匿名さん

    >>1018 匿名さん
    仰る通り
    1017さん、意味不明ですね


  29. 1020 マンション検討中さん

    これだけ在庫抱えると資本に余裕のない野村さんにはきついだろうなぁ
    最近販売されるプラウドがどれも安値で出してきてるのもここの在庫が圧迫してるのではないかな
    実に心配な状況です

  30. 1024 匿名さん

    [No.1021~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]

  31. 1025 マンション検討中さん

    >>1017 匿名さん
    おーい、まだ住友不動産が意図的に売らない理由聞いてないぞ 1017の匿名さん 教えてー

  32. 1026 匿名さん

    住友不動産が意図的に売っていないわけではなくて、値下げせず時間をかけてでも売り切る
    デベというのは有名な話なんだけどね。即完売というのは、値付けが低すぎたってことなので、
    そこそこの売れ行きでそこそこの期間で売り切るのが理想でしょう。

    野村不動産は、住友不動産と違い昔は値下げしてでも完売にこだわるという噂を聞いてたけど、
    ここが売れ残ってるということはあまり値下げていないのでしょうなあ。

    まあSST完成したら、日常の買い物は便利になるし、上でも出てるけどバスで駅に行くのは
    本数多いから苦にならないというのは住民なら同意してくれるでしょう。

  33. 1027 マンション検討中さん

    やっと答えてくれたね。逃げる腰抜けが多いのにさ。でもね、これを見ると値下げしとるんだなぁ、堂々と500万円も。
    http://hiyoshi-tsunashima.com/?p=151

  34. 1028 マンション比較中さん

    スミフさんは圧倒的な優良企業で資本規模が大きいためいくらでも在庫を抱えることができます。

    その点、中小企業の野村さんでは企業体力に乏しいため、ここ日吉のような売れ残り在庫を出してしまうと途端に経営状態が悪化し、採算度外視で安値でもなんでも売りきり現金を入手しないといけません。

    そのためここ最近販売を開始したプラウドシリーズはどれも格安です。
    ここの在庫を早くどうにかしないと他の場所でも悪影響が出てしまうのではないかと危惧しています。

  35. 1029 匿名さん

    >>1028 マンション比較中さん

    在庫って、たかだか5戸ですよ。そんなに心配なんですか?
    企業を見る目、皆無ですね。

  36. 1030 匿名さん

    [個人を批判する投稿のため、削除しました。管理担当]

  37. 1031 匿名さん

    >>1028 マンション比較中さん
    値下げしてるにもかかわらず売れず大量在庫を抱えてるスミフを優良企業と?そりゃ足蹴にされるわ。

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    リビオ吉祥寺南町
  39. 1032 匿名さん


    あと「4戸」。

    新築マンションの売れない時代に
    よく売れますなプラウド日吉は。

    やっぱり建物の格好良さと、
    綱島SST、新アピタの影響が大きいか。

    何だかんだ言っても
    結果は箕輪町に軍配ですな。

  40. 1033 購入者

    177戸という極小規模の販売で完成在庫がほぼほぼ決定。プラウドなのに。

    昨今のマンション不況以上にプラウド日吉の立地の悪さが販売不振を招いているのでしょうか。

    結果的に箕輪町の現状の厳しさを露呈してしまったことになりました。

    中古に出すときには更に厳しい状況でしょうから今から心配でなりません。

  41. 1034 匿名さん

    >>1033 偽購入者さん
    釣りオツ

  42. 1035 匿名さん

    残り戸数をリアルタイムのような素早さで書き込んでしまうと、まるで野村さんが自社買い取りをしてそれを逐一迅速にお伝えして「売れ行き好調感」を創出しているように見えてしまうので、もう少し自然体なほうが良いかもしれませんね。

  43. 1036 匿名さん

    >>1035 匿名さん

    おい探偵気取り。
    どこがリアルタイムだ。
    公式HP、2/6に更新されとるのを引用しただけ。

    投稿する前にもう少し頭を使って考えろ。

  44. 1037 匿名さん

    >>1033 購入者さん

    あなた、マーケット環境とか全くわかってないでしょ。
    竣工済みで現在売れ残っているプラウド物件なんていくらでもありますよ。例えば、阿佐ヶ谷、国分寺、鷺ノ宮、宮崎台、大田六郷、他にも色々あるだろうね。ちょっと前だと仙川とか全然売れてなかったね。

    あと、177戸の物件は小規模には分類されません。むしろ、中の大のイメージ。

    ニセ情報の書き込みはやめなよ。

  45. 1038 匿名さん

    プラウド上北沢ディアージュなんかも、竣工後1年以上経過したが、総戸数41戸しかないのに6戸売れ残っているようだ。
    プラウド日吉は駅遠で立地が悪いのになかなか健闘しているほうだと言えるね。

  46. 1039 匿名さん

    大健闘ですよ。新アピタの店舗発表前に完売しちゃうかー。販売中住戸の内覧も可能になったみたいだし。

    箕輪町計画は進んどるのかな?再案の発表が楽しみ。

  47. 1040 通りがかりさん

    >>1037 匿名さん
    プラウド自体が相当やばいということですか?
    野村が土地を高く買ってしまっているという、先週の週間ダイアモンドの記事は本当なんですね。

  48. 1041 匿名さん

    >>1039 匿名さん
    とうとう残り4戸ですか…野村頑張ってますね

    旧アピタの物件、楽しみにお待ちしてますっ
    次は戸数も多いので売れ残って安くなれば良いな〜

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    ヴェレーナブリエ港南中央
  50. 1042 マンション検討中さん

    プラウドでも売るのが難しいご時世だってこと読み取れないか?そんな中、日吉綱島界隈で唯一売れとるプラウド日吉は優れとるってわけだよ。そしてこのスレではあくまで主語はプラウド日吉って事を忘れるな。

  51. 1043 匿名さん

    >>1041 匿名さん
    楽しみです。幾らくらいになるんでしょうね。金利の低いうちは強気価格とも聞ききますが、坪270-280前後に落ち着くのでしょうか。

  52. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    プラウド日吉 契約者・入居者専用スレへ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ新横浜
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ新横浜
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナブリエ港南中央
スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸