横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウド日吉ってどうですか? その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 港北区
  7. 箕輪町
  8. 日吉駅
  9. プラウド日吉ってどうですか? その2
購入検討中さん [更新日時] 2020-03-30 19:57:59

プラウド日吉についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目785番(地番)
交通:東急東横線 「日吉」駅 徒歩14分
東急目黒線 「日吉」駅 徒歩14分
横浜市営地下鉄グリーンライン 「日吉」駅 徒歩14分
間取:3LDK~4LDK
面積:71.31平米~87.20平米
売主:野村不動産
媒介:野村不動産アーバンネット
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-02-21 10:43:15

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド日吉口コミ掲示板・評判

  1. 481 ご近所さん

    >>479 匿名さん

    456のご近所です。
    そうですね。地盤の悪さは存じています。
    またリンクもつけてくださりありがとうございます。


    ここは前向きな情報交換ができていないですね。
    購入検討の感じも見受けられず、
    一方的なデメリットを投稿、根拠を求めてもスルー。
    無責任でしかありません。

    健全な情報交換ができる掲示板になりますように。

  2. 482 マンション比較中さん

    地盤が弱いようですが、杭の長さは何mでしょうか?
    HPを一読したのですが、見つけられませんでした。

  3. 483 マンション比較中さん

    482です。度々恐縮です。
    ■地盤について
    色は479さんのリンク先から拾いました。ついでに周辺物件も見てみました。
    (3)を考えると、(2)が短い気もします。

     (1)プラウド日吉(赤) ???m
     (2)リビオ綱島(赤)14.5m
     (3)シティテラス綱島(緑?橙?)25m~42m

    ■ここは小学校が遠いのですね。皆さん私立をお考えのようで。
    市立日吉台小学校(通学校) 徒歩20分/約1,580m

  4. 484 匿名さん

    479です

    適正な杭の長さだと良いですね。
    それに加えて歩道などインフラをしっかり整備されるならアピタ跡地の物件は検討したいと思っております。

    ここの学区は日吉台小なのでしょうか?
    うちは子どもが小さいので転居しても新小学校がアピタ跡地で出来上がっているので安心です。

    この界隈(武蔵小杉~綱島)で日吉は大人も楽しめ良い食材を使用した飲食が多いのでお勧めです。
    またSST内にも良い飲食店が出来ればと願っております。
    その他、アウディとベンツのディーラが近いのも良い点です。

  5. 485 マンション比較中さん

    482です。
    プラウド桜新町、にも同様に記載がないようです。
    各社でHPの書式を統一してくれれば、まだ、探しやすいのですが。

    博多駅周辺の陥没事故現場、真横ビルの杭が丸見えで、杭の長さが個人的にタイムリーです。
    けが人がいなくて本当に良かったです。

  6. 486 匿名さん

    確かに博多での建物地盤杭の丸見えは怖かった。週末は天気良さそうなので、モデルルームに行ってみようかと思いますが、地盤に合わせた杭長さ教えてもらえますかね。正直、積極的な検討者でなく他物件との比較が主目的なのですが。

  7. 487 匿名さん

    東横線神奈川エリアで探していますが、私の中で日吉は住みたい駅No.1です。でもなかなか駅近物件が出ないんですよね。期待していた学生ハイツ跡地は伊藤忠の社員寮になるようですし。ここに決めるか、アピタ跡地のプラウドまで待つか、それともコーエー移転後の売却を期待するか、悩みまくってます。

  8. 488 匿名さん

    なんでしょう。ここ急に静かになりましたね。
    双方、自粛するようにお達しが出たのでしょうか。
    はたまた、嵐の前の静けさか・・・
    こういうのが余計なのですね。失礼いたしました。

  9. 489 近隣住民

    >>487 匿名さん

    コーエー跡地(予定)はいいところにありますね。あそこがマンションになったら人気でしょうね。

  10. 490 匿名さん

    >>489 近隣住民さん
    確かに!

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  12. 491 評判気になるさん

    杭の長さ、他物件は、おおよそwebに記載があります。
    他者はweb周知するくらいなので、スーパーまでxx分などのspecと同等にフランクに値を扱っている気もします。
    本物件、過去から地盤を悪く書かれていますが、杭の長さを論じていないのが謎です。
    値を記述して、話を終わらせれば良いものを、同じ話を何度もしています。
    また、再開発による恩恵1位は小学校の近さですかね(20分→数分)私立のご家庭には無縁(デメリット)ですが。

    ※グランドメゾン元住吉の一部抜粋
    支持地盤&既製コンクリート杭
    地下約1.6m~約5.3mまで、強固な基礎梁を配し、構造の安定を図っています。
    また、柱直下には直径約0.8m〜1.2mの既製コンクリート杭を安定した
    支持層に192本(ノーステラス・サウステラス合算)打ち込んでいます。

  13. 492 検討板ユーザーさん

    >>491 評判気になるさん

    グランドメゾンも支持層まで何メートルかは記載されてないのですね。

  14. 493 評判気になるさん

    図中の数値26.56〜29.56mがwebテキストにはなく、文字列コピペ後の確認を怠りました。大変失礼致しました。

  15. 494 匿名さん

    ここは中立的な人達や若干ネガ的な立場の人達の投稿は結構具体的な意見、質問が多いように見受けられますが、それに対する返事、回答の投稿はなさそうですね。ポジ的な立場での投稿内容は良い店がとか外車の取扱店があるといった個人意見の雰囲気(環境ではなく)だけで抽象的ですね。

  16. 495 匿名さん

    もう察してあげましょう・・。
    具体的に回答できないからしょうがないのかと。
    建物自体はよいと思います。
    杭なんて例の事件後だし、野村さんはチェック厳しいですから大丈夫と思いますよ。

  17. 496 匿名さん

    [前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]

  18. 497 匿名さん

    >>494 匿名さん
    地盤の悪さに対してはちゃんとコメントしたよ!

    あとは綱島街道沿いを何とか行政と組んでしっかり対応して欲しい。




  19. 498 ご近所さん

    もう察してあげましょう。
    内装しかよくない。
    建物の構造は、お答えできません。

    大ハズレだな

  20. 499 契約者

    契約の際に配布された冊子には、支持基盤は地表面から約39m、支持基盤のN値=60、杭径が直径1.0~1.3mと記載されていました。
    施工会社は同じなので工法も同じようなものなのでは?
    とにかくこのマンションは、駅距離が許容できるか否かだと思います。
    駅近で資産価値に重きを置く方には、そもそも対象外の物件ではないでしょうか?
    私は、地元でこの近辺も歩き慣れていたので契約しましたが。

  21. 500 匿名さん

    グランドメゾン元住吉は、長谷工であることをネガに書かれていますが、ここも長谷工なんですね。
    確かにここは"構造"って項目がwebにないですね。他社はいろいろウンチクを語っていますが。
    何をもってして建物が良いと言っているのか、不明です。

    良いならwebでアピール、これが普通。でもこんな状況で、なんと非効率な。

  22. 501 検討板ユーザーさん

    >>498 ご近所さん

    いやいや、建物もいいですよ。
    説明聞きに行ったらわかります。

  23. 502 499です。

    何件か回りましたが、タワマンを除けば板状マンションの躯体はどこも似たり寄ったりでしたよ。
    webの構造の項目に掲載されている内容なんて今どきのマンションなら当たり前に備わっているものでした。
    免震やスケルトン・インフィルなどまでいけば、アピールポイントになるんでしょうけどね。


  24. 503 匿名さん

    >>501 検討板ユーザーさん
    まぁプラウドシリーズだから安心でしょ

  25. 504 名無しさん

    >>458 匿名さん
    どこが大暴落しているの?
    そのマンションを安く買うのも戦略ですが!
    駅遠マンションが嫌なら日吉を諦めるかもっとお金を出せば良いだけ


  26. 505 通りがかりさん

    大手だから安心…当たり前だけど、皆さんそこまでバカじゃない。
    ここで営業がどういう対応を取るかもチェックするんですよ。
    営業の書き込みかどうかなんて、すぐわかるしね。

  27. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    MJR新川崎
  28. 506 匿名さん

    >>489 近隣住民さん
    ここを楽勝で買える人じゃないと買えない価格かと

  29. 507 マンション掲示板さん

    >>505 通りがかりさん
    営業で買うか買わないか決めるなんてバカだよ
    二度と会わないからね
    立地と仕様と価格に自分の好みだよ
    営業マンが良いだけで買わないでしょ?

  30. 508 評判気になるさん

    >>499 契約者さん
    その通りだと思います
    部屋の仕様や玄関のデザインは都心のマンションに引けを取らないと思います
    最大の弱点は今のトレンドに反している駅けらの距離ですが永住目的なら問題はありません
    再開発が進めば帰り道も整備されお店も出来るので利便性は高まると思います

  31. 509 通りがかりさん

    ここの営業は、逆ギレで有名らしいからね。いろいろ本音が聞けて、参考になります。

  32. 510 匿名さん

    野村さんが、旧アピタを壊して、新アピタをつくる。
    壊したものをもとに戻した、人として普通の話だけど、それをメリットって言われても…
    いや、綱島に作って遠くなるし、今は何も無いから、プラマイゼロじゃなくて、大幅にマイナス

  33. 511 マンション検討中さん

    綱島にできるというか近所にできることをメリットと508さんは仰ってるのでは。
    逆にそれをメリットと考えないのであれば検討から外すだけです。簡単な話で。

  34. 512 マンション検討中さん

    文句しか言えない投稿者は、
    暇人ニートか界隈マンションの営業陣。
    もしくは、素直になれない勘違いカス。
    有効な情報が埋もれてしまうので消えてくれ。

    SST、旧アピタ跡地、どういう賑わいになるのか
    (前向きな)想像がつかず、踏ん切りがついていません。
    さすがにSSTまちびらき(2018年予定)まで、
    待ってたらプラウド日吉は完売ですよね。
    悩ましい。。。

  35. 513 匿名さん

    有益な情報が埋もれないように、どこかに纏めをつくるべきですな。

    小学校は、いつできるのでしょうかね?

  36. 515 マンション検討中さん

    >>513 匿名さん

    2020年4月の予定みたいですね。

  37. 516 マンション検討中さん

    >>512 マンション検討中さん

    確かに。
    アピタ跡地は緑や多数の広場、商業施設を作りそこだけで生活が完結できるように計画してるようですが…
    アピタ跡地とSSTどちらも完成CGをみると素敵でした。
    デザイナーもコンセプトをはっきり持ってるようですので。
    あとは道路の問題をいかに解決してくれるかですね。
    市民の意見募集をしたりはしてるようなので是非成功させてほしいです。

  38. [PR] 周辺の物件
    グランリビオ恵比寿
    オーベル葛西ガーラレジデンス
  39. 517 検討板ユーザーさん

    この物件前向きに検討していて、日吉新聞をよくチェックしてます。
    早速SST内の清掃員の募集がされてるようです。
    12月頭から勤務開始ということで米アップル社での勤務が濃厚。社内カフェも利用可とありました。

  40. 518 匿名さん

    [NO.514と本レスは前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]

  41. 519 匿名さん

    >>516 マンション検討中さん
    ホント同意ですね〜
    個人的には美味しいレストランが入ってくれると有り難いな

  42. 520 検討板ユーザーさん

    >>519 匿名さん

    オープンテラスや広場も出来て緑も増えるらしいですね。休日は界隈を散歩したりゆっくりできる街になるといいですね。

  43. 521 匿名さん

    道路についてはみんなで横浜市にインプットするしかないですね。
    結局N数が増えないと行政も動きが鈍いでしょうから。

    http://www.city.yokohama.lg.jp/shimin/kochosodan/kocho/teian/

  44. 522 匿名さん

    下記は新聞より抜粋。
    このコメント少し不用意だったね。
    たくさん空き地にしたんだから、高さがないと、利益が取れませんと。
    企業だから利益追求はごもっともです。この掲示板も周辺住民、見てるだろーな。気を付けて下さいね。

    ※抜粋
    現行の最大で高さ60メートルとする計画については、
    土地の一部を広場などの空地として供出していることから、
    「この地域にはこの(高さの)計画が望ましいと考えている」

  45. 523 マンション検討中さん

    土地の高度利用を図るにはちょっと駅から遠いですもんね。
    かといって特色を出すと言っても結局はなんだかんだ理屈をつけて高く売るしかないですから購買者視点から見れば駅から坂道で10分ぐらい歩くのに高いって未来予想図しか見えてきませんもんね。
    まあ、そんな中途半端なアピタ跡地を待つぐらいなら元気で歩ける人はこっちで良いと思います。

  46. 524 匿名さん

    「この地域にはこの(高さの)計画が望ましいと考えている」

    いったい、誰の望み?野村さんは望んでいるが、周辺住民は望んでいない。
    街を良くするための再開発が、利益を生み出すために再開発になっているから、街を良くすることは後回し。
    ほーら、横浜市へ注意をそらしはじめた。

  47. 525 マンション検討中さん

    いや60メートルって綱島街道沿いの大型SC跡地なら極普通の高さですよ。
    戸部に横浜市住宅供給公社と野村が建てたちょうど60mの鹿島の物件がありますからそちらのHPでイメージできます。
    そもそも対面のロイヤルマンションだって結構な高さで大差ないです。

    高度利用ってのは規制を完全に外した150メートル級のタワーを二本建てるとかそんな次元の話ですね。

  48. 526 匿名さん

    徒歩で想定した場合...日吉までの駅距離に関して、プラウド日吉とアピタ跡地予定マンション、アピタ跡地は広いし、また高層階住みになると時間同じくらいか、プラウド日吉の方が早い??と思ったりしてます。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    ヴェレーナブリエ港南中央
  50. 527 匿名さん

    新アピタ高層階から、小型の商業施設に行っても、小型だから商品売り切れてます。
    その後、綱島のアピタに行って、重い荷物を持って、高層階へ。。。
    最初から綱島アピタ行けばいいんだけどね。

    それなら、まだこっちの物件の方が良いかもね。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  51. 528 検討板ユーザーさん

    >>527 匿名さん

    そうですね、徒歩10分の高層物件が成立しそうでしないのはその絶対的な利便性に悪さなんですよね。
    エレベーターを使えば時間がかかる、我慢しきれず階段を使えば結局徒歩15分物件と大差なくなる。
    かといってエレベーターが充実すれば維持費が跳ね上がる。
    東急電鉄が突如サプライズで北綱島交差点の先ぐらいに新駅でも作れば話は別なんですけどね。
    或いは市営地下鉄の鶴見新線がグルッと迂回して徒歩5分ぐらいの場所に箕輪町新駅を作るか?
    どちらにしても可能性はないに等しい中途半端な立地です。

  52. 529 匿名さん

    >>521 匿名さん

    リンクありがとうございます!

  53. 530 匿名さん

    リンク先によると、日吉駅は飽和している為に、日吉〜綱島駅の間に新駅を、とありますね。
    まー、そりゃ、飽和しますよね。

  54. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    プラウド日吉 契約者・入居者専用スレへ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
クレストプライムレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレストプライムレジデンス
グランリビオ恵比寿
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居
スポンサードリンク
サンウッド大森山王三丁目

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸