横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウド日吉ってどうですか? その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 港北区
  7. 箕輪町
  8. 日吉駅
  9. プラウド日吉ってどうですか? その2
購入検討中さん [更新日時] 2020-03-30 19:57:59

プラウド日吉についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目785番(地番)
交通:東急東横線 「日吉」駅 徒歩14分
東急目黒線 「日吉」駅 徒歩14分
横浜市営地下鉄グリーンライン 「日吉」駅 徒歩14分
間取:3LDK~4LDK
面積:71.31平米~87.20平米
売主:野村不動産
媒介:野村不動産アーバンネット
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-02-21 10:43:15

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
リビオ新横浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド日吉口コミ掲示板・評判

  1. 1121 匿名さん

    うーん、戸建てでも徒歩14分(急な坂道込み)はありえないかなぁ
    私はフルマラソンを2時間後半で走り切れますが、そんな私ですらここの道のりを毎日通勤で往復することは躊躇しますね
    学区もとりわけよくありませんし、残り三戸までもっていった野村の営業力に感服してますよ 笑

  2. 1122 匿名さん


    周辺の新築マンションは
    完売の見通しすらたっていないにも拘らず、
    177邸もの大規模マンションを
    完売見込みに持って行けたのは
    立地のポテンシャルですね。

    このご時世を知っていれば
    プラウド日吉は凄すぎる。

    SSTも楽しみ、箕輪町計画も楽しみ、
    ブツブツ文句を言いながら新アピタに来て、
    お金を使って帰っていくのを想像すると
    ほっこりですね。

  3. 1123 匿名さん

    >>1119 匿名さん
    何故人気があるのか分からないけど、人気がある。それはあなたの感覚がズレているとしか言いようがありません。

    悪く言うつもりはありませんが、人前で主張するのは控えた方がよさそうですね。

  4. 1124 匿名さん

    >>1121 匿名さん

    ん?今の学区の日吉台小学校は市内でも評判高い公立小学校ですよ。2020年には新設小学校ができるようなので、そちらも楽しみでは?
    中学は私立でしょ?

  5. 1125 匿名さん

    1117です。
    賛否両論ありますが駅から14分でも他の良い選択肢が無いから売れちゃうんですよ。
    野村が大規模の物件を押さえちゃっているのは住民からしたらマイナスだと思っています。

    1119さん
    確かに慶應の大学生のための飲食店も多いですが大人向けの質の良い飲食店も多いのが日吉の特徴です。
    武蔵小杉や綱島はそのような店は無いんですよね。
    別に日吉信者では無く例えばたまプラーザなら日吉の飲食店は劣ると思っています。

    また水泳でも学習塾でもふつーに入れますよ!問題は保育園だけです。ただ保育園問題は綱島も武蔵小杉
    も一緒ですがね

  6. 1126 匿名さん

    結局今のご時世ではここが最有力になるくらい物件が出てないという話ですね。
    買ったら後悔しそうですが今買わないといけない人はしょうがないですね。
    資産価値としてはマンションのメリットがまるでないから微妙ですが
    永住するなら関係ないかもしれませんね。

  7. 1127 匿名さん

    なんだかんだ結果が全て。
    綱島SSTは出来るし、いくら反対しようと
    箕輪町計画も進みます。

    5年後には日吉-箕輪町の景観が
    ガラッと変わり間違いなく素敵になるでしょう。
    ここを購入された方は
    きっとそこを見られたのでしょう。

    再開発の真ん中の「プラウド日吉」は
    それら恩恵の受け方は凄いでしょうね。

  8. 1128 匿名さん

    1126さん
    わざわざネガティブに解釈しなくて良いですよ。
    別に買っても後悔はないでしょうに・・・
    資産価値が無いなんて相変わらず根拠がない発言ですね。

    1127さんが言う様に確かにSSTのアピタと商業施設(50テナント)は楽しみです!
    ただ魅力な街になるにつれて先述の通り綱島街道はとんでも無い事になりますよ。
    既にSST脇の綱島街道へ出る道路なんて朝夕は酷い渋滞です。
    それがSSTと旧アピタ物件できたら悲惨な事になるでしょう
    野村の方も見ているようなので是非とも良いインフラ整備をお願いしますね!

  9. 1129 匿名さん

    比較対象の参考として
    http://hiyoshi-tsunashima.com/?p=228

    SSTの真裏に出来る、クリオ横濱綱島の募集が明後日から始まりますね。価格はプラウド日吉より坪2、30万円前後高い設定でしょうか。

  10. 1130 匿名さん

    >>1129 匿名さん

    物件概要の価格からすれば、プラウド日吉の方が高いと思われますよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    オーベル葛西ガーラレジデンス
  12. 1131 匿名さん

    現在わかる範囲の最安で比較すると、


    プラウド日吉(1階)
    2,502,401円(坪単価) =
    5,398万円 ÷ 71.31m2(21.571275坪)

    クリオ横濱綱島(階数不明 募集最安価格)
    2,672,337円(坪単価) =
    5,381.4万円 ÷ 66.57m2(20.137425坪)


    管理費、修繕積立金がクリオの方が安く、
    どう捉えていいのか。

  13. 1132 匿名さん

    クリオ、綱島13分(平坦)
    プラウド、日吉14分(坂)

    どちらか選ぶなら日吉がいいな。

  14. 1133 匿名さん

    >>1132 匿名さん

    同意です。
    ・日吉は、日吉東急、慶應キャンパス、放射線状の商店街、など駅周辺のイメージがよい。
    目黒線があるのはかなり便利。グリーンラインもセンター北などに行く際には使える。
    ・イメージとして、日吉は低層の住宅街

  15. 1134 周辺住民さん

    今度、綱島の発展していくと思うけど今なら日吉を選ぶな~

    綱島は先ずは新綱島駅がうまくいけば良いね

  16. 1135 匿名さん

    ここは残り2戸だからじきに完売ですね。
    次はSTT(94戸)、その次は箕輪町計画(約1300戸)。
    楽しみです。

  17. 1136 地元民

    1133>こういう人達が人気の噂を聞き 他地域・他地方から集まってくるんで、人口の集中化が問題化になって
     いますね。田園都市線沿線が良い例でしょう。
     通勤時間帯は 各線、各駅々で輸送キャパオーバーでの客の積み残しが発生し 電車は常に
     遅延している状態です。土・日も通勤ラッシュ並の線も発生しています。
     夕方 雨が降れば 駅でのタクシー待ち行列・・数年前では考えらえない状況です。 

  18. 1137 匿名さん

    箕輪町計画、横浜市からの説明会が行われるみたいです。
    http://hiyoshi-tsunashima.com/?p=311

  19. 1138 マンコミュファンさん

    駅だけのイメージで言えば日吉だが、日吉の商店街はこここからだと逆方向だから寄り道しづらいでしょ。東急かマイバスケットにおちつくとみた。

  20. 1139 匿名さん

    遂に完売したようですね。

  21. 1140 匿名さん

    >>1139 匿名さん

    わぁ今ウェブサイト見ましたが完売ですね。
    最後、早かったな〜
    野村さん、調子付いてアピタ跡地を高値にしなきゃいいなぁ〜〜

  22. 1141 匿名さん

    このご時世、駅遠物件なのに、竣工1年待たずに完売は凄い。綱島SST、箕輪町計画に期待している証ですね。

    売れ残りプラウドとネガってた人達も最近は投稿がなく本当に他デベの人達だったのでしょうか。完売見込物件にネガ投稿しても時間の無駄と。

    次のSSTプラウドも荒れるのでしょう。でもこのスレでも狙っている人達もいましたね。人気ありそうだし、数も少ないから竣工前完売もありそうかな。

  23. 1142 匿名さん

    完売おめでとうございます。
    他の綱島物件も頑張ってくださいね。

  24. 1143 匿名さん

    箕輪町計画楽しみですね。
    公園もたくさんあって期待がふくらみます!

  25. 1144 周辺住民くん

    地元民の自分としては 特に期待していないですね。ただ サンテラスユニーが無くなって
    新しいアピタというスーパーが一軒周りに増えるだけの話で・・
    品揃えも普通で、混んでいるのは食品売り場のみの状態になるでしょう。
    今となっては ムサコの商業施設も目新しいものもなく 足が遠のいていますね。

  26. 1145 匿名さん

    >>1144 周辺住民くん
    私も地元ですがSSTに出来る商業施設には期待しています。50のテナントも楽しみです
    旧アピタの商業施設(と言えるレベルかな)には全く期待無しですが…

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    グランリビオ恵比寿
  28. 1146 匿名さん

    お隣の「クリオ横濱綱島」(SST真裏)が、先週末から販売開始し、もう第二期販売に入るみたいですね。第一期販売では先着15戸(全66戸)とあったのですが順調に売れたのでしょうか。
    http://hiyoshi-tsunashima.com/?p=228

  29. 1147 割と近所さん

    トレッサと比べてどうなのかな?→SST商業施設

  30. 1148 通りがかりさん

    クリオは人気でそうですね。
    陽当たりと景観はイマイチですが、低層階買う人はその辺はさほど気にしなそうです。

  31. 1149 名無しさん

    SSTアピタ、近隣マンションの相場を見る限り、高級路線でもいいかもしれないね。
    海外の食料品とか入れてもいいかも。

  32. 1150 周辺住民くん

    トレッサは乳幼児連れのママさんの掃溜め場所になり、ガサツでうるさく たいして
    良い商品もないので行かなくなりました。

  33. 1151 名無しさん

    大々的にSSTなどと銘打っておきながら、トレッサやグランツリーと同じだったらガッカリだな。
    ただのエコ住宅、エコ企業、エコスーパーだけで終わったら綱島住人唖然でしょうね。

  34. 1152 匿名さん

    最低トレッサとグランツリー以上がお望みですか。
    具体的にどんなショッピングモールがいいの?

  35. 1153 検討板ユーザーさん

    >>1152 匿名さん

    ららぽーとを希望しているのでは?

  36. 1154 通りがかりさん

    GINZA SIXか Newman

  37. 1155 マンコミュファンさん

    >>1153 検討板ユーザーさん

    広さからしてグランツリーもトレッサレベルも無理。
    旧アピタ相当±αでしょう。旧アピタ閉店の時に新アピタに移ると言ってたお店もあったし。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    オーベル葛西ガーラレジデンス
  39. 1156 匿名さん

    まぁ50テナントだからららぽーと、グランツリーのレベルは無理だね

    トレッサは広いが購買意欲が出ないテナントばかり・・・
    旧アピタ跡地はせめて魅力あるテナントを出店させてほしいな~

    しかし完売したらネガが消えてしまったね(笑)

  40. 1157 周辺住民くん

    ショッピングだったら 横浜に出て 横浜駅 みなとみらい 周辺。
    みなとみらいは チェーン店でも 品揃えが多いし 広くて買いやすいし 
    人が多くても威圧感がない。

  41. 1158 匿名さん

    大きさ的に、ららぽーと、トレッサ、グランツリー規模は難しいにせよ、「新しい時代の次世代GMS(総合スーパー)のモデルを作っていきたい」との思いなので、ハッキリ差別化されるといいですね。
    新しい情報があればシェアお願いします。

    http://hiyoshi-tsunashima.com/?p=283
    http://hiyosi.net/2016/03/28/tsunashima_sst-12/

  42. 1159 匿名さん

    蓑輪町計画、防犯カメラがたくさん。
    これは、日吉が治安が良いは幻想だから、だそうです。

    http://hiyosi.net/2016/07/22/crime-53/

  43. 1160 匿名さん

    リンク先の抜粋です。
    これを受けて、防犯カメラを配置したとのことです。
    ありがたいですね。

    日吉は閑静な住宅地が多く、学校も目立つことから「犯罪が少ない」というイメージでみられていますが、
    実際には多数の犯罪が発生し、犯罪につながりかねない不審者も出没しています。
    防犯のために日々チェックしてみてはいかがでしょうか。

  44. 1161 匿名さん

    でた一つ覚えの治安ネガりん。
    何もないなら登場しなくていいよ。

  45. 1162 匿名さん

    防犯カメラをつけないと治安維持できない地域なんですね。

    参考になりました。

  46. 1163 匿名さん

    http://hiyosi.net/2016/12/27/apita_redevelopment-27/

    結局、工夫も、品もないまま、ゴリ押し開発なんでしたっけ?

    説明会を平日の晩飯時間にやってる時点で、なめてるよね。

    開催時間くらい工夫して欲しかったが、野村さんだから仕方ないか。

  47. 1164 匿名さん

    お久しぶりっス ネガさん 笑
    検討虚しく、完売しちゃいましたね〜

    SST内プラウドのスレが立つまで、のんびりされて下さい Zzz

  48. 1165 匿名さん

    >>1158 匿名さん
    アピタ横浜綱島店の進捗、
    ブログ更新されてましたね。

    少しずつでも情報が入ってくると
    期待も膨らみます。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンウッド大森山王三丁目
    MJR新川崎
  50. 1166 匿名さん

    >>1165 匿名さん
    ですね〜

    因みに日吉の治安は決して悪く無いのでご安心を!
    警察発表の情報を常にチェックしております。
    日吉新聞の書き方が悪かっただけですね。

  51. 1167 匿名さん

    書き方が悪いって、野村さんにとっての話ね。

    日吉新聞は、ここらの無責任な営業さんよりも、比べ物にならないくらい、日吉のことを心配してるよ。

    SSTは東南東で日当たり悪い。
    蓑輪町計画も、日当たり悪い住居が多い。

    野村さんには、なかなか日が当らない。風当たりは強いけど。

  52. 1168 通りがかりさん

    日当りよくないから?
    駅から遠いから?
    駅まで坂道だから?
    地盤が心配だから?

    でもプラウド日吉は完売しちゃったんですよね〜 177邸も。このご時世、竣工半年足らずで。これが真実よ。まぁマンション購入未経験者には分からんだろうが、売れる売れないは手前の話じゃないんだよな。勉強不足を散らかしてる場合じゃないぜ。もっと目を肥やさないと、10年後も「野村は云々〜」、ハゲ散らかしながらネガ投稿しとるぜ。頑張れよ。

  53. 1169 匿名さん

    >>1167 匿名さん

    日吉が他所に比べて治安が悪いわけではない。日吉ですら不審者はいるし軽犯罪が発生しているってことでしょ。

    あと、誤字は恥ずかしいですよ。

  54. 1170 匿名さん

    1167です

    そうそう日吉は特に治安が良くもないし悪くもない街ってこと
    まぁ不審者がいない街はありませんからね・・・
    日吉新聞の記載方法は適切では無かったですね。

    ポジでもネガでも無いのですが人気物件の日吉エリアで他に大規模物件がないので
    プラウドは完売になったのでしょう。SSTも戸数が少ないので完売になるでしょうね。
    ただ旧アピタは商業施設もイマイチでしょうし戸数が多いので厳しいと勝手ながら
    思っています


  55. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    プラウド日吉 契約者・入居者専用スレへ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
リビオ新横浜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナブリエ港南中央
クレストプライムレジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

[PR] 神奈川県の物件

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸