仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「ラ・アトレレジデンス蟻ケ崎台っていかがでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  4. 長野県
  5. 松本市
  6. 蟻ケ崎台
  7. 北松本駅
  8. ラ・アトレレジデンス蟻ケ崎台っていかがでしょうか?

広告を掲載

ご近所さん [男性] [更新日時] 2021-04-28 18:16:53

総戸数90戸以上の大規模なマンションが我が街に誕生。さあどうでるか?


名称:ラ・アトレレジデンス蟻ヶ崎台
所在地:長野県松本市蟻ケ崎台1330番2、他41筆(地番)
交通:JR大糸線「北松本」駅徒歩24分、松本電気鉄道バス「蟻ヶ崎台」停徒歩1分
間取り:3LDK~4LDK
住戸専有面積:85.05㎡~100.17㎡
売主:株式会社 ラ・アトレ
施工:株式会社守谷商会
管理会社:株式会社 ラ・アトレ

[スレ作成日時]2016-02-19 18:31:50

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ラ・アトレレジデンス蟻ヶ崎台口コミ掲示板・評判

  1. 331 名無しさん

    ここは検討スレです

  2. 332 名無しさん

    書き込みのマナーが守れないのは喫煙マナーと駐車マナーを守ってないのと一緒ですよ

  3. 333 名無しさん

    >>332 名無しさん
    逆ギレか?
    目には目をですよ。

  4. 334 名無しさん

    ここは検討から外したほうがいいですね。
    住民のモラルが最低ですね。

  5. 335 匿名さん

    様々な観点から注目度の高いマンションですね

  6. 336 匿名さん

    >323
    >このページの下の物件概要も13戸になりましたね

    販売戸数が26戸に戻ってますよ。
    最終分譲13戸はやはりガセだったんですね。

  7. 337 トウ

    私は住み始めましたこの場所に。
    ただ子供声など、タバコで歩き吸いながらが注意しても有ります。

  8. 339 匿名

    [No.338と本レスは、前向きな情報交換の阻害、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  9. 340 検討中

    ポストにチラシが入っていたのとTVCMを観たので
    軽い気持ちで内見してきました。
    想像以上に敷地も広く、綺麗で驚きました。
    前にサーパスは内見したことがありましたが、こちらの
    マンションの方が高級感もあり、真剣に購入に向けて考えています。
    町中のマンションと違い、静かでアルプス公園も近く気になる点は
    ありませんでしたが、ローンを組むのにびびっています。
    どなたか私達のお尻を叩いてください(笑)

  10. 341 名無しさん

    >>340 検討中さん
    静かで風通しも良く、リゾートマンションのようですよ。
    光熱費もかからないですし。

  11. 342 ふーさん

    坂がしんどいよね。
    周りは静か。
    スーパーはデリシアですが、歩いては無理。
    駅は近くになし。
    結構、戸数が余っていて、もう新築ではないので安く叩けるよ。

  12. 343 匿名さん

    住宅用太陽光発電の誤算、「10年で投資回収」は大ウソだった
    https://diamond.jp/articles/-/180404

  13. 344 匿名さん

    >>343 匿名さん
    記事訂正されましたね。
    オール電化も考慮すれば圧倒的にプラスですからね。

  14. 345 名無しさん

    >>343
    2018年9月25日公開の本記事『住宅用太陽光発電の誤算、「10年で投資回収」は大ウソだった』におきまして、太陽光発電の投資回収シミュレーション(試算)に事実誤認がありました。同じ前提による正しい試算では、10年で投資はほぼ回収され、記事の見出しにある「大ウソだった」は覆ることになります。編集過程での確認・検証作業が不十分であったことに起因するミスで、誤解を与えてしまった読者のみなさま、およびご迷惑をおかけした関係者のみなさまに、心よりお詫び申し上げます。

  15. 346 坪単価比較中さん

    >342 新築ではないので安く叩けるよ。

    竣工が平成28年12月21日、もうすぐ丸2年、タタミの色とか、もう黄色くなってんじゃないの?

  16. 347 匿名さん

    >343
    太陽光発電で経済産業省がやらかした「甘すぎる見積もり」
    もしかして、破綻寸前…?
    https://gendai.ismedia.jp/articles/-/57794

    日本の太陽光エネルギーの固定買取制度はそろそろ曲がり角に来ているのだろう。固定価格はそろそろ限界になりつつある。

    太陽光以外の風力、地熱などの再生可能エネルギーの固定買い取りは継続していいだろうが、家庭用もある太陽光では価格の調整や、買い取り期間の短縮を検討する必要が差し迫っている。

  17. 348 匿名さん

    >347

    固定価格買取制度の詳細と、このマンション建築時の状況理解してる?

  18. 349 名無しさん

    >348
    理解していないからこのような記事を引用してしまうんでしょうね。
    業者ならしっかり勉強しておいたほうがいいと思いますよ。

  19. 350 匿名さん

    >347
    この記事によると
    「これまでの価格設定では、太陽光では10年の固定価格で設備の初期投資が回収可能になる場合があった。率直に言ってこれはあまりにも条件がよすぎた。」
    この好条件が適用されているマンションてことですよね?

  20. 351 マンション比較中さん

    >347
    事業用太陽光、2022年度にも買い取り価格半額へ。経産省が方針
    25~27年度には事業用7円/kWh、住宅用も11円/kWh程度に
    https://www.denkishimbun.com/sp/32582

     住宅用も蓄電池と組み合わせるなどして自家消費モデルを促しつつ、FITからの自立化を図る。事業用と同様、25~27年度に卸市場価格(同11円)まで抑制する。風力については、現行の30年の発電コスト目標「同8~9円」を維持する。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
レーベン松本 GRIDE

長野県松本市本庄一丁目

未定

2LDK・3LDK

58.34平米~85.76平米

総戸数 127戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

アルファステイツ新発田駅(2/14登録)

アルファステイツ新発田駅

新潟県新発田市諏訪町1丁目

未定/総戸数 45戸

グランフォセット福島上町

福島県福島市上町58番1

未定

2LDK・3LDK

60.48平米~85.62平米

未定/総戸数 101戸

セントラルパーク盛南新都心

岩手県盛岡市本宮五丁目

未定

2LDK、3LDK、4LDK

61.60平米~87.27平米

152戸/総戸数 152戸

レーベン長町 THE GATE

宮城県仙台市太白区長町三丁目

未定

2LDK・3LDK

52.26平米~76.50平米

未定/総戸数 70戸

グラディス富山 碧ノ杜

富山県富山市奥田新町65-2

未定

2LDK、3LDK

62.44平米~135.21平米

88戸/総戸数 88戸