京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「ヴェリテ・ラウロ山科音羽川ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 京都府
  5. 京都市
  6. 山科区
  7. 東野駅
  8. ヴェリテ・ラウロ山科音羽川ってどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2018-01-30 10:13:44

ヴェリテ・ラウロ山科音羽川について語りましょう。


所在地:京都府京都市山科区東野北井ノ上町5番12他
交通:京都市営地下鉄東西線「東野」駅徒歩3分
間取り:1LDK+F+WIC+N~4LDK+WIC+N
住居専有面積:62.46m²~128.63m²
売主:南海不動産株式会社 シード平和株式会社
施工:シード平和株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー

[スレ作成日時]2016-02-18 15:35:25

[PR] 周辺の物件
ジオ島本
THE RESOCIA 下鴨

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴェリテ・ラウロ山科音羽川口コミ掲示板・評判

  1. 308 通りがかりさん

    近所のマンションの住人だけど南側はマジで排気ガスがヤバいです
    うちはベランダ真っ黒
    うるさすぎて掃除以外窓は開けられない
    今日広告貰ってここ覗いてみたけどもう南側しか残ってないんですかね?

  2. 309 通りがかりさん

    タイルが安っぽい。南側は国道、北側は抜け道で速度超過の車が多い。プレージアの二の舞ですね。苦労しますよ完売は。

  3. 310 通りがかりさん

    >>305 匿名さん
    消費者をバカにしてるんですよ。

  4. 311 匿名さん

    北側の道車そんな通らんけどな

  5. 312 匿名さん

    >>311
    交通量は多く無いが、道が狭いから対向車を交わすのが難しいようです。
    だから対向車が来る前に通り抜けようとする真理が働いて、殆どの車は飛ばして通る為、歩行者には凄く危険。
    一方通行にすればいいのにね。

  6. 313 匿名さん

    >>309 通りがかりさん
    プレージアとは価格的には同じ位だが利便性がヴェリテの方が断然便利。
    マンションも縦長でエントランスが南北二つだから広さ(スケール)を感じるよね。

  7. 314 通りがかりさん

    北側の道、通学の時間帯は車侵入禁止です。
    それでも夕方の時間帯は歩行者・自転車・バイク・車と交通量増えます。昔はよく通りましたが最近は車では避けるようにしています。便利な道なんですけどね。

  8. 315 通りがかりさん

    親としては子供が心配です。朝は2トントラックなども国道抜けにかなりのスピードで走ります。エントランス2つは便利ですが駐車場の関係で作っただけでしょう。売り文句は盲点でもあります。

  9. 316 マンション掲示板さん

    南側の眺望はひらけてて開放感がありますよ。

  10. 317 マンション比較中さん

    国道沿いは、窓を開けて居られないなどの換気が心配ですが。粉塵など、身体への影響はどうなんでしょう?

  11. 318 名無しさん

    個人差があるでしょう。南側はアウトポール設計ではないですから、それも懸念材料です。

  12. 319 マンション検討中さん

    南側はそれなりの値下げがあれば検討したい立地だなぁ。

  13. 320 マンション比較中さん

    立地はいいですよね。
    窓を開けて風を通したいけれど、粉塵など気になりますね。


  14. 321 匿名さん

    >>320 マンション比較中さん
    便利と引き換えに我慢する事も時には必要かな。

  15. 322 名無しさん

    24時間換気したら1日中、悪い空気入りますね。

  16. 323 匿名さん

    >>322
    換気口にフィルター着ける事で十分対応可能ですよ。ランニングコストも高くないから。


  17. 324 名無しさん

    >>322 名無しさん
    すごく気づかされました。
    おっしゃるとおり南向きは空気を考えないと怖いですね。ここは否定的はコメントはすぐにフォローしていますね、まめに見てる方がいるのかな?

  18. 325 マンション比較中さん

    住んでらっしゃる方のお話聞きたいです。
    あまり、投稿がないようですが……。

  19. 326 評判気になるさん

    >>325 マンション比較中さん
    同意見です。
    住んでる方のコメントが聞きたいですね。

  20. 327 通りがかりさん

    中ほど、東向きの部屋に4月に入居しました。四条方面に勤務してますが、交通の便もそこそこ良く、また以前住んでいた京都盆地側と違い、山科は観光客で溢れることが今の所無いので快適です。
    騒音ですが、1号線の車の音に加え、新幹線が通り過ぎる時はビュンビュンという音がします。ただ、個人的にはそれほど気になるレベルではありません。王将の駐車場入口から流れる注意喚起の自動音声は、うるさく感じることがあります。南側のお宅は気になるのではないでしょうか。
    北側の道路は抜け道になっていて、飛ばすクルマも少なくないです。東野駅や京都方面へのバス停は南側エントランスの方が近いので、近場に買い物に出るとき意外ではあまり使わないです。
    建物自体は期待の通りで、細かな不満が無いわけではないですが、ここを選んで良かったと思ってます。アフターサポートについてはまだよくわかりませんが、管理組合の存在感が無さすぎる印象なのが、若干の心配事ではあります。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ライオンズ鴨川東
シエリア京都山科三条通

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

3540万円・5490万円

1LDK・3LDK

42.92m2・68.42m2

総戸数 59戸

ウエリス京都 東山五条通

京都府京都市東山区五条橋東4丁目

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.98m²~131.14m²

総戸数 65戸

ブランズ京都河原町通

京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

4320万円~2億5290万円

1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

32.68m2~119.71m2

総戸数 146戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,400万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.24m²~61.44m²

総戸数 27戸

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜2丁目

3799万円~6419万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

68m2~84.14m2

総戸数 708戸

THE RESOCIA 下鴨

京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

5890万円~7790万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

58.13m2~76.08m2

総戸数 22戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

4248万円~5598万円

1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

58.3m2~75.9m2

総戸数 156戸

グランカサーレ京都西京極

京都府京都市右京区西京極堤外町10番

未定

3LDK・4LDK

61.53m2~86.35m2

総戸数 77戸

プラネスーペリア グラン大津瀬田

滋賀県大津市大萱1丁目

3598万円~5658万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.78m2~80.79m2

総戸数 252戸

プレディア京都桂御所

京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

未定

1LDK+2S(納戸)~4LDK

69.16m2~92.7m2

総戸数 108戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

5348万円~7058万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

67.51m2~83.48m2

総戸数 51戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸