大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<契約者用>阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー) part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 西区
  7. 阿波座駅
  8. <契約者用>阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー) part3
マンション住民さん [更新日時] 2025-01-27 20:16:23

<契約者用>阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー) part3

[スレ作成日時]2016-02-18 15:31:09

[PR] 周辺の物件
プレイズ尼崎
ジオタワー大阪十三

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー)口コミ掲示板・評判

  1. 2651 住民板ユーザーさん

    「薬局専用駐車場」
    皆さんで追及しましょう!
    絶対にお金払ってないです。
    管理会社が認知してるなら利益供与です!

  2. 2652 マンション住民さん

    >>2651
    流石にそれは無いんじゃないかな?
    看板のスペースを無償貸与する人達なので、否定出来ない部分もあるけど...
    あの場所って最初から駐車場としてのスペースだったのかは疑問ですね。
    出し入れのし易い場所だし、優先的に貸し出された事は確かだろうね。

  3. 2653 住民板ユーザーさん1

    薬局専用駐車場?みてみよう
    それより薬局側エスカレーターの裏に駐輪スペースがあるんですが、なんと無料です
    あそこにとめたいわ

  4. 2654 マンション住民さん

    駐輪場は、住民、店舗、病院の来客用として必要だと思います。
    ただ、有料にすると他の場所に止める人が出て来たり、料金を徴収する設備が必要になるなど、メリットは無いと思います。
    今後、利用者が多くなると、自転車を整理する事や不法投棄の自転車を撤去するなどの負担が生じます。
    それらをマンションだけで負担するのではなく、病院、店舗にも負担をお願いしても良いと思いますね。

  5. 2655 住民板ユーザーさん1

    台風が近づいているのに、ベランダから植物が出ている家があって
    下に落下することはないのか懸念しています。
    他の住人の方に被害が及びませんように。

  6. 2656 住民板ユーザーさん

    初めて日生病院に行ってみましたが、マンション側に抜ける扉と言うか通路、明らかに分からないでしょ。
    日本調剤も可愛そうだと思いました。
    ただ、何でもして良いわけでは無いし、住民が納得出来るように節度を持って営業して行ったら、住人のお客さんも増えるんじゃないかなー。
    ちなみにうちの奥さんは、何があってもファン薬局に行くってゆってますよ。
    大事なのは、相手の気持ちを汲み取る事だよねー。

  7. 2657 住民板ユーザーさん1

    台風怖すぎません?
    窓が壊れそう!

  8. 2658 住民板ユーザーさん7

    うちも窓壊れそうで怖いです。マンション揺れてますね

  9. 2659 住民板ユーザーさん1

    両隣にはないのに
    我が家のベランダのみ植栽に使うような砂利がたくさんベランダのガラスへとんできて、今やっと外へ出られたので確認したら踏むとざらざらと粉になります。
    たぶん我が家の3階ほど真下に葉っぱが見えるのでその家から舞ってきたのでしょう

    危険だし、窓ガラスやベランダ掃除するの手間だからちゃんと家の中に仕舞えよ

  10. 2660 住民板ユーザーさん2

    台風の風すごかったですね。
    わが家の近くの階にも葉っぱが見える家があります。前回の台風の後、植物を育てる際に使っているであろう土と軽石が大量にベランダに飛んできていました。朝見るとベランダの溝のところに驚くほどの量でした。
    台風の時くらいきちんと片付けてほしいですよね。

  11. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  12. 2661 住民板ユーザーさん1

    このマンションの被害は無かったのでしょうか?

  13. 2662 住民板ユーザーさん1

    台風凄かったですね。
    我が家は室外機2台転倒しました。。
    同じような被害にあった方はいらっしゃいますか?

  14. 2663 住民板ユーザーさん1

    台風、大阪で3人死亡…転落事故や頭部直撃で(読売新聞) - goo ニュース https://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/nation/20180904-567-OYT1T50053.... #まとめx3 http://bit.ly/1pVy1Pi

    このマンションの方の可能性もありますよね
    ご冥福をお祈りします

  15. 2664 住民板ユーザーさん7

    >>2662 住民板ユーザーさん1さん
    うちは大丈夫でしたが、怪我などなかったですか?

  16. 2665 住民板ユーザーさん

    南東の角部屋ですが、クーラーの室外機が飛んで行き、配管等がベリベリにめくり上がりました。下まで落下しなくてよかったです。

  17. 2666 住民板ユーザーさん6

    >>2665 住民板ユーザーさん

    この場合は個人で全て修理しないといけないのですよね!

  18. 2667 契約済みさん

    難波のマルイに広告塔の鉄柱が突き刺さっていますし、風速50メートルの中、飛んでくるものは
    全て凶器と化します。木片や小枝でさえ凶器です。
    ヘルメットを被らないと屋外は危険です。


    台風、大阪で3人死亡…転落事故や頭部直撃で
    09月04日 19:03読売新聞

     大阪府内では、台風21号の影響とみられる死者が3人確認された。

     府警によると、大阪市西区江之子島の路上で4日午後2時10分頃、40歳代男性が自転車を押していたところ、飛んできたクーラーボックスが頭部に直撃。病院に搬送されたが、亡くなった。

  19. 2668 住民板ユーザーさん1

    >>2666 住民板ユーザーさん6さん
    火災保険掛けてるでしょ

  20. 2669 住民板ユーザーさん1

    エレベーター利用者が多い時間帯に
    ゴミ回収をし、3つしかない内の1つを利用できなくするのはとても迷惑で不便。ゴミのニオイもひどい。
    ただでさえ遅いエレベーター。
    6台全て利用できる25階の住人には高層階用のエレベーターを使わないでほしい。

  21. 2670 住民板ユーザーさん

    使わないでほしいという言い方はどうかね笑。それがうまみで25階に住んでいるひともいると思うよ。

  22. 2671 住民板ユーザーさん1

    夜中にゴミ回収すればいい

  23. 2672 住民板ユーザーさん1

    ここ数日間、室内で不明な音が響いてます。上手く説明出来ないのですが、物がぶつかり合って反響するような。皆さんの部屋では聞こえないでしょうか?

  24. 2673 住民板ユーザーさん4

    >>2670 住民板ユーザーさん
    25階以下の方が高層階の広いエレベーター使うとすると
    全部で4機使えるということになります。やめてもらえますか?

  25. 2674 住民板ユーザーさん

    うちも部屋中で不定期に異音がしてます。発信源がわからず、困ってます。

  26. 2675 住民板ユーザーさん1

    音、不快でたまりません!
    マンションの設備に不具合か欠陥が生じてるんじゃないでしょうか? 調べて頂きたいです。

  27. [PR] 周辺の物件
    プレイズ尼崎
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  28. 2676 住民板ユーザーさん2

    我が家では特に音は聞こえないです。
    何の音なんでしょうか。

  29. 2677 住人

    大変ですね。管理人さんに一度相談されては如何でしょうか。
    我が家もこれと言って変わった音等聞こえません。

  30. 2678 マンション住民さん

    我が家もこれと言って変わった音等、聞こえません。
    敢えて言えば、エアコンオフ後の自動掃除の音が少し・・・。

    管理人さんを通じ、長谷工に調べてもらうのが一番の近道です。

  31. 2679 マンション住民さん

    長谷工コミュニティ並びに理事の方も当掲示板を見ていると(一部の方ながら、ご本人から)お聞きしました
    ので、以下、お聞かせください。

    ➀店舗契約(区分所有)は、一般住民にも開示可能ですか?
     →何故、景観を損ねる(としか思えない)看板の設置が可能なのですか?(含地上設置看板:認めた根拠・経
      緯?)
     →何故、看板設置料が徴収できないのですか?
     →マンション内駐車場(立駐・路面)の恒常的商業利用は可能なのですか?

    ➁店舗空きスペース(日本薬局区分所有)のアスレチックルーム新設に関し、需要調査のような全戸アンケー
     トを実施してまで、何故、協力をする必要があるのですか?
     →設置後の問題点の是非を問う住民アンケートなら納得できますが・・。
     →(上記➀に関連して)アスレチックルームは日本調剤の直営か、又貸しのどちらですか?
     
    ➂看板設置に関し、住民の要望の高い説明会を何故開催しないのですか?
     →看板設置できる根拠を、マンション諸規定に沿って教えてください。
     →マンション一階掲示板やEV内掲示で、充分、説明責任を果たしたと思っておられるのですか?

    ⓸素敵ネットを何故利用されないのですか?
     →一部の方しか登録されていないのかもしれませんが、責任説明を果たす有効な手段だと思います。

    公開質問状の様になってしまい大変失礼かと存じますが、実名・号室記入の上、一部ながら一階フロント
    の要望BOXで質問(要望)させていただきました内容です。一切回答がないので敢えてここに掲載しました。

  32. 2680 マンション住民さん

    >>2679
    この様な質問状に対して回答を行わないとなると専管注意義務違反に相当するのではないでしょうか。
    理事の人達が速やかに回答される事を願います。

    ②については、管理組合の記載が無かった事から店舗所有者が勝手に行ったアンケートと認識しています。
    私は、回答を行ってませんが、あのアンケート結果を理由に、スポーツジムの開設の許可が住民から下りた様に捉えられると困るとは思いましたが、非公式な物、チラシ程度として受け止めてます。

    ここのマンションからの通達の書面が幼稚なのは別としても、理事長の名前や組合の捺印がないなど、誰が発行したのか?解らない書面が多いです。
    管理会社が勝手に管理組合の名前を語って発行してる様に思うケースもあります。

  33. 2681 マンション住民さん

    薬局の駐車場の件、これですね。

    一階の一番良いスペースなので、立駐の長い待ち時間を考えると、
    月3万は賃料をとっても良いですね。

    1. 薬局の駐車場の件、これですね。一階の一番...
  34. 2682 住民板ユーザーさん4

    安いですね。3万なら住民が借りたい。

  35. 2683 マンション住民さん

    エレベーターの件でいつも思うのですが、高層階用の3機の呼び出しボタンを統一することはできないのでしょうか?一番端の機は非常用ということですが、高層階から下へ降りるときたいていの人が両方を押すので、結局後から着いたエレベーターは誰も乗る人もなくうろうろしていてすごく無駄だ思うのですが。なかなかエレベーターが来ない原因にもなっているし、電気代の無駄もばかにならないのでは?宅配業者と清掃用がぶつかっている時間帯など、使えるのは1機だけで、ほんとエレベーター待ちの時間長いです。
    ちなみに以前住んでいた高層マンションではエレベーターは4機でしたが統一して呼び出せてました。非常用だけ別ということはなかったです。

  36. 2684 マンション住民さん

    エレベーターの床面、現状は並以下。きれいで高級感のある物に変えて欲しい。

  37. 2685 住民板ユーザーさん1

    >>2681 マンション住民さん
    いずれにしても月額いくらで?なぜ店舗に貸出したのか?理事会からの説明が必要ですね。
    施工などに訪れた業者や来客用、住民の一時的な駐車スペースとした方が月3万で貸し出すよりは有意義な様に個人的には思います。

  38. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ住ノ江
    ジェイグラン尼崎駅前
  39. 2686 住民板ユーザーさん4

    薬局は駐車場側の看板や布の看板、店舗前の案内張り紙を下ろして下さい。
    専用駐車場まで使い出していて。
    全部理事が許可しているのですか?

    スポーツジムも運営する場合もこれ以上品格を落とす様な看板設置は辞めてください。

  40. 2687 住民板ユーザーさん1

    室内での不明な音についてですが、9日の午前中に管理人さんに相談したところ、住戸前まで確認に来てくれ、詳細は特定出来ないが、恐らくEVのトラブルだろう…と点検を依頼して下さいました。おかげさまでその日の夕方には解消致しました!
    原因はEVのパーツの一部が劣化して起こってたみたいです。
    迅速なご対応ありがとうございました。
    不具合や不明な事は、やはり 住民から訴えないと気が付かない事もあるみたいです。

  41. 2688 住民板ユーザーさん

    だからラミネートでサインを作って貼るなってな。高校の文化祭か!

  42. 2689 マンション住民さん

    >2687さん

    解決出来て、良かったですね。

    ここの管理人さんは、懇切丁寧に対応してくれるので、助かりますね。大半の事案は、長谷工
    コミュニティや管理人さんに相談するのが、問題解決の近道だと思います。

    問題は、日本調剤寄りとしか思えない理事会ですね。店舗代表理事として、日本調剤が理事会に
    入っているので、どうも理事会が日本調剤寄りに引っ張られているような気がします。理事会が、
    何故あれほど日本調剤に気を遣う必要があるのか、私は実に疑問だと思っています。

    理事会は、「利益相反」と言う概念を、今一度、頭に叩き込んでいただきたいと思います。理事
    会での日本調剤に関する議論や決議に、日本調剤の理事は加わってはならないと判断します。

    理事会から求められた時に限り、日本調剤の理事は、弁明や説明だけが可能なのだと私は理解し
    ています。

    少なくとも議事録を読む限り、その点が配慮されてる節はありません。これまでの日本調剤に関
    する理事会決議が、無効にもなりかねません。

    私は、株式会社の取締役会しか存じませんが、「利益相反の概念」は理事会にも適用されるもの
    だと理解しております。特に住民代表の理事の皆様、監事の方、ご一考いただきたく存じます。

  43. 2690 マンション住民さん

    >2683さん

    エレベーターの件、大賛成です。

    何も考えずに両方のボタンを押している方をよく見ますが、全体として大変なロスに繋がって
    います。一番早く来そうなEVのボタンを一つだけ押すのが、マナーだと思います。

    ただ、物理的理由(機械)もあるかと思いますので、管理人さんに聞くか、フロントの要望箱
    で質すのが解決への早道だと思います。

  44. 2691 マンション住民さん

    >>2687
    台風以降、聞こえてた異音が無くなりましたね。有難う御座います。
    ただ、管理の人間は、毎日エレベーターにも乗ってゴミ収集もしてる訳で、気付かないと駄目なんじゃないかな?
    あれだけ揺れたのに台風の後、エレベーターの点検はされてなかったのかな?とは思います。

  45. 2692 住民板ユーザーさん1

    一階のロビーで、夕方、小学生たち大騒ぎでDSや宿題?をやっているのがとても気になります。
    ソファにランドセルを広げて、床に寝そべっている子もいて、
    外の道路からも丸見えですし、みっともないです。
    団地みたいです。
    しかし、先日すれ違ったおば様が「元気でいいわね」と言っていたので、私の心が狭いのかなと思ったのですが。。。
    皆さんは気になりませんか?

  46. 2693 マンション住民さん

    >2692さん

    やはり限度ものだと思います。

    床に寝そべったり、靴(下履き)でソファーの上を走り回ったりしていたら、
    注意すべきだと思います。怒られなれていない子供は、今後が怖いと確信し
    ている私は、もう頭が古くさいんでしょうが・・。

    私には、宿題やったり、DS程度で騒いでるのは、許容範囲なのですが・・。

  47. 2694 マンション住民さん

    眼下(マンション西側)の木津川には、カモメやら鴨やらゴイサギなんかの野鳥が沢山いますね。
    子供さんのいらっしゃるご家庭は、是非とも親子観察会を・・・。徒歩5分です。

    写真は、今日の木津川の鴨です。

    1. 眼下(マンション西側)の木津川には、カモ...
  48. 2695 住民板ユーザーさん1

    ↑こういう投稿がいいです‼️

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
  50. 2696 住民板ユーザーさん1

    >>2692 住民板ユーザーさん1さん

    共働きの家庭が多いのでしょうか。
    子供達も勉強や遊ぶ場所がないのでしょうね。
    三階のキッズルームの解放を学校帰宅時間から暗くなるぐらいまで出来たら子供達にとっていいのかも知れないですね。
    監視カメラもついていたはずですし、使用頻度を増やして有効活用しないと部屋がもったいな
    いですね。

  51. 2697 住民

    台風21号の被害状況のアンケートありましたが、被害を受けたベランダはあのアンケートにより現場確認等した上で保険等で修理してもらえるのでしょうか。何かご存知の方おられましたら教えて頂けないでしょうか。

  52. 2698 マンション住民さん

    私が管理人さんに聞いた限りでは、ベランダ(共用部分)は保険の対象であり、
    居住者に大きな過失がない限り、保険会社の現場確認の上、保険金により修
    理されるとのことです。

  53. 2699 マンション住民さん

    西側居住の住民です。

    大阪も、だいぶ秋めいて来ました。ベランダからは、怖いくらいの夕焼けも・・。

    1. 西側居住の住民です。大阪も、だいぶ秋めい...
  54. 2700 マンション住民さん

    2699です。ベランダから、不気味(?)な夕焼けが見られました。

    画像をダブルクリックすると、少し時間がかかりますが、大きな画像になります。

    1. 2699です。ベランダから、不気味(?)...
  55. 2701 マンション住民さん

    >>2697
    ベランダ共用部については、マンション側の火災保険で適用されると思いますが、専有部のエアコンまで面倒見て貰えるのかな?一応、自身の火災保険にも連絡して話通しといた方が良いと思いますよ。

  56. 2702 住民板ユーザーさん1

    スポーツジムできるんですかね?

  57. 2703 住民板ユーザーさん4

    マンション隣の喫茶店の焼きそば美味しいですかね?

  58. 2704 住民板ユーザーさん1

    >>2703 住民板ユーザーさん4さん
    私は美味しかったです、玉子が乗ってて

  59. 2705 住民板ユーザーさん4

    >>2704 住民板ユーザーさん1さん
    ありがとうございます!わたしも食べて見ます。

  60. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    サンクレイドル塚口レジデンス
  61. 2706 住民板ユーザーさん5

    >>2703 住民板ユーザーさん4さん

    私は入って直ぐに出ました
    ランチ時にも関わらずバンバン
    喫煙する方の溜まり場です。

  62. 2707 住民板ユーザーさん4

    そうなんですね。私もタバコは苦手です!

  63. 2708 住民

    中央調剤のマンション表の看板問題は、一応解決した形ですが、マンション裏口上の看板の撤去問題はどうなっているのでしょうか?

    少なくともビニール看板は、早急に撤去してもらいたいと思います。

  64. 2709 住民板ユーザーさん5

    中央大通り南側に木津川遊歩道があります

    1. 中央大通り南側に木津川遊歩道があります
  65. 2710 住民板ユーザーさん5

    遊歩道

    1. 遊歩道
  66. 2711 住民板ユーザーさん1

    当然角部屋の方が見晴らしが良いと思うのですが
    中住戸では見晴らしは良くないですか?

  67. 2712 マンション住民さん

    階層にもよると思いますが、西側中住戸の私の部屋からは、池田あたりから明石までの六甲山系が目の当たりに見えます。

    明石大橋も良く見えます。USJのクリスマスツリーも・・・。

    何よりも空がこんなに広いのかと感動しています。西日や夕焼けも素晴らしいです。

  68. 2713 マンション住民さん

    >2709さん

    奇麗な写真の投稿、ありがとうございます。
    私も散歩道として時々利用させていただいてます。水面が開け、広々として本当に気持ち良い場所ですね!

  69. 2714 住民板ユーザーさん1

    日生病院の喫煙者がわざわざ、このマンションの前まで来て喫煙してますね。
    病院側に喫煙スペースを作る様にして貰えないもんなのでしょうか?

  70. 2715 住民板ユーザーさん1

    朝からこっち側にタバコ吸いにきてますね。駐車場の出入り口の付近にいつもおるわ。

  71. 2716 住民板ユーザーさん1

    夕方に管理人さんが土下座させられてたのですが、何があったのでしょう…

  72. 2717 住民板ユーザーさん

    今朝バルコニーに出ると、タバコの吸殻が落ちていました。
    今までは、バルコニー手摺などに灰らしきものはたまに降って来ていたのですが…
    この件はマンション管理組合では無く、警察に連絡する様にと通達されていたでしょうか?以前エレベーターに掲示されてたと記憶してるのですが、はっきりと覚えていません。
    ご存知の方、または同様の経験をされ対処された方がいらっしゃったら情報頂けませんか?

    1. 今朝バルコニーに出ると、タバコの吸殻が落...
  73. 2718 検討板ユーザーさん

    治安の悪そうなタワマンですね…

  74. 2719 匿名さん

    また日本調剤がアホなことしようとしてるんですね。
    アプローチにテントを設置したいとか、どういう神経をしてるんだか。
    降雨時に濡れるって、外から来る人は傘さしてるでしょ。
    他の議案と混ぜて承認を貰おうなんて卑怯なことこの上ない。

    他の理事はどう思ってんのか?
    今回の第4号議案は否決した上で、
    あらためてテントについてはマンション住人の承認を取るべき。

    にしても日本調剤の酷さが目に余る現状ですが
    店舗が一店舗しかない以上は理事に居座り続けるわけで
    色々と対策を考えて行かないと、好き勝手やっていきそうですね。

  75. 2720 住民板ユーザーさん1

    薬局はいりません!認めません!使いません!
    テント当然いりません!
    正直出て行って!

  76. 2721 マンション住民さん

    そもそも「しないといけない事柄」と「しなくてもいい事柄」を
    一つの議案にしている時点で誠意のかけらも感じない。
    長谷工コミュニティーが日本調剤側に気を使ってるんだろうが。

    店舗側の月額管理費も下げるみたいだし、
    どういう関係なんだろうね。

  77. 2722 入居予定さん

    >>2721
    全くもって、その通りだと思います。
    ただ、実際の所、参加者の数人が否決しても承認されてしまうんでしょうね...。
    とにかく、反対の人達は、総会に出席して貰いたいですね。

  78. 2723 住民板ユーザーさん

    えっ、なにそれ。
    また理事長お金もらっとるな。

  79. 2724 住民板ユーザーさん

    アプローチって、どこ?
    雨よけってゆうか、雨よけを大気名文にした、薬局の広告看板を出すつもりらしいです。
    雨よけに薬局のロゴを入れて。

  80. 2725 住民板ユーザーさん1

    >>2724 住民板ユーザーさん

    本当、アプローチなんていらないです。
    美観を損ねるし、一体、居住マンションを何だと思ってるんでしょうか。

  81. 2726 マンション住民さん

    アプローチというのが店舗前アプローチで
    EXP-Jの部分なら雨が入り込むから設置するのは理解できなくもない。
    ただ、店舗名を入れるなら積立修繕金からではなく、
    店舗も負担すべき(普段の積み立てとは別に)。

    アプローチの意味がエスカレーター前を意味するなら言語道断。

    こんな意味不明な状態で判断しろと言われても判断材料がなさすぎる。
    理事会への信頼がないからこんなことになるんだろうね。
    そもそも総会開くのも遅すぎるし。
    本来は9月末までにしないといけないのでは?

  82. 2727 住民板ユーザーさん

    とゆうか、躯体に何かを取り付けるなら、建築基準法や消防法の許可がいるので、図面やパースを出して確認と、犯罪行為の温床になります。長谷工コミュニティの管理レベルが低すぎるので、知らないのか?薬局に遠慮してるのか?
    どちらにせよ、コンプライアンス違反です。総会の時、暴れます。

  83. 2728 住民板ユーザーさん

    長谷工、コンプラ違反で新聞のったら傑作(笑)

  84. 2729 住民板ユーザーさん

    管理費を使用し、工事すると言う事は、全テナントのとの間にも同じような設えが必要なはずなので、百歩譲っても管理費を使用するのはおかしい。横領です。
    税金を私的に使う政治家と同じです。薬局と管理会社は公金(ここでは店舗管理費)を着服しています。完全なるコンプライアンス違反というか、犯罪です。通報し、告訴します。

  85. 2730 住民板ユーザーさん

    まぁ、書類送検で終わるでしょうが、前科者の薬局として営業して下さい。

  86. 2731 住民板ユーザーさん1

    今回の総会には出席しようと思います。
    最初の総会は出席したのですが、余りにも、進行のグダグタ感と雰囲気に驚きました!
    なるべく、たくさんの方に出席して頂いて、良い方向に変えたいですね。

  87. 2733 マンション住民さん

    総会の事業計画案に店舗前アプローチ上部は構造体が異なっていて、雨に濡れるからテントを設置するとありましたが、それはマンションの入口上部も同じ構造体でしょう。
    現に降雨時の時、アプローチ場所は傘さしてます。
    なぜ薬局の入口だけテントを設置するのか、しかもどんなテントか知らんが予算は1,080,000円と書いてある。薬局の宣伝用の疑い大いにあり。
    総会に参加して反対します。

  88. 2734 住民板ユーザーさん

    そして、みんなのお金を1,080,000円も使って、自社のアピールに使うって、糞やな。日本調剤。
    本社にクレームの電話入れてやる。
    とゆうか、糞過ぎて、よくそんなんで管理組合の理事におらせるな。

  89. 2735 住民板ユーザーさん

    長谷工と日本調剤の癒着を暴くべきやな。このマンション運営を健全化するにわ。

  90. 2736 住民板ユーザーさん

    長谷工の担当の若い子が個人的に薬局からお金もらってる可能性もあるから、長谷工本社に匿名でタレコミして調査依頼します。

  91. 2737 住民板ユーザーさん1

    私の知る限り、マンションのアプローチにテントを張ってる物件は知りません。
    テントって...めちゃくちゃ、安物くさいことになりそう。使う経費は、結構な額のようですが。
    本当、これ以上変なタワーマンションにしないで下さい。
    薬局と今後出来るであろうスポーツジムの宣伝広告は要らないです。マンションには。

  92. 2738 住民板ユーザーさん

    どんなの付けるかも分からないのに、承認何て出来ないよね。極端に言うとミッキーマウスのテント張っても、総会で承認しましたやんかってゆわれるわけだし。ちょっとおかしいよ管理組合。皆んなの管理費を何だと思ってるんだ。バカにしすぎだよ。これを議案にして上程する管理会社は頭がおかしいのか?

  93. 2739 住民板ユーザーさん

    管理組合が委任状で強行裁決するなら、三菱地所コミュニティを参謀に入れて、資産乱用でリコール運動しましょう。

  94. 2740 住民板ユーザーさん1

    >>2731 住民板ユーザーさん1さん
    私も最初の総会に参加しましたが、総会を長谷工が仕切ってる事に驚きました。
    通常、管理組合の理事が住民を招集し開いてる総会な訳で、理事が議事進行をするのが当たり前ですよね。
    理事が長谷工に説明を求める事はあっても、何の権限も無い長谷工が住民を納得させるのは筋違い。
    あと、子供の泣き声とか遊ぶ声がうるさくて…何か対策を講じられてる事を願いますね。

  95. 2741 マンション住民さん

    大体、テントなんて付けて台風で飛んで行ったり躯体を破損させる事もあり得る話。
    事故起こして賠償請求されるリスクなど考えると無い方がいいとは思うけどね。
    設置費用の負担をどうするとか以前の話の様に思います。
    構造上、住民が使う為の通路ではない事は明白で費用使ってやる様な事ではないですね。
    住民にメリットが無さ過ぎます。

  96. 2742 マンション住民さん

    玄関のテントなんて絶対反対!裏の薬局の不細工なテント看板も早く取り除くべき!

  97. 2743 内覧前さん

    まず、店舗前オーニング設置については、不細工だから反対です。
    どの様な場所に、どの様なサイズ、デザインで設置するのか?説明が無いとか...
    これで承認貰うとか、理事の人達はアホなの?

    総会資料を確認しましたが、設置費用は、店舗修繕積立金からと言う事になってますね。
    住宅の修繕費とは違う財布なので構わないと理事会は考えてるのかな?
    店舗は、今までの店舗積立金のほとんど遣ってしまうみたいですが...。
    大規模修繕の際に、店舗前の修繕も住宅の積立金で賄ってねって事なんでしょうかね。

  98. 2744 住民板ユーザーさん6

    ふつーーーうに考えて、
    『議案』を書く時に、理事会で『議論』して揉んでから『議案』にする筈なのに、『議論』
    が無ければ、ただの『案』だよね。もしくわ理事は全員アホなのか?
    それとも理事会を通さずに、管理会社と薬局で勝手にした話なのか?
    どちらにせよ、書込み見てたらアホすぎるな管理会社・理事会・薬局。全部解体してまえ。

  99. 2745 住民板ユーザーさん1

    そうそうリフレッシュ。クリーンになる様
    解体しなさい!

  100. 2746 検討さん



    テントハンターーい、薬局は住民に還元してメリットを

  101. 2747 住民板ユーザーさん1

    私も含めてですが、ほとんどの住民はまともに議案書を確認せずに一任することでしょう。

    どさくさに紛れてテント設置承認させる汚いやりかたですね。住民は総会参加して反対しましょう。

  102. 2748 住民板ユーザーさん

    どさくさ→火事場泥棒→日本調剤

    それが一部上場してる会社のする事か?

    コンプライアンス違反甚だしい。

    週刊文春さん、取り上げて下さい。

  103. 2749 マンション住民

    流石に金貰ってるとは思わないけど、担当者は、変えた方が良いとは思う。
    少し住民を舐め過ぎですね。

  104. 2750 住人さん



    管理会社や日本調剤も上場レベルの会社なので悪いと言わないです。

    やはりフロントマン、担当者レベルの問題なのでしょうか!?



  • [PR]タワマン専用の査定アプリ「タワーズチェック」が、なんと未竣工の新築物件に対応!
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
クレアホームズ住ノ江

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ブランズ住吉長居公園通
ブランズ住吉長居公園通
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
スポンサードリンク
リビオ御堂筋あびこ

[PR] 周辺の物件

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

[PR] 大阪府の物件

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸