マンション住民さん
[更新日時] 2025-01-27 20:16:23
<契約者用>阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー) part3
[スレ作成日時]2016-02-18 15:31:09
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市西区江之子島二丁目32-3(地番) |
交通 |
大阪市営中央線 「阿波座」駅 徒歩2分 大阪市営千日前線 「阿波座」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
565戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上46階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年01月予定 入居可能時期:2016年04月予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]名鉄不動産株式会社 大阪支店 [売主・事業主]関電不動産株式会社 [売主・事業主]株式会社長谷工コーポレーション [売主・事業主]ヤスダエンジニアリング株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー)口コミ掲示板・評判
-
1997
住民板ユーザーさん7
>>1996 住民さん
素人だからって言われてもね…。
550世帯の生活を預かっている自覚を持って貰いたいですけどね。
特に、今回の様な事案の場合、専門的な知識が必要な訳ではないでしょ。
住民である立場で考えれば、ここ見ても解る様に色々意見もあり、説明が必要な事は想像に容易い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1998
住民
>>1997 住民板ユーザーさん7さん
自覚や知識が足りてないから、管理会社は
もっとサポートをしっかりしなければならないと言ってる訳
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1999
住民板ユーザーさん7
>>1998 住民さん
幸せな人ですね。
その与えて貰える感覚とか、羨ましい限りですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2000
住民
>>1999 住民板ユーザーさん7さん
何をピンボケなことを言ってるんだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2001
住民板ユーザーさん1
>>1999 住民板ユーザーさん7さん
あなたも管理組合から与えて貰おうとしてるんですよね。
自分で行動せずに、ここにウダウダ書いてるだけで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2002
入居済みさん
ペットは真ん中だけで正解
ペットアレルギーの住人もエレベーターを使いのですから
住み分け使い分けは当然です
それでも我がままで傲慢な住人がいるのが現状です
ルールが嫌だの守れないなら一戸建てに住むべきですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2003
マンション住民さん
>>2002
高々、数分ペットと居るだけで支障を来す様な、極度なペットアレルギー体質な人も、ペット不可マンションか戸建へ住むべきだけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2004
住民板ユーザーさん5
最初から管理規約の中にペットの規約も入ってたらこんなことにならないのにね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2005
住民板ユーザーさん3
入居前の説明会か何かでペットが居てる際はペットボタンと階数ボタンを押して乗る旨の説明がありませんでした?
ペットボタンのあるエレベーターを使用して下さいと聞いた記憶が薄っすらとあるのですが…。
このマンションコミュニティでも前に一度ペットボタンの使い方の書き込みが何かあったと思います。
なのでペットボタンを押して乗るとものだと思っておりました。
規約にはないみたいですね。
規約にないのであれば改定が実行されない限りは貼り紙は外すべきだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2006
住民板ユーザーさん4
わがままで傲慢ですか。笑。ルールが嫌ということで数々の意見が出ているのではないと思いますが。。。
ペットは飼っていませんが、この使い方になると効率よくエレベーターが使えない気がしているので反対です。それも、それくらい我慢できないなら戸建てへと言われるかもしれませんが。笑。
極度のアレルギーであっても、呼んだエレベーターに動物が乗っていれば次のエレベーターを待てばいいのではないかと思います。毎回ペットと遭遇するなんてことはないと思うので。
もしペットを飼うのであれば、ペットボタンを押して。。。という説明は入居者説明会の時にはなかったと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2007
住民板ユーザーさん2
ここの管理組合は、どうなってるんでしょうか?議事録を見せて欲しいとフロントを訪れたのですが、まだ出来てないので見せれないとの事でした。
既に、総会、理事会が二回行われてるとの事でしたが…。
普通、理事会後の1週間程度で各戸に配布される様な物だと思うのですが。
流石にあり得ない対応に驚きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2008
住民板ユーザーさん1
説明あったし、小型犬だけの話が、大型犬飼っている人もいるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2009
住民
ボタンを押す説明聞いたことないですけど。
ペットも小型犬とか大型犬の分類では無くて、高さの制限やと思いますけど?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2010
マンション住民さん
全ての入居者が、同じ入居説明会を受けてる訳ではないからね。
入居者には、賃貸の人も居るし、言った言わないの話をする事に意味はないね。
とりあえず、ペット飼い主へ向けた簡単なルール、マナーに関する冊子を作って配布するなど、
まずは、入居者同士での共通の認識が必要だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2011
住民板ユーザーさん2
ペット飼い主のマナーが悪いと、ペット飼育禁止の要望が上がり、
総会決議で管理規約の変更をしペット禁止マンションになることも、
やろうと思えば可能です。
ペット飼い主が自分で自分の首を絞めないよう、
マナーを守っていただければ何の問題もないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2012
マンション住民さん
>>2009
ここの管理規約を確認してないけど、何㎝のケージに入るか?など、決まってるとは思います。
もしかして、入居前にペットの申請、登録など、飼い主の人達はしていないのでしょうか?
長谷工は、ペットの飼い主に対して事前に説明などしてなかったんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2013
住民板ユーザーさん2
ペットが禁止になれば引っ越すしかないです。こんな風になるのであれば、初めからペット不可のマンションにしといてほしかったと思ってしまいます。マナーを守りながら気を遣って暮らしていたので悲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2014
マンション住民さん
>>2013
今更、管理規約を変更して、ペット禁止のマンションとかには簡単に出来ないと思いますよ。
一部のクレーマーが騒いだ所で、3分の2の議決権数は集められないでしょう。
問題は、明らかに規定のサイズを超えてる場合、既に管理規約違反となってるケースですね。
長谷工が入居前に確認していないなら、数件出て来る可能性があります。
拗らせると訴訟になる案件ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2015
住民
>>2012さん
規約を確認せずに言われても話が進まないと思いますが。
ゲージの大きさ等は私が確認した限りでは書いていませんし、入居の説明時にもケージの話はありませんでした。
第1条 (飼育動物の制限)
本マンションにおいて飼育できる動物の種類は、つぎのとおりとする。
一 犬および猫
二 小鳥、齧歯類、昆虫、亀、鑑賞魚等の篭またはケージもしくは水槽内で飼育する小動物
注)齧歯類・・・ハムスター、リス等
2 犬および猫を数区する場合は、次の制限を遵守するものとする。
一 成長時の体高がおおむね40cm以内
二 1住居につき犬および猫あわせて2匹
注)体こう・・・キ甲(肩の間の背の隆起)の最高点より地上までの垂直の高さ
3 爬虫類(亀を除く)、鳩類、その他の管理組合の指定する動物は、飼育してはならない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2016
住民板ユーザーさん6
>>2014 マンション住民さん
2011です。もちろん、簡単にはできないと思いますが、
例えば一部のマナー違反者によってペットが共用廊下に糞尿したり、
他の住民に噛み付いたりと被害が出たら、
そういう話にもなりかねない、ということです。
ペット飼い主にはそういうことを意識してマナー守って欲しいなと思います。
私はペットは飼っていませんが、ペット反対ではないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2017
マンション住民さん
>一 成長時の体高がおおむね40cm以内
なるほど。結構大きなサイズまで行けますね、柴犬くらいまで行ける感じかな?
アバウトに定義してる所が長谷工らしいですが、犬種位は確認してたんでしょうね。
ただ、三匹連れてる人は見た事あるかな...。
とりあえず、管理組合で犬種と匹数、予防接種を打ってるか?くらいは、把握してる必要がありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2018
マンション住民さん
道路で犬がしたウンコを拾って持ってる連中と
同じEVには乗りたくない
マーケットで食品を買った人もいるだろうに
犬を平気でEVに乗せてる連中は非常に無神経だ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2019
住民板ユーザー
>>2018 マンション住民さん
非常に無神経ですよね!あなたが‼︎
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2020
住民板ユーザーさん3
ペットを飼っています
入居前に注射の証明書と犬種を知らせてペットのシールをもらいました
玄関のドアに貼っています
シールを貼っているお宅は管理組合に登録している証拠です
住んでいる人達皆んながマナーを守って快適な生活をしたいですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2021
住人
また新しい貼り紙がエレベーターに貼ってありましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2022
マンション住民さん
重要な連絡事項は各戸に配布してほしい。
エレベーター内の貼り紙はみっともない、安っぽい、やめてほしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2024
住民板ユーザーさん
あの安っぽい貼り紙とか最悪。
資産価値を下げる原因になってる事に気が付かないのか?
そもそも、8時半からゴミ収集する理由もないし、まだ通勤時間だろ?
議事録も出せない様なアホな管理組合には、何言っても無駄か?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2025
住民板ユーザーさん2
8時半から2時半って長すぎませんか?11時半から12時半は通常で、回収の状況によって早く解除できると書いてありましたが、専用にするということは比較的すぐに次の階に行けるのに、そんなに何時間もかかるんでしょうか。専用にするなら、短時間で終わらせて欲しいです。
この長時間の専用運転を通知してきたことで、ペット専用エレベーターの件を含め、ほんとに住民のことを考えてきまりを作っているのかすごく疑問です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2026
住民
ゴミの回収で住人がエレベーターに乗ってるときは譲ってくれますし、大変だと思いますが。
管理会社を揶揄するような書き方もマンションの資産価値下げてると思いますけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2027
マンション住民さん
>>2026
今後は譲らないという宣言だと思いますよ。
管理会社から使用料を取ってもいいくらいのインパクトだと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2028
マンション住民さん
>2025
ここの管理組合は、管理会社に言われるままやってるだけなんでしょうね。
エレベーターの専有には賛成ですが、専用機としてやれば55階建てのマンションなら、2時間~3時間程度で出来ると思います。
到底、二人の人間が、半日以上掛かって行う仕事量ではないですね。
あと、早く作業が終わる事で、どうなるか?と言う事を明確にする必要がありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2029
マンション住民さん
>>2020
本当は、それにプラス写真と特徴などを記載して、ペットが逃走した時、他人に危害を加えた時に備えるんですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2030
住民板ユーザーさん
>>2026 住民さん
誰も管理会社を揶揄なんかしてません。
管理会社のやり方に不足があるからもっと
気配りや目配りをしてほしいと言ってるだけでしょう。
だいたいエレベーターの貼り紙しても見えにくいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2031
住人
>2030
アホな管理会社っていう表現は良くないと思ったので。
不満があれば貼り紙の下にも書いてある通り、受付に用紙があるから書いたらいいと思います。
管理会社側の言い分も聞いてみないとわからないですしね。
そこまで不満なら管理会社の変更も提案したらいいと思いますし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2032
住民板ユーザーさん
>>2031 住人さん
アホな管理組合って言ったのね。
こう言った事が決まった経緯とか、どう言う話合いが行われたか?とかを住民に知って貰う為に議事録を作成して配布するんだよ。普通は。
フロントの横にも議事録必要な人は、言ってくれって書いてるから確認したら?
相当前にやった総会の議事録も出ないとか、普通じゃあり得ない話。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2033
住民板ユーザーさん2
知らないところで決められていくのは仕方がないことなのかもしれませんが、なぜそうなったのかもイマイチわからないままで、不信感が。ゴミ回収の時の専用使用についての貼り紙には、かねてより話に出ていたみたいな書き方がされていましたが、それすら知りませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2034
マンション住民さん
もうこのマンションの住人たちのレベルが
日ごろの暮らしぶりから百戦錬磨の管理会社に
この程度だと判断されたのでしょうね
安いタワマンで必ず起こるエレベーター問題は
入居前から予測できただろうし
少なくとも決められたルールを守ってこれ以上の
マンション毀損行為はやめましょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2035
住民板ユーザーさん8
あー、住民専用のサイトが欲しい
素敵ネットて作ってくれないかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2036
住民板ユーザーさん4
タイミングが悪かったのか、二台分しか機能していないからなのか、朝からエレベーター待ちの時間が長すぎてげんなりしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2037
住民
私は、いろんなタワーマンションに行った事がありますが、開閉のスピードが遅すぎますね。安全面を取るか、スピードを取るかですが、もう少し早い方がいいかもですね。エレベーターの数が少ない事と、狭い事が理由です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2038
住民板ユーザーさん
ゴミ収集での専用運転は、非常機一機で充分かと思うけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2039
住民板ユーザーさん5
専用でもかまいませんが、専用にするならスピーディーに終わらせてほしいです。専用前に比べたらかなり仕事がしやすい環境になるわけなので。午前ほとんど全部なんて取りすぎです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2040
マンション住民さん
普通に考えて8時半と言えば、まだ通勤の時間帯であり、9時半位までは、エレベーターの利用の多い時間帯だと思うので、避けるべきでしょう。
住民側に我慢を強いる事になりますが、住民側に対してのメリットが提示されてません。
管理組合では、その辺の話合いが行われていたのでしょうか?
今までのやり方で何時間掛かっても構いませんが、専有する以上は、短時間で終わらせて貰わないと困ります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2041
住民
ペット同伴エレベーターに関する意見を提出したら、理事会より回答がきました。
ペット嫌いやアレルギーの方がいること、他のマンションの事例でも限定となっていることから、エレベーターは限定で進めるとのことです。
ペットボタンが押されている場合も、問題ない場合は同乗することが可能だそうです。
エレベーターの待ち時間は長くなるけど、ご理解くださいという趣旨の回答でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2042
住民板ユーザーさん1
ペット嫌いやアレルギーという意見がどれくらいあったか知らないけど、住民の総体的な意見は無視ですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2043
住民
エレベーター使用問題は住民にとっては大切な事。 今回のゴミ収集やペット飼育に関するエレベーター使用のルールをアンケート調査も無しに、理事会だけで一方的に決めたらアカンやろ……
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2044
住民
どのような話し合いの結果そうなったのかが不透明すぎて、その点が納得いかない感じですね。経緯や説明も何もないままにルールだけ決められている。これからも今回みたいに重要なことが決められた後に通知されるんじゃないかとかなり心配です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2045
住民板ユーザーさん
ペットの件は、一部のクレーマーの言う通り?
ゴミ収集の件は、管理会社の言う通り?
急にエレベーターに貼り紙するだけとか、他のマンションではあり得ない話。
まずは、議事録をちゃんと出して、義務を果たそうよ。理事の皆さん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2046
住民板ユーザーさん3
理事会の議事録をご覧になった方はいらっしゃいますか?主人もわたしも一度議事録を確認してみたいと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件