大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<契約者用>阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー) part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 西区
  7. 阿波座駅
  8. <契約者用>阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー) part3
マンション住民さん [更新日時] 2025-01-27 20:16:23

<契約者用>阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー) part3

[スレ作成日時]2016-02-18 15:31:09

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ住ノ江
シエリアタワー大阪堀江

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー)口コミ掲示板・評判

  1. 1755 入居済みさん

    >>1748 住民板ユーザーさん6 

    1747です。

    >違うでしょ
    >サーキュレーターといえば エアコンの空気のことでしょ

    まっマジですか!今日日サーキュレーターも知らない人がいたとは・・。

    http://utuyoiro.net/3742.html

    上記サイトにアクセスし、下へスクロールしてください。
    『サーキュレーターとは何なの?』ってとこに答えが書いてあります。

  2. 1756 入居済みさん

    >>1749 住民板ユーザーさん1 

    >オプションでも床暖入れたら良かったな〜と後悔してます。

    1752さんも仰るように電気の床暖なんて・・。
    電気代は高いわ、そう暖かくないわと、ええトコ無しです。
    しかもオプションで50~80万でしょ。
    付けてたら逆に後悔してると思います。


    我が家は25階より少し上の南向き高層階です。
    4月に越してきて8ヶ月、今日から12月に入りましたが、
    まだ1度も暖房は入れておりません。
    フローリングにタイルカーペットを敷き詰めたんですが、
    そのお蔭で暖かいのかもしれません。

  3. 1757 住民板ユーザーさん5

    内覧会の時や3月入居からの春までの間、
    寒かったなぁと思い出しました。
    寒くなるのはこれからですね。
    冬になるとペアガラス欲しくなります…。

  4. 1758 入居済みさん

    >>1757
    >>冬になるとペアガラス欲しくなります…。

    どういう意味ですか? 複層ガラスを選択されなかったということですか? 過去の思い出?

  5. 1759 入居済みさん

    >>1754

    >>ガスの床暖は切ってもしばらくは暖かいままなんですよね?確か。

    以前のタワマン オール電気の床暖ありましたが、ほとんど使うことなかったです。
    動作確認で、冬場シーズン 年数回使用です。

    電気でも 切ってもしばらく暖かいです。 深夜2時間つけて切断してリビングでマットを敷いて寝ると
    余熱で熱いほどです。
    毎日使う、長時間使うと 電気代が高くてやばいと思います。
    床暖は有るに越したことないですが、コストパフォーマンスを考慮すると使う頻度は少ないですね。

  6. 1760 住民板ユーザーさん5

    >>1758 入居済みさん

    >複層ガラスを選択されなかったということですか?
    オプション選択の期限が終了していたので…。
    たしか、騒音の関係で南側?は標準でしたよね。

  7. 1761 住民板ユーザーさん1

    茶色の封筒が届きました。
    役員はどうやって決めたのですか?
    また役は順番でまわってくるのですか?

  8. 1762 マンション住民さん

    やはり電気の床暖は、ホットカーペット並でコスパが悪いのか...。

  9. 1763 マンション住民さん

    >1761
    確か、6月か?7月だったか?に、1Fの掲示板で募集してましたよ。
    立候補制とか公正に運営出来るのか?疑問ですけどね。
    1F高層エレベーター前の補修、低層エレベーター内の落書きの補修を見ても、現任の理事にセンスは感じないですね。

  10. 1764 住民

    >>1763 マンション住民さん

    では、あなたが理事をすれば良いのでは?
    やらないのに文句だけ言うんですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ブランズ住吉長居公園通
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
  12. 1765 マンション住民

    >>1763 マンション住民さん

    私に、センスないのであれば
    どうすればよいですか?
    率直なご意見お聞かせください。
    冷静なので 大丈夫です。

  13. 1766 住民板ユーザーさん1

    そうだったんですね!
    有難うございます。
    私も同感です。

  14. 1767 住民板ユーザーさん1

    1763さん1761です。
    そうだったんですね!
    有難うございます。
    私も同感です。

  15. 1768 入居済みさん

    先日 打たせ湯を初体験しました。
    忙しくなる年末年始
    乗り切るぞと気合入りました。

  16. 1769 マンション住民さん

    >>1765
    何をどうすれば良いか解らずに立候補されたんですか?無責任な話ですね...。
    エレベーターの落書きの補修、1F高層エレベーター前の補修について、あれで良しとの判断ですか?
    それなりに費用を掛けて補修したと聞いてますが。

  17. 1770 マンション住民さん

    >>1769

    冷静ですから、目の前で構いません。
    意見があれば 我々に 直接 発言してください。

  18. 1771 住民板ユーザーさん2

    1769
    影からウジウジと、自分は何も出来ないのに。
    恥ずかしくないですか?

  19. 1772 マンション住民さん

    住民選出の管理組合はまだ発足していないのではないで
    すか?

    手元に「阿波座ライズタワーズ46管理組合設立兼第1期
    定期総会開催のご案内」が来ています。

    管理組合の役員は、12月11日(日)の総会で初めて当マ
    ンション住民より選任され、長谷工から引き継ぐのだと
    理解しているのですが、私は何か誤解しているのでしょ
    うか?(第6号議案の候補者名が記載されています。)

  20. 1773 住民板ユーザーさん1

    >>1770 マンション住民さん
    冷静ですからと意見を求めたのそっちでしょ。笑

  21. 1774 マンション住民さん

    201号室って住居ありましたか?

  22. 1775 匿名さん

    免震超高層が原因で倒壊の可能性があると、中之島のスレが荒れています。
    三菱地所から無条件解約に応じますと書面が届いたとか。
    ここの免震は大丈夫?

  23. 1776 匿名さん

    >>1775

    大丈夫だと思います!

  24. 1777 住民さん

    >>1775
    むちゃくちゃ荒れてますね…。
    中之島は強固な免震であるためゆえ、強い共振が起こるという認識であっていますでしょうか?
    であればここの免震は中之島ほど強くないから逆に共振も弱くなるのでしょうか?

    >>1776
    恐らく何らかの根拠があっての発言だと思いますが、情報をお持ちであれば教えていただきたいです。<(_ _)>

  25. 1778 マンション住民さん

    大阪市内のほとんどがOS2の地区ですね。
    ここも当然ながら、大阪市内の免震タワーのほとんどが対象になるのでは?
    M8クラスの地震が来ると、大阪市内のタワマンが軒並み倒れてるとか洒落にならないですけどね。
    www.nikkenren.com/news/pdf/oshirase/620/osaka.pdf
    中之島は、ここの倍近い規模なのと高さもあるので余計心配かな。
    販売中の物件なので、騒がれるのは仕方ないですね。

  26. 1779 自称投資家

    賃貸だいぶ減ってきましたね。
    http://ietto-tower.jp/

    もっと買っとけば良かった(T_T)

  27. [PR] 周辺の物件
    カサーレ上新庄ブライトマークス
    サンクレイドル塚口レジデンス
  28. 1780 マンション住民さん

    私の居住するフロアだけなのでしょうが、自室玄関前の廊
    下に生協用と思われる(←違うかもしれませが)発泡スチ
    ロールの白い箱を1か月以上に亘り3~4個置いておられる
    方がいらっしゃいます。(中層階角部屋)

    是非とも早急に片づけていただけませんか。共用部分に置く
    のはルール違反です。(確認済み)大変迷惑しています。

    管理人の方にお願いいたしましたが、当該者が忠告を無視
    されているとのことですので、大変、失礼ながら書き込み
    させていただきました。

  29. 1781 住民板ユーザーさん8

    >>1780 マンション住民さん

    何階のフロアですか?

    ポストに注意喚起文書を投函していただき
    屋内に保管していただくよう!

    一週間後、変化なき場合は!


    一度 管理人 立ち会いで 1階のインターホンから 直接話してください!

  30. 1782 住民板ユーザーさん8

    >>1780 マンション住民さん



    これで、改善見れない場合は、 耳が遠いなど 何か理由があるかもしれませんね?

    言い分を 確認して下さい!

  31. 1783 マンション住民さん

    >>1780
    共用部の利用については、住民である管理組合の判断によるので、どうするか?です。
    厳しく取締るにしても、曖昧に許容するのも、管理組合の考え方次第です。

    正直、総会の様子を拝見しましたが、管理会社の言いなりって感じでしたね。
    管理会社主導の総会で、理事の人間が考えたとも思えない議案書、質問に対する回答は、全て管理会社が行い、議案書を読み上げるのも全て管理会社。
    全く住民である管理組合の意思が感じられる物ではありませんでした。

  32. 1784 入居済みさん

    >>1783
    >>全く住民である管理組合の意思が感じられる物ではありませんでした。

    竣工2年目までは、管理会社の主導 2.3年目からは、問題点を管理組合の理事と居住者のオブザーバーにより
    改善していけばいいと思います。

  33. 1785 マンション住民さん

    1780です。

    階数については、個人が特定されますので(当掲示板のルールからも)
    ご勘弁ください。

    管理組合の問題云々というより、廊下等の共用エリアでは消防法で厳
    しい制限(禁止事項)があると思われます。特に高層マンションは住民
    数も多く、火災や地震等の際に甚大な被害につながりかねませんから、
    厳正に運用されなければならないと思っています。

    私としては、当面、管理人サイドが徹底すべき課題だととらえており
    ますので、当該者が当掲示板を見ておられないのなら、再度、管理人
    さんをプッシュしたいと思います。

  34. 1786 マンション住民

    >>1780 マンション住民さん

    玄関前に発泡スチロールを置きっ放しにしてるヤツがいたような?気がします。今夜は仕事なんで、明日にでもヤツの玄関前を確認してみます。
    しかし、管理人の忠告を無視するとは不埒なヤツですね。ルールを守れないヤツは、こういう集合住宅に住むべきではない!
    今度ヤツの玄関前に置いてあったら、ゴミ置場へ捨ててやればいいと思います。ルールを無視してるんだから、勝手に捨てられても文句は言えないでしょう。

    [一部テキストを削除いたしました 管理担当]

  35. 1787 匿名さん

    >>1786 マンション住民さん
    なんか怖いね、、、ここのマンション住民って…

  36. 1788 住民板ユーザーさん1

    ゴミ置き場はさすがにマズイと思いますが、
    共用部分に放置ということで
    管理人にて拾得物として回収してはいかがでしょう?

  37. 1789 住民

    >>1787 匿名さん

    初めが肝心だと思います。
    これを許すと、じゃあ自転車はいいのか、ベビーカーはいいのか、とキリがなくなります。

    ルールを緩めることは簡単ですが、いったん緩めたルールを締め直すのはかなり困難です。

    とは言え、ギスギスするのもせっかくのマンションライフが台無しなので、
    最適解が出せるよう私も知恵を絞りたいと思います。

  38. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
  39. 1790 住民板ユーザーさん5

    生協やってる人このマンション多いですよ
    わたしもやっていますが必ず在宅するようにしてます
    (在宅だと箱や発泡スチロールは回収してくれる)
    月曜日か火曜日が配達日なので数が変わっているかみてみたらどうですか?
    回収されないということは中に私物などが入っていたりして

  40. 1791 契約済みさん

    >>1786

    >>わたしが居住してる○○階に1780さんが言ってるように、玄関前に発泡スチロールを置きっ放しにしてるヤツ>>がいたような?気がします。今夜は仕事なんで、明日にでもヤツの玄関前を確認してみます。

    いきなり ゴミ箱にすてるのは、先方から文句が出ますので マズイですが(気持ちは分かります!!)


    その発泡スチロール に  紙で注意文書を 大きく 貼っておくだけで! 効果ありませんか?

    差し障りはないと思います!  

    管理人の ハンコは有った方が良いです!!


    管理人動けよ!ですね。 住民を甘く見ている管理人さんですね。

  41. 1792 契約済みさん

    >>1789

    >>これを許すと、じゃあ自転車はいいのか、ベビーカーはいいのか、とキリがなくなります。


    内廊下に、ベビーカーはまずいです! 
    1日ぐらいの置き忘れはあるでしょうが、以前の内廊下マンションは 傘をアルコーブに干しておくだけでも、すぐに取り上げられます。

    外廊下の他所では、 ベビーカーも大きいので アルコーブに置いているところあったりしますが。





  42. 1793 マンション住民さん

    私の階でも、同様にベビーカーの様な物が放置されてますし、早く退けて頂きたいです。
    現状は、管理人は厳しく通達してないのでしょうね。

    ただ、これらを放置しても良いマンションにするか?放置しては駄目なマンションにするか?を決めるのは住人である管理組合であり、それらの選択を彼らに委任する事を12/11日の総会で住民が承認した訳です。
    とにかく、フロントへ要望として伝え管理組合からの回答を貰って下さい。
    フロントへ言えば、理事会でどの様に審議されたかの議事録なども確認出来ます。

  43. 1794 住民板ユーザーさん8

    >>1793 マンション住民さん

    いきなり 管理人が厳しく 取り締まることは
    ないかと思います。

    住民が 何人も声を上げていかないと、
    追加仕事はしたくないので 動かないと思います。

  44. 1795 マンション住民さん

    [プライバシーを侵害する情報のため、削除しました。管理担当]

  45. 1796 入居済みさん


      玄関前は共用部分です。
     管理規約の使用規則に、共用部分を不法に占有したり、物品、塵芥等を放置することはしてはならない。
     とあります。
     要するに玄関前のスペースには一切、私物等を置いては駄目だということです。一切です!

     規則違反については、みんなが一階の管理事務所に一報入れるようにしましょう。06-7505-6530
     管理会社(長谷工)は規則違反については即!対応するでしょう。

  46. 1797 住民板ユーザーさん8

    >>1795 マンション住民さん

    賃貸の方ではないですよね?

    おじいちゃんだったら ボケているかもしれないので、優しく 説明してあげてください。

  47. 1798 住民板ユーザーさん8

    >>1795 マンション住民さん



    戸建に住んでいた習慣で、玄関前に
    出されているかも知れませんね。

  48. 1799 住民板ユーザーさん8

    >>1796 入居済みさん

    長谷工は、対応します。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    リビオ御堂筋あびこ
  50. 1800 住民板ユーザーさん1

    長谷工に限らず管理会社は、言い訳して余計な仕事を増やさない様に言って来るけど、それをやらせるのが理事の仕事。
    あの理事の人達で出来るのかな?
    理事長は、住人ではない調剤薬局の人?になるのかな。
    店舗と住人では、利害が一致しないケースがあるね。

  51. 1801 入居済みさん

    >>1800

    玄関前の荷物は、問題と言っても 上下階の騒音問題や昼間のピアノ演奏などと比較すれば 簡単な事案です。

  52. 1802 マンション住民さん

    まぁ、ここまで迷惑に思ってる人達がちゃんと訴えれば、管理組合も動くでしょう。
    この問題に関しては、簡単に解決して貰えるとは思ってます。

    ただ、この問題に限らずルール違反者に対して、管理人の対応の仕方や罰則規定なども検討するのか?
    何回目までどの様な通達方法にするか?最終的に裁判を起こす事まで考えるのか?などなど。
    理事の人達が、ある程度ルール化する必要があるでしょうね。

    マンションの管理規約に違反しても、法律に反する行為でなければ捕まる訳でもないですからね。
    場合によっては、管理組合側が訴えられる事もあり得る話です。

  53. 1803 マンション住民

    >>1797 住民板ユーザーさん8さん

    1797さん、1798さん

    1780さんが『管理人の忠告を無視して置きっ放しにしてる』と書いてましたよ。
    つまり『我がさえ良ければいい』って考えの自己中野郎です。

  54. 1804 住民板ユーザーさん8

    >>1803 マンション住民さん

    野郎って おばさんかもしれないですよ

    住民がいくら訴えても 強制力はないので

    理事会の案件で 1年ほど時間をかけて
    対応を処理すればよいと思います。

    放置か長引けば、百条委員会ではないですが
    本人を出席させて 異論を聴いてください。

  • [PR]タワマン専用の査定アプリ「タワーズチェック」が、なんと未竣工の新築物件に対応!
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランアッシュ京橋ソフィス
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
カサーレ上新庄ブライトマークス
グランアッシュ京橋ソフィス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クレアホームズ フラン天王寺駅前
スポンサードリンク
プレイズ尼崎

[PR] 周辺の物件

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

[PR] 大阪府の物件

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸