大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<契約者用>阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー) part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 西区
  7. 阿波座駅
  8. <契約者用>阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー) part3
マンション住民さん [更新日時] 2025-01-27 20:16:23

<契約者用>阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー) part3

[スレ作成日時]2016-02-18 15:31:09

[PR] 周辺の物件
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
ジェイグラン尼崎駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー)口コミ掲示板・評判

  1. 1651 住民板ユーザーさん1

    日生病院と2階の外側廊下を繋ぐって

    話しは無くなったのですか?

    計画変更ですか?


  2. 1652 マンション住民さん

    >1651さん

    日生病院と2階の外側廊下を繋ぐ話ってありましたっけ?
    私はフラッグ20との間の通路だけだと思っていたのですが・・・。

  3. 1653 マンション住民さん

    2階の外廊下は日成病院と繋がる計画でしたね。
    無くなるなんて話はないと思いますが、何か情報ありますか?
    繋がらなくなると、2階の店舗スペースの使い道に影響するでしょうし。
    まだ店舗が何になるかは正式発表されてないと思いますが。

  4. 1654 マンション住民さん

    >>1652
    むしろマーク20と繋がるとか初耳ですけどね....意味無さそうですが...。
    予定では、日生病院と繋がる事になってたかと思いますが、新たな価値が生まれる事にはなるでしょうね。
    ただ、エスカレーターや共用部の保守や電気代などが、どの様な運用になるかは少し不安ではありますね。

  5. 1655 住民板ユーザーさん1

    >>1651 住民板ユーザーさん1さん
    情報源はどこからですか??
    と言いますか、日生の建物よく見てください。
    繋がるであろう場所みたら壁作ってませんので。
    予定通り繋がるで間違いないのでは?

  6. 1656 マンション住民さん

    素敵ネットを、何故活用しないのでしょうか?
    管理会社さん!

  7. 1657 住民の人に質問したいさん

    ここって凄く安かったようですが、http://www.manen.jp/mansion/84642

    住み心地や住民のマナーはどうですか?

  8. 1658 マンション住民さん

    ごく普通ですね。
    当時はこの値段でも少し高いと言われていたくらいですが、
    今の相場から考えるとかなり安いですね。

    この駅近に慣れると、徒歩5分でも遠く感じます。

  9. 1659 匿名さん

    >>1658 マンション住民さん
    かなり超えて激安だよ。
    安かろう悪かろうじゃなきゃいいが、、、

  10. 1660 マンション住民さん

    それだけ最近の上がり方がバブルなんだと思う。
    転売住戸が数百万の上乗せで売れてるしね。
    安かろう悪かろうではなく、当時の値段相応の仕上がり。

    逆に言うと、今の情勢と価格を考えると悪く無いよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
    リビオ御堂筋あびこ
  12. 1661 住民板ユーザーさん1

    まぁ、三、四年前なら坪200出せば、それなりに良いマンションで選択出来る状況だったからね〜。
    今買わないと駄目な人達は、本当に可哀想。
    20坪レベルの2LDKが5000?6000万?
    冷静に考えて高過ぎかな〜。

  13. 1662 匿名さん

    >>1661 住民板ユーザーさん1さん
    違う違う。
    ここは日本一安いタワマンなだけだよ。

  14. 1663 住民板ユーザーさん1

    日本一?日本どころか大阪でももっと手頃なとこあったじゃねえか。煽ってんじゃねえよバカが。

  15. 1664 住民板ユーザーさん1

    同じぐらいの時期、同じ区の板マン載ってます。
    http://www.manen.jp/mansion/83652

    ここは同じ区内の上の板マンより平均坪単価低かったみたいですし、買えた方はきっと得したんですね!

  16. 1665 住民板ユーザーさん

    まさに買い時だったかな。上層階の角を6500万くらいで買えましたけど、いまこのスペックの部屋は同じ価格では都心部では買えないだろうね。

  17. 1666 住民板ユーザーさん1

    >>1664 住民板ユーザーさん1さん
    ここは、旧価格の最後の生き残りみたいな存在だったからね〜。
    一応、言っとくと南堀江二丁目と言えば、西区の中でも一等地。
    今の相場なら、同じ物でも坪300位するんじゃないかな?

  18. 1667 マンション掲示板さん





    こちらの 物件を購入できた方は ラッキーです。
    今は坪単価 280から400ですから、250以下は
    あり得ないですね!






  19. 1669 住民板ユーザーさん1

    >>1666 住民板ユーザーさん1さん

    ちょっと前の時期の同じ区のこの板マン比較しても平均坪単価低かったみたいですよ!
    やっぱり得してるんじゃないですか?

    http://www.manen.jp/mansion/82193

    高層階になるほど坪単価高くなるはずですし、特に板マンと同じ様な階数は特に得してるのかな?

  20. 1670 匿名さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  21. 1671 マンション住民さん

    何をもって得か損かを定義してくれ。話はそれから。

  22. 1672 匿名さん

    >>1671 マンション住民さん

    住みたいって思われるような場所でもなければマンションブランドでもないから坪単価150万までならチープで考えてもいいかなレベルって事。

  23. 1673 マンション住民さん

    そんな個人感情で損得議論なんて出来ないよね。
    ちゃんとした指標を持ってこないと。
    その150は何に基づく数値なんでしょうか?

  24. 1674 中古マンション検討中さん


    @150以下っていうことは 築2年以内で 90%ありえないでしょう。

    ディベロッパー倒産して 近鉄が管理引き受けた 大阪市内環状線内2005年9月竣工の物件を拝見しましたが、
    80㎡以上で、内装タバコのヤニでボロボロですが 4300万円以上してましたよ。

    トランプが大統領になっても 竣工4年経過しても 180以下ということはないと思います。




  25. 1675 匿名さん

    >>1674 中古マンション検討中さん
    このタワマンにそれだけの金出す買い手を探すの大変だわ、、、。

  26. 1676 マンション住民さん

    それがそれ以上の値段で売れてるだなー、これが。
    流石に1000万の上乗せとかしてるやつはアレだけど。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    ザ・ライオンズ西九条
  28. 1677 マンション住民さん

    >>1669
    ここだけが安かったと言う話にしたいのかもしれないけど、同じ西区の同じサイトの情報を記載すると
    響きの街サンクタスタワー@187 ジオ新町@157 ブランズ南堀江@186
    本来、規模の大きなマンションは、狭い土地に詰め込むので、当たり前だけど安くなる。
    あと、大阪市内では、立地が中央に寄るほど高い。

    もう一つ言うと、リーマンショック時のマンションなんて、表示価格とは別に値引きがあったしね。

  29. 1678 住民板ユーザーさん1

    >>1677 マンション住民さん
    そうなんですね。
    相場に対して割安で購入できて得だったのかと
    考えてました。
    相場通り妥当な平均坪単価だったんですね。

  30. 1679 匿名さん


    >>1677

    >>響きの街サンクタスタワー@187


    昨年の2015年 新築中古で 50㎡台の高層階フロアを 4500万円前後で いくつか 売れていたと思う。

    間取りは、1LDKで 坪単価に換算すると @265を超えていた。

    上の単価は、新築時の単価かな。


    あまりにも 狭い部屋を高額で買うのは、相続対策なのかな?




  31. 1680 マンション住民さん

    >>1678
    ただ、ここを買えてなければ、中々、厳しい選択を迫られたと思うけどね~。
    ここの後の近隣の大規模物件となると、中之島の@250?それとも新町の@280?
    それとも割高な中古?賃貸で金捨てる?九条まで行く?

  32. 1681 マンション掲示板さん

    >>1678 住民板ユーザーさん1さん



    お得でしたね。
    誰から なんと言われようとも

    中之島6丁目 は 安い安いといっても
    78平米以上は、10階以上 4980万円以下ではないわけで 。
    固定資産税や修繕費も それなりにかかりますし。

  33. 1682 住民

    >>1681 マンション掲示板さん
    お得な買い物でしたよね。
    私は角部屋ですが、不動産屋に何社か見させたところ、購入時より500〜1000万くらい上げても売れるだろうと言われました。

    中之島の営業にも「OMPとサンクタス買った人は勝組ですね。」と言われました。

  34. 1683 匿名さん

    >>1682 住民さん
    だったら早く売り抜けた方がいいマンションだよ。

  35. 1684 住民板ユーザーさん1

    売り物件を西区で築五年で20建て以上で検索したら、ここが10件前後、上で同じ大規模って書かれてた響きの街サンクタスタワー、ジオ新町、ブランズ南堀江は0〜1件でした。

    http://www.homes.co.jp/smp/latest/

    今、ここが販売当初より高く売れるから同時に一気に売りだしてるってことですか?
    もし、そうなら販売当初よりここだけ高くなった理由が知りたいです。

  36. 1686 マンション投資家

    ここはそもそも完売してなかった物件で、竣工前から中古マンションで売られてましたし、竣工直後には70戸近く不動産サイトに掲載されてたこともありました。販売価格の上昇は今の相場に合わせて値段を上げてるだけ。

  37. 1687 マンション住人です

    売買で盛り上がってるところすみません

    住人です。この辺でレンタルDVD屋は西大橋のツタヤがいちばん近いんでしょうか?

  38. [PR] 周辺の物件
    ブランズ都島
    ブランズ都島
  39. 1688 マンション住民さん

    個人的には土佐堀のTSUTAYAの方が近くて良いように感じてます。

    >>1686
    完売してましたよ。
    購入者が実需だけじゃなかったということでしょう。
    相場を考えれば予想の範囲内。

  40. 1689 匿名さん

    >>1686 自称マンション投資家さん
    竣工前に中古?
    おかしな日本語ですね、マンション投資する前にやるべき事がありますよ。

  41. 1690 住民ユーザーさん

    >>1686 マンション投資家さん
    すごいですね。投資してるのに何もわかってない方ですね。

    まあ匿名さんの自演だから仕方ないと思いますが。

  42. 1691 マンション投資家さん

    まあ皆様はさぞ、ご自分の所有するこのマンションを誇らしくお思いなんでしょうね。
    自分的にはスーゼネ施工で大手デベのタワーマンションでないタワマンタワマンって気が全然しないです。
    シビアに見てる買い手や検討者なら、売り出し価格の数割安い、坪単価150以下でないとありえないです。

  43. 1693 住民板ユーザーさん1

    >>1684 住民板ユーザーさん1さん
    ここだけ?値上がりですか?
    今は、どの物件も値上がりしてると思うけど。
    サンクタス、ブランズ、ジオいずれも2〜3割増し位で売れるんじゃないかな。
    サンクタスに関しては、55平米3200万の部屋が4500、4割増しと言われても全然、不思議ではない。
    さすがに半年で完売しただけの物件です。
    ここは、どうかな?提示価格で売れてるのかな?
    今の売り出し物件を売り切って、新しい病院が出来て落ち着いてくれればいいんだけど…。

  44. 1694 住民板ユーザーさん8

    自称投資家さん
    何を今さら必死になっているのかわかりませんが
    ここは契約者専用ですよ、その意味すら理解出来ないのはかわいそうでしかない。

  45. 1695 阿波座さん

    竣工後にこれだけ空きがある勝ち組マンションは希少です!頑張って維持しましょうね!!

  46. 1697 匿名さん

    [No.1668~本レスまで、当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断し一部の投稿を削除しました。管理担当]

  47. 1698 住民板ユーザーさん

    住民でもないひとがひとりで色々書き込んでるような感じだけどこのマンションに恨みでもあるの?純粋にギモン。

  48. 1699 住民の人に質問したいさん

    バカにしたいだけなんだと思います。
    だからなぜ無視しないの?
    自分がよければここに永住すればいいじゃん。^^

  49. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー大阪堀江
    ザ・ライオンズ西九条
  50. 1700 住民さん

    >>1698
    販売当時に買えなかった人のやっかみじゃないですか?

    >>1697
    江之子島って知名度低いですよね…。
    私も住むまでここの地名は知りませんでした。
    友達などに住所が西区江之子島と伝えると、
    「どこ?九条の方?」と聞かれる始末(笑)

  • [PR]タワマン専用の査定アプリ「タワーズチェック」が、なんと未竣工の新築物件に対応!
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ フラン天王寺駅前
リビオ上町台 パークレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレアホームズ フラン天王寺駅前
シエリアタワー大阪堀江
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル塚口レジデンス
スポンサードリンク
シエリアタワー大阪堀江

[PR] 周辺の物件

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

[PR] 大阪府の物件

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸