マンション住民さん
[更新日時] 2025-01-27 20:16:23
<契約者用>阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー) part3
[スレ作成日時]2016-02-18 15:31:09
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市西区江之子島二丁目32-3(地番) |
交通 |
大阪市営中央線 「阿波座」駅 徒歩2分 大阪市営千日前線 「阿波座」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
565戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上46階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年01月予定 入居可能時期:2016年04月予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]名鉄不動産株式会社 大阪支店 [売主・事業主]関電不動産株式会社 [売主・事業主]株式会社長谷工コーポレーション [売主・事業主]ヤスダエンジニアリング株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー)口コミ掲示板・評判
-
1
契約済みさん
北側。早く夜景が見たいです。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2
入居前さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3
内覧前さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4
契約済みさん [男性 30代]
階段に行って戻ると廊下のカーペットがまっしろに!25階以上の人たちは9人乗りのエレベーター2基だけ。朝、乗れないな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5
入居前さん
あの9人乗りのエレベーターは、精々、5人位しか乗れないよね。
ボタンも入り口にしかないしね....。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6
匿名さん
あのEVの比率はおかしい。
高層と低層で3基ずつでも少ないのに、
高層向けに2基しかないのは揉めるだろうね。
貨物も運べる大きなEVが普段は高層用として動けば、バランスとれるんだろうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9
契約済みさん
エレベータのボタンは両サイドの壁にもありましたよ。
高層階はエレベーター3期ですよ。現在は一基を工事用にしてるだけです。
1の写真から中ノ島のタワーが見えて来ましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10
契約済みさん
6.7.は匿名さん~~住まないならどうでも良いじゃない~~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
11
匿名さん
私が受けた説明では非常用EVは高層低層共用ってことでしたよ。
なので、高層用は事実上2基と考えてました。
(高層2.5基 低層3.5基って感じでしょうか)
速度は他の高層用と同じみたいですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
12
入居前さん
非常用エレベーターは、低層高層共用で各階停止と聞いてましたが....。
ちなみに私が乗ったエレベーター(低層用)は、ボタンが入り口の1カ所のみでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13
契約済みさん [男性]
非常用EVは、低高層階共用です。高層階専用にするには、管理組合で決めないとダメみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14
内覧済
通勤時のエレベーター確かに気になります。うちはベビーカーもあるので小さい方のエレベーターはベビーカーと夫婦で乗ればいっぱいになりそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15
契約済みさん
>>11さん
エレベーターは、全部で7基ではなかったでしたっけ?
記憶違いかなぁ。
今度の再内覧会で確認してみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16
引越前さん
図面を見る限り、OMPのエレベーターは合計9基ですね。
高層用EV2基
低層用EV3基
非常用EV1基
自転車用EV2基
ミニバイク用EV1基
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17
タワーマンション好きさん
>>16
高層用EV2基
低層用EV3基
非常用EV1基
高層階にもう一基、あと11人乗りの大きさが欲しいところだよね。
節約すればするほど不便さは増しますからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18
契約済みさん [男性]
2回目の内覧(手直しヵ所の確認)に行ってきました。
チェックした手直しヵ所12~3ヵ所ですが完璧に手直ししてありました。
見落としている箇所があるかもしれませんが、細かな指摘ヵ所も
直してくれたましたので、気分がよくなりました。
エレベーターの狭さはちょっときになりますね?
図面で見ると低層階用の真ん中のエレベーターが奥行きが少し長いようです。
真ん中のエレベーターに乗っていないので確認できませんでしたが・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19
契約済みさん
>>13さん
非常用で、低層階荷物の運搬を行うと思いますので、高層階専用にするのは、支障が出てくるのではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20
契約済みさん
>>18
私も2回目の内覧行ってきました。同じく綺麗に手直ししてくれたので満足です。少し不安でしたが、ちゃんと治してくれてて嬉しかったです。
私は前回指摘したところとは別のところを再度指摘し、もう一度内覧予定です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
21
契約済みさん
非常用EVは非常時以外は、高層階用です。
なので、3基づつです。
当初の説明でありましたよ!
入居後に確認されても良いでしょうが、鍵をかざしても低層階の方は、3階までしか乗れません。駐輪場までですよ!
それ以外の低層階には、停止しませんよ!はたして、低層階の鍵で非常用、又は高層階用のEVで3階まで行けるのかな?それだと、高層階住人に、迷惑になるよね!
まっ!OMPの住人皆さんは、マナーが良い方でしょうから心配ないでしょうね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22
契約済みさん
違いますよ。各階に止まりますよ。確認済みです。それなら非常用の意味がない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23
入居前さん
非常用とは住民が避難するときに使うことを想定してませんよ。
基本的には消防活動時に消防士さんとかが使うだけです。
避難を想定した非常用エレベーターの設置は中之島のタワーだけですね。
なので、切り替えさえできれば通常時は構想向けにしても問題はないです。
それと運用方法はまた別なので、そこは問題ですけどね。
最大の問題は低層用EVに大きなサイズのEVがないことですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24
引越前さん
みなさん、EVについてお持ちの情報がそれぞれ異なりますね。
この掲示板の内容に振り回されないよう、私は来週の再内覧会で直接確認します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
26
内覧済
非常時は非常用大型エレベーターだけを使用で。通常時は低層階3基、高層階2基、非常時用大型エレベーター各階利用1基の計6基で通常使いできますよ。
ちなみに低層階の方も高層階のエレベーターは使用できると内覧会で聞きました。
前者で述べてる方がおりましたが、考え的には低層階3.5基、高層階の2.5基という事になるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
27
引越前さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
28
契約済みさん
エレベーター論争が始まってしまいましたね。
なぜ同数にしなかったのかって、甚だ疑問に思ってしまいます。
私も、非常用エレベーターは、各階に止まるという認識です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
29
契約済みさん
>>23さん
非常用を高層用に切り替えって仰っていますけども…
そもそも、高層用エレベーターの数って承知の上で高層階をご購入されたのですよね。
不便さを25階以下の人に押し付けるのは如何なものかと思いますよ。
私は違いますが、自転車をご自宅保管される方は非常用エレベーターを使用される予定なのではないでしょうかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
30
契約済みさん [女性]
私は非常用エレベーターは、引っ越しや大きなな荷物の搬入時に使いますと説明していただきました。
この様な説明を受けたのは私だけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
31
入居前さん
>>29
私に敵意を向けられている意味がちょっと分からないのですが
別に24階以下の人に不便を強いるとかそういう意図は全くないですよ。
その前に非常用エレベーターだから全階停止じゃないと意味がないという書き込みがあったので
非常用エレベーターって避難に使うものじゃないですよって話をしただけです。
想像ですが、おそらく朝は高層階から降りる人が多くて乗れず
24階以下の人は結局低層用を使うようになる気がしますし。
上がる時も2回タッチしないと呼び出しボタンを押せないので
結局は住み分けされて、なんとなく3+3になる気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33
内覧済み
>>29
エントランスを自転車が入る事は出来ないと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
34
引越前さん
>>33
そうですよね。
自転車は自転車置場に置くように徹底すべきです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
35
内覧済み
しかし、これだけ情報が異なると言う事は、個々の営業マンが間違った認識をしてたのか?
非常用は、低層と高層の共用である事は間違いないみたいだけど。
各階停止とは聞いてたけど、各階停止なんて誰にもメリットが無い訳で、可笑しいとは思う。
消防法とか何かの規制でもあるのかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36
契約済みさん
>>34さん
この話題も、以前検討版の方で議論されていましたが…
どうしても、自転車置き場に置きたくないっていう方がいらっしゃいました、
お持ちの自転車が非常に高価な自転車だったりで、盗難防止といたずら防止の観点だったと思います。
自転車を自宅に置きたいっという方と、自転車は自転車置き場に置くべきって方と、両方の気持ちが分かる気がするのですが、仮に自転車は非常用エレベーターに乗せてはダメだとすると、そのつもりの方からは、おそらくベビーカーと何が違うのか?とか、なんとか言ってこられそうな気がします。
ペット飼うつもりないので、ペット規約も読んでなく書き込んでしまって申し訳ないのですが、ペットは1階フロアでも自走?(上手い表現が出来なかった)出来るのですか?それとも、飼い主の方が抱っこしないといけないという風になってるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
37
契約済みさん
エレベーターの件ですが、内覧会の時に部屋へ案内して下さった長谷工の方は、
非常用エレベーターは内覧当日は工事業者が使用しているので使えないが、引渡し後には高層階用エレベーターとして使うので、低層階用3基、高層階用3基です。
と説明して下さいました。
いろんな情報がある様なので、私も再内覧時にもう一度確認する様にします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
38
契約済みさん
平面駐輪場がダメなら家に持ち込みます。2段式は置けないので
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39
契約済みさん(内覧済)
>37さん
私も同じ内容で理解しています。何れにせよ再確認が必要ですね。
>自転車の件
傷防止用のフエルト(?)状の当て布がエレベーターに張り付けてあ
るマンションがありますが、実に品がないなぁと思っていました。
OMPがそうなるのはご勘弁願いたいのですが、営業の方がどう言った
かより、重要なのは規約にどう書いてあるか、どう解釈するかの問題
ですね?
管理組合の総会で決議すれば、自転車の自宅持ち込の必要のない方が
大半でしょうから結果は明らかですが、そういう問題ではないでしょう
から難儀な問題ですね。
>ペットの件
ペットは届出で可と聞いてますが、犬や猫や亀やイグアナがリード付
きでも一階ロービー闊歩するのは嫌だなあ~~。エレベーターで一緒
になるのも嫌なのですが、抱っこされていたら我慢するしかないです
ね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40
契約済みさん [男性 30代]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
41
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
42
契約済みさん
あべのQSモールに入ってるリビングハウスが
3月17日で閉店みたいです。
そろそろ家具値引きしないかな…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
契約済みさん
>>40さん
あんなのは、気にしないのが一番です。
寛容にいきましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
引越前さん
>>43
その通りです。
匿名でやり取りできる掲示板だからこそですが、いちいち気にしていては時間の無駄です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
内覧済み
内覧当日の案内の人達は、何も知らないんじゃないですかね。
自転車は、大きいし汚れてますからベビーカーとは全然違います。
ベビーカーで泥道滑走することはないでしょ?
細かくは、規約で規制されていない場合でも多数の住人に不利益となる行為が許される訳ないでしょうね。
ペットも普通は、抱えての移動が普通かと。
もしかして、ここは、大型犬飼えるんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46
契約済み
>>21
えっ!低層階は、高層階のエレベーターつかわれへんの?
じゃ階段で高層階まで行くわ!
(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
47
内覧済
>>41
融資金利補給制度は金利が融資金利1%以上が対象だったような気がします。
以前に窓口に問い合わせた時が半年ぐらい前なのでうる覚えなので、みなさん一度問い合わせした方が良いと思います。
ちなみに、自転車を住居に持ち込むのはマナー違反ですし、持ち込みは不可という事を購入時に聞いておりますので、ご遠慮願います。
他住人様の迷惑となってしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
48
契約済みさん
>>47さん
それであれば、平面駐輪場は、優先的に平面駐輪場にしか置けない自転車にしてあげたいですね。
そこら辺も、管理会社の意思統一は見られなかったですよ。
単なる抽選でしたから。
自転車もベビーカーも一緒やと思う。
外を走ってるってことには変わらないから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
引越前さん
EV話、皆さん本当に理解してますか?
低層階、高層階共に同じ基数です。
間違いありません。
でないと、おかしな話ですよ!考えたらわかるでしょ!
こんなとこで話してても、入居したらわかりますよ!
お楽しみに!
自転車の部屋持ち込みの話しもそうですし、ペットの件も同様にルールは、守りましょう。
又、入居後ルール違反を見つけたら、管理組合を通して、注意、改善してもらいましょう。
自転車だから、持ち込めるけど、バイクや自動車を持ち込みますか?
自転車を、部屋に持ち込む意図、理由が、理解出来ません。
ペットも、ルールがあります。共有部分を歩かせるとルール違反ですよ!
ペットを飼う人は、大切なペットを守ってあげてくださいね!
過ぎると、ペットの許可取り消されるかもしれませんよ!
マンションは、部屋以外は、皆んなの共有物です。
大切にしましょう。汚したり、壊したりしたら、自分達でお金を出して修繕するんだから、自ずと分かるよね!
皆んな、仲良くしましょうね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
内覧済
>>48
やはり、平面が一番人気なんでしょうね。みなさん平面に置きたい方が普通の自転車でも平面しか置けない自転車と申し出て、空きがなくなればそれも問題になるので管理会社も抽選以外の方法がなかったのだと思います。
入居後、平面に空きがあれば管理会社に交渉してみるのが一番だと思います。
なければ、マンション外の近隣駐輪場に止める方法も視野に入れていただきたいですね。
やはり、1人の方が自転車を住居に持ち込まれたら、他の方も始めてしまいます。
そうすれば無法地帯マンションになり、マンションの価値が下がる一方です。
マナーの悪いマンションとして、周りからは見られるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件