物件比較中さん
[更新日時] 2018-08-06 07:31:30
ザ・パークハウス 南行徳レジデンスについて語りましょう。
所在地:千葉県市川市福栄3丁目19番3号(地番)
交通:東京メトロ東西線「南行徳」駅南口 徒歩11分
総戸数:88戸(他に管理人室1戸、集会室1戸)
間取り:2LDK+S~4LDK
専有面積:70.04m2~93.2m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
【千葉の新築分譲マンション掲示板から埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板へ移動しました。2018.8.2 管理担当】
[スレ作成日時]2016-02-18 13:29:37
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県市川市福栄3丁目19番3号(地番) |
交通 |
東京メトロ東西線 「南行徳」駅 徒歩11分 (南口より)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
88戸(他に管理室1戸、集会室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上6階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2017年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三菱地所レジデンス株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
三菱地所コミュニティ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 南行徳レジデンス
-
331
マンション検討中さん 2018/07/03 14:23:17
確かに、テラス、植栽を含めると庭に大きなスペースを取ってあり、ここなら1階も有りかなと思いました。
現地販売事務所を除けば、1階は残り一戸だったような・・・。曖昧な記憶ですいません。
私ももう一回見に行く予定です。
-
332
マンション検討中さん 2018/07/03 22:12:47
ここは、宮内庁管理の新浜鴨場が近いので
そこにある『行徳野鳥観察舎』周辺は春は桜と菜の花、梅雨は紫陽花、夏は萌える緑、、、と
お散歩にとってもいい場所です。癒されます。
野鳥も見れるし、夕方になるとタヌキも見かけます。
マンションのお部屋もいいですが、こういう場所が近いというのも
私にはポイント高いです。
-
333
eマンションさん 2018/07/03 22:26:59
購入の意思が高い人が毎週現れて残りわずか。
ラストスパート。
販売当初は高いと言われていたが、
今なら大きなサービスもしてくれるから良い買い物だと思う。
-
334
評判気になるさん 2018/07/03 22:49:24
この時期ですので新築で数百万円安く売るのは仕方ないと納得しています。
しかし今住んでいる者としたら中古でいくらで売れるのだろうと心配になります。
-
335
通りがかりさん 2018/07/03 23:50:07
>>332 マンション検討中さん
歩いてすぐの所に休日、ほっと出来る場所があるのは嬉しいですね!
都心からたった10キロ離れただけなのに。
ある意味貴重です。
-
336
マンション掲示板さん 2018/07/04 00:04:54
>>335 通りがかりさん
本当に素晴らしいと思います!
駅からの遊歩道、宮内庁管理の公園があり
都心への通勤は近い。
とても恵まれた環境ですね。
-
337
マンコミュファンさん 2018/07/04 01:39:21
褒め称える書き込みが連投されていますが
どうかしましたか?
-
338
マンション検討中さん 2018/07/04 03:46:21
値引いても100程度かと。
200以上値引くと近隣中古物件と変わらなくなるのでね。
-
339
マンション検討中さん 2018/07/04 04:05:42
物件は気に入った。あとは価格面で少しでもサービスしてくれれば。気持ちの問題。気分良く買いたい。
-
340
通りがかりさん 2018/07/04 05:47:44
>>338 マンション検討中さん
最近別のマンションで一割引きの提案がありました。
なのでここだと400万くらいのサービスは気持ち良くしていただきたいです。
本当に気持ちの問題です。
-
-
341
マンション検討中さん 2018/07/04 06:28:30
>>338 マンション検討中さん
100万安くしてくれれば、近隣の中古との差は縮まりますね。あともう一声といったところでしょうか?
-
342
マンション検討中さん 2018/07/04 14:35:15
浦安、妙典、西船を中心に見てきましたが、駅近はめっちゃ高くてほぼ都内並みだし、価格が安いとそれなりの理由があるし・・・。
こちらを買われた方の決め手は何だったのでしょうか?実際住んでみて良いところはどんなところでしょうか?
やはりパークハウスは管理やアフター体制はしっかりしているのでしょうか?教えて欲しいです。よろしくお願いします。
-
343
通りがかりさん 2018/07/04 15:17:21
決めました!
以下、良い点と悪い点。
※記載順と優先度は関係ないです。
良かった点
・ブランド
※別にミーハーな訳ではなく、優先度は低いですが、やはり安心感はあるかなと…
・近くに公園等、緑が多い
・目の前が開けてる
※ライオンズマンションはありますが、気になる距離ではないかなと
・駅まで平坦
・間取りが好みで収納多い
・東西線は便利
※東西線沿線が良かった、という点は大きいです(他に良いとこは正直高くて…自分には無理でした)
・駅周辺はスーパー等が多い
・戸数的に大き過ぎず小さ過ぎず
・必要最低限レベルの設備はあり、かつ無駄な設備はない
※カラオケだのバーベキュー場だのは不要かなと
・価格
・周りが静かでクルマも少ない
・高速に近くクルマ移動には便利
・アフターはしっかりしてる…と思う
※比較対象があまりわからず、十分かなというレベルですが…
悪い点
・駅までやや遠く、かつクネクネ
・駅までの途中は住宅地で何もない
・駅がマイナー
・人気ない(笑)
・家の玄関がやや狭い
・ほとんどが機械式立体駐車場
・車寄せが無い
と言った感じで、総合的には、自分としては良かったかなと!
褒めてますが、営業マンではありません本当に。
先にお住まいの方々、どうぞよろしくお願いします!
-
344
匿名さん 2018/07/04 15:20:10
>>340 通りがかりさん
それは、あんたの身勝手な気持ち(笑)
-
345
匿名さん 2018/07/04 21:42:48
『気持ち』重視なら、ここは諦めた方が良いかもしれませんね。
近隣の中古相場まで近づける様な悪い物件ではないですよ。
当初売れ行きが悪かったのは、若干高めだったからでしょう。
販売開始から時間が経って、納得できる価格帯まではサービスがされていると思いますので、この辺で結論出すのが良いのでは?
-
346
評判気になるさん 2018/07/04 22:35:24
>>341 マンション検討中さん
100万円しか安くしないとは驚きです。
この後に及んで、、、
住民としてはありがたいのですが
そういうことなら販売が長引いたのも仕方がないですな、、、
-
347
マンション検討中さん 2018/07/04 22:51:47
>>346 評判気になるさん
住民の方なら、大幅値引きで入ってくる方との経済力や金銭感覚の差の方が心配ではないですか?
修繕積立金以外に突発的に修繕が発生した場合など揉めますよ。
販売が長引いても、三菱地所さんに、一定の水準で篩にかけてもらってる方が安心だと思いますが。住民なら。
-
348
マンション検討中さん 2018/07/04 23:39:20
値引きは大きく期待していませんが、竣工からそこそこ経っているので、気持ちお願いしたいです。
先行して買われた方の思いもあるでしようしそこそこで。
環境は静かで永住には向いている穴場的な物件と思います。
-
349
マンション検討中さん 2018/07/05 04:04:53
>>347 マンション検討中さん
先日見学した者です。
営業マン曰く、『良くも悪くもここの企業グループは考え方が固く、資金的にもある程度余裕をもって運営してるので、現場としては辛いところです』と、値引きの話はかわされ、物件を気に入ってもらって買って欲しいと話されていました。これがブランド力なのでしょうね…。ある意味納得してしまいました。
家具つきモデルルームが販売開始となるようですね。最終販売でしょうか?家具のセンス次第ですね。
-
350
評判気になるさん 2018/07/05 06:45:42
>>347 マンション検討中さん
住民の方ならいつまでも売れ残りがあるのは歯がゆいでしょう。
値下げしても完売を希望すると思いますが。住民なら。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[ザ・パークハウス 南行徳レジデンス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件