東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-07-14 10:25:00
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう118です。


主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレです。
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でも!!
引き続き有意義な情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585207/


[スムログ 関連記事]
【動画】湾岸エリアのタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3361

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境

[スレ作成日時]2016-02-17 15:36:03

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118

  1. 8251 匿名さん 2016/10/21 02:48:12

    >>8249 匿名さん
    排出した汚染水はどこに捨ててるの?

  2. 8252 匿名さん 2016/10/21 03:03:41

    東京湾とひとくくりにしてっけど、新市場前のキャナルから観音崎まで東京湾だぜ〜。
    錦織の好物のアカムツも釣れる位綺麗なんだぜ〜。
    無知だぜ〜。。。

  3. 8253 匿名さん 2016/10/21 03:06:50
  4. 8254 匿名さん 2016/10/21 03:10:25

    >>8251
    浄化して下水へ。豊洲エリアはたぶん砂町水再生センターで処理して砂町運河に放流。

  5. 8255 匿名さん 2016/10/21 03:25:18

    地下水は、地元還元策の一環として、周辺住民に配って欲しい。

    プールとか、豊洲の地下水で良いのでは?

  6. 8256 2016/10/21 03:35:30

    >>8255 匿名さん

    はい?
    それ、ネガでございますか? 笑

  7. 8257 匿名さん 2016/10/21 03:58:57

    >8240
    >もしも同じ高さで水位変動も同じなら大変なことになる。
    >つまり東京ガス跡地の汚染が地下水に運ばれて
    豊洲市街地にまで達してるリスク。


    豊洲市街地の豊洲1丁目から3丁目ももとは石川島播磨重工業の工場だから土壌汚染調査すれば何らかの汚染が発覚するよ。

  8. 8258 匿名さん 2016/10/21 04:10:36

    >>8257 匿名さん
    発覚ってか、すでに形質変更の際に届けが必要な土壌汚染地域に指定されてるだろ?ヒ素の出てる豊洲二丁目とか。

  9. 8259 匿名さん 2016/10/21 04:13:46

    同じく東京ガスの工場だった芝浦二丁目の港パーク芝浦の場所は土壌汚染のオンパレードだったから土壌全入れ替えされてる。月島、晴海、港南は土壌汚染は検出されてない。豊洲だけがそのまま。

  10. 8260 匿名さん 2016/10/21 04:14:18

    豊洲新市場の構造計算に【耐震偽装】の疑いあり!(3)~水産仲卸売場棟
    http://www.data-max.co.jp/281020_nm03/

    (つづく)

  11. 8261 匿名さん 2016/10/21 04:20:44

    >8259
    豊洲だけが何もして無いって 具体的にどのマンションですか?
    責任もって答えてねw

  12. 8262 匿名さん 2016/10/21 04:22:38

    >8258
    >発覚ってか、すでに形質変更の際に届けが必要な土壌汚染地域に指定されてるだろ?ヒ素の出てる豊洲二丁目とか。

    豊洲新市場のように本格調査したらヒ素程度じゃすまないだろ。

  13. 8263 匿名さん 2016/10/21 04:27:20

    豊洲二丁目三丁目が土壌汚染地域なのは豊洲住人の大半が知ってること、ネガになってないよ。六丁目があの様子なら四丁目、五丁目も調査したら色々でるだろうね。

  14. 8264 匿名さん 2016/10/21 04:27:38

    >8260
    豊洲新市場の構造計算に【耐震偽装】の疑いあり!(3)~水産仲卸売場棟


    豊洲新市場は地下空間が5mもあること自体がすでに耐震偽装だよ。森山氏も耐震性の低さを指摘している。

  15. 8265 匿名さん 2016/10/21 04:29:31

    >>8263 匿名さん

    知ってて、良く買う気になったね…

  16. 8266 匿名さん 2016/10/21 04:31:41

    >>8264 匿名さん
    震災が来たら汚水を含んだ噴砂と市場建物損壊で東京都民は当分魚が食えなくなるってことか。

  17. 8267 匿名さん 2016/10/21 04:33:48

    >8263
    豊洲二丁目三丁目が土壌汚染地域なのは豊洲住人の大半が知ってること、ネガになってないよ。六丁目があの様子なら四丁目、五丁目も調査したら色々でるだろうね。

    豊洲のネガティブキャンペーンをした覚えはないしこれからもしない。豊洲が土壌汚染だけでなく液状化しやすく地震に弱い危険だらけの埋立地であるという事実を書き込んでるだけ。事実を踏まえたうえでマンション購入を検討することが最も重要だから。ネガティブとかポジティブとかマンション購入検討者にとってはどうでもいいこと。

  18. 8268 匿名さん 2016/10/21 04:37:03

    >>8265 匿名さん
    だから豊洲は安かった。当時坪200で買えたんだから。みんな儲かって都心に引っ越したりしてるよ。今から買うのはあほだろ(笑)

  19. 8269 匿名さん 2016/10/21 04:41:35

    >8266
    >震災が来たら汚水を含んだ噴砂と市場建物損壊で東京都民は当分魚が食えなくなるってことか。

    それはないだろうね。豊洲への移転可能性は低い。万が一豊洲に移転されたとしても、産地直送をすでに始まているイオンなどの大型スーパーやデパートで買えばいいだけ。一流の寿司屋や料亭も産地直送は始まってる。それに大田市場もある。羽田市場もこれからが本格的に事業拡大が始まる。

    それいじょうに、豊洲に移転されたら中央卸売市場からの購入は今の築地以上に激減する。

  20. 8270 匿名さん 2016/10/21 04:42:57

    >>8268 匿名さん
    三丁目のタワマンは分譲坪270-300万のレンジ。タワマン買った人はどうなるのさ?

  21. 8271 匿名さん 2016/10/21 04:45:55

    >>8269 匿名さん
    売り上げ激減じゃ、卸さんも豊洲移転はしないわな。無理やり開場しても、建物内は閑散。もう、市場移転自体が無理になってきてる…

  22. 8272 匿名さん 2016/10/21 04:49:31

    豊洲に移転したらネガさん涙目だね。
    オリンピックも東京に来ないってさんざんネガしてたしね。
    東京決まった途端、だんまりになっちゃった。

  23. 8273 匿名さん 2016/10/21 05:05:54

    >8272
    豊洲に移転したらネガさん涙目だね。
    >オリンピックも東京に来ないってさんざんネガしてたしね。
    >東京決まった途端、だんまりになっちゃった。


    だんまりしたって誰がですか?(笑)
    そもそも、ネガティブキャンペーンを張ってた人はいたのでしょうか?豊洲が土壌汚染や液状化や側方流動や地盤沈下の危険など問題山積の埋立地であるという「事実」を投稿した人はいましたが。

    「事実」と「ネガティブキャンペーン」は別物ですよ、頭大丈夫ですか?(笑)

    事実を踏まえたうえでマンション購入を検討することが最も重要です。ネガティブとかポジティブとかマンション購入検討者にとってはどうでもいいことです。

    豊洲は東日本震災ので液状化や側方流動や地盤沈下が確認されています。震度は5程度で、震源地から900km以上離れているにもかかわらず。震度6以上が標準の直下型地震が起きたら甚大な被害が出る危険がある。阪神淡路震災では揺れ時間がわずか10秒程度の直下型地震で支持杭や水道管などの埋設管、橋脚などが破壊され、甚大な被害を受けた。

    東日本震災では共同溝と同等もしくはそれ以上の耐震性を誇り、震度7にも耐えられるはずの地下鉄の豊洲駅でも浸水が発生した。震度5程度の揺れで震源地からは遠く900km以上離れているのに。

    3.11の地下鉄有楽町線豊洲
    http://farm8.static.flickr.com/7095/6952677312_fed1bf9905_o.png

  24. 8274 匿名さん 2016/10/21 05:09:41

    そう考えると、豊洲は下水処理場にするのが良さそうですね。

  25. 8275 匿名さん 2016/10/21 05:12:07

    ほんとうに、日本列島のあちこちで地震ばかりですね。

  26. 8276 匿名さん 2016/10/21 05:40:19

    市場移転はするだろうね。移転中止するならとっくにしてるだろ。

  27. 8277 匿名さん 2016/10/21 05:42:19

    それにしても、他人の住んでるところをわざわざ毎日ネガしに来るって、どういう精神構造してるやら。笑

    精神科の研究対象にしたら、いい論文書けるんじゃない?

  28. 8278 匿名さん 2016/10/21 05:43:14
  29. 8279 匿名さん 2016/10/21 06:28:30
  30. 8280 匿名さん 2016/10/21 06:36:30

    豊洲が世界標準になるのか! 

    豊洲は日本一ぐらいで充分なのに 小池さん がんばり過ぎ

    参ったねw

  31. 8281 匿名さん 2016/10/21 06:38:22

    築地のままというワケにはいかないってことだよね。ま、当然だけど。

  32. 8282 匿名さん 2016/10/21 06:39:26

    敷地の土壌汚染対策については「築地以上に豊洲が安全だと確認しないといけない。」

    どんだけ築地は危ないんだよw

  33. 8283 匿名さん 2016/10/21 06:44:09

    豊洲を選ぶ判断力 (苦笑)

  34. 8284 匿名さん 2016/10/21 06:54:14


    逆に、今豊洲買いってこと?

  35. 8285 匿名さん 2016/10/21 07:13:38

    あくまで個人の感想です。

  36. 8286 匿名さん 2016/10/21 07:17:19

    たかだか数週間の五輪のためにこの先何十年も使う市場の移転を急がせるのはどうもな~。市場同様ゴタゴタ続きの五輪への国民の視線も暖かくはないし。それに移転を延期した時点でもう環2は五輪に間に合わないんじゃなかったっけ?
    小池知事は最終的には移転したいだろうけど次から次へと新しいネタが出てきて振り上げた拳を下ろすタイミングを失ってしまった。この状況で豊洲に移転するのはかなりの力業になるだろうな。

  37. 8287 匿名さん 2016/10/21 07:17:36

    世界標準になる豊洲

  38. 8288 匿名さん 2016/10/21 07:27:23


    知事がそこまで考えているとは、さすがです。小池さん。

  39. 8289 匿名さん 2016/10/21 07:47:42

    ×豊洲市場が世界標準になる
    豊洲市場は世界標準に合わせる

  40. 8290 匿名さん 2016/10/21 08:00:29

    あらら、またテレビで豊洲は便所と言われてますね。。。地下の臭いそんなにきついか。

  41. 8291 匿名さん 2016/10/21 08:02:37

    確かに、汚物で埋立てた湾岸は、日本の便所であるが、人類の過ちというか報いる日がくるよ。

  42. 8292 匿名さん 2016/10/21 08:07:11

    増田だったらこんなことになってないんだよね。マンコミがみーんな小池推しだったことを俺は忘れていない。

  43. 8293 匿名さん 2016/10/21 08:15:15

    豊洲で握った便所寿司、安いよ安いよー、
    これが下町江戸っ子だぁ、もってけ泥ボー!

  44. 8294 匿名さん 2016/10/21 08:18:35

    小池さんは築地は豊洲より危険と言ってますよ 

    豊洲が便所なら 築地は便所以下ですね 

  45. 8295 匿名さん 2016/10/21 08:23:39

    >>8273
    市場は豊洲に移転すると思いますか?
    私は移転すると思っています。

  46. 8296 匿名中の匿名 2016/10/21 08:25:08

    豊洲を便所以下って語った元東京ガス職員の話、あれテレビ局のヤラセだったらしいじゃん。
    視聴率稼ぐためなら、何でもやるのね。

  47. 8297 匿名さん 2016/10/21 08:28:18

    移転しないと市場施設が無駄になるでしょ。(笑)
    豊洲をボコボコにしてるだけで移転はするよ。しかし、豊洲でも市場の名前は築地を使う条件でね。

  48. 8298 匿名さん 2016/10/21 08:28:34

    小池さんは 豊洲を世界標準にしたい

    だって築地はどうみても無理だからね 

  49. 8299 匿名さん 2016/10/21 08:32:51

    世界標準、イイね!

  50. 8300 匿名さん 2016/10/21 08:39:51

    まあ確かに移転中止になったら都政史最大の汚点になるよね。ノーベル賞獲った大隈さんに何か知恵を拝借したいくらいだ。

  51. 8301 匿名さん 2016/10/21 08:41:55

    築地は世界から見たら恥ずかしい施設なんだろうね 外国人観光客が来るのは物珍しい市場だからと言う事です

  52. 8302 匿名さん 2016/10/21 08:46:53

    そう、寿司が海外で人気なんて大嘘だし、外国人は生の魚を食べる習慣がない。魚の頭乗った刺身は気持ち悪くて食べれない。

    過度な楽観主義、大和魂などと抜かして、異常な戦争を仕掛け、壊滅したアホな精神主義、間違っていたことにまだ気づかない。どこも都合のよい情報操作ばかり。

  53. 8303 匿名さん 2016/10/21 08:50:54

    豊洲って世界危険遺産に認定されたのですか?

  54. 8304 匿名さん 2016/10/21 08:51:00

    とにかく地下水位がAP+1.8m以下にならないと。話はそれからでしょ。オーバーしてるけど問題ないって強引に進める手もあるけど過剰対策にいったいいくらかけてんのよってそしりは免れまい。移転したらしたで当然様々な問題が続出するだろうからホントに外野が面白半分に言ってる「豊洲市場オワタ」になりかねない。
    豊洲住民もこんだけケチのついた市場に来てほしいか?

  55. 8305 匿名さん 2016/10/21 08:52:06

    「築地以上に豊洲が安全だと確認しないといけない。専門家の答えを待ちたい」
    これがなんで、築地が豊洲以上に汚染されてるって読めるんだろう?
    豊洲が築地以上にきれいにならないと移転できない」って事じゃないの?

  56. 8306 匿名さん 2016/10/21 08:54:34

    >>8305
    豊洲の方が安全で、その確認をしないといけない、って読みました。

  57. 8307 匿名さん 2016/10/21 08:55:41

    ちと、豊洲住民はうざいな。話が中断するから出ていってくれ。

  58. 8308 匿名さん 2016/10/21 08:56:44

    豊洲のすきやばし次郎、リーズナブルなのに旨い。

  59. 8309 匿名さん 2016/10/21 09:04:17

    小池知事が豊洲を世界標準にしたい意気込みを都民で応援しようよ
    みんな小池知事支持なんでしょw

  60. 8310 匿名 2016/10/21 09:05:22

    >>8307 匿名さん

    まともな話なんて全く無いだろ。
    ただ人様の住んでる土地を貶したいだけのイカれた連中の溜まり場だよ。少しは恥を知れ。

  61. 8311 匿名さん 2016/10/21 09:16:21

    地下水位がAP4.3メートルって言われても、みんなピンと来ないと思う。
    今日、天気が良かったから、ボートでウロウロしてたんだけど、同じ江東区の潮見にある新曙橋をくぐった時の写真。
    この橋桁の下の一番高いところが、AP6.0メートルだって。
    つまり、この橋桁まであと1.7メートルのところまで水が来てるんだよ。
    俺はネガでも何でもないし、東京駅も地下水の浮力で浮き上がることを防ぐため、地中にアンカー埋めて支えてるってこと知ってるけど、ちょっと大丈夫なのかな?

    青果棟35,000平方メートルに、4.3メートルの水って言ったら、AP2.0メートルまで埋めてあるといっても、水位2.3メートルでおよそ8万トンになるじゃん。
    これを一日600トンずつ汲み出すとしたら、その後に入ってくる水が無いとしても134日かかるぞ。
    ほんと大丈夫なのかよ。
    頼むよ、東京都

    1. 地下水位がAP4.3メートルって言われて...
  62. 8312 匿名さん 2016/10/21 09:21:33

    今、どこかで花火上がってる?

  63. 8313 匿名さん 2016/10/21 09:42:01

    次はぐるり公園を汚染報道のターゲットにしたい様ですね。

    1. 次はぐるり公園を汚染報道のターゲットにし...
  64. 8314 匿名さん 2016/10/21 09:50:05

    植木なんて育つはずもないのに。。。

  65. 8315 匿名さん 2016/10/21 09:51:32

    もう、豊洲は足元から沈んでるの?

  66. 8316 匿名さん 2016/10/21 09:56:46

    小池都知事、豊洲市場「世界標準に」

  67. 8317 匿名さん 2016/10/21 10:24:26

    >>8312
    結構長かったね。どこだろ

  68. 8318 匿名さん 2016/10/21 10:26:32

    IOC会長離日へ 来月からコスト削減で4者協議
    「バッハハ~イ!」

  69. 8319 匿名さん 2016/10/21 10:31:53

    オリンピックはあっさりとコスト削減へ、
    残されたのは、高値に飛び付いた住民のみ (苦笑)

  70. 8320 匿名さん 2016/10/21 10:32:48

    豊洲を選ぶ判断力 (苦笑)

  71. 8321 匿名 2016/10/21 10:34:14

    >>8315 匿名さん
    沈んでるのは、ネガしかできない誰かの精神だよ。

  72. 8322 匿名 2016/10/21 10:36:20

    >>8320 匿名さん

    ・・と書き込むヤツの精神力。笑

  73. 8323 匿名さん 2016/10/21 10:37:13

    >>8316 匿名さん
    これニュースのタイトル?

  74. 8324 匿名さん 2016/10/21 10:47:48

    今日ゆりかもめ豊洲から新橋行きに乗ったらリーマン集団が市場前駅付近で
    リーマン「あっ!ここがあそこか!」
    OL「問題になってるとこだよねー」
    と盛り上がっていてほっこりした(о´∀`о)
    完全に全国区だよね。流行語大賞確定。

  75. 8325 匿名さん 2016/10/21 10:51:23

    添加物入りジュースを嫌がる人が豊洲に住むのかね?

  76. 8326 匿名さん 2016/10/21 10:53:44

    >>8308
    オバマ来日時にもてなしたすきやばし次郎の豊洲店ですね。
    日本で一番旨い寿司をお手軽に食べられるって、
    最高の贅沢ですよね。

  77. 8327 匿名さん 2016/10/21 10:55:15

    健康のためにと車の排ガスだらけの皇居周りをジョギングする人も居るからね

  78. 8328 匿名さん 2016/10/21 10:59:57

    わざわざ日焼けマシーンで日焼けする人もいる。
    紫外線は浴びたぶんだけダメージ蓄積されていくからまずい。
    軽く被爆しているようなものだと思う。

  79. 8329 匿名さん 2016/10/21 11:01:41

    http://blogos.com/article/194948/

    確かにデカい。

  80. 8330 匿名さん 2016/10/21 11:05:19

    ポジの気持ち
    「あーあ、ネガの言う通りだった、ネガの指摘がそのまま世間の関心になってる、、」

  81. 8331 匿名さん 2016/10/21 11:05:21

    >8320
    市場が豊洲に移転したら、来る?

  82. 8332 匿名さん 2016/10/21 11:06:42

    >>8330
    ネガさんは市場が豊洲に移転しても来ないの?

  83. 8333 匿名さん 2016/10/21 11:07:35

    >>8328 匿名さん
    日焼けとたばこは一緒(アドレナリン)
    あなた、男なのに真っ白なの?恥ずかしくないの?

  84. 8334 匿名さん 2016/10/21 11:10:30

    >>8328 匿名さん
    お宅もオイシックスでゲットした野菜と果物でスムージーの豊洲民?

  85. 8335 匿名さん 2016/10/21 11:16:23

    >>8333
    日焼けはできるだけしないようにしてる。
    ゴルフとかスポーツやるときは、完全に日焼け止めでシャットアウト。
    でないと、老後シワシワになっちゃうでしょ。
    普段も日焼け止めで効果のある乳液つけてます。

  86. 8336 匿名さん 2016/10/21 11:37:38

    女か? これじゃ戦争に負けるわ、日焼け止めぬりぬり→ばきゅーん→死亡、それか逃げるときにキャー言うかもな(苦笑)

  87. 8337 DT姫 2016/10/21 11:43:21

    >>8324 匿名さん
    豊洲へ行く人がいて、内心、降りるんかい、何しに行くんかいと思ってしまった。

  88. 8338 匿名さん 2016/10/21 11:44:12

    今はミサイルあるから一日で戦国時代だよ。一発撃たれたら宣戦布告、明日にでも。常に戦う準備が必要。

  89. 8339 匿名さん 2016/10/21 11:44:35

    肌汚いと女性社員に嫌われますよ!

  90. 8340 匿名さん 2016/10/21 11:48:53

    8339
    女にへらへら従うな!
    世界大戦で両足を切断した兵士がいた。
    その兵士の家には嫁になりたい女性の長い列ができた。

  91. 8341 DT姫 2016/10/21 11:51:30

    >>8340 匿名さん
    ダメだ、乙武の浮気沙汰のイメージが重なる。

  92. 8342 匿名さん 2016/10/21 11:53:12

    女が女らしさを男に求める現代、女がダメにしてるんだよ。男をダメにしてる。

  93. 8343 匿名さん 2016/10/21 11:55:19

    男からタバコ、酒を取り上げて、脱毛、ピアス、そろそろマニキュアかな、つけまつげはしてる俳優おおい。

  94. 8344 匿名さん 2016/10/21 11:57:04

    8341 お前は処刑だ

  95. 8345 匿名さん 2016/10/21 11:57:30

    肌の美しさは生涯浴びた紫外線の積算量で決まる。
    女、男なんて関係なし。
    40越えても若々しくいたいなら無駄な紫外線被爆は避けるべき。
    科学です。

  96. 8346 匿名 2016/10/21 11:57:37

    >>8341 DT姫さん

    アレね。どうやって不倫したのか、いまだに不思議。。

  97. 8347 匿名さん 2016/10/21 12:00:51

    8345 顔が不細工なら意味なし、はい論破

  98. 8348 匿名さん 2016/10/21 12:03:43

    ホモ顔の芸人いたな、不細工ほど顔以外でポイント稼ぎたがる。だから砂の塔の横山めぐみの子供が不細工なんだろ。不細工が金を稼ぎ、女は金と結婚。

  99. 8349 匿名さん 2016/10/21 12:08:32

    東京に振り回される女、金に振り回される女、その女に振り回される男が一番情けない。

  100. 8350 匿名さん 2016/10/21 12:10:08

    >>8347
    肌が汚いと顔以前の問題ですよ。
    清潔感が大事ですよ。
    大人の身だしなみ!

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
リビオ高田馬場

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.96m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸