東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2022-11-29 11:38:43
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう118です。


主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレです。
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でも!!
引き続き有意義な情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585207/


[スムログ 関連記事]
【動画】湾岸エリアのタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3361

[スレ作成日時]2016-02-17 15:36:03

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118

  1. 2901 匿名さん

    豊洲、港南、勝どきにあるタワマンなど足元にも及ばない資産価値があって、しかもそれを割安で手に入れられたこと。

  2. 2902 匿名さん

    >>2901
    そういう話は、港南さんとだけ仲良くやっててください。

  3. 2903 匿名さん

    豊洲さんも昔はどのスレにも顔を出しては威勢よく喧嘩を売ってたな、今はその勢いが芝浦に移ったってことか。

  4. 2904 匿名さん

    >>2901 匿名さん

    芝浦に資産価値なんぞ無い(笑)

  5. 2905 匿名さん

    すしざんまいは最初からチェーン店で、箔をつけるため一号店を築地に作っただけじゃなかったっけ?

    もともとは弁当屋だったはず。

  6. 2906 匿名さん

    >>2894 匿名さん
    のらえもんさんの記事見れば分かるけど、
    坪20以上は下がってたよ。坪20って大した額では?
    あと3丁目は坪5万上がったかどうか。

    両方の上げ下げで平均坪300丁度位、
    芝浦港南坪325平均だから、結構差がついたね。数年前迄はPCTはそれに近かったのに。

    コレはアドレスの差もあるけど、
    再開発がほぼ終わった豊洲と、
    これから再開発が本格化する芝浦港南の差か⁈

  7. 2907 匿名さん

    のらえもん信者が沸いてるみたいだけど、彼は豊洲については全くの無知。豊洲は今後も開発で確実に港区以上の街になる。
    のらえもんは内陸批判に偏ってて最近は日本橋の資産価値が維持できないという記事を書いて速攻否定されて記事を修正してた恥ずかしいブロガー。

  8. 2908 匿名さん

    >>2906 匿名さん
    いいからしょうもない煽りしてないで、仲良しの港南さんと遊んでなよ。

  9. 2909 匿名さん

    プライブブルー8階で坪260の成約があってちょっとビックリ。

    四丁目長谷工マンション、値上がりはじめはタワマンより遅かったけど、その後の価格上昇が着実に続いている印象。

  10. 2910 匿名さん

    >>2907 匿名さん

    駅前のオフィスビル二本で終了じゃ無かった?
    芝浦のTGMMと同じかそれ以下の規模の。

  11. 2911 匿名さん

    >>2910 匿名さん

    まだ具体化してない開発可能土地はまだまだ有りますよ。

  12. 2912 匿名さん

    苦しいね。やはり江東区がネックか。

  13. 2913 匿名さん

    >豊洲は今後も開発で確実に港区以上の街になる。
    田舎者はこれだから笑える。

  14. 2914 匿名さん

    まだ ウロチョロしてんだw

  15. 2915 匿名さん

    からかうとむきになるから面白いね。

  16. 2916 匿名さん

    豊洲ネガって、芝浦、港南どころか、豊洲も買えない方でしょ。
    実際は、虎の威を借りる狐さんだよね。

  17. 2917 匿名さん

    買えない奴を虐めて楽しいか?

  18. 2918 匿名さん

    湾岸随一の値下がりエリア豊洲
    再開発後の有明に逆転されそう…

  19. 2919 匿名さん

    で、豊洲市場がチェーン店ばかり、と言ったやつソースはどうした?

  20. 2920 匿名さん

    日本橋時代からの店含めて
    老舗飲食店が豊洲市場に移転するからね

    市場の隣にはホテルができるし
    国内外から大勢の人たちで混雑するんだろうな

  21. 2921 匿名さん

    あと 4ケ月で世界の豊洲かぁ

  22. 2922 匿名さん

    豊洲は盤石だと思うよ。
    データやユニシスなどの本社もあるし。

    有明は開発が進みだしたら化けると思います。

  23. 2923 マンション住民

    有明はいまだにユニクロ倉庫とかレンタルのニッケンとかが新規で出来てしまうところが残念。

  24. 2924 匿名さん

    ニッケンてもしかして、豊洲東急の予定地からの移転てこと?

  25. 2925 匿名さん

    >>2918 匿名さん

    いつからの比較での値下がり?
    どれ位の値下がり率?

    と、マジレスしてみる。

  26. 2926 匿名さん

    あんまり買えない奴を虐めるなよ(笑)

  27. 2927 匿名さん

    レンタルのニッケンって有明のどの辺に移転したんですか?

  28. 2928 匿名さん

    有明が化けるのはガーデンシティ後でしょうね。
    豊洲もららぽーとが出来てから急に人気出てきましたし。

  29. 2929 匿名さん

    ガーデンシティの商業施設は規模的にどんなもんかしら。

  30. 2930 匿名さん

    ここ湾岸東エリアでおなじみの駅は総登場。市場前は極端すぎて参考記録かな。まだもうしばらくは増加し続けるのだろうか。
    ワーストのほう見たら東京モノレールが心配になってきた。

    都内駅「利用者増減率」トップ50・ワースト50
    http://toyokeizai.net/articles/-/124679?page=4

  31. 2931 匿名さん

    ここ半年だけでもこれだけ豊洲開発に関する記事ありました。
    オリンピック目がけて、開発の勢い増してきましたね!

    2016-01-25
    超高層ツインタワー「豊洲二丁目駅前地区第一種市街地再開発事業」(下層に商業施設、上層にホテルが入ります!)
    http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2015/11/post-3b77.html
    http://www.kensetsunews.com/?p=59825

    2016-03-04
    千客万来施設はオープンモール+24h温泉+ホテル
    http://wangantower.com/?p=11374
    http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000069674.html

    2016.04.4
    BRT、2019年、新橋-豊洲ルートで運航開始
    http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/kiban/brt/pdf/keikaku_01.pdf

    2016.04.7
    東京8号線(有楽町線)の延伸(豊洲~住吉)、国際競争力の強化に資する鉄道ネットワークのプロジェクトに位置づけられる
    http://www.mlit.go.jp/common/001126948.pdf
    http://trafficnews.jp/post/50208/

    2016-04-28
    TBS、豊洲に新劇場建設 “アジア初”客席が360度回転
    http://www.oricon.co.jp/news/2070908/full/

    2016-6-22
    大和ハウス工業、ホテルや医療、スポーツ機能を核とした複合施設の整備に乗りだす。
    http://www.decn.co.jp/?p=70859

  32. 2932 匿名さん

    再開発もだけど中身が大事。

    そういう意味では築地市場場内の飲食店が移転してくる豊洲市場は期待できるよね。
    海外観光客はトリップアドバイザーあたりの情報を見て築地に来ているわけだし引き続き豊洲市場も大混雑することが予想される。

  33. 2933 匿名さん

    市場が移転したら ゆりかもめに沿った広い歩道は大勢の観光客がぞろぞろ歩き 常に混雑してそうだな 今は空いてて 景色も良く気持良いジョギングコースなのになぁ

  34. 2934 匿名さん

    ジョギングは関節に負担かかるので、水泳のほうがお勧め。
    関節はゴルフとスキーのために温存してる。

  35. 2935 匿名さん

    今日ビバにアベちゃん来るね

  36. 2936 匿名さん

    その他都内では銀座三越前、渋谷ハチ公前、新宿駅前にも来るみたいだから、かなり豊洲を重視しているということだよね。

    銀座、渋谷、新宿、豊洲

    うん、悪くない並びだ。

  37. 2937 匿名さん

    前回も安部ちゃんはビバ前に来てた

    豊洲は重要演説地域らしいな

  38. 2938 匿名さん

    >>2937 匿名さん

    銀座、渋谷、新宿に並んだからね。

    ビバ豊洲ですよ!

  39. 2939 匿名さん

    安倍ちゃんは、港南にも、芝浦にも行ってないけど、豊洲には来た。

    江東区だけど、豊洲には来た。

    足立ナンバー地区なのに、豊洲には来た。

    豊洲には、来たからね!

  40. 2940 匿名さん

    総理がわざわざ豊洲住民に直接挨拶にやってくる

    見物人達とハイタッチをしてました

  41. 2941 匿名さん

    豊洲が人口集中地域であることには違いないからね。
    でも聴衆は何人ぐらいいたのでしょうか?
    ビバ前よりも豊洲駅前の方が人が集まるのにね。

  42. 2942 匿名さん

    突然すいません、ザイテンの今月号に日本取引所が豊洲に移転する記事が載っているみたいなのですがそんな話あるのでしょうか

  43. 2943 匿名さん

    豊洲駅は人の出入りはあっても留まりませんし交差点は許可降りなさそうだからビバのほうが演説には適地ですね。午前中、田中康夫候補の選挙カーも活動してました。
    総裁は千葉駅→津田沼駅→市川駅→豊洲ビバ→銀座三越→官邸→渋谷ハチ公と廻ったようです。
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160703-00000022-jij-pol

  44. 2944 匿名さん

    >>2943 匿名さん

    移動経路見ると、千葉県と東京の狭間感w

  45. 2945 匿名さん

    有明住民だけど投票率低いからか演説どころか選挙カーが通るのもめったに見ない。シビックセンターで期日前投票したんたけど暑さのせいか人まばら。この暑さのままだと有スポは驚異的な投票率になりそう。

  46. 2946 匿名さん

    選挙カーが少ないのはいいじゃないですか。

  47. 2947 匿名さん

    >>2944 匿名さん

    妬みストから見ると、そう見えるのね。

    まぁ、頑張って。

  48. 2948 匿名さん

    >>2928
    ガーデンシティの商業施設の規模はららぽーと豊洲以上だよ。
    確か1.5倍くらい。ただ2段階でオープンするけど。
    化ける前に買っても遅いよ。

  49. 2949 匿名さん

    >>2948
    じゃあ、いつ買うの?

  50. 2950 匿名さん

    >>2949 匿名さん

    今でしょ! 古っ

スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,500万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

総戸数 88戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.22平米~70.22平米

総戸数 181戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円~1億990万円

3LDK・4LDK

65.96平米~86.62平米

総戸数 133戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

未定

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

7,198万円・7,488万円

3LDK

68.03平米・70.94平米

総戸数 61戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山(6/22登録)

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸