東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-07-12 21:58:18
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう118です。


主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレです。
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でも!!
引き続き有意義な情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585207/


[スムログ 関連記事]
【動画】湾岸エリアのタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3361

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境

[スレ作成日時]2016-02-17 15:36:03

[PR] 周辺の物件
シャリエ椎名町
ピアース世田谷上町レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118

  1. 28497 匿名さん 2020/08/19 14:56:32

    >>28494 匿名さん

    中央卸売市場に勤務する市場関係者の新型コロナウイルス感染について
    https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2020/08/19/12.htm...

  2. 28498 匿名さん 2020/08/19 15:00:53

    >湾岸エリアを表現している右手もなんだか怖い。

    「完全に妖怪」「夢に出てきそう」 錦糸町に出現した「東京23くん」が不気味すぎると話題
    https://j-town.net/column/gotochicolumn/310527.html

  3. 28499 匿名さん 2020/08/19 15:58:03

    >>28498 匿名さん

    なかなか面白い!

  4. 28500 匿名さん 2020/08/19 20:33:43

    >>28495 匿名さん
    昔は晴海は倉庫街だったから24時間人が動いてて夜中でも投函する人がいたからでは?
    その名残かと。

  5. 28501 匿名さん 2020/08/21 16:17:26
  6. 28502 匿名さん 2020/08/22 06:27:56

    >>28501 匿名さん
    昨日、湾岸で火球が目撃されています。見た方、いらっしゃいますか?

  7. 28503 匿名さん 2020/09/10 11:11:53

    ANN
    生活保護費約1000万円だまし取ったか 街宣車購入も

  8. 28504 匿名さん 2020/09/13 05:05:15

    >>27681 匿名さん

    「戦後にできた埋め立て地は高台になっているところが多い」

     JR京葉線は東京湾沿岸を走るが、潮見駅~葛西臨海公園駅では浸水リスクがない。同様に東京湾沿いを走るゆりかもめの各駅もリスクがない。

    「近年の埋め立て地は海面よりある程度高くなるように配慮されて造られている。それに対して、都内の例では、内陸を走るJR総武線などは海辺の京葉線よりも標高が低くなっている。この数メートルの差は水害時には大きい」
    https://news.yahoo.co.jp/articles/9a2b1e5bd170b469b64190c145f1c96dea17...

  9. 28505 検討板ユーザーさん 2020/09/14 13:41:30

    以前、月曜から夜更かしという番組で、都内のご近所トラブルランキングの中で、豊洲がランクインしており、
    マンション内でのご近所不倫やPTA不倫など男女トラブルが多い。
    子供が通うクラブのコーチとの不倫するママも多い。
    と放送されており、えーっ、そうなんだっとびっくりしました。
    実際のところ、マンション内でそういうトラブルがあったりするんでしょうか?
    住民会とかでそういう議題が上がるのか気になります

  10. 28506 匿名さん 2020/09/14 15:12:16

    聞いたことありません。
    だいたいそんな統計はないと思いますよ(笑)

  11. 28507 ご近所 2020/09/14 18:54:13

    いまどき、そんな作り話信じてる奴なんているんだ。
    時間の無駄だから、本を読むなり勉強するなりした方がいいよ。

  12. 28508 検討中さん 2020/09/15 00:25:57

    >>28505 検討板ユーザーさん
    ソースはコンビニにあるぶ厚いクソ漫画本なんじゃないの?w

  13. 28509 匿名さん 2020/09/15 05:00:59

    >>28508 検討中さん
    大阪の方で民泊会社が大変な事になっていますが、東京は大丈夫でしょうか?

  14. 28510 匿名さん 2020/09/18 19:06:58

    >>28509 匿名さん
    大阪ほど民泊がありませんでしたので問題にはなっていませんが、ホテルは厳しいです。

  15. 28511 匿名さん 2020/09/24 16:56:04

    https://www.fastretailing.com/jp/ir/news/2009161630.html
    ユニクロの新工場が東雲にできるみたいだけどどこだろう?第一貨物かな?

  16. 28512 匿名さん 2020/09/27 17:49:42

    >>28511 匿名さん
    新しく工場が出来るなんて東雲にとってデメリットですよね。
    夕方に低賃金労働者がうろうろするのは好ましくない。

  17. 28513 匿名さん 2020/09/28 01:02:14

    いわゆる生産工場じゃなくてマザー工場だから研究開発的な側面のほうが強いんじゃないですかね。知らないけど。

  18. 28514 匿名さん 2020/09/28 03:21:46

    新しいTOKYOを象徴する「TOKYOSPORT PLAYGROUND」が誕生。
    https://tokyo-sp.com/

  19. 28515 マンション検討中さん 2020/09/28 06:23:27

    >>28513 匿名さん

    どちらにしろ住宅地には不要。

  20. 28516 匿名さん 2020/10/01 10:26:56

    産経電子版
    東京港にヒアリ500匹。

  21. 28517 匿名さん 2020/10/02 00:22:22

    ザイテン
    三菱マンション共有部手抜き工事。

  22. 28518 マンション検討中さん 2020/10/10 12:28:57

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  23. 28519 匿名さん 2020/10/17 05:54:42

    人口変動により「区の中心」が変わりつつあるのが江東区
    https://news.yahoo.co.jp/articles/05b06bd89a93636cdb91cfde685d4e9597a9...

  24. 28520 匿名さん 2020/10/21 18:39:07

    豊洲市場の千客万来施設 予定通り月内着工へ
    https://www.nikkei.com/article/DGXMZO65230470Q0A021C2L83000/

  25. 28521 匿名さん 2020/10/23 09:10:22
  26. 28522 匿名さん 2020/10/25 07:00:23

    コロナでもマンション価格はなかなか下がらないですね。
    デベは体力のある大手が多いし、値下げしなくてもコロナで影響を受けなかった人が買っているからでしょうか?

  27. 28523 匿名さん 2020/10/26 04:59:29

    東京目黒区タワマン宅配装った強盗500万円。

  28. 28524 匿名さん 2020/10/27 10:58:12

    初めまして。港区渋谷区の丁度境目に住んでいる者です。最近なんとなく湾岸エリアに住んでみたくなりました。都内の渋谷,港,目黒,品川,世田谷区辺りから湾岸エリアに引っ越された方の感想をお聞きしたいです。割と真剣に検討していますので率直なご感想をお聞かせいただけると幸いです。よろしくお願いします。

  29. 28525 匿名さん 2020/10/27 21:08:22

    便利
    ・巨大ショッピングセンター、本屋、DIY、カー用品、シネコン、外食チェーン、
      周りになんでもある
    ・チャリやジョギング好きにはたまらない爽快な広い歩道
    ・広い公園
    ・治安の良さ

    不便
    ・駅遠の物件が多い。脚力必須!
    ・色々スポットがあっても多様性に欠けるので、結局は行く所が固定されてくる
    ・学校と病院の不足
    ・強風の日は、路駐の自転車は倒れ、コンタクトにゴミが入り、スカートが履けない。

  30. 28526 匿名さん 2020/10/27 22:20:29

    >>28524 匿名さん

    現在、駅遠で周りにろくに店がないという方ならまだしも、
    内陸で駅近で まだまだ現役の方には オススメしませんね。
    有明~晴海は、退職組と専業主婦向き。

    そして、
    大震災や温暖化を考えると、
    都市に住むなら 高台を選ぶが吉です。

  31. 28527 匿名さん 2020/10/28 13:11:44

    個人店が並ぶような街が好きなら合わないですね。

  32. 28528 匿名さん 2020/10/29 03:02:22

    タワマンの不思議。
    築20年以上経っても子供が減らない。
    注)有料なので、放置はありません。

    1. タワマンの不思議。築20年以上経っても子...
  33. 28529 マンコミュファンさん 2020/10/29 06:28:58

    湾岸の強みはオーシャンビューと広い道路だな
    それと空が広がって見える
    こればっかりは内陸には無い強みじゃないかな

  34. 28530 匿名さん 2020/10/29 15:27:10

    豊洲、東雲、有明の3地区で、一番いい立地のマンションってそれぞれどの物件だと思いますか?

  35. 28531 匿名さん 2020/10/30 02:03:47

    >>28530 匿名さん

    3地区内で一番いい立地は、豊洲シエルタワーだと思います。
    元々駅直結、スーパー真下、バス路線多数に加えて、ベイサイドクロスの完成でららぽーとにも傘無しで行けるようになりました。新たにスーパーのライフも進出予定ですし、豊洲の利便性を全部享受出来ます。
    ただ、救急車や消防車のサイレンが向きによっては気になります。

  36. 28532 通りがかりさん 2020/10/30 02:22:58

    >>28528 匿名さん
    いやー
    自転車とか見ると貧民感が半端ないですね
    それがこんなに
    自転車が必需品なんですかね湾岸って
    ゴミのようですね自転車が
    っていうか家族で自転車こいでる姿って哀れに見えるのは自分だけかな?

  37. 28533 匿名さん 2020/10/30 03:25:01

    >>28532 通りがかりさん

    湾岸は、自転車漕ぐのにちょうどいい場所がいっぱいあるんですよ。道も広いし。
    でもほんと、築20年以上経ってるのに、なんで子供自転車がこんなに多いんだっけ?とは思いますね。
    駐輪場が1階にあるから便利なのかな。
    大人自転車は減っており、駐輪台数は無制限で借りられるんですよね。
    駅までだったらだいたい歩くし、コミュニティサイクルもそばにあるので。

    ここは確かに周辺相場より安くて広い部屋多い。団地仕様で収納が多いから、賃貸すぐ埋まる。
    屋内駐車場が平置きだけでも100台あるから、大きな車を持ってくる転勤族の賃貸需要が大きいのかなぁ。

    駐車場は空いているんですよー 区画数多いし。
    この区画は月5万円。25,000円の区画もあるから、駐車場も他より安い。
    駐車場、外部貸し出来ないかなぁ。

    1. 湾岸は、自転車漕ぐのにちょうどいい場所が...
  38. 28534 匿名さん 2020/10/30 05:05:23

    液状化やスーパー台風による被害が懸念される街を避けたいなら合わないですね。

  39. 28535 匿名さん 2020/10/30 05:10:20

    >>28534 匿名さん
    スーパー台風は内陸でも大きな被害出すよ?

  40. 28536 匿名さん 2020/10/30 07:14:23

    >>28530 匿名さん
    豊洲 シエルタワー
    東雲 Wコンフォート
    有明 プレミスト

    こんな感じかな?

  41. 28537 匿名さん 2020/10/30 13:28:38

    >>28536 匿名さん
    プレミスト?

  42. 28538 匿名さん 2020/10/30 20:11:20

    >>28535 匿名さん
    沿岸部では、風速2倍。
    埋立地の建物群が台風の最前線で壁になってくれるお陰で、
    内陸の暴風が弱まります。

  43. 28539 匿名さん 2020/10/31 03:34:58

    >>28530 匿名さん

    有明で一番立地の良いマンションは、ブリリアマーレ有明だと思います。
    ここの前の道は、有明にしては交通量が少なく静かです。
    小中学校も近くて安全。
    バス停有明一丁目は隣のマンション前にあり、次のバス停有明二丁目から乗るより座れる確率が高いです。
    国際展示場駅も有明コロシアムの横を通りコロシアムブリッジを渡るので信号1回ですみます。
    ゆりかもめやBRTが停車する有明テニスの森駅も行きやすい。
    BRTやバスは歳を取ったらシルバーパスが使えます。
    年間1,000円で乗り放題です。

    主婦目線だと、スーパーも文化堂、イオン、オーケーと三店使えるベストポジションです。
    ウォーキングに水辺の公園を歩くもよし、スポーツセンターの安くて豊富なプログラムを受講するのも良しです。
    眺望的にも良い位置かと。

  44. 28540 匿名さん 2020/10/31 03:43:12

    >>28537 匿名さん
    あそこはテニスの森駅と有明ガーデンに徒歩二分だからね。
    でも国際展示場駅までは遠いか。

  45. 28541 匿名さん 2020/10/31 04:20:39

    >>28538 匿名さん
    去年の19号で木が倒れてた。

  46. 28542 匿名さん 2020/10/31 04:45:43

    >>28540 匿名さん
    たしかにガーデンとテニスの森駅の間のプレミストが有明で最高の立地かもしれませんね。
    BMAもいいけど文化堂しょぼいですからね。

  47. 28543 匿名さん 2020/10/31 08:22:41

    >>28542 匿名さん
    オリゾンは?ガーデンに一番近いかも。

  48. 28544 匿名さん 2020/10/31 08:52:23

    >>28543 匿名さん
    オリゾン良いですね!
    ガーデン近と駅近でどちらを優先するかですね!

  49. 28545 匿名さん 2020/10/31 12:40:16

    立地がいいってだけだと難しいですね。駅近なのか環境なのか生活利便性なのか。

  50. 28546 匿名さん 2020/11/01 14:05:17

    本日、有明ガーデンに出来た天空の湯に行きました。
    区民割引で510円だったのですが、想像以上に狭く、郊外にある健康ランドよりもショボく、駐車場も高いので、割引がなかったら絶対に行かないです。
    大江戸温泉物語の方が10倍魅力的ですね。
    皆様も騙されたと思い行ってみて下さい。(笑)

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス船堀ブライト
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.96m2

総戸数 522戸