東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2022-11-29 11:38:43
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう118です。


主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレです。
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でも!!
引き続き有意義な情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585207/


[スムログ 関連記事]
【動画】湾岸エリアのタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3361

[スレ作成日時]2016-02-17 15:36:03

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118

  1. 2801 通りすがり

    >>2797 匿名さん

    どうなるかは、起こってみなきゃ分からない。

    てか、7とか来たら豊洲だけじゃなく首都圏壊滅じゃ?

  2. 2802 匿名さん

    >2797
    それは、対策する前ですよ。
    側方流動も液状化も。
    反対派の人々は、承知の上で騒いでいるのでしょう。

    杭にしても、調査を流用した部分を含めても
    足りないかは言及してないしね。
    築地の地下と海水の方が汚染されている可能性も無視している。
    反対の為の言いがかりにしか見えない。

  3. 2803 匿名さん

    まあ、人気エリアだからねえ

  4. 2804 マンコミュファンさん

    >>2795 匿名さん

    確かにね。
    ゲンダイなんて信じるの?といいつつ、血眼になって反論。

  5. 2805 匿名さん

    どうやら東急は区と相談しながら計画を作ってる最中みたいですね。もう数ヶ月かかる感じでしょうか。ツインタワーではなく、また学校のキャパの問題から住戸数を絞るよう区から言われているようですが、裏を返せば大規模タワーが前提ということですよね。

  6. 2806 匿名さん

    買えない奴の妬みでしょうしね(笑)

  7. 2807 名無しさん

    >>2802 匿名さん

    築地の移転反対派は既得権益守るために難癖付けてるようにしか見えないね。
    築地の地下には水爆マグロが地下に埋まってたり、毒ガス研究施設があったり、クリーニング屋なんか昔は廃液垂れ流しだったそうです。

  8. 2808 匿名さん

    2806←この人、去年からあちこちのスレで妬み、妬みと異様に粘着しているね。日本人ではないようなしつこさ。ひょっとして妬みや恨みが文化となっている国の人?

  9. 2809 匿名さん

    豊洲ってアジア系外国人や隣県からの移住者が多いですからそのせいかもしれませね。。。
    私の周りでも有明や東雲をバカにする人が異常に多い気がします。

  10. 2810 匿名さん

    豊洲市場、本来は周辺住人も反対側についてもおかしくなかったと思うのだけど、移転反対派があたかも豊洲全体が汚染されてるような言い方をしたら、住人が味方につかないのは当たり前。

    間違いなく築地反対派の作戦ミスだと思いますね。

  11. 2811 匿名さん

    あまり関わらない方がよさそうですね。

  12. 2812 匿名さん

    いずれにしても5ヶ月後は世界の豊洲になってますから

  13. 2813 匿名さん

    >>2795 匿名さん
    必死なのは、デベの営業関係の人だからではないでしょうか。マニュアルでもあるかのように同じセリフの繰り返しですし。
    今後は大手デベでも新築の供給を減らさざるを得ず、利益は激減で、営業はリストラ対象なんですよ。だから生き残りのためにハッスルしているのでは。(笑)

  14. 2814 匿名さん

    >>2813 匿名さん

    ハッスルて 笑

  15. 2815 匿名さん

    >>2812 匿名さん
    豊洲新市場に暗雲立ちこめてきましたね。

    場外市場移転できないのでは?

  16. 2816 匿名さん

    >2815
    一部の人間が騒いで不安を煽っているだけ。
    勿論様々な問題はあるだろうが、問題がない方がおかしい。
    築地の業界団体のトップは、
    豊洲市場への移転は業界の総意。慣れ親しんだ築地を離れることに不安を抱いている人もいるが、施設が老朽化した築地で業務を続けるわけにはいかない
    と言ってるよ。

    http://nikkankensetsukogyo2.blogspot.jp/2016/06/blog-post_544.html?m=1

  17. 2817 匿名さん

    魚市場が都心にあるほうが無理があるんだから郊外の豊洲に移転するのは仕方ない。
    業者相手の魚市場は豊洲に移し、観光客の相手は築地に任せるのはとても合理的だね。

  18. 2818 匿名さん

    観光客相手の場外は残り

    築地場内の全ての美味しい飲食店は豊洲に移転

    万々歳ですよ

  19. 2819 匿名さん

    この間TBSのニュースでやってたけど、場内に有る店は新豊洲市場はスペースが狭く不便だと言ってた、移転を延期するか移転したくない店が半分位有るらしいよ。

  20. 2820 匿名さん

    大人気店、寿司大も移転するんだから良いのでは?

  21. 2821 匿名さん

    築地から豊洲へ。築地場内グルメは全店豊洲に移動します。

    http://www.tsukijigourmet.or.jp/ 楽しみ♪

  22. 2822 匿名さん

    わざわざ豊洲になんか行く?(笑)

  23. 2823 匿名さん

    豊洲は地方から移住してきた人やアジア人昼間からフードコートを長時間占有して過ごす街なので、普通の都民は来たいとは思わないでしょう。

  24. 2824 匿名さん

    来なくて良いよ 呼んでないから(笑)

  25. 2825 匿名さん

    うん、呼ばれてもわざわざそんなとこまで行かない(笑)

  26. 2826 匿名さん

    >>2825 匿名さん

    いや、あなたはネガティブ要素を探しに
    いそいそと行くんでしょうね。

  27. 2827 匿名さん

    百聞は一見にしかず。

    見もせずに、聞いた話や、推測だけではネガもポジも無意味。

  28. 2828 匿名さん

    >2821
    食が充実しますね~。
    私もとても楽しみです。

  29. 2829 匿名さん

    妬みにマジレスして意味あるの?(笑)

  30. 2830 匿名さん

    わざわざ行かない奴が、なんでわざわざこんなスレ見に来てんの?って話だからね。笑

  31. 2831 近所

    ロジカルだね。

  32. 2832 匿名さん

    またゲンダイですが

    コバエや蚊だらけに? 豊洲新市場「海水使用禁止」の弊害
    http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/184508/1

  33. 2833 匿名さん

    >>2830
    仰る通りではあるし、しつこい嵐や単なる愉快犯を黙らせるには多少有効だとも思うけど、
    それを言っちゃうと掲示板が機能しないというかポジティブワールドになってしまうw
    「嫌なら見るな」「文句言うなら出てけ」じゃあ思考停止だよね・・・

  34. 2834 匿名さん

    ネガって そんな ヤワ なのw

  35. 2835 匿名さん

    ここで豊洲市場なんて絶対行かない。
    って言ってる人は必ず1度は偵察に来るよ。笑

  36. 2836 匿名さん

    >>2818
    >>観光客相手の場外は残り
    >>築地場内の全ての美味しい飲食店は豊洲に移転
    >>万々歳ですよ


    豊洲マンション営業社員の単なる買い煽りですw

    全ての美味しい飲食店は豊洲に移転?、これはハッタリですw

    豊洲に市場が都民の反対を押しのけて強引に移転されたところで、豊洲が有毒物に高濃度に汚染された液状化埋立地である事実は変わりませんw


    >>2819
    >>この間TBSのニュースでやってたけど、場内に有る店は新豊洲市場はスペースが狭く不便だと言ってた、移転を延期するか移転したくない店が半分位有るらしいよ。

    この情報は正しいです。しかも、移転せずに廃業する店も多いです。

  37. 2837 匿名さん

    >>2836 匿名さん

    場内の飲食店は全て移転ってのは正しい情報でしょ? 場内だけが美味しい店とは思わないけど。

  38. 2838 匿名さん

    認めたくない気持ちは解るけどw
    築地から豊洲へ。築地場内グルメは全店豊洲に移動します。 ♪
    http://www.tsukijigourmet.or.jp/ 

    あと4ヶ月とちょとで世界の豊洲ですからね

  39. 2839 匿名さん

    場内の39店舗だけ来ても、大部分を占める場外の400店舗はそのまま築地で営業で、外国人観光客も来ないのでは世界の豊洲にはならないよね。それより夏の南風で世界一魚臭い街にならないか心配です。

  40. 2840 匿名さん

    なんだかすっかり、島国根性丸出しのイメージが定着してしまいましたね。豊洲は。

    くやしいです(笑)

  41. 2841 匿名さん

    先客万来できるたら、築地の場外はアウトでしょ。
    場外と言っても、市場移転したら、何の場外?って感じですよね。

  42. 2842 匿名さん

    築地場外店のネタは一体どこから仕入れるんだ?

    まさか豊洲新市場じゃないよね(笑)

    豊洲新市場のネタを築地場外で売る意味がわからない

  43. 2843 匿名さん

    築地場内の魚河岸横丁は、物販も合わせると、
    140店舗ありますよ。

  44. 2844 匿名さん

    千客万来は規模縮小で2年以上先だよ。以前の計画と比べれば、かなりしょぼい。

  45. 2845 匿名さん

    もう誰の記憶にもないし。

  46. 2846 匿名さん

    >>2844
    豊洲市場と先客万来は今秋同時開業だよ。

  47. 2847 匿名さん

    開業は飲食店部分が2018年8月、ホテル部分が翌年8月

    http://www.asahi.com/articles/ASJ3454FGJ34UTIL03T.html

  48. 2848 匿名さん

    みんなけっこういい加減だなぁ(笑)

  49. 2849 匿名さん

    >>2843 匿名さん

    築地の店舗はだんだん減っていきますよ。
    というより豊洲の観光地としての知名度が上がってしまいます。
    でも築地の本物の店は残ると思います。

  50. 2850 匿名さん

    >>2848 匿名さん

    ホントですよね。

    どなたか詳しい方、まとめて下さい 涙

スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

3LDK

65.94平米

総戸数 53戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

6,198万円~7,598万円

1LDK~2LDK

42.50平米~48.59平米

総戸数 138戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

6,200万円~1億7,800万円

1LDK~2LDK

39.04平米~71.27平米

総戸数 120戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

1億9,900万円~4億900万円

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

8,058万円~8,798万円

2LDK

56.06平米~57.49平米

総戸数 115戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,500万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~75.89平米

総戸数 132戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円~1億990万円

3LDK・4LDK

65.96平米~86.62平米

総戸数 133戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,990万円~1億8,280万円

1LDK・1LDK+2S・2LDK・2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山(6/22登録)

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸