東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-03-29 09:31:20
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう118です。


主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレです。
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でも!!
引き続き有意義な情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585207/


[スムログ 関連記事]
【動画】湾岸エリアのタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3361

[スレ作成日時]2016-02-17 15:36:03

[PR] 周辺の物件
ルネグラン上石神井
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118

  1. 10659 匿名さん 2016/11/30 06:00:48

    >>10658
    >逆に恒久のバレー施設になって

    有明アリーナはバレー以外に使えるよ

  2. 10660 匿名さん 2016/11/30 06:04:34

    >>10658
    ほらほら、恒久のバレー施設とか書くから、さっそく突っ込まれているぞ!

    あんましダイジョウブじゃないみたいだな?

  3. 10661 匿名さん 2016/11/30 06:07:33

    >>10659
    だよねw
    つーか寧ろバレーがオマケみたいなもんだよねw
    前提を勘違いしてるから咬み合わない意味不明な展開になるんだろうねw

  4. 10662 匿名さん 2016/11/30 06:10:44

    >>10657
    >イベントや国際競技を埼玉や横浜、関西圏に奪われ続けてる現状は都にとっても損失でしょ

    逆に地方にとっては朗報と言うこと?
    湾岸エリアが発展すると東京一極集中が進んでしまうから

  5. 10663 匿名さん 2016/11/30 06:18:12

    まぁ地方にとっては有明アリーナが無い方が良いんだろうね

  6. 10664 匿名さん 2016/11/30 06:19:23

    >>10662
    仰る通りで、仮に国の責任者がそう発言するのは間違ってない
    立ち位置の話で都知事や都民が憂慮する問題ではないってこと
    都の利益を最大限追求すべきであって国のことは国会議員が考えればいい

  7. 10665 匿名さん 2016/11/30 07:31:37
  8. 10666 匿名さん 2016/11/30 07:53:41

    >>10665
    有明アリーナって、有明テニスの森駅が一番近いと思いこんでいたけど新豊洲駅から歩いた方が早いんだね。

  9. 10667 匿名さん 2016/11/30 10:16:59

    >>10666 匿名さん
    メインエントランスがマンション側に取れず、運河側(新豊洲側)に作るからでしょう。
    何万人という観客がいっせいに帰ると混乱するから、帰路に広い滞留スペースを設けるのです。

  10. 10668 匿名さん 2016/11/30 12:12:49

    ボート会場を簡素化、辰巳のプールを客席数を削減、これで400億も削減した小池さん。

  11. 10669 匿名さん 2016/11/30 12:19:47

    有明民ならわかるはず・・・・・
    既に有明には国際展示場、コロシアム、スポーツセンターがあって、
    さらにもう1つ作って何が嬉しいものかっての。
    これらの施設のせいで、今のイベント開催時の交通マヒで大泣きしてるってのに。
    住友の計画だけでなく、有明アリーナには住民が使える商業施設が欲しい。
    あんなとこにアリーナができると、改札行列と満員車両で泣く日が増えるだけ。

  12. 10670 匿名さん 2016/11/30 12:26:23

    こんなとこに、オリンピックやライブ会場として何万人も集まるイベント施設作ってどうすんだよって話。観客の行き帰りのこと想像してみ?特に帰り。一斉に吐き出された人を輸送できるのはユリカモメじゃ無理。りんかい線で対応するとして、りんかい線まで徒歩何分かかるって書いてある?

    1. こんなとこに、オリンピックやライブ会場と...
  13. 10671 匿名さん 2016/11/30 12:46:36

    >10669
    >有明民ならわかるはず・・・・・
    既に有明には国際展示場、コロシアム、スポーツセンターがあって、さらにもう1つ作って何が嬉しいものかっての。これらの施設のせいで、今のイベント開催時の交通マヒで大泣きしてるってのに。住友の計画だけでなく、有明アリーナには住民が使える商業施設が欲しい。あんなとこにアリーナができると、改札行列と満員車両で泣く日が増えるだけ。

    確かに有明には住民が利用できる商業施設が必要だと思いますね。イオンのような単一の大型モールは要らないけど、マックスバリューはあってもいい。マックスバリューや西友やオオゼキのような庶民的なスーパーから成城石井や明治屋などのような高級スーパーを集結させたモールを作ったら大盛況になると思う。

  14. 10672 匿名さん 2016/11/30 12:49:25

    >10670
    >こんなとこに、オリンピックやライブ会場として何万人も集まるイベント施設作ってどうすんだよって話。


    ホントその通りです(笑)、交通アクセス悪すぎるし、新たな交通機関を造るのも困難。

  15. 10673 匿名さん 2016/11/30 13:30:54
  16. 10674 匿名さん 2016/11/30 13:59:42

    そう言えば、後楽園や水道橋通ってた時、東京ドーム帰りのアホがうざかったなー、二度とごめんだわ。

  17. 10675 匿名さん 2016/11/30 14:01:56

    世田谷区の価値が田舎者にも、少しぐらい分かってきたかな?

  18. 10676 通りがかりさん 2016/11/30 14:36:10

    >>10675 匿名さん

    世田谷区の価値ってなーに?
    田舎者にもおせーて。

  19. 10677 匿名さん 2016/11/30 14:36:32

    有明って土地が安いだけに、出来るのはコンベンションセンターとかイベントホールとかテニスコートとか物流センターとか広大な土地面積が必要な施設ばっかり。しかし、そんなものがいくらできても住民には何の恩恵もないし、生活も便利にならない。そのうえにまたアリーナ作るって何考えてるんだか。だいたいワンブロックがデカすぎて、近所に行くにも最低でも自転車が必要でスリーブロック先なら車出したくなる距離。バブル期の構想段階では、「臨海新都心」を作ろうとしていたんだろうけど経済も停滞してそこまでの余力は日本経済には無く計画も今は昔。そもそも、住む場所じゃないんだよね。

  20. 10678 匿名さん 2016/11/30 14:44:25

    >>10677
    ワンブロックがデカすぎてそもそも住む場所じゃないのなら住民への恩恵に関係なくアリーナみたいな土地面積が必要な施設をどんどん作ればいいのでは。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります
    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]次の値上がりエリアはここだ!品川シーサイドを深堀り!【稲垣ヨシクニ】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    オーベルアーバンツ秋葉原
    リビオタワー品川

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3940万円~8380万円

    1DK・2LDK

    28.41m2~51.49m2

    総戸数 29戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,650万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~71.63m2

    総戸数 522戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5798万円~6398万円

    3LDK

    66.52m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億9900万円

    2LDK

    66.03m2

    総戸数 280戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    [PR] 東京都の物件

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸