横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「シエリア湘南辻堂[旧:(仮称)湘南辻堂マンションプロジェクト]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 茅ヶ崎市
  6. 赤松町
  7. 辻堂駅
  8. シエリア湘南辻堂[旧:(仮称)湘南辻堂マンションプロジェクト]
匿名さん [更新日時] 2018-03-26 13:20:01

物件名称:シエリア湘南辻堂

所在地:神奈川県茅ヶ崎市赤松町1868 番1、3781 番1(従前地)
    茅ヶ崎都市計画事業赤松町地区土地区画整理事業内1 街区1-1、1-2(仮換地)

交通:JR東海道本線「辻堂」駅西口徒歩4 分

構造・規模:鉄筋コンクリート造・地上10 階建

総戸数:352戸

間取り:2LDK+S~4LDK

駐車場:237 台(来客用、カーシェアサービス用含む)

自転車置場:542 台

バイク置場:23 台(ミニバイク置き場含む)

販売スケジュール:平成28 年5 月下旬予定

管理形態区分:所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託予定

設計・監理:株式会社IAO竹田設計

施工会社:三井住友建設株式会社

管理会社:アーバンサービス株式会社
売主:MID都市開発株式会社 野村不動産株式会社 パナホーム株式会社



【タイトルを正式物件名称に変更しました 2016.4.13 管理担当】

[スレ作成日時]2016-02-17 10:29:40

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス横濱富岡
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シエリア湘南辻堂口コミ掲示板・評判

  1. 984 eマンションさん

    結局近隣で戸建、マンション、商業施設が今後立つ場合、土壌汚染や地下水調査などで後から汚染が発覚した場合はどうするのでしょう。
    各地で問題になっているのはこのパターンではないでしょうか。
    公開できない資料であれば仕方ないですね。
    安全だという資料を手にしている購入者やシエリアが何故公開しないのかも意図が不明です。

  2. 985 匿名さん

    >>983 マンション検討中さん
    >>984 eマンションさん

    気になるのならばご自分で直接確認されてみては?
    真剣に購入を検討しているのであれば、それぐらいはきちんと実施していると思います。

    国の法令を守っても叩かれる世の中だし、変に公開してこちらに意見されるような方に難癖を付けられるのが、逆にデメリットかと思います。

  3. 986 匿名さん

    相変わらずループしていますね。
    誰でも見られる情報は公開情報です。

  4. 987 マンション検討中さん

    >>985 匿名さん

    モデルルームで自分から資料請求しないと説明しない。資料は専門知識がないと理解できない。

    そのようなデベってどうなのでしょう。

  5. 988 匿名さん

    普通に内容を教えてもらえますよ。

  6. 989 通りがかりさん

    >>987 マンション検討中さん
    資料は専門知識がなくてもわかる物でしたよ。どの箇所が汚染されていたのかが分かる図になっています。
    貴殿の書き込みを拝見しておりましたが、論点がズレることが多いですし、悪い方向への印象操作ばかりしていますね。
    当方契約者ですが、全て完璧と思って契約しておりません。気に入らない点や妥協した点はあります。他マンションとの相対比較で決めています。
    もっと同調できるような批判の仕方をして下さい。

  7. 990 名無しさん

    変人を装った荒らしキャラがそろそろ通用しなくなったので、違うキャラに切り替えただけの話。次は本命の南口君の出番ですよ。

  8. 991 匿名さん

    >>989 通りがかりさん

    やはり敷地が汚染されていたのですか。


  9. 992 名無しさん

    ほらね。やっぱり会話にならないでしょ。数キャラをローテーションする南口君ですよ。以前バレてますからね。その時嫌がらせ目的で書いている事まで本人が暴露しましたし。

  10. 993 購入経験者さん

    どう読んでも>>974 匿名さんのコメントが結論だろ。

    日本語が通じないのか。全く会話になっていないぞ。シエリアは情報を公開しているのに公開していないだとか、嘘ばかりつくな。どこの業者だ?

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    ミオカステーロ鵠沼海岸
  12. 994 匿名さん

    >>993 購入経験者さん

    974が結論ですか?
    > 確認しようが無いので要は信じるか信じないかの問題。

    どう読んでも、それで良いのでしょうか。
    むきになられる前にきちんとした情報出すべきと思いました。

  13. 995 名無しさん

    処理後の再調査はするはずないですよ。もし汚染が見つかったら資産価値ゼロになってしまいますからね。土壌汚染の完全除染は難しいです。売る側は土地の売却価格よる高いコストをかけるはずありませんから。掘削処理していれば指定解除されるのが暗黙のルール。豊洲や他のマンションの問題もあり土壌汚染対策法の一部改定が閣議決定されましたが、何かあった場合は改定前の法律に従うのでセーフですね。
    改定の理由ですが、環境省は
    ・工場が操業を続けている等の理由により土壌汚染状況調査が猶予されている土地において、土地の形質変更を行う場合に汚染の拡散が懸念されること
    ・要措置区域において、土地の所有者等が実際に実施した措置について、都道府県知事が事前に確認する仕組みがなく、不適切な措置の実施等のおそれがあること
    としています。

    以前のレスのアンケート調査でもありましたが、それを踏まえて買う人、借りる人が半数なので、購入者はその半数で反対してる人はその逆になりますので意見が合うことはないです。

  14. 996 匿名さん

    >>994 匿名さん

    ここにいる人達はあなたと違って業者ではありませんので、この人達に検査情報の公開を請求するのはお門違い。
    情報はシエリアサロンで見れますのでそちらで確認して下さい。

  15. 997 匿名さん

    >>995 名無しさん

    話の前提として仮定に仮定をいくつも重ねてますね。結局何の事実も証明できて無いですよ。あなたの頭の中の世界の話。「妄想」の域ですね。

    話の前提がグラグラです。
    妄想①
    もし汚染が見つかったら
    →そもそも汚染されている前提となっている。
    妄想②
    土地売却額以上はコストをかけない
    →根拠不明。自身がシエリアの施行業者でない限りは言い切れない。
    妄想③
    暗黙のルール
    →根拠不明。ご自身で勝手に作ったルールでしょうか。
    妄想④
    何かあった場合
    →何かあった場合が前提となっている。
    妄想⑤
    改正前の法律に従うのでセーフ
    →会社は社会的制裁を受けるので事実上はアウト。
    ⑥その他
    以前のレスのアンケート
    →アンケートの質問項目や回答数対象者が不明。肝心の「それ」が何を指すのか不明。

    事実と認められる部分は法改正がされたという箇所だけで他は妄想の話のようですが。この物件に何の関係があるのかさっぱり分かりませんでした。

  16. 998 匿名さん

    土壌汚染の話題はもうウンザリ。
    安全でないかの様に言うのなら、その根拠を出してはいかが?除染の資料は公開されているのだから、反対意見を提示するなら当然ですよね?
    根拠なしの憶測の垂れ流しはただの悪評の流布。
    真剣な検討者は惑わされないだろうけど、見ていて不愉快。

  17. 999 匿名さん

    >>998 匿名さん

    あまりむきになられないほうか良いかと。
    どういうお立場かはわかりませんが。

    > 安全でないかの様に言うのなら、その根拠を出してはいかが

    マンションの購入ですから、普通のデベでしたらわかりやすく説明され購入者は納得するものかと。




  18. 1000 匿名さん

    >>999 匿名さん

    シエリアサロンで分かりやすく説明してもらえますよ。

  19. 1001 名無しさん

    >>999 匿名さん

    誰が見てもあなたの立場の方が不自然だと思いますよ。購入検討者ならモデルルームで説明されますが。土壌の件は重要事項説明の対象ですよ。日本の言葉を理解できますか?

  20. 1002 匿名さん

    >>1000 匿名さん

    そうですよね。
    998さんがおかしいですよね。
    普通に客観的なデータで説明されたらわかります。
    変に突っかかる方がいて戸惑いました。

  21. 1003 匿名さん

    1000ですが、998さんの意見はごもっともだと思います。
    シエリアサロンできちんと説明してもらえるので、まずは説明を受けた上で疑義があればその根拠を示すのは当然の事です。

  22. 1004 名無しさん

    簡単に言うと検討者以外の人が悪評を流しているって事ね。モデルルームにも行っていないのに知ったように書いているようですけど。

  23. 1005 名無しさん

    すみません。
    セーフでなくアウトでした。
    購入者への影響は、デベやもともとの土地所有業者の対応にもよるかと思います。

    一般的な汚染指定地域の解除について、私見をもとに言及しました。処理後再調査する業者はなかなかないと思います。完全浄化がいかに難しいか、コストがかかるかは豊洲をみてもあきらかだと思いますが。
    アンケートについては、1030人を対象にした三井住友銀行の調査を信じるか信じないかによります。
    処理後の物件を購入するか、しないかは、何かあったらどうするか、という過程のもとに判断されているのだと思います。
    不動産購入の際には、自然災害含めて、仮定してリスクの判断をするものと考えていました。

    もともと汚染指定地域だったことはまぎれもない事実なので、過程のもとにリスクマネジメントするのが普通かと思います。
    購入者ではなく、検討者に向けて話をしています。
    おそらく掘削処理をして、指定解除されていますということを重要事項で説明されているのだと思いますが、具体的な処理後数値は調べてないのでしょう。まぁ調べるのは止めるべきですけどね。

  24. 1006 匿名さん

    >>1004 名無しさん

    喧嘩腰になるのではなくもう少し1000さんがおっしゃるように
    シエリアサロンでの説明をもとに話された方が良いかと思います。


  25. 1007 名無しさん

    >>1005 名無しさん
    何か問題があるかのように話してますが、実際のところは何もありません。なぜならここは辻堂で豊洲とは関係ありませんので。
    あなたの行為はまさしく悪評を流布し、風評被害を助長する行為で極めて悪質です。
    あなたの話を要約すると「よそがこうだからここもこうだ」と一生懸命言っているだけに過ぎません。

  26. 1008 eマンションさん

    つい最近までいた暴言を吐いて削除される人が突然いなくなりましたね。代わりに悪評を流布する人が現れました。共通点は粘着質で一方的に決めつける性格という点。あれだけの粘着質な人が果たして突然どこに行ったのでしょうか。その辺りに1005の本質がありそうですね。

  27. [PR] 周辺の物件
    クレストフォルム湘南鵠沼
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  28. 1009 匿名

    >>1008 eマンションさん

    あまりむきになって他を悪く言うのではなく、1000さんご指摘のように、それはMR行けば教えてくれますよ、でいいのではないですか。

  29. 1010 マンション検討中さん

    変な営業が >>1005 名無しさんのような役立つ情報をしゃかりきになって否定している。

  30. 1011 評判気になるさん

    やっぱりここの掲示板は特に異常ですね、、売れると困る人が異常に多いのでしょうか。

  31. 1012 eマンションさん

    なぜ法律が改定されるのかを考えたらリスクは馬鹿でも分かるでしょう。
    法律を変えるのは大変な作業です。
    根拠もなく変えるはずないんだから。
    今後は業者もうかうかしてられないですね。

  32. 1013 匿名さん

    >>1012 eマンションさん

    法改正前しようがしまいが豊洲の話は辻堂に全然関係無いですよ。やはり業者さんでしょうか。

    心配な方は買う前に資料を確認しましょう。営業担当に言えば良いだけです。
    それを見ても心配ならば買わなければ良いだけです。
    >>974 匿名さんの話で結論が出ていますので、よく読んで下さい。

  33. 1014 マンション検討中さん

    > 心配な方は買う前に資料を確認しましょう。営業担当に言えば良いだけです。

    そんな突き放した対応ではなく、もう少し丁寧に対応されませんか。
    信頼を得られないと検討者はなかなか買いませんよ。

  34. 1015 匿名さん

    >>1014 マンション検討中さん

    あなたと違って私は業者ではありませんので。私が何を対応するのでしょうか。意味か分かりません。急に甘ったれないで下さい。そこまで心配なら自分で確認してここで報告して下さい。

  35. 1016 名無しさん

    >>1014 マンション検討中さん

    マンションを本当に検討しているならMLに行くのは必須です。
    ここに限らず実際に行かなければ正しい情報は得られません。
    MLに行けば必ず営業が付きますので心配な事を確認するだけです。
    本当に検討している人ならばね。

  36. 1017 マンション掲示板さん

    客観的に見てシエリアが売れたら困る人の書き込みにしか思えないですね。私は昔からこの掲示板を見てますが、プレミストが出てきたくらいから根拠の無い書き込みが増えた気がします。
    まぁ、何処の営業マンの書き込みかわかりませんがシエリアは絶好調の売れ行きです。恐らく内覧会の10月までには完売してしまいますね。

  37. 1018 匿名さん

    MLって。
    モデルルーム Loom?

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ湘南藤沢
    ヴェレーナブリエ港南中央
  39. 1019 匿名さん

    このスレは購入者のためのものではありません。また検討者以外が書き込んではいけないというルールもありません。ネガティヴな意見でもそれは一つの意見です。購入者がみて不愉快になることもありますが、みなければ良いのではないでしょうか。ちなみに他の業者のせいにしたり、悪口はやめて下さい。それこそ事実無根です。

  40. 1020 名無しさん

    >>1019 匿名さん

    あなたの意見は単なるネガティブ意見ではなくて、悪評を与える意見ではないでしょうか。

    プラス、マイナスとしても、検討者に有益な情報が埋もれてしまいます。
    もうこの話題は終了にしたらどうでしょうか。

  41. 1021 匿名さん

    >>1020 名無しさん

    どこが悪評にあたるのか教えていただけないでしょうか。

  42. 1022 名無しさん

    >>1017 マンション掲示板さん

    ブレミストはあの立地でシエリアと同価格帯で900戸売るようですからね。販売延期してシエリアと正面衝突から逃げたことがその意図を物語っています。どの道シエリアは売れるでしょうが、シエリアとブレミストを比較された時の言い訳を今から作っているのでしょう。頑張って900戸売って下さい。今からでも素直に半分は商業施設を作れば良いと思いますよ。わざわざフォレスト何とかとか半分づつ売る理由は、販売時期と同様に逃げの選択肢を残しているからでしょう。

  43. 1023 匿名さん

    悪評じゃなくて、スレの最初から忠告していたんですけどね。

  44. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス横濱富岡
ガーラ・レジデンス横濱富岡

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレストフォルム湘南鵠沼
ミオカステーロ新杉田フロンティア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ新横浜
スポンサードリンク
ヴェレーナブリエ港南中央

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

[PR] 神奈川県の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸