横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「シエリア湘南辻堂[旧:(仮称)湘南辻堂マンションプロジェクト]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 茅ヶ崎市
  6. 赤松町
  7. 辻堂駅
  8. シエリア湘南辻堂[旧:(仮称)湘南辻堂マンションプロジェクト]
匿名さん [更新日時] 2018-03-26 13:20:01

物件名称:シエリア湘南辻堂

所在地:神奈川県茅ヶ崎市赤松町1868 番1、3781 番1(従前地)
    茅ヶ崎都市計画事業赤松町地区土地区画整理事業内1 街区1-1、1-2(仮換地)

交通:JR東海道本線「辻堂」駅西口徒歩4 分

構造・規模:鉄筋コンクリート造・地上10 階建

総戸数:352戸

間取り:2LDK+S~4LDK

駐車場:237 台(来客用、カーシェアサービス用含む)

自転車置場:542 台

バイク置場:23 台(ミニバイク置き場含む)

販売スケジュール:平成28 年5 月下旬予定

管理形態区分:所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託予定

設計・監理:株式会社IAO竹田設計

施工会社:三井住友建設株式会社

管理会社:アーバンサービス株式会社
売主:MID都市開発株式会社 野村不動産株式会社 パナホーム株式会社



【タイトルを正式物件名称に変更しました 2016.4.13 管理担当】

[スレ作成日時]2016-02-17 10:29:40

[PR] 周辺の物件
リーフィアタワー海老名クロノスコート
ミオカステーロ鵠沼海岸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シエリア湘南辻堂口コミ掲示板・評判

  1. 1142 購入経験者さん

    そもそも中古では、理想の階層・向きがいつ出てくるか皆目検討が付きません。
    比較対象外です。

  2. 1143 マンション検討中さん

    >>1141 ですが、補足です。
    シエリア購入検討中です。現在、新築物件のみしか検討していません。

  3. 1144 匿名さん

    どなたかライオンズの売り出し中の中古買ってあげれば良いんじゃないですか?
    あれは別格だから羨望の眼差しを向けられますよ

  4. 1145 通りがかりさん

    実際に住んでみるとライオンズの立地は思ったより微妙ですよ。隣のテラモに行くには結構遠回りしなければならないです。だからほとんどの人は車道を横断してテラモに行き来しているのが現状です。ライオンズが建った後にプレジデントステージの玄関前に横断歩道ができてしまったので、あちらは警備員付きで最短でテラモに行けるのに、こちらは小走りで車道を横断をするか、遠回りを選ぶかみたいな状況で何か納得いかないんですよ。イライラした車が飛ばすから本当は横断しちゃいけないんですけど。あちらは月ニ千円程度で駐車場を100パーセント借りられるのに、こちらは抽選落ちして外の青空駐車場とかも納得いかないし。もちろん色々と便利ですけど、並びより別格とまではあまり思えないんですけどね。施工会社も同じですし。当時、間に合えば駐車場100パーセントのプレジデントステージを買っていたと思います。愚痴ってすいません。

  5. 1146 マンション検討中さん

    シエリアの駐車場は月いくらですか?

  6. 1147 通りがかりさん

    駐車場代も毎月のことなので大事ですよね。
    機械式だと将来の管理、修繕費も高くなるでしょうし。
    駅前で駅前で月2000円は破格ですね。ライオンズやシエリアはどのくらいなんでしょうか?

  7. 1148 評判気になるさん

    ライオンズ中古物件は出ているようですね。
    2階、65m2で5100万円でした。
    仲介手数料など含めるとさらに高くなるので、新築シエリアの方がオススメですね。

  8. 1149 匿名さん

    >>1148 評判気になるさん
    その中古、もう半年近く売れてない。
    低層階は微妙な割りに高いからね。

    >>1147 通りがかりさん
    11000~18000円と物件概要に記載ある。
    抽選で外れたら高いところになるのかな?

    べらぼうに高いね。
    私がシエリアをやめた理由の1つがこれ。
    電気自動車の充電器もあるけど、
    共用ではなく専用設備なので抽選に外れたら使えない。
    意味ない。

  9. 1150 評判気になるさん

    >>1149 匿名さん

    電気自動車の家庭は抽選外れたら大変ですね。
    ところで、駐車場代、べらぼうに高いですか?
    他の物件でも、大体これぐらいの相場かと思いますが。

  10. 1151 通りがかりさん

    cxの中古物件は3階以下の物件しかなかなか出てこないので、もう少し上の階が出てくれば考えるんだけどな〜。
    あとライオンズの前に公共トイレがあるので、低層階は公共トイレの風がベランダにきてそうであまり良い気がしない。

  11. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  12. 1152 匿名さん

    cxの上層階はすぐに売れてしまいます。
    全て中古を見に行きましたが、確かにライオンズは作りが別格でした。狭い部屋でなければ低層階でも購入してましたね。リビングから見える中庭がかなりいい感じで内向きの部屋でもありかと思いました。プレジデントはテラモに行きやすかったとしても使用がいまいちで、かなり安っぽい感じでしたね。クラッシィは使用もなかなか良かったですが、低層階だと目の前駐車場の部屋で微妙でした。駅の距離も考えると圧倒的にライオンズだと思います。
    シエリアは新築なので想像でしか判断できないので難しいですね。待てない人は買ってしまうのではないでしょうか。
    確かに購入時の価格を考えるとcxは強気の価格設定ですね。ただ交渉もできます。
    基本的に新築、築浅は資産価値の考え方は、ほぼ同じです。
    シエリアも買った瞬間に中古になり、同じ土台で考えることになります。

  13. 1153 通りがかりさん

    とりあえずライオンズへの高評価ありがとうございます。ただ実際に住んでみると、駅直結ではないので地図で見るよりは時間かかますよ。そのあたりも並びとほとんど変わらないのが残念です。距離すると隣のマンションの駐車場の建物一個分の距離しか変わらないです。正面玄関からだと西口の構造上回りこまなければならなかったり。裏口メインの人も多いけど裏口メインじゃ何のための玄関なのかともったいない気持ちになります。並びと比べると値段の割に色々と残念。西口はテラモができるので改修して綺麗になりましたがC-Xマンション側からは少し階段が遠回り。赤松町側からはスムーズに駅に上がれて良いと思います。あと中庭があってもほとんど池なので実質デットスペース。ほとんど使い物になりません。一体何を考えてあれを作ってしまったのか。日々残念に思う事は並びの中で一番高かったのにテラモに一番近くではないことと、隣は駐車場がニ千円で100パーセントなこと。駅から離れた青空駐車場に行く時は隣だったら駐車場付きで毎月のローンも一万円近く多く返せたのになといつも思って歩いてました。

  14. 1154 通りがかりさん

    月1万違えば35年ローンで考えた場合は実質支払額が420万も得ってことなので大きいですよね。
    私も中古を見学しましたが、クラッシィは修繕費、管理費と駐車場代で月4.5万もして高くて機械式だということも考えると今後金額が上がりそうなのでやめました。
    プレジデントは全て合わせて月2万、ライオンズは月3万程度でしたね。
    シエリアはライオンズと同じくらいかな。
    それぞれのマンションの良さがあるので、どこを重視するかですよね。

  15. 1155 匿名さん

    >>1153 通りがかりさん

    駐車場のことを別にするとシエリアはありえない、ともとれますよ。
    裏からでも駅に近ければ良いのではありませんか?
    中庭については上層階は恩恵ないですね。

  16. 1156 通りがかりさん

    >>1155 匿名さん

    ライオンズも住んでから気づく事は多かったですね。収納が超狭いとかも気づいたし。駅に近い分、歩道橋や駅のホームから家の中が丸見え。特に夜は人が多いので嫌ですね。電車の音は窓を開けなければ私は気になりません。駐車場が必要な方は借りられないことも想定した方が良いと思いますよ。あと中庭は子供がいる家庭なら自由に歩き回れる方が良いと思います。池なんて眺めてもすぐ飽きるし。多分気のせいでしょうけど湿気が増えてる気がするし。とりあえずファミリーマンションでは池は必要ではないです。公園的なスペースの方が全然有効活用できるのに。それから大規模マンションなのに裏口がメインは複雑な気持ちになりますよ。何かパンフと違うというか。気にならない人は気にならないのかな。シエリアぐらいしっかりした裏口作るのなら良いと思いますよ。裏口でも普通の正面玄関くらいの感じは出せるんじゃないかな。車道を毎日小走りで渡るとかも想定外でした。罪悪感があるなら本当は渡るなって話ですけど住民のほぼ全員は渡ってるんですよね。テラモから出た正面に横断歩道が有れば良かったのですがライオンズの駐車場出入り口で作れないためだとか。結果プレジデントスペースの玄関前に横断歩道設置で警備員付きとか超残念。

  17. 1157 マンション検討中さん

    >>1156 通りがかりさん
    竣工済みマンションとの比較レビューありがとうございます。
    新築より情報が集めにくいので、すごく参考になります。

  18. 1158 匿名さん

    >>1156 通りがかりさん
    つまり、ライオンズを買って損して、シエリアな方が良かったと言うことですか?
    辻堂で一番人気の物件がこれなら、辻堂自体がもうおちめなのでしょうか、、、
    グッドデザイン賞もとったマンションの住民がネガテイブな意見を持っているのには驚きました。しかも、この時期ならほぼ損せずに売れるじゃないですか、、、

  19. 1159 通りがかりさん

    >>1158 匿名さん
    辻堂と言っても広いですからね。駅前ならとても便利だと思います。どういう訳かライオンズだけC-Xで別格と良く言ってますので。住むとなると特に別格だとは思いませんし。並びのマンションの方が良い点もたくさんありますし。高評価はありがたいのですが実際は何も知らずによく言ってるなぁと思っただけです。この間買ってすぐ引っ越しなんて面倒なことしませんよ。賃貸じゃあるまいし。シエリアはライオンズよりテラモや駅から少し遠いですが共用設備はライオンズより充実してるように思いますよ。そういうのが充実してるとライオンズみたいによく知らない人が勝手に高評価するのかな。そういうのを抜きにすれば並びの中ではプレジデントステージが立地では一番良いように思いますよ。販売は別だけどライオンズと同じ建設会社が作ってて免震だし。駐車場100パーセントでニ千円は実際に住むとなると相当大きいと思いますよ。青空駐車場まで歩いたのは本当に嫌ですね。そうなると結局段々車を使わなくなりますが。クラッシーも良いと思いますが南側に歩道が無い分プレジデントステージに近すぎで下の階の日当たりはどうなのかな。免震じゃないし。駐車場高いし。ちなみにライオンズとプレジデントステージの間の北側の私道はあれライオンズ負担なんですよね。あれはほとんど近隣住民とプレジデントステージの為にライオンズが作ったようなものですね。C-Xの計画段階からあったようですがそのおかげで隣は全戸南向きで日当たり良好ってのもあちらは色々とおいしいです。シエリアみたいに公園作れば住民にも恩恵がありますけど北側に歩道作ってもライオンズにはあまり恩恵無いよね。近隣住民やプレジデントステージ住民には良いでしょうけど。シエリアは南側に歩道を作るみたいなのでシエリア住民に恩恵がまだあるのかな。まあ作らなかったら老人ホームと異常に近すぎでしょうけど。

  20. 1160 通りがかりさん

    私はプレジデントステージ住民ですが近隣の物件情報は気になっていてここの掲示板はたまに拝見しています。
    ライオンズはやはり見栄え豪華で羨ましい気持ちもありますがプレジデントステージも住み心地良く、無駄な共用施設がない分管理費も抑えられます。管理人も良い方でしっかり仕事してくれますし駐車場代は800円からあります。テラスモールにも横断歩道を渡って行けるので子供がいても安心です。ライオンズが目の前にあるおかげで電車の音や線路からの鉄粉もガードしてくれており左右には海や伊豆半島が見えるので眺望も悪くはありません。
    理事会もしっかり機能していますし変な人をみたこともないので安心して暮らせています。

    シエリアに関してはプレジデントステージからシエリアを見渡せますが、ほぼ出来上がってきており外壁の色も落ち着いていて爽やかでとても良いと思いました。辻堂がこれからも繁栄していくのを楽しみにしています。

  21. 1161 通りがかりさん

    ライオンズは、ガラス張のエントランスやバルコニー、中庭を含めたゆったりとした外観で、グッドデザイン賞、北米照明学会照明デザイン賞を受賞しています。
    駐車場入口には電動シャッターが装備されているし、一番前の棟なら南側に遮るものがなく、中層階以上なら江ノ島から大島、伊豆半島まで相模湾が一望できます。
    駅徒歩1分で免震建物、スケールメリットを生かした共用施設もあり条件的には一番良さそうに見えましたが、実際の辻堂No1マンションはプレジデントなんですね。
    住民の方しかわからない情報ありがとうございます。
    シエリアは駅からの距離感はプレジデントに近いですが、スケールや建物の配置、共用施設等はライオンズに近いように見えます。駐車場が自走式ではあるものの100%ではない点はライオンズと同じです。
    住民の方の意見を参考にするなら、酷評されているライオンズではなく、シエリア新築とプレジデントの中古で比較検討した方がよいのかもしれません。
    実際に現地を見て判断した方が良さそうです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ鵠沼海岸
ヴェレーナ湘南藤沢

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ鵠沼海岸
ガーラ・レジデンス横濱富岡
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居
スポンサードリンク
ヴェレーナ湘南藤沢

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

[PR] 神奈川県の物件

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸