匿名さん
[更新日時] 2018-03-26 13:20:01
物件名称:シエリア湘南辻堂
所在地:神奈川県茅ヶ崎市赤松町1868 番1、3781 番1(従前地)
茅ヶ崎都市計画事業赤松町地区土地区画整理事業内1 街区1-1、1-2(仮換地)
交通:JR東海道本線「辻堂」駅西口徒歩4 分
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地上10 階建
総戸数:352戸
間取り:2LDK+S~4LDK
駐車場:237 台(来客用、カーシェアサービス用含む)
自転車置場:542 台
バイク置場:23 台(ミニバイク置き場含む)
販売スケジュール:平成28 年5 月下旬予定
管理形態区分:所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託予定
設計・監理:株式会社IAO竹田設計
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:アーバンサービス株式会社
売主:MID都市開発株式会社 野村不動産株式会社 パナホーム株式会社
【タイトルを正式物件名称に変更しました 2016.4.13 管理担当】
[スレ作成日時]2016-02-17 10:29:40
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県茅ヶ崎市赤松町1868番1、3781番1(従前地)、茅ヶ崎都市計画事業赤松町地区土地区画整理事業内1街区1-1、1-2(仮換地) |
交通 |
東海道本線 「辻堂」駅 徒歩4分 (西口)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
352戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2017年11月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]関電不動産開発株式会社 [売主]野村不動産株式会社 [売主]パナホーム株式会社 都市開発支社 [販売代理]住商建物株式会社 [販売代理]野村不動産アーバンネット株式会社 [販売代理]株式会社ライフステージ
|
施工会社 |
三井住友建設株式会社 |
管理会社 |
関電コミュニティ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シエリア湘南辻堂口コミ掲示板・評判
-
82
購入検討中さん
完成予想図のCGから、マンションに隣接する8階建ての高齢者福祉施設の立体図が消えましたね。マンションの日当たりの悪さを隠す目的でしょうか。地盤、土壌汚染、日当たりといったことは居住者にとって大事なことなのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
検討中の奥さま
>>81
縄文時代は海の中だったらしくて、砂地って聞きました。
だから地盤は弱いかも知れないですね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
匿名さん
電気自動車のカーシェアリングに無料のアシスト自転車まで用意してくれて、欲しいんだけどこの値段では、高すぎ。
周辺のマンション価格から見ても、南西の10Fで坪230が実力だと思う。
向かいが老人ホームの棟と、中庭に向いている棟は圧迫感があるので坪200万でしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
マンション検討中さん
共有施設が思ったより多く、将来の管理費・修繕積立金の増額が心配です。一次取得者向けのマンションであるなら、もう少し、このあたりを配慮していただければと感じました。自分は、急いで購入する必要はないので、もう少し待とうかと考え中です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
86
匿名さん
老人ホーム前は坪200あたりでしたし
管理費修繕費安かったと記憶してますけど・・・?
土壌汚染も1年かけて入れ替えたと営業の方おっしゃってましたし、
直接基礎なんだから地盤も強いでしょう。
よっぽど批判したいんでしょうね。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
匿名さん
>>86
具体的に何号室?
そんなの無かったけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
検討中の奥さま
私はただの専業主婦で不動産の知識はないですが、湘南界隈でマンションを探している者です。こちらでも話題になっていましたが、今はプチバブルで価格が高騰しているとのこと。こちらのマンションも価格を知り、手が届かず諦めた次第です。
どこのマンションの営業の方も今は資材が高騰している、人材不足 、オリンピック効果と口を揃えて価格の高さはしょうがないと言っていますが、本当にそうなのでしょうか?
実際、茅ヶ崎や藤沢より都心にもっと近い千葉県の松戸や船橋辺りは、それほど高くないです。東京都は仕方ないにしても何故神奈川県は便乗するかのように高騰しているのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
匿名さん
老人ホーム前3階あたり74㎡4500万円台でしたよね。
坪200万円ですけど、2階なら200万切るんじゃないの
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
匿名さん
>>88
都心と比べるとそこまで高騰してないように感じますが。5年前の底値と比べて坪20万程アップくらい。
千葉より神奈川の方が立地評価(人気)が高いだけのことです。
都心との距離だけでマンション考えられるなら千葉で購入すればよいのでは。
あなたが千葉より湘南に住みたい時点で答えはわかりきっているじゃないですか!
私も含めて湘南あたりに住みたいと思っている方がそれだけ多いってことですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
91
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
92
購入検討中さん
4500万円も出して買ったマンションの眺望を遮る目の前の高級老人ホーム。その老人方を支える現役世代は、多額の住宅ローンを抱えながら、痛勤ラッシュに毎日、往復3時間は耐えなくてはならない・・・・。この悲劇的な現実にストレスがたまりそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
マンション検討中さん
湘南地域で、マンションと老人介護施設がバルコニー同士がお見合いします。距離も16m位と伺いました。バルコニーに出ると、お互いに目が合ったり、カーテンが開いていたら・・・。東京都心なら仕方がないが、湘南地域となると・・・。特に、老人介護施設は、休日になると、お子様やお孫様がお見えになるでしょうし・・・。本物件は、道路側が無難なんでしょうけど価格が・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
購入検討中さん
>>93
北向きになぜバルコニー作るの?その情報は確かですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
買い替え検討中さん
川崎市の老人介護施設みたいに、入居者が次々に窓や手すりから転落したら嫌ですよね・・。高齢者が大勢いると救急車の出入りも多いでしょう。また、本物件の目の前の県道も徳洲会病院へ向かう救急車が深夜もたくさん通りそうですね。徳洲会には救急車がよく来るから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
96
匿名さん
「シエリア湘南辻堂」は、良いところにありますよね。
先ずは辻堂駅に近いこと。
そして辻堂駅に隣接しているショッピングモールが大きくて楽しそうなところがある。イオンモールみたいなところですね。
最近はこの辻堂駅も変わったかな~と感じています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
購入検討中さん
グランドコートは南西向きですが、やっぱり夏は西日が厳しいですかね?
南向きのマンションと比べてどうなんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
匿名さん
すごい粗探しが始まってますね笑
周囲の物件の営業マンさんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
購入検討中さん
すみません。決してあら捜しをしているわけではなく、真剣に購入を検討している者です。
当方は横型リビングが希望なのですが、横型はビューコートしか無く、ビューコートは西南西なので、方角のことを色々調べてみたのですが、やはり総合すると南向きが良いという意見が多く…
そこでグランドコートの南西向きはどうなんだろうと思いお聞きしました。
南西も思った以上に快適だという方、夏の西日が嫌だという方と色々で、
また建物や周りの環境によっても色々と意見があるようです。
その中でこちらを検討している方々の意見をお聞きしたかったのです。
高い買い物なので後悔はしたくないけど、こればかりは暮らしてみないとわからないことなのかもしれませんが…
それと価格も気になります。
やはり今は割高なのかなと思いつつ、辻堂駅に近くて環境の良いマンションがこの先出るのかどうか…
羽鳥のNTT社宅跡も気になっているのですが、駅から徒歩10分は少し遠いですね。
取り合えず、6月には正式な価格が出るそうなので、3回目の相談会に行ってきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
検討中の奥さま
>>99
私も気になってます!便乗させて下さい!
私も今週に2回目の相談会に行って70平米のモデルルームを見学してきます。
シエリアの道路挟んだ向かいの工場、今は稼働してるようですが数年後にはマンションになるかもですね…(>_<)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
101
周辺住民さん
マンションの前の道路挟んだ向かいの工場は中国の会社。あまり活気が感じられないので、やっぱりマンションになってしまうんですね。そうすると南向きの部屋からの景色はどうなるんでしょうか。海は見られなくなるのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件