住宅コロセウム「マンション煙草スレ =6=」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. マンション煙草スレ =6=
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2015-02-06 08:23:41

マンションでの喫煙問題に関連する意見を戦わせるスレ

マンション煙草スレ =5=
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6189/
マンション煙草スレ =4=
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6246/
マンション煙草スレ =3=
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6282/
マンション煙草スレ =2=
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6361/
◆ ◆ マンション煙草スレ ◆ ◆
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6261/
<以下の2つの関連スレが統合されました>
ベランダ喫煙をやめてもらうにはどうしたらいいでしょうか??
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6379/
ベランダ喫煙をやめてもらうにはどうしたらいいでしょうか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6378/
新築マンションでお住まいの方はタバコは何処?で吸ってますか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6381/

[スレ作成日時]2006-11-29 14:58:00

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
サンクレイドル西日暮里III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンション煙草スレ =6=

  1. 662 388 2006/12/10 14:06:00

    >>659
    隣のベランダとの間に空気の流れを遮蔽するようなものがあれば、そこで空気は乱れます
    ただし、小さな凸凹では乱れません
    空気の流れと壁が剥離すると渦巻き状に乱れます
    どれくらいで剥離するかは風速や壁面の長さ、凹凸の形状で変わります
    ベランダが繋がっているタイプのマンション(間に板で仕切られているタイプ)の場合は
    そもそも外壁がないので空気の流れは関係ありません
    隣にダイレクトに流れていきます

  2. 663 匿名さん 2006/12/10 14:16:00

    換気扇中については、争点を明確にすると分かりやすい。

    窓を開けて煙を外に吐き出すのはOKかどうかってことだ。

  3. 664 匿名さん 2006/12/10 14:24:00

    >>662=388

    得意になってるとこ申し訳ないけど
    どうもズレてるんだけど。

    それが、他人の行動を規制するほどの迷惑に感じるかどうか?にどう繋がるんですか?
    換気扇がOKで、ベランダで吸った煙はNGでに。

    アナタが一生懸命計算されたベランダで吸った煙がとなりに行く量が
    どの程度人体に悪くて、換気扇から排出された煙の量は人体に悪くない
    だから線引きできる という展開でないと意味ないよ?

    ついでに質問
    スーパライトの煙とスーパーヘビーの煙じゃ、ニコチン・タールの量は
    10倍以上違うけど、
    スーパーライトのベランダ喫煙とスーパーヘビーの換気扇は同等とか言うことはないの?
    単純な疑問でスマソ

  4. 665 匿名さん 2006/12/10 14:26:00

    >>657

    だからと言って、マンション1棟の調査結果を全体に当てはめるなんて乱暴なことへの
    反論に全然なってない。
    悲しい言い訳にしかなってないね。

  5. 666 匿名さん 2006/12/10 14:30:00

    たった1棟の調査結果野郎は恥ずかしくなって
    引っ込んでるんだからイジルナよ

  6. 667 匿名さん 2006/12/10 14:48:00

    >>662
    >隣にダイレクトに流れていきます

    上階へは行かないのか?
    左右どっち?
    いずれにしても拡散しないなら左右上下いっぺんに広がることはなく、どこか一方なんだな?

    それで、そのダイレクトに隣に行った煙が隣のベランダに入り込むのは なぜ?
    また方向を必ず変えちゃうからか?

    一歩引いて考えてみると、穴だらけの論理のような気配が。

  7. 668 匿名さん 2006/12/10 14:55:00

    388さん、拡散ってどういう意味で使われているんですか?
    なんかその辺の認識が双方違っているような。

  8. 669 匿名さん 2006/12/10 15:01:00

    >いずれにしても拡散しないなら左右上下いっぺんに広がることはなく、どこか一方なんだな?

    それなら迷惑を被るのは1軒だけ、ということ?
    そーかなー?

  9. 670 匿名さん 2006/12/10 15:03:00

    656の意味が分からない嫌煙者は終わってるな。

    だから、ここでベランダ喫煙反対派が多数なんて証明するのは
    無理だからやめろって言ってるの。

  10. 671 388 2006/12/10 15:29:00

    >>664
    もう一度スレを通して読んでみるといいですよ
    ベランダ喫煙を肯定するために外気に拡散というのは使えませんというだけですから
    >換気扇がOKで、ベランダで吸った煙はNG
    換気扇は大量の空気と強制攪拌しているので・・・と説明しています
    人体に害がなければ迷惑でないという理屈はありません
    どれくらいが許容できるかという事であれば換気扇の方が薄まっている分許容できると考えます
    ヘビーかライトかは主流煙の話で、副流煙の濃度がどうなっているかは知りません
    いずれにしても換気扇から出てくる方が圧倒的に濃度が低いです

    >>667
    ベランダの外側へ出た煙は上にも左右にも下にも行きますね
    その時の風の流れにもよりますが、ベランダ内は壁面から剥離した空気が渦巻いてますので
    8方の家に影響が出ても不思議ではありません
    662で言ったのは仕切の隙間や上、外側を回ってから直接流れていくということを言いました
    説明ヘタでごめんなさいね

    >>668
    拡散自体はたくさんの意味を持ってますけど、ここでは主に物質拡散を言っています
    タバコの煙が濃度の高い方から低い方へ移動していく動作です
    換気扇で行われているのは攪拌(かくはん)です
    コーヒーに入れた砂糖は攪拌(かき混ぜる)しなくても時間が経てば溶けるというのが拡散です
    認識が双方で違ってます?

  11. 672 中立派意見 2006/12/10 15:41:00

    拡散後:許容できる
    拡散前:許容できない

    換気扇=瞬間的に拡散状態へ遷移できる
    ベランダ喫煙=拡散状態になる前に隣戸へ流れ着いてしまう

    ってことでしょうか?

  12. 673 匿名さん 2006/12/10 16:12:00

    嫌煙者の要求は飽くことが無いからなぁ

    拡散後が許容できる、とか言いながら、これでベランダ喫煙→換気扇喫煙に常識化したら
    今度は「換気扇からでも煙は煙」とか言い出しそうw

    これまでの歴史が物語っている・・・。

  13. 674 匿名さん 2006/12/10 16:51:00

    歴史って何?
    何か被害妄想にかられていませんか?

  14. 675 匿名さん 2006/12/11 00:07:00

    そこに引っ掛からなくていい、前3行ね。

  15. 676 匿名さん 2006/12/11 00:32:00

    >>671
    ここでいう拡散と攪拌は一緒だと思う
    被害を受けている住戸での濃度がどうなるかが問題なので
    渦が発生する以上自然界では難しいぞ
    8方の家に被害が出るということは分散されてるということだから

  16. 677 匿名さん 2006/12/11 00:34:00

    どうしてもベランダで吸いたいのね、愛煙家諸君!

  17. 678 匿名さん 2006/12/11 01:11:00

    >>672
    換気扇=×瞬間的に拡散状態へ遷移できる
        ○攪拌されるので、濃度は低い状態で外気に放出される。
    ベランダ喫煙=×拡散状態になる前に隣戸へ流れ着いてしまう
           ○拡散して濃度が低くなる前に隣戸へ流れ着いてしまう
    ということじゃないの?
    拡散も、攪拌も濃度が低くなっていく過程を表す言葉じゃないかと。
    まあ、枝葉のような気もするけど、確認まで。
    教えて>388さん

    それと
    >拡散後:許容できる
    >拡散前:許容できない
    と簡単に言うより、

    攪拌された煙 < 拡散しきれない煙 ≒ 放出された直後の煙
    換気扇からの煙 < ベランダ喫煙の煙 ≒ 屋内での喫煙の煙
    であり、また(特に屋内で)好まない者に煙を吸わせる行為はマナー違反・法令違反であるとの世間一般のコンセンサスは取れていることから、
    換気扇の煙:許容できる
    ベランダ喫煙の煙:許容できない
    ということになるのではないだろうか。

  18. 679 匿名さん 2006/12/11 02:15:00

    >>671=388
    >どれくらいが許容できるかという事であれば換気扇の方が薄まっている分許容できると考えます

    その考えの根拠がイメージでしょ? というのがそもそもの始まりなのに
    なんの説明にもなってない。
    いったい、何を言いたかったのか・・・


  19. 680 匿名さん 2006/12/11 02:21:00

    >>617=388
    >ベランダ喫煙を肯定するために外気に拡散というのは使えませんというだけですから

    なにか基本的なことを忘れてませんか?

    これから、禁止にするかどうかを争ってるなら「肯定」するためにどうのこうの ってのは
    いえるかもしれないが、現在が吸ってOKなんだよ。

    それを禁止にするために、君たちがマンション規約や法令や条例を改正しなくちゃならないんだよ。

    君たちが、なぜ、ダメなのか、イメージじゃなくて他の害悪に比べて これだけ深刻だから
    と程度を示して説明しなくちゃ。

  20. 681 匿名さん 2006/12/11 02:23:00

    >ベランダ喫煙を肯定するために外気に拡散というのは使えませんというだけですから

    この論理だと、屋内受動喫煙と屋外受動喫煙は同じ害を受けることになりそうだが?
    へんなの??

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオシティ文京小石川
    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~71.63m2

    総戸数 522戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6890万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5948万円

    3LDK

    72.68m2

    総戸数 39戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3890万円~9290万円

    1DK~3LDK

    28.41m2~57.45m2

    総戸数 29戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    [PR] 東京都の物件

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,650万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸