PART4が、一杯になったので
こちらでお願いします!
[スレ作成日時]2016-02-15 19:14:10
PART4が、一杯になったので
こちらでお願いします!
[スレ作成日時]2016-02-15 19:14:10
リビングの壁に給湯器のスイッチがついてますよね。
そこのメニューボタンを押すと、その他設置→機器の水抜き と言う項目があるのですが、これは何でしょう?
食洗機の底に溜まっている水抜きができるのでしょうか?もしそうなら使いたいのですが、何か分からないので怖くて使えません…
ご存知の方いらっしゃいませんか?
今週の日曜日にある守口花火大会はマンションから見えますかね??
E棟に住んでるんですが見えるんだったら家でみたいし、見えないなら行ってみようかなあなんて・・・位置がいまいちわからないので予想でいいのでどう思われますか??
A棟15階からママチャリに子供を乗せてエレベーター乗るおばさん。
通勤、通学の時間に乗せて来るから邪魔やし、エレベーター乗れない人続出。
迷惑すぎる。
そもそも、大人の自転車廊下に置くの禁止のはず
台所付近にシバンムシ(3ミリくらい)が発生してます。乾燥類・食べ残しを好むそうで
綺麗に整理したのですが、いっこうに減りません
どこから発生するのわからず毎日処理に困りはててます。みなさんの所はどうですか?
対処方法あれば教えて下さい
ちなみに11Fです
今朝A棟からタバコを吸いながら自転車に乗ってたメガネをかけた男。毎回すごいスピードで登校の時間に自転車で行く。ホントに危ない。そんなに時間ないなら少しずらすか?早く行くか?すれば。次見かけたら注意するから。
「犯罪行為を通報すること自体は正しい行為だが、彼らを処分するのは警察や所属団体だけでいいのではないだろうか」
ネットで行われているのは「正義の行為」から逸脱した単なる「いじめ行為」である。
「怒りの代理人」は正義を行使したいわけではなく、ただいじめたいだけなのだ。
今朝登校時交差点で、立ち番をしてましたマンションから凄いスピードで出てくる自転車毎朝同じメガネをかけている男なんですが…ホントに危ない…事故があってから気がつくのかな。タバコ吸って自転車に乗っているのをいるのを見ると。モラルがないな。と
あの道は狭いのでそもそも自転車でスピードを出すと人にぶつかるとか思わないんですかね。自分の道ではないから。
老後の住まいとして購入を検討しております。内装等にもよりますが最近は実際の売買価格が1900万円台まで下がっているようでようやく手の届く物件になりました。
ちなみに業者買い取り価格から相場を算出してみますと、2200万円×0.75=1650万円。これに簡易リフォーム代を加算すると1750万円。業者利益を200万円としますと1950万円となります。値引き交渉次第では1900万円丁度まで行くかも知れません。まあ、階数や位置によりもうちょっと高くなるかも知れませんが。
新築時からこの物件が気になっていたのですが、夫婦二人だけでで住むにはもったいない広さだし、値段も高かったので今まで躊躇しておりました。
この物件の最大の魅力は眺望の良さとペットが飼える事ですね。
ところで質問があります。犬の場合、飼えるのが60cmまでという制限があるようですね。飼ってる犬は62cmほどの成犬です。管理組合からうるさく言われる可能性はないでしょうか?
エレベーターの中や、エレベーター前にお菓子のゴミ捨ててるのが最近ひどい。
後エレベーターや、出入りするのに下りる人が先、出る人が先…いい大人がわかってない。自転車で出ようとしたら入ってくる?先に出てから入るが常識。
入居6年ですが浴室内の鏡にシケ(腐食)が発生しています。鏡の右下(浴槽側)角です。
24時間換気と入浴後の換気は毎日しています。
問い合わせたら保証期間は2年で終了しており、取り替えか放置しか無いと…。
現在は支障がないので放置していますが取り替えとなると運送・工賃込みで五万弱になるそうです。
みなさんの浴室鏡はどうですか?
これだけ大きなマンションなので、いろんな方がいらっしゃいますよね。
駐車場内を自転車で爆走しているママさん!
危ないですよ。車通りますし、子供のせてるなら降りて歩いたください。 駐車場内で自転車乗るのは危険です。
先日、駐車場とマンションの境目の通路で自転車に引かれましたが、謝りもしないおじさん。管理人さんに通報しときました。
その半額でも高いくらいですよ。
交渉次第でいくらでも安く買えます。
商売人に騙されるな。
下のショップのおばちゃん、挨拶もせず
さぼってばかり。呼んでもいるのに出てこないとは。
お釣りも返さず、返したと一点張り…
もう仕方ないから、帰ってきたけど、
子供舐めるな!
先日E棟の一階の通路を歩いていたら上からファンタグレープのペットボトルが落ちてきました。4,5階くらいかな 子供の笑い声がしました。
笑い事ではすまないですよね。あれが当たっていたら絶対許さない。くそガキおおすぎ
売店めちゃ分かります。
朝一必要でパン焼いてもらうようお願いしたら、違うパンが焼きあがってました。急いでいるから、すぐに焼き直してほしいと伝えたのに、
あなたが、間違って注文したんです!
っとおっしゃいました。接客業舐めてる。 お金も何故レジになおさない?
万冊がしょっちゅう、放置。
注意したが、スルーされた。
あの、最初からいるおばちゃん、ミスばっか。感じ悪いし、やめてほしい。
金返せーー。
最近バルコニーの手すりにタバコの灰が乗っていて不快な思いをしています。
管理人に言って注意喚起を入れてもらいましたが、数日後にまた灰がありました。どう対処すれば良いか悩んでいます。
売店のおばさんへの不満が数件ありましたが、他マンションでも似た話は結構あるようですね。
知人のマンションでは、住民からロビーカウンターのおばさんへの不満が爆発して当時の理事会がアンケート調査をしたそうです。
アンケート結果を重くみた管理会社は形ばかりの指導はしたものの、そう簡単に良くなるものでもなく、最後は理事に対しても態度が悪いため管理組合から管理会社へクレームを入れ表向きは定年退職ということで解雇されたそうですよ。
いきなり解雇はできませんから、先ずはアンケートという手段もありますね。
飛び降りたのを見たり、関係者に直接聞いたりした人はここにはいないのではないですか?
夜中に爆発音がした。パトカーや、救急車が来て女性が運ばれていった。パーティールームに警察が居た。そのバルコニーのウッドデッキに穴があった。13階で写真を撮っていた。
これらから、自殺か事故か事件があったのかなと推察されるだけですね。
鑑識の人も居たようですし何かがあったのは間違いないと思いますが…
B棟C棟にお住まいの方、今 カメムシがピークではありませんか?
洗濯物に、蛾だと はたいたら飛んでいきますがカメムシはしっかりくっついているので取り込んでから発見するとパニックに!
小さいお子様のいるご家庭の方やマンションのマナーを守らない、理解されてない方あなたたちがマンションの価値やイメージをどんどん下げてる事に気付かれたらどうでしょうか?
小さいお子様のいるご家庭すべての方とはいいませんがほんとにマナーのない子供や大人の方多すぎですよ。
私は、こんな環境でとても子供を育てたくないと思い売却しました。
これから、このマンションも築10年を迎えどんどん建物の価値が下がります。売却もどんどん困難になるでしょう。一生住むつもりなら、1人1人がマナーは守らないますます住みにくいマンションになりますよ。
私のように嫌気がさし売却する人、しようとする人が増えれば、空室も増え
大変な事になりますよ。
余計な事だとは思いますが、このマンションに魅力を感じ購入した1人として
投稿しました。
>>489 住民板ユーザーさん2さん
小さいお子様のいるご家庭の方やマンションのマナーを守らない、理解されてない方あなたたちがマンションの価値やイメージをどんどん下げてる事に気付かれたらどうでしょうか?
小さいお子様のいるご家庭すべての方とはいいませんがほんとにマナーのない子供や大人の方多すぎですよ。
私は、こんな環境でとても子供を育てたくないと思い売却しました。
これから、このマンションも築10年を迎えどんどん建物の価値が下がります。売却もどんどん困難になるでしょう。一生住むつもりなら、1人1人がマナーは守らないますます住みにくいマンションになりますよ。
私のように嫌気がさし売却する人、しようとする人増えて大変な事になりますよ。余計な事だとは思いがこのマンションに魅力を感じ購入した1人として投稿しました。
小さいお子様のいるご家庭の方やマンションのマナーを守らない、理解されてない方あなたたちがマンションの価値やイメージをどんどん下げてる事に気付かれたらどうでしょうか?
小さいお子様のいるご家庭すべての方とはいいませんがほんとにマナーのない子供や大人の方多すぎですよ。
私は、こんな環境でとても子供を育てたくないと思い売却しました。
これから、このマンションも築10年を迎えどんどん建物の価値が下がります。売却もどんどん困難になるでしょう。一生住むつもりなら、1人1人がマナーは守らないますます住みにくいマンションになりますよ。
私のように嫌気がさし売却する人、しようとする人増えて大変な事になりますよ。
大規模マンションなので一人の意見・価値観でマナーは決まりませんよ。なんか勘違いしてませんかぁ。
決められたルールを守る。それだけですね。
掲示板のマナーも分からないで、あなたのような個人の価値観でマナーを押し付ける方がいなくなって住みやすくなることでしょう。
資産価値が守られました。。
もうすぐ総会ですね。
議案にある看板って、こないだまで置いてあったやつですよね。
ボール、ボードはともかく、あんな大きさの看板が、いろんなとこに朝も夜もずーっと置かれることになるんですか?いつの間にか無くなって良かったと思ってましたが。
正直歩くたびに自転車よりも、邪魔だなぁ思ってました(><;)
本来ボードの禁止は建物内とエントランス内のみのはず。エレベーターとかに掲示されているものにも、建物内とエントランスではと明確に書いてあるし、購入したときも中庭OKだった。
ボールも禁止ではない。昔の理事会で住民に通達している。硬いボールはやめましょう程度だった。
あんな看板を常設するのは発案者のたんなる自己満足でしょ。
今までの理事会の決め方もクレーマーに弱くて、主婦や子供には強い姿勢だったし。
何も思わないほとんどの住民にとっては、邪魔でしかないわ。
建物内でボードやってる子供います。
中庭でボードしながらそのままエントランスに行き、エレベーター乗り、廊下で乗り回す。そばにいる親は注意しない。
中庭で遊ばせたいのであれば、まずマナーは守る子供には言い聞かせるのが前提ではないでしょうか?
せっかくの広い綺麗な通路が台無しでした( ; ; )。歩くだけでも目はいるし、朝とか夜とか通り抜けて歩くの好きだったんですが、ぜんぜん気持ちがかわってしまうぐらい雰囲気が。。。
あの看板設置には私も反対です。せっかくのマンションの素敵な景観があの看板のせいでぶち壊しです。
あんな看板置いても、構わず遊ぶ子は遊ぶと思いますよ。
遊んでいる大部分が低学年、看板の漢字で書いてる文は読めないですしね。
ここで文句を言わんと、 理事会一般参加や意見書や総会で言ったらどうですか?理事会、管理会社は頑張ってると思いますよ!事故等が有れば、理事会が訴えられる可能性が有るから、看板を設置したのでは?子供(住民、外部からの来客)、親がルールを守らないかこうなったのではないでしょか?
駐車場と同じで、訴えられる場合は管理に瑕疵がある時だけですね。
住民に通知してあれば、建物とかに欠陥とかない限り訴えられることはまず無い。
ただの理由にして、子供等を排除したいだけ。
売店にしても、掃除にしても適当すぎる.売店は買い忘れたゴミ袋や、調味料ほしいものがない。品切れなのか?やる気がないのか?閉めてしまえば?って思う。楽な仕事だな。掃除もエレベーターの壁に蜘蛛の巣があっても気にならないのか?見えないのか?土曜日は休みになったのかな。見かけなかったな。掃除の人…
初めてなので同じ人なのかわかりません( ̄▽ ̄;)
議案自体は、理事も管理会社もしっかり話しあっていましたね。自分がもし理事長になったら恐怖ですけど。
町会費だけが、よくわからないままでした。
個人的にあの事故が議事録に載ってたのは。知らない人は知らなかった事だしいまだにパーティールームの近くに囲いしてるのも気になって。自分も議事録で知りましたし。怖いな…いちいち何でも議事録に載せればいい話でもないのに。
議事録は各家に必要ですか?あの紙代の方がもったいない。後マンションのエントランスの夜中の電気ももったいない。あんなに明るくする必要はあるのかな?エントランスなんて必要最低限でいいと思う。夜中なんて本当にもったいない。
議事録いるでしょう。
いらない意味がわからない。
読まないのはルール守る気ない人。
夜中エントランスの電気ついてないとかの方がクレームでしょう。
出るとこに出て意見を言われてはいかがですか?
証明するのは町会自身でしょうか。
はっきりと証明できなければ、不正行為(使途不明金)?で管理費に返金?
返金するしないどっちにしても、理事会とは別に町内会として会員には説明はあるでしょう。
理事会と町内会は別物ですよね?
理事会以外で、町内会として説明会開かなければ納得出来ないですね。
子供会入ってますが、ぜんぜんお金使ってないですよ。
まぁ開かないでしょうけどね。
子供会はちゃんと報告してるんですね。
子供会費は別に会費払ってて50万としたら、残りの町内会費は?
議案みると、余剰金無しで来期予算更に10万上がってますね。使い切るには、何したらいい?
ちゃんとしていないと決まった訳ではないし、
問題なく運営されているのなら、領収書から内訳詳細から報告してくれるでしょう。
まさかこの規模のマンションで不正は無いと思いたいですね。
うちの今の町会の役員ってどうやって決めてるんですかね。昔からある町会だと、流れでずっと続けることは多いけど、実際不正が多いのも事実。
町内会の決算と活動報告もなくて、予算を好きなだけ上げているのは、予備軍と思われても仕方ないですね。
運動会の苦情⁉︎学校に?ビックリ!!
お子さんいらっしゃらない?甥や姪は?
それより、かつては貴方も小学生で運動会を経験したのではないのですか?
その発言恥ずかしくないですか???
もう郊外に住めばいいんじゃないの?
夜勤明け?なら窓閉めてクーラーかけて寝たらよくない?自衛も大切。
なんでもかんでも苦情クレーム!
世も末とは、このことですね!!!
恥ずかしいやら情けないやら悲しいやら…
町内会は任意加入です。
連合町会はマンション丸ごと募金箱にしたいだけですよ。
お気をつけあそばせ
だいぶ前の理事会で、ボール・ボード遊びを中庭で禁止にしたと聞きました。販売の時はオッケーだったしそんなのも周知してないのに、かってにそんな大事な事理事会で決めて良いの?それこそ総会とかで決めてほしい。規約書にもそんな事書いてないしね。
結局、町内会は今年も総会を開かず、会計報告をせず、次期予算報告も行わないのですね。
町内会規約も守らないのであれば解散すればいいのにね。
普通の町内会と違って、管理組合があるので、全く生活に支障はないです。
議事録配られてましたね。
参加した時の内容が、かなりはしょられてる気が( ゚д゚)
町内会費のとこらへんなんかは、もっと具体的に追求されて誰もまともに答えれなくて、回答もいつまでと聞かれて答えれなくて、最終的に早急にか迅速にとかだったはず。資料持って来るだけならすぐに出来る出来ないとかもめてて、準備が出来次第なんて絶対に言ってないですね。
理事長のかわりに35万以外の使い道も町会の役員の方も一切答えず、ぜんぜん答えになってないといわれてましたし....。たしかに(・・;)と思いましたし、一番最初の方だったのでよく覚えています。
今後どうなるのか気になってたので、この議事録にはちょっとって感じですね( *`ω´)
長文失礼しました。
>>502 マンション住民さん
>>501 Cさん
マナーを守らない人はどこに行ってもいますよ。私はベリスタの、子供達はちゃんと、敷地内で遊んでてえらいなって思いますけど
敷地外に出たくなるのに敷地内で遊んでくれて安心しませんか?ここではダメってなんとなくわかるとこで遊んでる子達は一応端っこで遊んでたりしてるし挨拶もするし
邪魔だとわかったらすぐどいてくれるし
マンションのいたるところに遊んでる子供がいるとマンション内が明るい感じませんかね??
悪いことばかりじゃ、ないと思いますよ。
ガラの悪いお兄ちゃんおねいちゃん達が溜まったりしてないだけ平和ですよ!笑
>>366
理事会と管理会社はこの内容を見て問題ないと判断したということですね。
問題ありと思うんですが。毎年備品が増えてるしどこに何を誰が管理しているのか説明ないですよね。
募金?管理費から出ているのに?
大桐カーニバル1部250円?印刷するだけで?小冊子より高いですね。
明細といっても証明が無い以上、所詮そんなもんですよ。
段々中国人ばっかりになってきましたね。飛び降りもあって価値はさがる一方です。売るなら10年までらしいです。部屋の中で死んでないから部屋の価値は下がらないけど飛び降りされてるから土地の価値はさがる。買わない方が正解。
地震怖かったですね。
手すりがゆがんだりしたみたいです。
理事会議事録でてましたが、クレーマーがいるようですね。
理事の人はかわいそうですけど、理事会で勝手に決めずに総会で決まったことだけを住民に通知してほしいですね。
この季節…外でタバコ吸う人…。注意喚起の配布…当該住戸含めた全戸配布の意味あるのかな?当該住戸のみに配布してます!のほうが効き目ありません??ベランダで吸ってる人、自分の両隣は我慢してくれてると思ってるのかなぁ…そうでもしないとなくならないんじゃないかなぁ…
立体駐車場ですごい勢いで突っ込んで来て表情変えず無理矢理通り過ぎるのだいたい女性な気がする…なんというかミザリーに出てた感じの…あんなのと接触でもしてしまうと道路じゃないしモメるやろうなぁ
キッズルーム前の赤コーンとポール。
明らかに邪魔でしょ。
今の理事会と管理会社は何考えてんねん。
あれが許されるなら、共有部分をなんでも使用禁止に出来るってことやん。
理事会にそんな権限あるんかい。
21時過ぎたら五月蝿い!
C棟8階以上の住民!引っ越した時から五月蝿い!
時間関係なく電動ドリルに金槌で何か打ってる!
住民が多い程,我慢しないといけないと思う事も多々あります。
はぁー,こんなんなら引っ越さんかったら良かった。