- 掲示板
最近は二重床物件がほとんどですが、実際どちらが良いのでしょうか。
[スレ作成日時]2007-07-09 22:59:00
最近は二重床物件がほとんどですが、実際どちらが良いのでしょうか。
[スレ作成日時]2007-07-09 22:59:00
>ハンパな知識と凝り固まった偏見が・・
>これは481に対してぴったりな言葉だな。
別に凝り固まってないんじゃね。
540さん、542さん ありがとうございました。
コーティングに毛が生えた程度の値段なんですね(笑)
安心してしまいました。
また知ったかぶりを・・・
また自演か…
我が家で昨年リビング12帖のフローリング張替えを行いましたが、費用は総額で189,000円でしたよ。我が家の場合は直床でしたが、二重床の場合も工賃が変わらず若干材料費が高くなる程度とのこと。また、作業も8時スタートで夕方の5時には終了しました。
今の直床の給水・配水管の引き回しがどうなっているか知りませんが、S50〜60年代の直床は最悪でした。
配管がスラブの中に埋め込んでありまして。。。配管からの漏水が起こると、さあどうなるか。
二択です。
コンクリを掘り返して配管をほじくり返す。一週間突貫工事・爆発的な騒音がします。
費用は莫大ですが、マンションの保険で対応できる場合があります。
配管を露出で引き直す。
費用は少なくてすみますが保険で対応出来ない場合が多いです。資産価値が当然下がります。
直床の古いマンションから漏水が起こると、フロントマンの寿命が縮みます(涙
>553
いやー、すごい時代もあったのですね。
今は直床物件でも普通にサヤ管を使うので、そんな心配もなくなりつつあるのでしょうが。
それより、最近の生コン事件のニュースをフォローしていたら、直床でも二重床でもいいからコンクリだけは、まともに打ってもらいたいと感じてきました。
2重天井でも、配管は天井から出っ張って居るんですか
天井の下がりって実物見ないと実感できないね
>>554さん
>直床物件でも普通にサヤ管を使う
どこに配管を収めるのでしょうか? 管の部分だけスラブに溝をつけるのですか?
古い物件は詳しいんですが(苦笑 最近の直床を知りません。教えてください。
>556さん
「さや管ヘッダー工法」でぐぐるといっぱい出てきますよ。
しかし、直床でも二重床でも床面を引っ剥がせば、コンクリの面があらわれるのは同じなんで、No.554
の心配ももっともですね
「さや管ヘッダー」って給水のほうで使ってるんじゃないの?
給水管なら別に天井に配置しても問題ないし、このスレの議題に乗ってこないんじゃない?
二重床については、排水管のほうを言ってるんだと思うよ。
排水管はつまり易いからね。メンテが楽なほうがいいと。
排水管の傾斜角が小さいと途中に溜まってつまりの原因になるだろうし、
傾斜角を大きくすることって直床でできるの?
と上の人は言ってるんじゃない?
SIで上手に配置されているような物件だとギリギリできるのかな?
関東は2重床に遷移し、関西は直床が発展している。
直床でも制限はあるものの水周りの位置取り間取りも自由度が高くて驚くね。
それでもリフォームのしやすさは2重床。
それに直床だと横抜き配管とか配管丸見えのリスクはやっぱりあるし。
>558
そうかあ?
「今の直床の給水・配水管の引き回し」、「配管からの漏水」、「配管を露出で引き直す」
この表現だと、給水管のことに思えるが?
排水管のつまりは、普通「配管からの漏水」とは言わんだろ。
ついでに言えば、今時の直床物件は排水管部分は二重床物件とさして変わりない構造になってるよね。