大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ブランズシティ天神橋筋六丁目〔契約者専用〕」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 天神橋筋六丁目駅
  8. ブランズシティ天神橋筋六丁目〔契約者専用〕
契約済みさん [更新日時] 2025-02-18 09:58:15

こちらは、ブランズシティ天神橋筋六丁目の契約者専用スレッドになります。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/568561/


所在地:大阪府大阪市北区長柄西一丁目13番(地番)
交通:大阪市営谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩5分
大阪市営堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩5分
阪急千里線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.17平米~83.54平米
売主:東急不動産 住宅事業ユニット 関西住宅事業本部
売主:近鉄不動産
売主:ジェイアール西日本不動産開発
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東急コミュニティー

[スレ作成日時]2016-02-15 12:30:38

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
グランアッシュ京橋ソフィス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズシティ天神橋筋六丁目口コミ掲示板・評判

  1. 282 匿名

    >>281 住民板ユーザーさん1さん
    どんな虫が大量発生していたんですか!?
    私もゴミドラムの近くで初めて見る2cmぐらいの半球型(?)の真っ黒な虫を見ました(>_<)
    植物が多いので、覚悟はしていましたがミミズやカタツムリまでいるんですね(;_;)
    殺虫剤のようなものは撒いてもらえないんですかね…それだと植物を植えている意味がないんでしょうか…

  2. 283 住民板ユーザーさん1

    あれだけ緑があるので虫は仕方ないかと…
    私は虫は全然平気なので無理な方は虫除け等で対策するとかしかないですね。

    ところで最近フェラーリを見なくなりましたね。
    目の保養だったので寂しいです。

  3. 284 住民板ユーザーさん1

    フェラーリさんは違うブランズにでも移動したんじゃないかとふんでおります‎|•'-'•)و✧

  4. 285 住民板ユーザーさん1

    >>284 住民板ユーザーさん1さん

    タワーの方ですかね?
    残念すぎます(*_*)

  5. 286 検討板ユーザーさん

    フェラーリはメルセデスのGクラスに乗り換えられただけです

  6. 287 住民板ユーザーさん1

    >>286 検討板ユーザーさん
    そうでしたか!駐車場の場所も隣に移られたんですね!

  7. 288 住民板ユーザーさん3

    皆さまクリーニングはどうされてますか?近くになさそうですが、どこか近くでおススメあれば教えて頂けますか?
    またマンションに入っているクリーニングもあるようですが、利用されてる方おられますか?

  8. 289 検討板ユーザーさん

    天神祭の花火は見えるのでしょうか?
    南東側の部屋ならみえますか?

  9. 290 通りがかりさん

    クリーニング屋さんなら、西側にありますよ〜
    私は利用したことはありませんが。

    花火は地図を見ると大きなマンションがいくつかあるので、難しいと推測しますが、上の方の階の南か東側なら見えるかも?

  10. 291 住民板ユーザーさん2

    >>289 検討板ユーザーさん

    天神祭はわかりませんが、西棟からは淀川花火は良く見えます

  11. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    シエリア梅田豊崎
  12. 292 住民板ユーザーさん1

    ウエストの中層に住んでますが淀川の花火は我が家のベランダから見えました。サウスとウエストの渡り廊下からは無理でしたよ。

  13. 293 マンション住民さん

    フェラーリさんは一度もお会いしていないので、東急の置物と思っていました。
    年に3回業者がメンテで入れ替えの時に来て移動しただけでしたよ。
    駐車場余っているなら検討したい場所ですね。
    Gクラスさんは別のベンツから乗り換えられたのか、駐車場入れ替えがあったかですね。


    クリーニングは西側の通りジオさんの目の前にあります。


    天神祭花火は西棟と南棟の東側一部なら部屋によって見える様ですが
    全部がちゃんと見えるわけではなく、一部は建物に遮られているようです。

    淀川花火も全部が見えるわけではないと聞きました。

    虫どうにかしてほしいですね。
    特に、雨時のミミズとナメクジは廊下と土の間に銅線通せば回避できるはずなので
    理事会で予算割いてでもご検討頂きたい内容です。
    錆が問題になるとかは別の問題なので、責任は持てませんが。。

    芋虫系がここ数日いますが、木から落ちている様に見受けられます。
    殺虫してほしいですね。徹底的に!

    雨の時にどちらも多く見受けられますので、これからの梅雨時期までにどうにかして貰いたいものです。

  14. 294 マンション住民さん

    因みに、文句ばかり言っていますが
    当方は上の階の方が静かなので、騒音にも困っていませんし、
    当マンションを購入した事を後悔どころか花丸満点以上に大大大満足しています。
    本当に買って良かったですが。。。
    より快適さを求めて文句は出てくる物です。
    購入希望者には水を差す書き込みで申し訳ありませんが、
    良い所も悪い所も見た上でご検討下さい。
    個人的には、当マンションにこれ以上入居があろうが、なかろうが、既に大満足です。
    管理費が高くなる云々の細かい、どうでもよいレスとかもいりません。
    なんせ、満足なのですから。

  15. 295 住民板ユーザーさん2

    自分もこのマンションに大満足なのですが、虫は苦手なので、大量発生防止などの管理には費用かけてでもきっちりやってもらいたいですね。
    ただ、豊富な植栽とのトレードオフになると思うので、そこは難しいですね。
    今の中庭や外周の木々や花は手入れが行き届いていてすごく癒されてるので、なんとかバランスも維持してもらいたいです。

  16. 296 住民板ユーザーさん1

    私も今日1階の東側エレベーターの外側の壁に何十匹(何百匹?)も幼虫のような虫が貼りついているのを見ました。
    鳥肌が立ちましたがボタンなどにはいなかったのでエレベーターが降りてくるのを待っていたのですが、ふと上を見てみると廊下の天井にも大量にいて、落ちてきそうで南側エレベーターを使用しました。
    虫が平気な夫もさすがに気持ち悪がっていました。
    私たちは今年入居したのですが、去年の春も大量発生していたのでしょうか?
    つい先日薬剤散布されていたと思うのですが、あの虫には効果がなかったんですかね。

    みなさんおっしゃっているように私も虫以外には何の不満もなく、長く住みたいと思っているので対策をして欲しいです。

    それから、理事会の議事録は毎回ポータルサイトにアップされるわけではないのでしょうか?
    1月の理事会の議事録に次回は2月末と書かれていたのですが、それ以降アップされないので気になっています。

  17. 297 匿名さん

    >>296 住民板ユーザーさん1さん

    アップされてないなーと私も思ってました。
    最新のものならポスト横の掲示板に貼られてたと思います。

  18. 298 マンション住民さん

    こんにちは
    今月引っ越ししてきました。よろしくお願いいたします。

    皆さんに質問なんです。節水トイレと聞いてたのですが
    大も小も結構な量の水が流れますがこんなものなんでしょうか?

    以前のトイレもTOTOの節水トイレでしたが
    明らかに量が多いような・・・
    便器の形も違うし、流れかたも違うので一概には言えませんが。

    うちのは違うよという人がいたら教えてください。

  19. 299 マンション住民さん

    虫が廊下の天井にも・・・恐ろしすぎます。
    感覚的には、ぱっと見た目うん万匹いた芋虫系が
    薬剤散布されてから数十匹にいっきに減ったと思います。
    残りの殲滅もやってほしい所です。

    昨年も虫は出ましたが、前述通り、ナメクジとミミズが多かったと思います。
    今年の小さな芋虫は昨年は見た記憶がありません。

    ナメクジとミミズは薬剤散布から一切見ていません。
    あーよかった。

    議事録について。
    議事録は会議後、翌月に議事録が作成され、翌々月?に理事会員さんがハンコおして??
    みたいな流れでだいぶ遅めに周知される感じだと思います。
    以前にも、議事録こないーみたいな話ありましたけど、訂正等があると時間がかかるのではないでしょうか
    気長に待っていると、そのうちUPされますし、ポスト横にも最新版は記載ありますね。
    民泊についても貼り出しがありましたし。たまに目を通した方がよいと思います。


    節水トイレについて。
    トイレが節水されているかは全く意識したことなかったですが
    同じ大阪市内から越してきた私としては
    水道代が特に高くなった印象はありません。むしろ安くなった気がします。
    以前よりお風呂大きくなったし、ガンガンお水使っているつもりですが
    気にならないです。
    変わりに?電気代はかなり上がりました。。。なんでだろう・・
    床暖房も浴室乾燥機もガスなのに、電気代上がる要素が・・・部屋が大きくなったからでしょうか・・
    謎です。

  20. 300 マンション住民さん

    299;住民さん

    電気代が高くなったのは気になりますね。
    こちらのマンションでは電気代が12%OFFになるはずなのに。

    昨年は寒すぎたのでそのせいでしょうか・・

  21. 301 住民板ユーザーさん1

    296です。

    議事録は訂正などがあると、結構かかるのですね!
    ポスト横の掲示板で随時確認しようと思います。
    ありがとうございます。

    あれでも芋虫は減った方なのですね!
    昨年はいなかったのに何で〜(;_;)とは思ってしまいますが、数万匹じゃなくなって良かったです…ミミズとナメクジがいなくなっただけでも嬉しいですしね!
    定期的に薬剤散布がされることを願うばかりです。

    光熱費について、
    私は北区内からの引越しですが、
    水道代については私も少し上がりました。
    前のマンションでは1年中1500円〜1900円だったのですが、2500円になっていました。
    電気代とガス代はほぼ半額になりました。
    高くなったのは何故でしょうね(>_<)
    明細を確認するとサービス利用割という項目がありましたが引かれていますか?

  22. 302 住民

    >>296 住民板ユーザーさん1さん
    今まで虫を見た事ないのでびっくりです笑

    よほど周りを見てないんでしょうけど…

  23. 303 住民板ユーザーさん1

    南棟の中層階あたりで、バルコニーを開けて大声で騒いでる人がいます。
    正直めちゃくちゃ響きます。
    こちらがバルコニーを閉めないといけない感じです。
    どなたか聞こえておられる方おられますか?

  24. 304 住民板ユーザーさん2

    朝のゴミ捨てで思うのですが、いつもゴミ置場がとても綺麗にされてて関心します!管理人さん本当にありがとうございます^ ^
    こういう所も含めここにして良かったです。

  25. 305 通りがかりさん

    清掃の仕事はただやればいいというレベルでは成り立たないと思ってます。
    きっちりやってくれている方々に対して感謝を示してあげたいですねぇ。

  26. 306 匿名さん

    虫もいなくなりましたね。
    素早い対応いつもありがとうごさいます。
    いつも綺麗に保たれているのは管理人さんとお掃除のスタッフの皆さんのおかげですね。

    差し入れは受け取っていただけるんでしょうか?

  27. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
    ブランズ都島
  28. 307 マンション住民さん

    >>303さん

    南向棟の中層フロアの西寄りに住んでいますが、今まで特に耳障りに思ったことはありませんよ。
    東寄りのほうなんでしょうか? ちなみに私は窓を閉めておりますので騒音源ではございません^^

  29. 308 住民板ユーザーさん1

    >>307 マンション住民さん

  30. 309 住民板ユーザーさん1

    >>307 マンション住民さん

    間違えました。
    え、ほんとですか? あんなに奇声あげてるのに!笑

    確かに東寄りではあります!
    あと真ん中より上の方の部屋だと思います、
    今日も聞こえてて、窓閉めてても聞こえて来ましたよ。
    どなたか聞いてる方おられませんか?

  31. 310 住民板ユーザーさん1

    >>309 住民板ユーザーさん1さん
    それは迷惑だし、ちょっとびっくりしますよね笑
    うちも南向きの東寄りで、昼間は窓を開けていますがまだ聞いたことはありません。
    犬の遠吠えではないですよね?
    よく救急車のサイレンと同時に遠吠えしてるのは聞こえてきます(^^;)
    管理人さんに相談されてみてはどうですか?貼り紙で注意して下さるかもしれませんし(^^)

  32. 311 マンション購入者

    >>309 住民板ユーザーさん1さん
    うちは南棟の東寄り低層階住みですが窓開けてるとブランズや向かいのジオさんの外廊下歩いてるお子さんの声が反響して大きめに聞こえることがあります。
    でもすぐ聞こえなくなるので気にはならないですが。
    あとはたまにおじさんの大きな声?話し声?が聞こえます。
    それかな?

  33. 312 住民板ユーザーさん1

    ありがとうございます。なかなか相談し辛いもんですよね、こういうの。。
    しばらく様子見て我慢出来なくなったら勇気を出して相談してみます!

    おじさんなのかな?男性の声も聞こえますが、女性の驚いて興奮しながら話すような、奇声のような声の方が気になります!昨日も聞こえてましたが、やはり高層階の方だと思います。
    10階前後くらいのような。。
    窓開けてたら響く事くらい分かりそうなものですけどねえ…

  34. 313 マンション住民さん

    5月初めに引っ越ししてきました、南棟10階に住んでますが
    皆さんおっしゃるように窓しめてたら何も聞こえません。
    窓をあけたら。隣の声か下からの声かわかりませんが
    聞こえてきます。
    ずっと泣いてる犬も時々いますね。
    でも奇声をあげてるのは聞いたことがありません。
    ほぼ日中家にいるんですけどね。
    何時ころのお話でしょうかね?

  35. 314 住民板ユーザーさん1

    >>313 マンション住民さん
    時間は夜10時以降12時前くらいです!
    皆さん聞こえないというはうちからかなり近いお宅からの声ですかねー。
    窓開けてたらかなり騒いでるんですが…

  36. 315 住民板ユーザーさん1

    管理会社経由で柔らかめに喚起してもらってはいかがでしょうか?

    主題 予期せぬ音漏れ騒音にご注意下さい
    副題 ベランダの窓から話し声が漏れています

    〈季節の挨拶〉
    そよ風が心地よい季節ですが(中略)窓を開けていると話し声が反響して周辺住居に響きますので、ご注意下さい。

    柔らかめの文面で誰もが騒音源になる可能性があることをことを周知してもらってはいかがでしょうか?

    余談ですが、ネット上のマンション内のポータルサイトにブランズオフィシャルのBBS機能があってもいいかもしれませんね。

  37. 316 住民板ユーザーさん1

    布団を干さない、共用廊下に物を置かない、エントランス付近に自転車を止めないなどルールを守りましょう。
    ご自分が売ったり、賃貸に出したりする時の値段に反映しますよ。色々な物が共用廊下にあったり、タバコの吸い殻が落ちているマンションは管理が悪い・マナーを守れない人が住んでいるという印象しか持たれません。そういうマンションは賃貸に出したり売りに出したりしても選ばれずに徐々に価値が下がります。次に安く購入、安く賃貸で入居される方がまたマナーを守らないとなれば荒れ果てたマンションにすぐなります。個人のマナー違反が、マンション所有者全員の資産価値を下げると意識しましょう。そんなに無理難題言ってるわけじゃなくごく簡単なルールです。

  38. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
    ジオタワー大阪十三
  39. 317 住民板ユーザーさん1

    >>316 住民板ユーザーさん1さん
    この人住民ではないです。
    ジオの住民スレにも登場されてます。惑わされないようにしましょう。

    1. この人住民ではないです。ジオの住民スレに...
  40. 318 住民板ユーザーさん1

    しかし
    書いてることは悪くない

  41. 319 住民板ユーザーさん2

    何目的?
    ネガキャンでもしてるの??

  42. 320 住民板ユーザーさん1

    わざわざ色んなマンションの住民板にアドバイスをしてくれているのでしょうか???
    今のところ惑わされるようなことも書かれてないので不思議ですね

  43. 321 住民板ユーザーさん2

    >>320 住民板ユーザーさん1さん
    あからさまな煽りですと書き込み禁止になるからじゃないですか?これに釣られて住民同士の内輪揉めを期待してるんじゃないですか?
    確かに廊下に色々物を置いてる所は目立ちますよね。でもベビーカーとかタイヤが汚れてたりするから外に置きたい気持ちも分かるし、難しいですよね。

  44. 322 通りがかりさん

    営業さんですかね。。。

  45. 323 匿名さん

    紫陽花咲きましたね

  46. 324 匿名さん

    皆さん北側の窓開けてますか?

    前に住んでた所では手すりが黒く汚れるだけでしたが、こちらでは白い粉の様なものが付いてます
    これって焼き場から飛んできてるのでしょうか…そう思うと北側の窓を開けるのをためらってしまいます

  47. 325 入居予定さん

    >>324 匿名さん
    黄砂?

  48. 326 住民板ユーザーさん

    >>324 匿名さん
    火葬場からな訳ないでしょ笑
    南側のベランダも白いですよ。拭けば黒いのでただのホコリで手すりの色が違うからとかではないからですか?
    火葬場からだとしたら一体何が飛んで来てるんですか?
    よく考えて下さい。

  49. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
  50. 327 住民板ユーザーさん1

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため削除しました。管理担当]

  51. 328 住民板ユーザーさん8

    奇声ってどんな声なんでしょうか。。。
    うちは聞こえたことがありませんが、マンション内でたまに変わった人を見かけるので心配です。

  52. 329 住民板ユーザー1さん

    >>328 住民板ユーザーさん8さん
    奇声というか、女性が興奮して騒いでいる感じです。
    イメージですけどゲームで盛り上がってるような感じですね。夜中にキャーキャー言いながら騒いでました。

  53. 330 住民板ユーザーさん8

    >>289 検討板ユーザーさん

    天神祭りの花火は東棟は低層階でも見えますよ。南棟もゲストルームからも見れるらしいですよ。ジオさえ邪魔にならなければ見えると思います。

  54. 331 住民板ユーザーさん2

    友達が遊びに来てゲーム大会。。などもあるかもしれないですしね。
    私はずっと犬が鳴いているのが気になりますが(ブランズなのかジオなのかはわかりませんが)多少の音は仕方ないと思っています。
    その夜中の声は今も続いているのでしょうか?

  55. 332 住民板ユーザー1さん

    >>331 住民板ユーザーさん2さん
    バルコニーを開けてたら聞こえますね。
    女性が金切り声で興奮ぎみに囃し立てるような話し方されるのでよく聞こえます…。
    ゲームはあくまでイメージなので…それに登場人物はいつも同じでお子様の声ではないです。

    犬の声はたまに小型犬が吠える声が聞こえますけど、飼い主さんが注意する声も同時に聞こえるのですぐ収まりますし、気にされてるんだと思ったら気にならないです。

    吠えっぱなしで注意もなしだとストレス溜まるかもですね…

  56. 333 住民板ユーザーさん1

    初めまして。晴れてローン審査がおりたので、今年中には住人になれそうです。宜しくお願いします。
    一つ気になることがあるのですが、リビングの壁って、絵とか時計とか掛けるためのネジとか刺さりますか?
    以前住んでたマンションは壁紙の下はコンクリートだったので、画鋲とかネジとか、全く刺さらなかったんです。
    せっかくなので色々飾って、部屋を明るくしたいのですが、オプションのピクチャーレールとかオーダーしないと無理ですかねぇ…

  57. 334 通りがかりさん

    コンクリートの上に断熱材とパネルの
    構造なので、問題なくビスは刺さると
    思いますよ。

  58. 335 マンション住民さん

    100均で売っている、先に針が斜め向きに付いてて
    壁に斜め下に差し込むやつ使ってます。
    カレンダーと時計は問題なくいけます。
    ただ、重たい額の絵とかは耐えるかどうかわかりません。
    落ちてきたらいやですね。

  59. 336 住民板ユーザーさん1

    うちは石膏ボード用のJフックという物を使って、4〜5キロの額をかけていますよ!
    商品によって耐荷重が違うので、もっと重い物でも大丈夫だと思います。

    あとは下地探し(長谷工さんから貰える工具セットに入ってます)で下地のある所を探して、ネジで棚を付けたりしています。

    お引越し楽しみですね^^

  60. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  61. 337 匿名さん

    今丁度聞こえる
    奇声と言うより子どもの悲鳴じゃないかな…虐待かも

  62. 338 住民板ユーザーさん4

    雨の音で通常より外の音は聞こえにくいと思いますが聞こえるぐらい大きいんですね。。
    もし本当に虐待だと怖すぎます!子供の声なんですかね?
    うちも旦那の声が大きいので、窓が開いてる時は注意することが多いのが難点ですww

  63. 339 住民板ユーザー1さん

    >>338 住民板ユーザーさん4さん
    そういうの声が響いて意外とうるさく聞こえるんですよー
    うちも奇声の主がかなり近くの部屋という事が分かりました。おまけにバルコニー開けたらタバコ臭い…となりが吸ってるみたいです。
    タバコは管理人にいっても良い事だと思いますか?

  64. 340 住民板ユーザーさん1

    >>336 住民板ユーザーさん1さん
    334さんも335さんも336さんも、
    アドバイスありがとうございました!
    確かに部屋を見に行った時に、工具箱みたいのがありましたね。

    これで色々部屋をオシャレに変えたり出来そうです。

  65. 341 住民板ユーザーさん7

    >>337 匿名さん
    うちも聞こえてましたが、結構長いこと続いてましたね。
    こんな雨の日に心配ですね。

  66. 342 住民板ユーザーさん8

    >>339 住民板ユーザー1さん

    このマンション自体がタバコは吸ったらダメなので
    管理人さんに相談すればいいと思いますよ。

  67. 343 住民板ユーザー1さん

    >>342 住民板ユーザーさん8さん

    ありがとうございます!
    そうなんですね!それなら堂々と相談出来ますね!明日早速ご相談してみます!

  68. 344 匿名さん

    禁煙マンションでしたっけ?
    専有部分は喫煙Okで、ベランダや共有部分は火気厳禁だったような気がします。

  69. 345 住民板ユーザーさん2

    >>344 匿名さん

    わたしは喫煙者ではありませんが、その認識です。ウチもベランダ出たら隣からタバコの匂いするときありますがベランダで吸っているのではなさそうで、おそらく換気扇の排気口からなので、仕方ないかなと思ってます。禁煙してくださいとは言えませんし

  70. 346 マンション住民さん

    ①お向かいのジオの住人さんと仲良しになって、
    ②奇声が聞こえたときにジオの中に入れてもらって、
    ③廊下から観察してどの住戸か特定する

    そして管理人さんに通報してしまえばいいんじゃない?

  71. 347 住民板ユーザー1さん

    >>346 マンション住民さん
    その発想怖いですよ…

  72. 348 住民板ユーザーさん3

    気持ち悪い住人だなぁ

  73. 349 匿名さん

    正義の味方のつもり?
    あなたが勝手にやる分には関知しないけど、自分でできないくせに掲示板に書き込むヘタレでしょ?仲良くなって他人のマンションに上がり込んで特定して通報?アホなの?

  74. 350 通りがかりさん

    非常ベル、どこで鳴ってるんですかね

  75. 351 入居済みさん

    >>349
    何をそんなに顔真っ赤にしているんだ?

    >>346
    提案している手法、騒音源とか喫煙者を特定するには
    私はアリだと思うけど。

  76. 352 住民板ユーザーさん4

    これだけ大きいとアレな住人も一定数いるよな
    マンション手に入れて嬉しいのかもしれないが、ジオと仲良くなると言っている人ははしゃぎ過ぎだろ

  77. 353 住民板ユーザー1さん

    >>351 入居済みさん
    相談したものです。そういう発想の方が同じマンション住んでるってだけでゾッとします。
    そこまでして特定したいとは思いませんし、どうしても我慢出来ないなら注意喚起のチラシ等お願いしようと思います。

  78. 354 マンション住民さん

    >>349さんみたいな、品のない書き込みする人が騒がしい部屋の住人なのかもしれませんね。

  79. 355 住民板ユーザーさん1

    以前騒音が酷くて、管理人さんに相談したことがあります。

    隣の家からの騒音と伝えたんですが、
    管理会社としては実際に調査できるわけじゃないので特定のご自宅だけに注意はできないとのことでした。
    なのでいつも相談があった時は上下左右数件ずつに注意喚起のチラシを入れているようです。

    実際にチラシを入れて頂いた後すぐに騒音はなくなりましたし、管理人さんによると同じような相談が多いようでスムーズに進めて下さったので、どこか分からなくても対応して下さると思いますよ^_^

    騒音やタバコのご本人は外まで漏れてるなんて想像もしていないだけの可能性もありますし。
    私の家にもタバコのチラシが入っていたことがありますが、私もそのタバコのにおいが少し気になっていたところだったので有り難かったです。

  80. 356 住民板ユーザー1さん

    >>354 マンション住民さん
    品がないとは思いませんでしたけどね。
    おっしゃる通りだと思いますし。

  81. 357 通りがかりさん

    私も品がないとまでは思いませんが。。。
    イライラしている時などは、
    思った事をそのまま出してしまう
    ものだと思いますし。。。

  82. 358 通りがかりさん

    357ですが、やっぱり品がないかも。笑

  83. 359 住民板ユーザーさん1

    今ってjcomのインターネットだと思いますが、普通のフレッツとか他のプロバイダに切り替えることって可能なんですかねぇ。
    下りはまだいいんですが、上りが頼りなくて。

  84. 360 匿名さん

    jcomを解約することはできません。

  85. 361 通りがかりさん

    廊下に3cmくらいの虫がウヨウヨしてますね

  86. 362 匿名さん

    虫多くて気持ち悪い

  87. 363 住民板ユーザーさん6

    >>362 匿名さん
    私は虫見た事ないですけどね
    住民さんではないですよね
    こういう事しても意味ないですよ笑

  88. 364 マンション住民さん

    ヤスデだと思います。
    10階の廊下まで登ってきていますね。
    お掃除の方に聞いたら害はないそうですが
    あまり気持ちのいいものではないですね。

    なんで住民版のスレッドに通りがかりさんや匿名さんが
    書き込みするのかがわかりませんが。

  89. 365 匿名さん

    >>364 マンション住民さん

    それはうちの住民がよその板にお邪魔してるからでは…
    確かに虫います

  90. 366 住民板ユーザーさん6

    >>365 匿名さん
    そんなに虫います?
    意識してないから見ないのかな

    うちの住民?どちらの住民さんですか?
    そしてどの板にお邪魔してるんですか?

  91. 367 住民板ユーザーさん1

    清掃する前の朝に何匹もの虫を見ました。
    こないだ管理人さん?がスプレー等で駆除してるのを見かけました。それからは虫を見かけません。

  92. 368 匿名さん

    >>366 住民板ユーザーさん6さん

    ブランズ(うち)の住民がよその板で「通りすがり」の名前で投稿して、名前を戻すの忘れたんじゃないですかね

  93. 369 住民板ユーザーさん6

    >>368 匿名さん
    ええー⁉︎そんな下らない事するかなー?笑
    憶測でしかないので同じ住民を悪く言うのやめましょ

  94. 370 マンション住民さん

    今朝の地震怖かったですね。
    ドン って音がして揺れたけど建物は大丈夫みたい。
    でもエレベーターが止まっているのでどこにも行けません。
    今まで低層階にしか住んでなかったので
    これは想定外でしたね。
    早く復旧してほしいです。

  95. 371 通りがかりさん

    とりあえず、いただいた災害セットを玄関に置きました。
    あって良かったです。

  96. 372 住民板ユーザーさん6

    >>371 通りがかりさん

    災害セットってどこにあるんですか?

  97. 373 住民板ユーザーさん6

    >>370 マンション住民さん
    会社のビルでもエレベーター停止してますし、商業ビルは閉館してるところもありますので仕方ないと思います。

  98. 374 住民板ユーザーさん1

    >>372 住民板ユーザーさん6さん
    うちは入居した時、下駄箱の下に置いてありましたよ!
    プラスチックのケースです。


    大阪ガスの情報では大阪市内のガスが止まっているという状況はないようですが、みなさんのお宅はお湯でますか?
    マンションの対策で止まったのだと思いますが、時間がたてば自動的に再開するのでしょうか?

  99. 375 住民板ユーザーさん6

    >>374 住民板ユーザーさん1さん
    あ、玄関にありましたね!
    商店街のビルもお湯が止まってるらしいので何かあるかもしれません。

  100. 376 住民板ユーザーさん1

    >>375 住民板ユーザーさん6さん
    そうなんですね!
    しばらく使えないかもしれないですね。
    ありがとうございます。
    お互いこの後も気をつけましょう(>_<)

  101. 377 マンション住民さん

    ガスは安全装置が働き、供給が止まっています。
    住戸毎にリセットする必要があるので、玄関外のガスメーターがあるところを見て下さい。

  102. 378 マンション検討中さん

    地震の影響はありましたか?
    部屋の中のものがたくさん倒れたりと...

  103. 379 住民板ユーザーさん1

    >>377 マンション住民さん
    ありがとうございます!
    ガスメーターに説明書がぶら下がっていて無事リセットできました。
    助かりました^^

  104. 380 住民板ユーザーさん1

    >>378 マンション検討中さん
    すごく揺れましたが、うちは家具が倒れたり、物が落ちたりはしませんでしたよ。
    床に立てかけていた額縁が倒れていたぐらいですみました。

  105. 381 住民板ユーザーさん6

    >>378 マンション検討中さん
    うちも揺れましたが、何も被害はありませんでしたよ。
    何一つ倒れてないし、落ちてないです。

  • [PR]タワマン専用の査定アプリ「タワーズチェック」が、なんと未竣工の新築物件に対応!
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランアッシュ京橋ソフィス
グランアッシュ京橋ソフィス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジオタワー大阪十三
グランアッシュ小阪
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ブランズ都島
スポンサードリンク
デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

[PR] 周辺の物件

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

[PR] 大阪府の物件

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸