物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市北区長柄西一丁目13番(地番)・大阪府大阪市北区長柄西一丁目3番54(住居表示) |
交通 |
OsakaMetro谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩5分 OsakaMetro堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩5分 阪急千里線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
420戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2017年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東急不動産株式会社 住宅事業ユニット 関西住宅事業本部 [売主]近鉄不動産株式会社 [売主]JR西日本不動産開発株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
株式会社東急コミュニティー |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ブランズシティ天神橋筋六丁目口コミ掲示板・評判
-
1626
住民板ユーザーさん1
>>1604 住民板ユーザーさん1さん
1604投稿者様の文面
「理事会 v s マンション守る会に巻き込まれるのはごめんですね。そういう方も多数おられるんじゃないですか?」
私含め住民の無関心が理事長、副理事の間違った、住民を無視した方向ヘ暴走させたことは反省すべきです
巻き込まれるのが嫌であれば同意書192名は集まりません
巻き込まれるのが嫌であればこのマンションを出て行くのが賢明です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1627
住民板ユーザーさん1
今回の現役員の解任は議決権の過半数以上の賛成が必要です。出席者の過半数ではありません。よって棄権・無投票は解任にバツを付けることになります。それだけはお間違いのないように。ですので必ず出席しましょう。或いは議決権を行使するかです。議決権行使は現役員に不正される恐れがありますけどね。今の理事会はウクライナとかロシアと変わりませんから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1628
住民の一人
個人的に感じたことですみません。
私は昨年秋まで恥ずかしながら総会にも参加しておりませんでした。
その頃配布されたマンション管理者導入アンケートに軽い気持ちで、メリットが見込めるなら導入を選び、管理人さんに提出にいきました。
たまたまよくお世話になる管理人さんで、提出だけして帰りかけたのですが、一言だけ「総会に参加してね」とだけ仰り、理由やその他には何も話されませんでしたが、何か気になって初めて定期総会に参加しました。
その時は、管理士導入の議案でしたが、管理士の方の発言に不明瞭な部分があったこと、質問者の方の質問中に何度も話を遮っておられるなどの応対態度に不信感を感じたことや、導入賛成意見の理事の方からの質問者の方への応答が非常に攻撃的に感じたため(他の質問者から喧嘩腰の言動をやめてくださいと指摘されてました)、反対で挙手いたしました。
会場内はざっと見た限り満場一致に近いような反対多数で、賛成は理事の方のみだったようなので当然反対多数と思ったのですが、委任状、議決権行使が多数のため、管理士導入が決まりました。
質問者からは、これではここでの議論は茶番ではないですかと意見がありましたが、総会出席者が委任状などの数を上回らない限り、そのまま決まってしまうのかと感じさせられました。
そして後日配布された総会の議事録からは、その場の反対多数の雰囲気を感じ取ることはできず、もしまたその時も不参加だったなら、特に感じることはなかったかもしれません。
私が言うのは本当におこがましいのですが、総会に参加された方とそうでない方の温度感の差はあって当然かと思います。
将来を考える会の少し前の配布でも記載がありましたが、総会に参加して両者の意見を聞いた上でのご判断が一番良いとは思います。
ただ、委任状などを上回る出席を見込めないと、参加して賛否両方の意見や説明を受けて、どのような結論を選んだとしても、議案は賛成で通ってしまいます。
出席者の数は自分ではどうにもできません。
理事会意見に賛成するのは簡単ですが、反対しようと思うと非常にハードルが高く、今回の考える会の方々も、まず仲間を集め、対案をまとめ、更に5分の1の数を集めて総会開催を申請して、過半数を超える賛成意見を集めないといけない。
そして理事会と異なり、エレベーターなどに掲示はできない、おそらく意見を説明するための集会も開けないとなると、たとえ不本意でも、この掲示板での呼びかけ、直接の声がけくらいしか難しいと思います。
意見は賛否両方を聞いて決めたい、そんな普通の想いが現状では通らない可能性があるため、考える会賛成の方は、とにかく総会に参加しましょう、まずは現体制をリセットしましょうと呼びかけが繰り返しこちらでも見られます。
必死だと思います。まず数が揃わないといけないので。
かたや理事会側としては話題にならず参加が少ない方が意見を通しやすい。
理事会の方がそんな考えを持っておられないと信じたいですが、現状それができてしまう規約は将来を考えても、この機に変えるべきではと思います。
長文で失礼しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1629
マンション住民さん 88
誰だって争いたくはありません。でも勇気を出して声を上げなくてはいけない時はあります。逃げていては解決しないしもっと状況は悪くなります。
今回の臨時総会では過半数が得られなければ問題の理事は解任はできません。しかし、もともと選挙で選ばれた人々ではないのです。ボランティアです。だからといって何をしても許されるわけではありません。民事上で言う不作為の不法行為に当たる可能性があります。わざとではないけども他人の権利ないし利益を違法に侵害する行為をした疑いです。
現理事役員はその機会と手段があったにもかかわらず住民が知るべき情報を正しく伝えませんでした。またカスタマーハラスメントが疑われますが、それらは強要罪や威力業務妨害罪の可能性もあります。この場合は多数決で決する類のものではなく告発であり、その場で多くの人がそれを認めれば直ちに解任されます。泥棒の現行犯と同じ理屈です。近くにいる人に多数決を求めるは必要ありません。信じるに足る証言・証拠のみが必要です。不法行為があったと認めた人が直ちに市民逮捕できるのです。委任状や棄権票も関係ありません。その場にいず見ていない人には判断できないからです。
今回の総会、会場も適切ではありません。際どい問題を抱えている場合なので少しでも不法行為が認められれば理事はその資格・権限を失います。マンション管理士も同様です。
彼らは住民の権利を侵害しているのです。そのことを正しく認識しないととんでもない事態になります。本当に疲れる話ですがしっかりしないといけません。私はこの掲示板で現理事役員を支持する意見や物言いにはまったく信用できません。マンションの将来を考える会の方が信頼できます。そういうことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1630
コテハン401
>>1624 元理事さん
わかりやすい説明ありがとうございます!
たしかにマンション管理士は今のところ住民に取って良かったことがない感じはしますね…
どこかでちゃんとしてもらいたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1631
住民板ユーザーさん1
臨時総会の場所が変更となりました。遠いですが皆さん参加しましょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1632
住民板ユーザーさん1
>>1626 住民板ユーザーさん1さん
巻き込まれるのが嫌であればこのマンションを出て行くのが賢明です
アドバイスありがとうございます。しかしあなたがそれを言う権利は1ミリもありません。
巻き込まれるのはごめんです。でもこのマンションを良くするために総会にも出るし意見も言います。ただ意地の張り合いになって来てることに違和感を感じてます。
いちいち解説が必要な読解力が低い思い込みの激しい攻撃的で低次元な人には全く興味がありませんのでこれ以上絡んで頂く必要はありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1633
住民板ユーザーさん1
>>1625 住民板ユーザーさん1さん
人任せ?総会にもこれまで出てますし人任せにはしてないですけどね、理事会のような感情的な方ですね。
そういう次元の低い方は苦手なので絡んで頂く必要はありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1634
住民板ユーザーさん400
>>1632 住民板ユーザーさん1さん
放っておきましょう。
基本マンション管理って人任せなものだと自分は思っています。
今回この様な事態になったので関心を持つ方が増えましたが、別に無関心でも良いと思いますし、無関心なら出て行けという方が乱暴だと感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1635
住民板ユーザーさん1
こちらの住民レスに理事長が投函されてますね
ここでの投稿はもう良いので、体調不良と逃げずに臨時総会に出て説明責任を果たして下さい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1636
マンション住民さん 88
今の理事会がまずいのはコンプライアンスを守っていないからです。この掲示板でも両方の意見を聞いてなんて一見殊勝なことを言う人がいます。片方がコンプライアンスを守っていないのですからそもそも議論など成り立ちません。
コンプライアンスとは一般に法令遵守の意味です。しかしそれに加えて「法律として明文化されてはいないが、社会的ルールとして認識されているルールに従う」ことが重視されます。規約を自分たちの都合の良いように一方的に解釈して活動することではありません。お気づきだと思いますが理事会は委任状や議決権など規約がこうだからと決めつけ無理矢理自分たちの提案をゴリ押ししました。社会的ルールを逸脱したのです。コンプライアンス違反なのです。総会で揉めた時は一旦提案を保留とし、より多くの住民の考えを確かめるべきでした。管理会社選定も密室で行わず適宜公開して広く住民からの意見を取り上げるべきでした。社会的ルールを無視したから多くの住民が怒っているのです。都合の悪い情報は全部隠しており、はじめから正しい議論など期待していません。そんな状態で何を比べるというのでしょう? ポータルサイトでは揉めた総会の議事録は公開されていません。ないのです。都合が悪いからでしょう。
無関心で良い、争いに巻き込まれたくない、という書き込みもありました。なるほどとは思います。しかし、マンションの将来を考える会への批判を暗に示しているとしたら矛盾しています。もともと今の理事会の一部の理事がマンション管理に異常なほどの熱意と関心を持ち他人任せにできないと興奮したからこんな騒ぎになり争いになったのです。みんなが無関心というか、まあお願いします、という大人しい感じなら管理人さんも辞めなかったし管理会社も淡々と業務をこなしていたでしょう。まだ新しいマンションなのですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1637
住民板ユーザーさん1
一連の強引な管理会社変更は許容できません。
管理会社変更となったら、現理事会全員を訴えます。
勤務先の顧問弁護士相談済み。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1638
住民板ユーザーさん1
「現理事会vsマンションを良くする会」の構図になっているとして賛同者を募るも反論される。反論してきた人を低カテゴリーと暴言を吐き、自身と違う意見には一つ一つ回答の上、絡まないでください、と言う(自分は全てに絡む)。挙げ句、マンション管理士の導入を決め、現理事が住民に喧嘩腰であった総会に参加しており、人任せではないと。それでいて、快適なマンションライフを送りたい。そりゃ、理事長も役員も住民も、皆が快適なマンションライフを送りたいと思っていますよ。それが出来ていない、出来なさそうなので今回の事態に発展したんです。能天気にも程がありませんか。
不思議な人もいるんですね、このマンションには。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1639
住民板ユーザーさん1
本日が臨時総会の出席・欠席の最終提出日です。欠席される方は議決権の行使をお忘れなくお願い致します。
臨時総会の会場が遠方に変更されました。マンションから歩いて行くと30分は掛かると思います。マンションを良くする会が仮押さえした会場にすれば良いのにと思います。どこまでもプライドが高いんですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1640
住民板ユーザーさん2
>>1639 住民板ユーザーさん1さん
細かい修正ですみません。でも出向くのが面倒に思われてもどうかなと思いまして…
天満研修センターまで歩いても30分もかからないと思います。天満駅から2分くらいですから。菅栄町西の信号待ちが長いですが、それでも20分くらいでしょうか。広い会場になったことはよかったです。
出席しましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1641
内覧前さん
管理業界人です。色々と話題となっているマンションということもあり拝見させて頂いております。
現在がどのような状況なのか詳しくは不明ですが、似たような管理組合は少なからず見たことあります。参考になるかわかりませんが、監事の権限をうまく活用なされては?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1642
匿名さん
>>1641 内覧前さん
監事召集の総会ですね。
それができれば、理事会を通さずに、理事長に召集要請をしなくても臨時総会が開けるんですよね。
1/5総会だと、まずは理事長に総会の召集要請をしないといけないから、それをすっ飛ばせて総会召集ができるのですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1643
住民板ユーザーさん1
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1644
住民板ユーザーさん1
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1645
住民板ユーザーさん1
>>1644 住民板ユーザーさん1さん
今日の折り込み広告を見て驚きました
5階の南向きで売り出し価格が4980万円でした
購入したときより1000万以上、乗せていると思います
管理組合が正常になれば、このマンションの価値は
下がらないですよ。いや、もっと、上がりますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1646
住民板ユーザーさん1
今の管理会社外れたらもう最悪。
東急の方が良いに決まってるでしょ。
個人情報まで他社に移るし。
こんな酷い状況にしたのは誰ですか?
絶対に責任取ってもらいますからね。
許しませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1647
快適な暮らし
>1641 内覧前さんにお尋ねします。
監事の権限をうまく活用なされては?
もう少し詳しくお話しくださいませんか?
このマンションコミュニティのお陰でいろいろなことが解ります。このような掲示板があれば、マンション管理や理事会の様子が可視化でき問題を拗らせることも少なると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1648
住民板ユーザーさん1
これまでは、東急管理のもとで生活ができていたので、資産価値下落は無かったでしょうが、よく分からないマイナーな管理会社に変わったら住環境悪化する可能性は高いでしょうね。
管理会社変更の主謀者に怒りを感じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1649
匿名さん
こんだけゴタゴタしてたら、売却するにしても売りに響くよ。仲介業者はちゃんと客連れて来てくれるのか心配。だって、こんなとこ紹介すんなよ、って言われるかもしれないじゃん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1650
住民板ユーザーさん1
管理会社変えて前より環境悪くなったという話はよく聞きますよね。
ましてや、東急→マイナー会社は絶望的です。
逆なら理解できますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1651
住民板ユーザーさん1
今後は先行き怪しいので、状況次第では価格が高い今の内に売却を検討します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1652
住民板ユーザーさん1
理事会が悪いというより、悪い根本的原因は、過去に自ら立候補して東急をめちゃくちゃに叩きまくった方ですよね。
理事会の他の役員さんもその人に振り回されてある意味被害者です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1653
入居済みさん
すみません。 シンプルに質問です。
1.エレベーターにはどんな張り紙が毎回されているのでしょうか?
2.ポスト前の掲示板以外の張り紙があるのでしょうか?
3.発行元はどこなのでしょうか?
手前は1階住まいでエレベーターを使用しませんので
エレベーターの張り紙と言われましても内容が検討も尽きません。
1階の住民は関与するなと言う事なのでしょうか?
お手数おかけしますが、皆さまのご返答頂ければ幸いです。
宜しくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1654
元理事
>>1653さん
最近のエレベータ内の貼り紙はポスト横の掲示板に貼られているもの以上の物はないですよ。
ですので、そちらを参照していただければ臨時総会の案内など、重要な案内があります。
張り紙のほとんどの発行元は理事会であり、敷地内での作業日時を知らせる業者さんの貼り紙があることもあります。
現在は理事会からの臨時総会のお知らせと、新管理会社に内定している会社の重要事項説明に関する貼り紙があります。
どちらもポスト横に掲示されているものと変わらないはずです。
>>1647さん
1642さんがお答えいただいていますが、臨時総会開催は決定しており、監事の権限を使う段階は既に過ぎております。
そもそも今の理事会は誰が監事なのか役員の情報が公表されていないので、住民から陳情することも出来ませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1655
住民板ユーザーさん1
当マンションの中古売り出しも増えそうですね。
ただ、まともな方がこの掲示板を見るとどう思うか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1656
匿名
理事長召集(理事会主催)の臨時総会の決議結果に疑義や、不審があるなら監事の権限で臨時総会を召集して先の臨時総会決議に対抗することができます。
しかし、理事長召集、監事召集、5分の1の組合員(区分所有者)による召集の請求と、三つ巴の権利主張となったマンションは、管理組合を分断することになって不幸でもあります。
価値観の違う方たちが集合住宅で意思決定をするということにおいては、「正解」を探そうとするのではなく「納得解」をいかに導けるかだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1657
一人の住民
>1654 元理事さん、ありがとうございます。今、新型コロナウイルスのお陰で、デジタル化が推進されていますね。日本はいつのまにかIT後進国になっています。
これからのマンションライフを考えますと、例えばマンションポータルサイトという便利なものがありますから、スケジュール表に予定を記すとか、手軽に住民の声など反映させると良いのではないでしょうか?(エレベーターにごちゃごちゃと張り付けられても誰も丁寧に読んでいる暇はないでしょうし、これまでの怪しげな掲示を読んで不快な思いをしておられる方もいらっしゃるのではないでしょうか。)
今回の問題は、多くの住民が見えないところで大切な案件が決められている点です。もっと皆さんに知って頂けるよう可視化することが求められているのだと思います。可視化して、今何が起こっているのかがよく見えるようになると良いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1658
住民板ユーザーさん1
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1659
上島竜兵
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1660
マンション住民さん 88
オンライン重要説明会を拝見しました。1回目は質問が多少出ました。2回目はゼロでした。私は観察すると決め込んでいたのであえて質問はしませんでした。
2回目の時1回目で出た質問については全く触れませんでした。
気になった点をまとめると:
・東急コミュニティーとはまだ接触していない、総会で正式に採用が決まってから引き継ぎ業務をするとのこと。
・管理会社の方から契約解除というケースは稀だと思う。
・清掃は4人体制。(これは現状維持)
・土日祝の管理人は8時から22時まで(実働12時間)、プリントのはミス。(管理人の業務体制も現状維持)
・電気割引などの契約は現状維持すると質問があって初めて説明。契約内容の詳細については承知していない様子。(東急コミュニティーと接触していないから当然か)
掃除の人は多い時で10人くらいいたと思いましたがいつの間にか東急の時にもうすでに4人に減っていたらしい。この辺りの報告が理事会からないような気がします。
テックビルメンテナンスはその名の通りビルの管理業務が得意らしい。事務所店舗の特に防火とセキュリティを専門としている、ついでにそれらに居住区も混在しているビル管理も引き受けていたからマンション管理の経験もあることにしている。だから居住専用、しかも420件の大所帯を管理した経験はないとのこと。HPなどで色々ググるとコールセンターはどうやら専用ではなくたまたま電話に出た社員が適当に対応している、夜間や会社休業中は当番の社員の携帯につながるようになっていて社員も多少不安に覚えているらしい。大抵のビルは夜間は無人になることが多くそこの居住者も単身者がメインで昼間はいないし長期休暇の際は帰郷するため留守がち、あまり緊急対応した経験はないらしい。
そんなに鮮やかな説明ではありませんでした。時間も15分もありません。書類を読むだけのまあ普通な感じです。総会での質問をお持ちしているとのことでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1661
入居済みさん
>>1660さん
情報の共有化、ありがとうございました。
ビルメンがメインの会社にレジデンスの管理を託すのは大いに不安がありますね。
私は重要事項説明会はパスして総会から参加しようと思っています。
なぜなら、管理会社変更:反対、役員変更:賛成のスタンスに変わりないからです。
ところで身分証明書を提示する必要って本当にあるんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1662
快適な暮らしを守りましょう
マンション購入にあたっては、住民皆さんが、慎重によく検討して購入されたものです。
販売会社・建築会社・管理会社の倒産など、よほどのことがない限り、今回のような重要な変更はありえないことであります。問題にあたり理事会は、もっと慎重に丁寧な交渉が行われるべきでした。
多くの住民の声を無視して、理事会による恣意的な強行採決が行われないように明日は祈っております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1663
マンション住民さん 88
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1664
一住民
>1663 マンション住民さん 88 貴重な記事をありがとうございました。
私はこれまで全く平和なマンション生活を送って参りました。別に大きなトラブルも一切ありませんでしたよ。
そんな訳ですからこれまでマンション管理士さんのお世話になるなんてこともありませんでしたよ。だからまさかこんな展開が身近で起こるなんて吃驚仰天です。
こんなことになるなら、理事会が無理をせず何もやらなかった方が良かったのにと、くれぐれも住民の皆さんを悲しませないようだけ願う次第です。
新型コロナウイルスの影響で、毎日沢山の方がお亡くなりになっております。そんな状況下でありますから、ここは一度一切何事もなかったこととして一から管理組合もやりなおされては如何かと存じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1665
マンション住民さん
1661 入居済みさん
総会に途中入場ってできるんですか?最初から参加してないと最後の一番重要な
理事メンバーの採決に参加できなくなると大変ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1666
住民板ユーザーさん6
>>1665 マンション住民さん
私も15時30分の総会から参加しようと思っていましたがどうなんでしょうか?
理事メンバーの採決には必ず参加したいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1667
ただの一住民
私、出張中のため総会に参加することができません。会場で免許証の提示を本当に求められるのか、理事会はどういった釈明をするのかなど、聞きたかったところです。参加される皆様、新管理会社の選任否決と理事会立て直しに向けた理事の解任可決、よろしくお願いします!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1668
入居済みさん
>>1665さん
1661です
開催案内のタイムテーブルには、5期2回総会(管理会社選定のほう)が14:30-とありましたので、私は14:00-の重要事項説明をパスして14:25には入れるように行こうかと考えています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1669
住民板ユーザーさん8
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1670
住民板ユーザーさん7
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1671
住民板ユーザーさん7
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1672
住民板ユーザーさん6
>>1670 住民板ユーザーさん7さん
結果報告ありがとうございます!
会場には行けなかったので管理会社変更は否決でほっとしました。
このまま管理は東急さんに戻れるといいのですが…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1673
住民板ユーザーさん8
>>1671 住民板ユーザーさん7さん
ありがとうございます。
先ずはホッとしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1674
住民板ユーザーさん1
東急さんに戻れるといいですね。
正直、4年程度で大手の東急さんから見放さられたら、今後は実績豊富で管理スキルの高い大手はどこも敬遠して引き受けてくれないでしょうから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1675
住民板ユーザーさん2
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1676
住民板ユーザーさん1
本日でノーサイド。また難題が山積してますがより良い理事会になることを祈っております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1677
住民板ユーザーさん1
管理会社変えるのはいいんですが、進め方が強引すぎましたね。
なんで副理事長はあれだけの住民の意思を無視してまで引かなかったんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1678
マンション住民さん
問題の理事長は臨時総会前に辞任。
副理事2名を含め、参加された旧理事は4名のみ。
質問者がいるのに議決を取ろうとする議長。
ふんぞり返って、東急の悪口を言って公平さに欠け、何が悪いんだという態度のマンション管理士。
休日にも関わらず会場まで駆けつけた東急コミュニティーの担当者の入場を、議長は認めず。
管理会社の変更や旧理事の解任に反対は副理事2名のみ。
東急コミュニティーからの解約理由については後日書類が配布されると思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1679
住民板ユーザーさん1
今日の総会にはガッカリしました。
おらおらとドヤ顔してキーキー怒鳴り声を荒らげる人の多いこと
わたしはそんなのが聞きたくて行ったわけではないです。
否決でホッとしましたが、ドヤって大声で叫ぶ人に関しては、もうすこし大人になるべきだと思います。
それ以外の手を挙げて発言をされていた方は、尊敬に値するところがあり、色々な意見も聞けてとても勉強になりました。ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1680
住民板ユーザーさん1
毎年の定期総会でも今回の臨時総会でも思うけど毎回時間ない時間ないって言って先に進めるのはどうなん?議論させない尽くせなかったらそりゃ怒号もヤジも出ても仕方ない思いますよ。何より毎回時間配分を間違ってると思います。もし、マンションの将来を考える会の方が見てるなら次の臨時総会や、定期総会はとことん話し合う姿勢を見せてください。まずは話し合いから関係を築いていきましょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1681
住民板ユーザーさん1
ヤジが酷かったですねえ。こんな人たちと同じマンションだと思うとゾッとしましたよ。
一方で事実ベースで論理的に意見される方もおられ心強かったですが、民度の差が激しくて幻滅しました。
また新理事の方には立ち上がって頂き心から感謝申し上げると同時に、これまで理事を務めて頂いた方たちにも個人的には感謝の意を表したいです。私には出来ないので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1682
住民板ユーザーさん1
>>1638 住民板ユーザーさん1さん
まあ落ち着いて下さい。
賛同者をここで募る事自体不思議な話ですよね。笑
それに発言は自由なのでここで書き込んだ事に過剰反応して顔真っ赤にしてムキになることはないですよ。笑
別にどちらの味方をしたわけでもありませんので、いちいち突っかかってこないで下さい。
今日のヤジ飛ばしと対して変わりないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1683
住民板ユーザーさん1
>>1678 マンション住民さん
今回の総会は特に酷かったですね。
立ち上がって頂いた方には感謝しかないですが、どなたかも言ってましたがこれからも同じマンションで旧理事の方とも会うでしょうし、皆さんには是非冷静になって頂き間違っても嫌がらせなどなきよう祈ります。
今日のヤジ飛ばしを見てて少し心配してしまいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1684
住民板ユーザーさん1
いやいや、ヤジ飛ばされても仕方ないでしょう
冷静な人が偉いと思わないで下さい
今の理事の暴走を許した時点で全員同罪ですよ
発言した人は勇気あると思いますよ
挙手もせず聞こえないようにブツブツ言ってる人はどうかと思いますが、
今日大衆の前で発言した人は偉いと思いましたよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1685
住民板ユーザーさん1
>>1675 住民板ユーザーさん2さん
荒れたというか、一部のおじさんおばさんのヤジが酷かったですねえ…
***みたいな口汚い言葉でヤジってらっしゃいましたね。
椅子を蹴りながら大声で怒鳴ってる方もおられましたね。
心底気持ち悪かったです。
ただ、多くの方たちは冷静に意見を交わし合って、事前に管理規約を読んで来られた方や、他のマンションの事例を共有して頂いたり、管理会社が説明してない東急と新管理会社との比較をお話された方もいて、有意義な会だったと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1686
住民板ユーザーさん1
>>1684 住民板ユーザーさん1さん
ヤジと発言は全く意味が違いますね。
議論の場で好き勝手に怒鳴り散らすなど全く建設的ではないですし、事が好転する訳もありませんから。偉い偉くないの問題じゃないんですよ。笑
勇気を出して発言された方には感謝してますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1687
住民板ユーザーさん2
>>1686 住民板ユーザーさん1さん
総会お疲れ様でした!これを機に住民が一つになってより良いマンションになる事を希望します!
これからはなるべくこういう会には参加したいと思いました!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1688
住民板ユーザーさん7
>>1680さんのおっしゃるとおり、
時間制限なく忌憚なく議論尽くす場が必要だなと思いました。
私見ですが、今回の議決は当マンションにとって良い方向だったと思います♪
ちなみに、私は本日の議会で発言させていただきましたone of themです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1689
入居済みさん
旧理事がどういった経緯で報酬払ってまで採用したかわからないマンション管理士も今後の管理組合運営で必要ないことが明確になりましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1690
住民板ユーザーさん1
取り敢えず今日の結果は良かったです。でもヤジはダメですね。でも植栽会社は今後、どうなるのでしょうか?元に戻るのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1691
ハゲ
参加しなくて良かったです。
ほんとうにやばそうな会だったんですね。幸せな生活が壊れますわ。
おそらく不手際があった理事が解散で良かったです。
管理会社の変更がされないのは個人的にはちょっとだけうれしい(平和なので)ですが
相見積もせずに大手1社に任せるというのは不健全すぎるので残念にも思います。
管理会社変更なんて珍しい話ではなく(管理会社側から急ってのは珍しいけど)
ちゃんと健全に管理会社を他社の大手から中堅まで踏まえて、比較検討した上で、
次期では管理会社の変更を模索して頂ければ健全でより良いと思います。
アカンかったらまた別の期に東急に逆戻りすればよくないですか?
そんなマンションも腐るほどありますよ。
逆に次期の理事会で東急に拘ると・・・
またこの掲示板で癒着とか当然疑われるんですよね?
疑われなければ、尚更東急サイドから根回しが本掲示板ではしっかりされていたと言う事になっちゃうんですかね??
ここの妄想力に付き合うと キリがなくてウケますね。しょーもないですが・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1692
住民板ユーザーさん1
>>1690 住民板ユーザーさん1さん
テックビルサービスさんに噛み付いてる人もいましたが、完全に巻き込まれ事故ですよね。
何も悪くないしむしろ東急に解約通知出されて他の管理会社が断る中引き受けてくれた良心的な会社なのに…なんだか可哀想でした。次相見積もり取っても引き受けてくれないでしょうね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1693
マンション住民さん
今日の議事録、前半(管理会社選定→否決)は前理事会の方、後半(理事会刷新→可決)は新理事会の方が作成されるんでしょうけど早々にupしてほしいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1694
ただの一住民
私、総会に参加できなかった奴ですが、とりあえず事がうまく運んだようで安心しています。
振り返れば、私はこれまで総会にも出たことがありませんでした。「自分は約400戸のうちの1戸だし、こんな大きなマンションでおかしな事は起こらないだろう」そう思っていました。前住んでいたマンションは60戸程度なので総会に毎回出ていたのですが、規模が大きくなったことで、人任せで大丈夫だろうと勘違いしてしまいました。その無関心が旧理事会の味方となり、事態を悪化させたと思います。
現に管理契約解除通知の11月の理事会議事録を見るまで、理事会の運営について疑う事が全くなかったです。あの議事録も、理事会側が感情的に、東急を悪とするような書き方をしていたので、なんかおかしいよな、と思いましたが、もっと狡猾に、あたかも理路整然と書かれていたら「東急が悪いんだ」と理解したかもしれません。住民への情報の蛇口を握っている理事会には、まさに自分達の生活の一部を預けているんだなと感じました。
マンション管理は東急ありき、というわけではないと思います。テックビルサービスさんも頑張ってくれて案外良い管理になった可能性もあるのです。ただ、どちらが良いかなんて両方に住んでみた人にしかわからない中で、我々は旧理事会の不自然さを目の当たりにし、「管理会社は現状維持」を選ぶしかありませんでした。時間も情報もない中で、マンションの将来を考える会の進め方は、最適な(一番マシな)選択だったと思います。
テックビルサービスさんは、事故に巻き込まれて本当に気の毒だったと思います。
我々400戸、おそらく1000人を超える共同体として、管理会社とも「会社vs会社」のお付き合いという感覚が求められると感じました。発注先を徹底して叩いてこき下ろすような会社は長持ちしませんし、逆に舐めてかかってくる相手には状況を見て言い返さないとボラれます。理事会役員の役目は重大ですね。私の出番ははまだしばらく先ですが、心して当たりたいと思います。
旧理事会は色々問題を起こしたかもしれませんが、それも全てこのマンションの住民の自治意識を高める布石だった!?と前向きに捉える事にします。
他の方が言われていましたが、今日でノーサイド。これから仲よく前向きに行きたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1695
住民の人に質問したいさん
>>1692 住民板ユーザーさん1さん
テックビルサービスさんに確かに噛みついた人もいましたが、管理物件が少なく、大規模物件の経験のない会社が手を挙げて管理して行こうとすること事態がチャレンジャーで無謀で、言われても仕方ないと私は思いました。
反論するつもりはないですが、巻き込まれ事故の前に辞退するべきだと思います。
テックビルサービスさんの発言でも、初の大規模マンションの管理を「出来ると思っている」と不安げな説明を受ければ誰しも噛みつきたくなります。
又その時点ではテックビルサービスでも良いのではと迷ってる方もおられ、住民に理解してもらうための適切な噛みつきであったと私は理解しました。
今後管理会社選定時はやはり管理物件の実績のある管理会社を選定すべきだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1696
一住民の声
マンションの住民の皆さんが力を集結されたその結果をお喜び申し上げます。なんだか素敵な感動ドラマが目の前で演じられたみたいです。
今回のことはとても素晴らしい経験を皆さまが培われたように思います。どうぞこれからもこのことを心にとどめ、皆さまが力を合わせて歩んで行けば、必ず道は開かれることでしょう。
マンション管理にあたっては、時間はかかっても住民一人一人の声をきちんと聞きとり、これで良いですかと石橋を叩いて渡れば絶対安全だと思います。何事も先走って独断でことを進めてはいけません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1697
今後に問題を残す結果になってしまった。辞めると通知した会社と契約を継続するなら、今後見積もりに来る業者はいないだろう。また元理事と同じ苦悩を新理事は抱える事になる。そして便所の落書きに扇動される実績も出来たため、管理会社を変更しようとすれば理事の悪口を書けばいいだけなので、好き放題出来る。結果、管理組合は身動き取れず脳死状態になり形骸化する。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1698
ただの一住民
1697さんは単に批判的な書き込みでカッコつける人なのか、解任された理事の方か、どっちなんでしょうね。
業者が見積りに来ないのは「管理会社側から解約を申し込まれたヤバいマンション」でしょう。その根本原因だった理事会は正されようとしています。
便所の落書きとは酷い言いようですね。一連の投書が便所の落書きならば、理事会の議事録も便所の落書きですよ。「理事会発信の公式文書」という箔をつけても落書き以下の内容だったのですよ。でなければこんな事になってないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1699
住民板ユーザーさん1
>>1698 ただの一住民さん
人の考えはそれぞれです。放っておきましょう。
マンション運営に管理会社の変更は将来、避けて通れない道です。その時には今回の教訓を活かせば良いのです。管理組合は脳死にはなりません。様々な意見を取り入れつつ、良い方向に向かっていきますよ。420戸世帯です、いろいろ意見や考えもあるでしょう。でも、私たちは一つ大きな問題を解決しました。明日は必ず来るのです。頑張りましょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1700
住民の声
住民にもっと寄り添って理事会が動かれれば今回のことのような悲しいことにはならなかったでしょう。
一階のトイレの落書きは知りませんでした。このことは多くの住民も滅多に利用しないので知りません。だからこのことを知るのは落書きした人とトイレを利用するほんの一部の人しか知らないはずです。心美しい日本人に落書きする者はいません。
ところでエレベーターに掲示物が外されやれやれと胸を撫でおろしました。私は争いごとは好みませんから、日々利用するエレベーター内に目を疑うような落書掲示物がペタペタ貼り付けられるのは迷惑です。恐らく来客者もなんて騒々しいマンションだことと思われているはずです。
掲示物はマンションポータルサイトをもっと有効に使われてはいかがでしょうか。綺麗に清掃されたマンション敷地内に落書きする輩などもいなくなることでしょう。
もう一つ、管理人室カウンターに鍵付きの厳重警戒の投票箱置いてありますが、あれって本当に必要なんですか。来客者はあれを見てどう思うでしょうね。人と人の信頼関係が構築されていれば、管理人さんに手渡しするとか管理用ポストに投稿すればそれで充分なはずかと思います。あの投票箱、さぞ高価だったんでしょうね。私にはマンション管理士と同じく無駄の骨頂のように思えてなりませんが……。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1701
元理事
>>1700さん
便所の落書きとは、実際に1階トイレに落書きがあったのかも知れませんが、おそらくこの掲示板への書き込みのことを指していると思われます。
しかし今回の問題は便所の落書きにも劣る理事会の信用の無さです。
住民は無視して自分達の好き放題やっていれば、信用もされませんし、応援する気持ちにもなれません。
ここで理事の悪口なんてありましたか?
皆からいさめられても、暴言を吐き続け、理事会と反対意見の方を脅すような人物はいましたが、その方のお陰で理事会の異常性を感じた方も多かったのではないでしょうか。
不謹慎ですが、ある意味で感謝しています。
そもそもマンションという集合住宅に暮らすのであれば、一人の意見を押し通す事は出来ません。
1697さんも万が一、今後理事会に関わるのであれば、今回の経験を糧に住民の合意形成を図るようにお願いします。
情報開示も大切です。口ではマンションの為にと言いながら、自分の為にマンションを利用するのは許されません。
理事の立場を利用して自分の知り合いに、その事実を住民に伏せて、こっそりとマンションでの仕事を受注させたりしないようにしなければなりません。
知人が受注するのがマンションにとって有益なのであれば、オープンにした上で導入させるべきです。
別にこのマンションの住民は○○ばかりで話にならないと見限って、引っ越していただいても構いません。住む場所は自由ですし、お願いして住んでいただいているわけでもないので、無理に今後も留まって頂かなくても構いません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1702
住民です
昨日総会に出席しました。
反対派でも賛成派でも無く、フラットな気持ちで臨みました。
まずは、解任された理事さんにも新しく選任された理事さんにも感謝の気持ちを改めて感じました。住民のみなさんのために、ありがとうございます。
総会に出て、結果感じたのは、やはりどうしても解せない東急からの解約通知です。
解任前の理事の方が、しきりに東急の対応の悪さを仰ってましたが、東急ほどの会社がそんな対応をするとは、どうしても考えにくいです。
あくまでも私の推測ですが、前の理事会から、よほど無理難題ばかり突きつけられていたのではないでしょうか。
また、連絡も無いと仰ってましたが、理事会の方が連絡をとろうとしていないのではないかとも勘ぐってしまいました。
東急からすると、無理ばかり言われる、連絡もとれない、という事で、今の理事会ならば、一緒にマンションを良くしていこうという気持ちが全く見えず、一緒にやるのは無理だなと判断したのではないでしょうか。
そうでもないと、東急から急に解約なんてことにならないような気がします。
業者側もお客さんを選ぶ権利がありますからね。
理事長さんと東急との間で、何かあったような感じでしたが、そこもクリアにせず、一方的に東急が悪いと言われても、判断材料が無いので、管理会社変更に賛成とは到底ならないですよね。
しかし、あれだけ大勢の住民の前で、堂々と東急の悪口を言うマンション管理士の方には呆れて笑ってしまいました。
あの一場面だけ見ても、今回の管理会社変更の件は、マンションを良くしようというより、何か別の感情が入ってるではと感じましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1703
住民板ユーザーさん1
>>1697 さん
1697投函者は昨日解任された元理事様ですね
もうやめましょう
くだらない投函は
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1704
住民板ユーザーさん1
>>1697 さん
1697の投函者の理事様
昨日はお疲れ様でした
主犯格の元理事長は体調を理由に欠席
本当?
元副理事二人はしんがり役で約180名全員の冷たい視線、批判の眼差しを「全集中」受けながらの進行本当に大変だったと思います
まずはお疲れ様でした
参加者から白い目で見られ、今回の騒動の元理事は誰、顔をインプットされましたが、一住民としては皆平等に生活する権利があります、今後マンションライフは気にせず平穏にお暮らし下さい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1705
マンション住民さん
第3期も4期も定期総会では、紛糾し罵声もあったと思います。
今回の臨時総会も印象に大差は無い気がしましたが、
今回は参加者数が多かったので、よく伝わったのだと思います。
(状況が理解できた人も、不快だった人も、いろいろな意味で)
新理事さんの方が対応の方がまともに見え、期待したいです。
誰にでもミスはありますから、理事会にしても、東急にしても、
1つずつ歩み寄りながら、住民に情報開示して進めていけばいいと思います。
仮に東急さんにいろいろミスがあったとしても、理事会も適正に対応していれば、
ここまで稼働かける必要もなければ、これらの投稿も無かったはず。
おおよそが同じ管理会社さんで続き、よほどのNGや費用対効果が出ない限り
そうそう変わらないのが傾向だったのではないか。
少し回り道をしたものの、今から新理事さんのもと、やり直しかと思います。
ここに投稿されている多くの皆さんの目的も
ひとまずは果たされていると思いますので、
誹謗中傷や、マンションの価値を下げてしまいそうな内容などの投稿、
■■■削除依頼して全部削除しませんか?■■■
公開された領域なのでこの手の投稿を無くし、
新しい理事会で適正に運べば、価値はよくなると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1706
住民板ユーザーさん1
誹謗中傷、マンションの価値を下げる投稿を削除しなくても良いんじゃないですか?削除しても自分の立場を利用して弱いものイジメした奴らの為になるだけですし、形に残せるなら残していたのがいいと思います、解任された方達はマンションの他役員されてますよね?そちらも早々に辞めて頂きたいです、マンションの事を考えてるのは十分にわかりましたが、私とは常識がズレてるから、ハッキリ言ってマンション運営に関わって欲しくないです。
資産価値下がると言う方いますが、資産価値とはどうしたら上がるのでしょうか?
当方は上がろうが下がろうが売る事は考えてません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1707
住民板ユーザーさん1
ほとんどの人はこれで一件落着と思ってるかも知れませんが、第六期役員に元副理事長が立候補するかもしれませんよ。立候補には制約はないし罷免されたから権利取り消しなんて事もないはずです。もちろん他の立候補者が多数いた場合は除外されるかもしれませんがどうなんることか。普通の神経してたら立候補なんてしませんし、家族も引き止めるはずですが、先日の総会で会場の空気を読まず議長権限で議案の入れ替え、保留もしない考えを持ってるなら何食わぬ顔して、役員に立候補しそうな気がしてならないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1708
住民板ユーザーさん1
ネガティブなことや批判を長々と書き込まれる方が多いですね。
この手の書き込みは、建設的な議論を阻害する大きな要因になるので控えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1709
マンション住民さん 88
・定期総会では圧倒的反対だったのにマンション管理士をゴリ押し採用。しかもその前に住民に公開講習会をしてくれたマンション管理士は不採用。その間のプロセスは不透明。
・周りの意見を全く聞かず泣きながらの立候補で強引に理事の椅子にしがみついたB
・東急コミュニティーの突然の契約解除に情報を全く公開しないABCD。挙句に管理実績や実力不足を疑われる管理会社を勝手に内定。その間のプロセスの情報開示なし。
・マンションの将来を考える会のペーパーをいきなり怪文書扱い。住民への十分な説明もないまま勝手に下見にきた管理会社に直接抗議した住民を犯罪者扱い。
・D宛東急コミュニティーからの契約解除書面をプライバシー保護という謎の理由で公開しようとしない副理事長AB。
・すぐそこに立っていた東急コミュニティーの人を頑なに中に入れようとしない副理事長AB。
・こんな大事な総会に理事長Dは体調不良を理由に突然の辞任。Cは仕事の都合で欠席。監事や会計担当はじめ多くの理事たちの欠席。理事会すらまとめらめない。
・何より最初100名収容がやっとの圧倒的に狭い場所を総会の場に設定したこと。変更した後も換気も不十分な状態でぎゅうぎゅう詰めになったこと。レイアウト変更に時間を取られたこと、見通しが甘すぎ。事前の状況を分析すれば誰にでも予想がついた筈。これは自分たちの妄想に囚われて冷静な判断ができていない証拠。
・圧倒的多数なのに数を数え始めた謎のマンション管理士。会場からは呆れた声が出ましたがこれは立派な議事妨害です。悪質です。
私なりに整理してみました。やっぱしおかしいでしょう。この掲示板は貴重な記録です。削除したり隠蔽したりするのは間違いです。いつかきた道に逆戻りすることになります。便所の落書き程度ではありません。立派な証言であり証拠です。それを蔑(さげす)む人は怪文書と騒いだ元理事たちと同じ精神状態です。先がありません。肝心な時には逃げ出す人です。
本当に頑張らないといけないのは10年以上後になるであろう大規模修繕の時です。管理会社から積立金をはるかに超える見積もりが出てきた時にはしっかり対峙しないといけません。今回は頑張らなくても良いのに頑張って管理組合活動に大いに水を差しました。傷をつけたのです。だから証言はできるだけ多く残しておいたほうがいいです。
ただマンションの自治はあちらこちらで揉めていることを考えれば(すぐ近くの阪急系も揉めていたらしい)法律そのものが変わる可能性はあります。先の話ですからその時の当マンションの理事会や総会のメンバーもかなり入れ替わっていると思われます。
私自身は昭和チックな香りぷんぷんの今の管理組合方式は時代遅れだと思います。ネット時代に相応しい形に脱皮するべきでしょう。
ところでヤジを怖がっていた人がいました。大阪でずっと暮らしていたものからすれば普通の光景です。特にここ国分寺は1000年以上の歴史があります。ヤジを飛ばす人は強面でも案外根はいい人たちです。おせっかいなのです。むしろ紳士ぶって黙って怒りを溜め込んでいるほうが陰湿で危ないと言う感覚があります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1710
問題なのはちょっとでも管理会社の意にそぐわない理事がでたら、ここで袋叩きにされる環境なんだよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1711
ただの一住民
ここで元理事が袋叩きにされたのは、管理会社の意にそぐわなかったからではなく、住民そっちのけで物事を進め、理事会に意見する住民を逆賊扱いしたからでしょう。問題のすり替えはやめましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1712
マンション住民さん 88
>>1710 さん
管理会社の意にそぐわなかったのではない、住民の総意にそぐわなかったから袋叩きにされました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1713
内覧前さん
管理業界人です。
おそらくは多くの住民の皆様の意向のとおり新管理会社の非承認と理事役員者の解任が行われたことはマンションにとって有意義なことだったと思います。お疲れ様です。
こんなに住民の皆様が管理組合運営について興味を持ったこと。また取り組んだことも過去にないと思います。まだまだ課題は多く暫くは大変だと思います。
住戸数が多いことや築年数が浅いことから、お住まいの方も比較的若い方が多数おられるかと思います。しかしながら、理事役員者への負担はもの凄く責任感のある方しか役員になることはできない状況と思われます。不思議なもので一生懸命やると疑われることがあります。その辺りを踏まえて「合意形成を第一」によい管理組合運営に取り組んで下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1714
一住民の声
>1713 管理業界人さんへ
とても貴重なご意見ありがとうございました。今回のことはこの掲示板がとても役立ったように思います。また、こうした事例は他のマンションの良い模範となれたら幸いです。
新型コロナウイルスの影響で、自宅で仕事をするリモートワークが増えてきましたから、これからの理事会はわざわざ出かけなくとも仕事の合間に掲示板などを利用して話し合いが出来れば、押しの強い人への対応にもなって良いかもしれません。また、その話し合う内容が住民のみなさんに公開されたらさらに素晴らしいですね。若い方が多いのも将来明るいです。特に女性の意見が反映されたらもっと素晴らしいものとなるでしょう。
今回は多くの住民のみなさんが独走する理事会を見て危機意識を持ち立ち上がられました。いろいろな問題が残されましたが、まだまだ早い段階ですから不幸中の幸いではないかと私は考えます。何より得難いことは、一人一人の意見に耳を傾けて、みんなで力を合わせればどんな困難も乗り越えられるという実績が得られたことです。
マンションに最初から携わった建築会社・不動産会社・管理会社などなどとの信頼関係を高めていくことが、もっとも住民にとっては安全で安心なことだと思います。コストカットして安かろう悪かろうでは話にもなりません。
コロナ以前の少し前までは住民同士、声を掛け合うシーンをよく目にしました。それを見てとても微笑ましく思いました。管理人さんやお掃除のおじさんおばさんらともさりげない世間話を再開できたらなあと思っています。大都会の大阪市北区にあってとても緑の多い静かなマンションですから、いつかは東急さんの雑誌に取り上げてもらったら更にグッドデザイン受賞のこのマンションも光輝くことでしょう。
何事もあせらず・あわてず・あきらめずの心で互いに信頼を築くことが大事ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1715
住民板ユーザーさん1
>>1710 さん
1710投函者はまたしても元理事ですよね
もうネガティブな投稿はお辞めて下さい
今更何の意味があるのですか
管理会社の意にそぐわないことがあっても人としての折衝を配慮しながら、コミュニケーションを取りながら進めますので新理事に限らずまったく他の人も大丈夫ですので落とし入れる投函はお止めください
悪い方向に投函仕向けても貴方の様には間違ってもならないのでご安心下さい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1716
住民板ユーザーさん1
先日総会に参加させて頂きました。
ええ大人らが怒鳴って、みっともなかったですよ。
理事会が悪いことしてたんはわかりますけど、大人ならもうちょい冷静に話したら良かったんちゃいます??
これで元理事会の人らが自殺とかでもしたら責任取れんの??このマンションで自殺とかされたら資産価値さがるんちゃいます?この掲示板もそうですけど、新しい理事が決まったんだったら、昔のことに囚われんと、先のこと見据えたらえーんちゃうん?と思いますよ。あとマンション管理士は要らないと思います。とだけ言うときます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1717
住民板ユーザーさん1
あのマンション管理士は要らない。
悪質過ぎ。あんな奴らに管理費が流れてると思うと腹が立つ。
旧理事の解任の反対の賛成数は数えたのに新理事の賛成は数えないし。
最悪なのは住民に対する暴言。
総会出席者をあんたら呼ばわりし、新理事会に対してはさっさと次の役割を決めろと吐き捨てた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1718
12回目投稿
>>1716 住民板ユーザーさん1さん
色々な方がおるので
表現の仕方も十人十色かと。
個人的には結果が見えてるのに
騒がなくてもええのにな?っと思いますが
言いたい気持ちも充分分かりますので
気は悪くないです。
圧倒的多数で罷免されたのに
まだ掲示板で悪態ついてる厚顔無恥な元理事が
???しますかね?笑
絶対しませんよね!笑
そして責任はは自分自身にある。
それだけの事をしたのですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1719
煽られた
全然関係ない話で申し訳ないのですが、このマンションの鮮やかな青の小さい外車に煽られた方いませんか?私、フリーダムまでの南向きの人通りの多い道でベタ付けされてかなり焦りました。都島通りに入った時に急加速で前に入ってきて、樋之口町の交差点で一時停止せずに右折して対向直進車にブレーキかけさせてました。同じマンションの車をあんなに煽ってくるなんてビックリしましたが、坪単価で見れば超お買い得物件だったので当マンション、いろんな人がいるんだなと、今回の騒動もあり思い知りました。まあ、本当にいろんな人がいるんですねこのマンション。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1720
住民板ユーザーさん1
管理会社で働いていた事があるので、ある程度は知識がありますが、マンション管理士はせいぜい管理会社変更提案するくらいのものです。
そして、管理会社変更に成功したら、新会社の年間委託料の半分を成功報酬として持っていきます。
くだらないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1721
マンション住民さん
仮に第六期役員に元副理事長が立候補しても、今回のような団結力でその立候補の議案だけ否決に持っていければいいと思います。なので次の定期総会で仮に議決権行使になってしまう場合はよく確認した方がいいでしょうね。無関心層で資料を見てなくてザルで承認されるのがリスクですね。
今回のマンションの将来を考える会+団結した賛同者を集め、与党のようなものを形成できると、元副理事長が立候補しても抑え込めると思います。
でも、そもそも定期総会の前に、理事会で議案作成するでしょうからそのときまでに理事会の多数決で「元副理事長の立候補」を否決すればいいような気がします。
あの保留無視、強行採決など常識外れは、第3期定期総会のときからずっと同じようなトーンですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1722
住民板ユーザーさん1
>>1719 煽られたさん
怖い思いをされましたね。事故などに繋がらず良かったです。煽りではありませんが私も青い小さな外車に危険な目に合わされました。半年程前2歳の子供とプラスチックゴミをゴミ置き場に捨てに行き、マンションに戻ろうと子供の手をひきながらゆっくり歩いていました。洗車スペース?来客用駐車場1番辺りに差し掛かる辺りで駐車場のゲートが開くやいなや猛スピードで車が入ってきてこちらに向かって突っ込むように走ってきました。慌てて子供を抱えて走って植え込みの辺りに逃げましたが血の気が引きました。そのまま円形のエントランスを猛スピードで回り、立体駐車場内もかなりスピードを出してるようなエンジンやタイヤの音がしていました。すぐに管理人さんに言えばよかったととても後悔してますが、その時は驚きと恐怖でしばらくドキドキと震えが止まらず子供もビックリして泣いていて急いでうちに戻りました。後日管理人さんにお伝えしましたが、「はあ、そうですか…」と何とも間の抜けた返答で、あ…言っても意味無いなこれ。と感じました。よくお話していた顔馴染みの管理人さんが来られた時に再度言おうと思っていましたがなかなかお会いできず、結局そのまま月日が流れてしまいました。他の住人の方も駐車場内で危ないなと感じた事があると話されてるのを聞いたこともあるので注意喚起していただきたいですが、理事会のゴタゴタもあったし管理人さん対応してくれるかなぁと何だか心配です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1723
住民板ユーザーさん1
>>1721 マンション住民さん
立候補も連続立候補者は特定の条件や個別の議案として採決するような規約を改正する必要があると思います。当マンションはまだまだ歴史が浅いので失敗を経験しても良い方向へ向けるように皆んなで努力していきましょう。
>>1722 マンション住民さん
あなた達も怪我されずに良かったです。
私も車を使用してるのであの車の凶暴性は知ってます。あの運転手に道路交通法を説いても聴く気なさそうですが、少なからず駐車場内の制限速度は8Kmとなってるのでその線から問題を提起されてもいいかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1724
住民板ユーザーさん1
>>1719 >>1722 さん
それは、>>839 にある車です。
敷地内は「 時速8km 」と駐車場入口に書かれています。
近くにいる人が恐怖を感じるスピードでの走行や、煽り運転などを同じ住民に向けてするのは暴走行為!
気付かなかったじゃ済まされない事。
もし、轢かれたりして、怪我や死亡したりしたらどうなるのかを考えてほしい!
その車の他にもそんな運転をしている人がいるのも見ています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1725
住民板ユーザーさん1
>>1723さん >>1724さん
駐車場をご使用の方々は青い外車が危険運転をされていることをご存知だったのですね。しかも他にもそういった乱暴な運転をする車があるのだと知って驚きました。あのままでは重大な事故をいずれ起こすかと思います。あの猛スピードで走ってこられて特に妊婦さん、お身体の不自由な方、小さなお子様、お年を召された方など咄嗟に避ける逃げることが難しい方だったら…と思うと本当に恐ろしいです。危険運転をご存知だった方々は管理人さんにお伝えされたことはありますでしょうか?住人の何人かの同じような声が寄せられたら管理人さんも動いていただけるかなと思ったのですが…ご存知でない住人の方々にも危険性を知っていただきたいと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件