大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ブランズシティ天神橋筋六丁目〔契約者専用〕」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 天神橋筋六丁目駅
  8. ブランズシティ天神橋筋六丁目〔契約者専用〕
契約済みさん [更新日時] 2024-10-25 17:27:09

こちらは、ブランズシティ天神橋筋六丁目の契約者専用スレッドになります。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/568561/


所在地:大阪府大阪市北区長柄西一丁目13番(地番)
交通:大阪市営谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩5分
大阪市営堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩5分
阪急千里線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.17平米~83.54平米
売主:東急不動産 住宅事業ユニット 関西住宅事業本部
売主:近鉄不動産
売主:ジェイアール西日本不動産開発
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東急コミュニティー

[スレ作成日時]2016-02-15 12:30:38

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル塚口レジデンス
プレイズ尼崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズシティ天神橋筋六丁目口コミ掲示板・評判

  1. 1551 住民板ユーザーさん1 2021/02/11 13:26:34

    >>1550 住民板ユーザーさん1さん

    住民レスで少し言い過ぎて
    すみません

    理事長、エレベーターは使用して下さい

    但し住民の利用時間中は遠慮して下さい

  2. 1553 コテハン401 2021/02/11 13:30:59

    >>1550 住民板ユーザーさん1さん
    私に言われてます?
    少なくとも私も現理事会には反対していますよ。
    とくに現理事長、副理事長とその取り巻きと思われる方々にはできるものなら、背任行為で訴えを起こしたいくらい腹が立っています。
    ここで思うままに書き込みすると目も当てられない暴言の嵐になりそうなくらいです。

  3. 1554 コテハン401 2021/02/11 13:30:59

    [ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当]

  4. 1555 住民板ユーザーさん1 2021/02/11 13:32:40

    >>1551 住民板ユーザーさん1さん

    理事長に対して確かに文句を言いたいのは分かりますが、それを言えば同じ穴のムジナになります

    平穏なマンションになることを願ってます

  5. 1556 マンション住民さん 88 2021/02/11 22:43:38

     管理会社変更は重大事項です。何度も全住民対象にアンケートをとり、東急コミュニティとも落ち着いて話し合いを重ね、プレゼンも全住民対象に何度か行うように段取りして、少なくとも1年間の猶予期間が必要です。理想は東急コミュニティにもそのプレゼンに参加させ他業者と競争してもらうことです。マンションが増えた今、将来は法律自体がそのように変わる可能性もあります。例えば3年度ごとの管理会社選定の義務というやつです。管理会社の車検のようなものですね。

     今回のように突然の契約解除では混乱ばかり広がります。原因はごく少数の一部の理事の暴走です。管理会社に都合の良かったはずのマンション管理組合のシステムに重大なバグがあったということです。まずはこれを取り除かない限り先はありません。新しい管理会社になっても今の理事会ではまた揉めます。変な噂が業界に確定し当マンションは住民同士がいがみあったまま本当に自主管理となるでしょう。最悪です。

     管理会社の変更はできるだけ多くの住民の理解を得るのが当たり前中の当たり前なのです。手続きをしっかり積み重ねないといけません。

  6. 1557 住民板ユーザーさん1 2021/02/11 22:48:01

    次回以降の理事会  審議内容予定
     理事の辞任に対する対応について
     臨時総会の対応について
     新管理会社前提ごとの対応について
    四名の理事ために、輪番で理事になられた方は貴重な時間を、痛い事した奴らの言い訳を一緒に考えさせられるなんか、ありえんな!
    理事長は辞めた??最後は逃げるんかいな、
    総会には問題がある残りの理事達はくるんかな?
    代理人が代わりに来るなら、しっかりと受け答えできるようにしといてな、総会で録画されようが、こちら住民ですから言いたい事は言わしてもらうから、
    今の管理会社で十分に満足してるのに、それ以下になるなんてホンマにありえんわ、
    それと、総会に顔写真付きの証明書とか言うなら、
    お前ら4人の顔しらん人もいるやろうから、エレベーターの中に貼っといて、もうしょうもない貼り紙いらんから。

  7. 1558 一人の住民 2021/02/12 00:42:03

    1556さんが言われますように管理会社変更は重大事項です。理事会による暴走を食い止めるためには次の臨時総会がとても重要です。皆さん、念のために一人一人に声をかけてはいかがでしょうか。それとこれまで反対しておられた理事さんや元理事さんの声も大切ですから、次の臨時総会には是非ご発言願います。総会に顔写真付きの証明書が必要?こんな事例これまで聞いたことも見たこともありません。これからは住民間の不信を煽るようなこれまでの議事録や掲示物がなくなることを心より祈っております。

  8. 1559 住民板ユーザーさん1 2021/02/12 11:37:14

    テックビルサービスより重要事項説明書が配布されましたが、いつの間にか「内定」になってますね。否決されたら理事会のメンツは丸潰れですね。それだけでも辞任に値します。
    また東急コミュニティの発言の場が設けられないのは本当に残念です

  9. 1560 コテハン401 2021/02/12 15:59:14

    今日、理事会メンバーと思われる方(解任請求された方)4名の連名で東急の悪口、理事会からの言い訳、反論みたいな書類が入っていたのですが…
    理事会からの正式な発信ではないですよね。
    個人名の連名の書類ですし…
    正式な発信ならお得意のエレベーターに貼る手法を取るはずですから。
    これは怪文書ですね!!笑
    理事会さん!怪文書ですよ!
    とか言ってみる。

    その書類見た人はちゃんと見なければ理事会からの発信と思ってしまいます。
    でも私達が理事会に求める説明はこれじゃない。
    もっと説明と謝罪しないといけないことがある!
    ズレた怪文書の投函ありがとうございます。
    まさか理事会のお金でコピーしてませんよね?
    臨時総会で聞いてみよ。

  10. 1561 住民板ユーザーさん1 2021/02/13 00:19:55

    怪文書?宗教の勧誘か思うわ、
    考えられますとか、散見されました、思います、とかまさに妄想と思い込みで言うなよ、散々名指しで言うてたやろが、
    総会に東急が何故出席しないか心配されてる方達いてますが、東急は最後迄住民の事を考えてくれてると思います、理事会の録画、録音。会社への電話録音、メールおそらくネタは沢山ありますが、今はまだ辛抱してくれてるのでしょう、出してしまうと住めなくなる住民いてると思うので、
    どちらにせよ総会では、的確な返答期待してます、
    総会終わったら早よ辞めてな。

  11. [PR] 周辺の物件
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  12. 1562 住民板ユーザーさん1 2021/02/13 04:38:53

    無関心な人に対して何か言ってる方がおられますが、無関心な人まで敵に回す言い方をするのはあまり良い気持ちではありません。
    この掲示板は荒れすぎてて読むと心が痛いです。
    今のところ、どちら側の人間でもありませんが、なんだか人の汚いところばかりが見えてしまいますね。
    臨時総会に参加して、しっかりと話を聞き、他人に左右されず自分なりに判断をしたいと思います。

  13. 1563 住民板ユーザーさん7 2021/02/13 05:07:21

    引っ越してきたばかりで何も分かっておりません。総会には参加しますが、本当に何も分かっていないためイチからの説明をお願いいたします

  14. 1564 マンション住民さん 88 2021/02/13 05:12:20

     ひどい内容のペーパーが来ました。

     私が思わず吹き出したのは東急コミュニティが管理費値上げを言ってきたというくだり。こんな重要なことを正式でも無いペーパーで今頃言うこと自体完全にアウトです。日付も証拠も何も提示できていません。嘘をついていると断定できます。その他の内容も論の組み立て方も自分達の一方的な思い込みのみです。法律の専門家とかいうのも嘘でしょう。第一名前がありません。アドバイスをするはずのマンション管理士もどっかいってしまいました。

     もはや管理組合の理事という体裁は全くありません。異常な精神状態です。彼らのカスタマーハラスメントがあまりに酷くて関係者の精神が疲労したのでしょう。で、契約解除というまさかの事態です。今はやめてしまった管理人さんがどうにも話ができないとぼやいていたのを思い出します。管理会社も対応しあぐねて緊急避難したのです。

     テックビルサービスは当マンションの状況を知らないのか、あるいはいい加減な対応(後ですぐに条件を変えてくる腹つもり)で出てきたのかわかりません。理事会が落ち着くまで引っ込んでもらうべきです。多くの住民の不信の視線を浴びながらの管理業務は困難です。

     このペーパーは4名の人物がその立場を悪用し背任行為をしたという証拠になっています。揉めた時に後で絶対必要となる時系列を正しくまとめた記述がまったくありません。自分達の思い込みや勘違いばかり披露しています。嘘をついているのです。直ちに(今週中にも)その地位を剥奪し新しい理事会を立ち上げて対応するべきでしょう。彼らに総会を運営する常識と危機管理能力はもう無いのです。

  15. 1565 住民板ユーザーさん1 2021/02/13 05:39:51

    昨日の解任対象理事4名による怪文書?の中で長谷工の件がありましたがそのことについて管理会社である東急コミュニティが動かないとの記述がありましたが東急コミュニティが申し上げてるように管理組合と長谷工との間で話するべきことでありそのことについて東急コミュニティに詰め寄るのは筋違いだと思います。

    このように本来東急コミュニティがするべきではない仕事までも要求していることから値上げなどの話が出るのではないでしょうか?
    自分達がすべきことをせずに東急コミュニティに責任を擦りつける理事会などいる意味がありません。
    怒りしか湧いてきません。

  16. 1566 コテハン401 2021/02/13 05:46:42

    >>1563 住民板ユーザーさん7さん
    簡単に言うと新管理会社選定について理事会の一部役員に不正疑惑です。
    住民に周知、説明なく東急の契約解除して新管理会社を契約を内定。
    新管理会社は大型マンションの管理経験なし。
    入札も参加する会社は東急を除く4社としたが、現時点で2社しか公開されずにいる。
    これに疑問を持った数人がマンションの将来を考える会となりマンション運営を改善しようと動いている。
    その書類がここ数日ポストに入っていたりしてました。
    詳しく書くと長くなりますので大分端折りました。
    質問があれはここに書き込んでもらうと他の方でも教えていただけますよ。

  17. 1567 住民板ユーザーさん7 2021/02/13 05:58:32

    1566さん、マンションの将来を考える会の方の説明を簡単にしてくださってありがとうございます。理事会の方の説明も聞きたいので、よろしくお願いいたします。平等に説明を聞きたいのです。

  18. 1568 コテハン401 2021/02/13 06:08:42

    >>1567 住民板ユーザーさん7さん
    理事会側の意見は多分ここに出てこないかと思います。
    ちょっとから理事会視点の意見の書き込みがなくなりましたから。
    ポータルサイトが見れるなら第5期の理事会議事録と昨日の投書、臨時総会の資料を見れば分かると思いますよ。

  19. 1569 入居済みさん 2021/02/13 08:54:07

    ちょっと前に1513で投稿させて頂いた者です
    いろんな文書が投函されていますが、東急コミュニティさんが契約解除を申し出された理由を記された「P.2~P.4」の部分ってのを見ることは出来ないんでしょうかね?
    今の理事さんの言いたいことは読ませてもらいましたけど、片方の言い分だけだと判断できないので開示してもらいたいと思う今日この頃です。
    私の基本的スタンスは東急コミュニティさんに返り咲いていただいて、一連のもめ事を乗り越えた上で良好なコミュニティが形成されればいいなと思っています。

  20. 1570 マンション住民さん 2021/02/13 09:36:58

    昨日問題の理事から配布された書面で、冒頭自分の部屋番号間違えていますね。
    401が正しいのに、410にしている。
    間違えられた方としてはいい迷惑ですね。
    自分の部屋番号もまともに記載出来ないのでしょうか。

  21. 1571 住民板ユーザーさん1 2021/02/13 10:07:14

    内容、文面の校正はどうなってるんでしょうね?4人の連名でしたら最低その4人が内容確認しないんですかね。まぁそんな当たり前が出来ないんなら他の事案も疎かになりますわな

  22. 1572 住民板ユーザーさん1 2021/02/13 11:18:32

    住民さんの立ち話でチラッと聞こえたのですが、
    北摂マンション管理から解任を要求されている理事数名が接待を受けているとのこと。
    これは北摂マンション管理を隠れ蓑にした管理費の私的流用ではないでしょうか?

  23. 1573 住民板ユーザーさん1 2021/02/13 11:22:15

    マンションの将来を考える会は21日に予定していた臨時総会を23日に変更するつもりですか?
    今、ポストに入ってあった多方面からの文章を読んでいろいろ困惑してます。

  24. 1574 元理事 2021/02/13 11:56:47

    長いのですが私なりにまとめてみました。
    間違っている点などあればご指摘下さい。

    ちなみに現在は5期となります。

    話は遡り第3期、当時の理事長である現副理事長達の独断により、理事会で決めた訳でもないのにマンションEV内に「このままだと管理費が上がります」という怪文書のような貼り紙がされる。
    (管理費ではなく新築時から計画されている修繕積立金の増加を指していて、後に理事会からの謝罪文が掲示される。)

    3期の総会で4期に理事長が続けて立候補するとのことで、怪文書を貼った人物が続けて理事に留まるのはどうなのか、問題視され、紛糾する。理事長は泣きながら後1期だけ、チャンスを下さいと発言し、一切退く気はなく、理事に立候補するのを妨げないという管理規約により、そのまま理事に収まる。

    4期では、5期の理事長が新たに理事長となり、理事会で最低でも年間80万円程かかるマンション管理士をマンション築4年にも関わらず導入。
    導入の経緯はマンション管理について多数の項目についてのアンケートをとった際に、メリットが見込めるならば導入しても良いかという項目で、わからないが多数だったにも関わらず、反対より賛成が多いという理由で特に住民に意見を聞くことなく理事会にて導入を決定。
    総会では委任状が多数あり、どんなにその場で問題を追求しても、茶番に終わる。
    (4期の総会での住民の質問に対して、マンション管理士からは早く打ち切らせろなどの発言もあり、住民の為ではなく、今の理事の為に働いている。)
    あと1期だけと言った本人は管理組合が落ち着くまでやらせて欲しい。いろんな事を調べたり、理事会にも貢献しているからと辞退するつもりはなく、前回の総会と同じ理由で連続で理事に留まる。

    5期は4期の理事長が続けて理事長に。3期の理事長、4期の副理事長が副理事長に就任。

    ここまでで偶然か東急コミュニティーの担当者は確認出来ただけで3人代わっている。

    昨年11月に東急コミュニティーから理事会に契約解除の申し入れがある。
    理事会はこの重大な問題を特に住民に案内する事もなく、住民から公募などせずに、理事のみで新しい管理会社を秘密裏に選定する。
    マンションの将来を考える会が住民へ管理会社変更についてのチラシを配り、多くの住民は初めて重大な変更がなされようとしていると知る。

    理事会から住民へ知らせたのは先月末になってから。

    多くの住民は中途での契約解除に納得いかないので、理由を理事会に求めるが、東急コミュニティーが悪いの一点張り。
    次回の総会に東急コミュニティーは参加もさせず、理事会は都合の悪いことを隠しているのではと疑問に思われています。

  25. 1575 マンション住民さん 2021/02/13 12:51:44

    連投失礼します。

    問題理事4名のビラには、多数の無駄を削減したと書かれていますが、多くは住民が受けられるサービスを縮小した結果です。(それが経費の見直しなのはわかりますが、このように堂々と書かれるのはちょっと。)

    クレームつけまくったら破損個所の補修費用が掛からなかったとか、管理会社や業者に負担を押し付けて修理させたんじゃないの?という話です。それを手柄のように自慢げに書かれてもドン引きです。ただのクレーマーです。
    本音を聞いたわけではありませんが、だから長谷工さんもこんなマンションの為に真面目に補修するのは馬鹿らしいとなっているのであれば、補修がされないと騒いでいる理事自身の責任ではないでしょうか。

    管理費の上昇に関しては人材確保の難しさと人件費の上昇は近年特に経営者にとって頭の痛い問題です。最低賃金も上昇しています。
    皆さんの会社も、5年前と比べて外注費や人件費は上昇していませんか?自社内だけで上昇分を全て吸収できていますか?
    取引先からの依頼を全て突っぱねて、更に要求だけは人一倍すれば、いずれどうなるかわかりますよね。相手は慈善団体ではないのですから。
    委託費の上昇を嫌うのであれば、内容の変更や勤務時間の短縮などで委託費の削減を図るのが筋でしょう。

    ちなみに4名さんはマンション管理士に成功報酬を支払っている事と、毎年80万円程追加で固定経費が掛かり続けるのは忘れていらっしゃるようです。

    最後に「同じマンションに住む住民さま同士云々・・・」と書いていますが、私はここにあの暴言を書き続けていた理事さんの事を忘れません。一体どの口でそのような事を言うのか。

  26. 1576 マンション住民さん 2021/02/13 14:06:56

    大変申し訳ない。
    1574のマンション管理についてのアンケート結果に関して、当該の数値を誤読しておりました。
    理事会の発表によれば最大値は賛成となっておりました。

    管理士の選定に関して、この管理士を雇えば、こういうメリットがあるので導入したいという説明やアンケートなどをすっ飛ばして、総会の会場では圧倒的多数で反対にも関わらず、委任状をもって導入した。と訂正させて下さい。
    総会の質問でも、再度アンケートのような形でメリットや管理士の選定について住民に意見を聞くものだと思っており、もっと丁寧に説明して欲しい、というような意見が出ておりました。

  27. [PR] 周辺の物件
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
    リビオ上町台 パークレジデンス
  28. 1577 マンション住民さん 2021/02/13 18:05:06

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  29. 1578 民主化配りおじさん 2021/02/13 20:56:57

    とにかく臨時総会に、1人でも多くの人間がいくことが大切です。

    臨時総会に参加を拡散しましょう!!

  30. 1579 民主化配りおじさん 2021/02/13 22:15:36

    このマンションは、投資目的で持っていたり(国籍も日本人じゃない?)、そもそも、この問題をしらない人も多いようです。だからこそ、1人で も多くに拡散する必要があります。住民の皆様、どうか拡散をよろしくお願いいたします。

    臨時総会に参加を拡散しましょう!!

  31. 1580 民主化配りおじさん 2021/02/13 23:06:23

    あったことも見たことも無いですが、やはり問題を起こした4人の理事会メンバーは退任してほしいです。
    恨みは無いですが、東急に残って欲しいんです。

    臨時総会に参加を拡散しましょう!!

  32. 1581 11回目投稿 2021/02/13 23:11:56

    >>1574 元理事さん
    今までの流れ詳しく教えて頂きありがとうございます。
    >>1577 マンション住民さん
    総会全て出席凄いですね。

    Bはホンマどこの回し者なんでしょうか?
    何の目的があり
    この異常な行動をしているのでしょう?

    私は情け無い事に総会に一度も出席した事がありませんが過去の議事録を読んでも理事の都合の良い様に書いてあるのが分かります。悪意を感じます。
    悲劇の始まりはB個人名でのEV内への怪文書でしたね。その後の異常な迄の理事への執着。理解出来ません。

    過去の総会でも沢山の方が反対しているのに
    A ~Dが暴走して突っ走るのは謎でしかないです。
    今回の総会も解任の前に管理会社の契約強行?
    ヤケクソ?

    何度も言いますがブランズを買った人は
    管理費、修繕積立金等に納得して購入してるので
    これが高いと思う方はもっと安い所は沢山ありますのでどうぞ引越しなされてはいかがでしょうか?(ケチケチしてケチった管理費。この規模のマンションでたった10万の削減で唖然。そんなお金も勿体ないの?)
    A ~Dの理事の方にはこの様に思っています。
    早い事辞任してください。お願いします。

  33. 1582 民主化配りおじさん 2021/02/13 23:42:01

    あと数十票の追加の同意を得れるかどうかで、残りの190名の意思が確実に反映されるかどうか決まります。拡散希望です。知らない人への拡散をよろしくお願いします。


    臨時総会への参加を拡散しましょう!!

  34. 1583 民主化配りおじさん 2021/02/14 01:29:58

    臨時総会(住民の意見を聞く場所)をあえて狭い場所にしたり、ブランズの住人はバカにされ続けています。声をあげるのは絶対今です。

    臨時総会への参加を拡散しましょう!!

  35. 1584 マンション住民さん 88 2021/02/14 02:58:18


     解任動議が出ている理事役員は理事会を運営する資格はありません。

    ・臨時総会ではいきなり現理事役員の解任動議。現役員の運営権を剥奪させる。
    ・マンションの将来を考える会を中心とした臨時の理事会の発足。
    ・東急コミュニティとの交渉を確認。(現状維持)
    ・テックビルサービスとの契約の保留(事実上の解消)

     話し合い、説明は無駄だし危険です。一気呵成にここまでやらないと時間切れを理由に自分達の案を強行突破させてしまいます。顧問のマンション管理士は解任というかもともと住民の総意に基づいていないことを伝えます。もはや報酬など払う必要はないのです。現役員で始末させるべきです。

     東急コミュニティが「マンションの将来を考える会」が中心になって立ち上げた臨時の理事会を交渉相手と認めてくれれば状況打開は一気に進みます。まずは現理事役員がめちゃくちゃにした管理組合の立て直しが最優先課題です。

     まあ雨降って地固まるとなるでしょう。みんな安心快適に暮らしたいというのは共通認識でしょうから。実は相手も相当苦しいと思います。理事長は逃げました。マンション管理士も混乱しています。彼らにも隙間風が吹いています。なにしろ大多数が現理事役員を支持していないと考えられますから。こちらが多数派なのです。彼らを排除してからもう一度落ち着いて管理業務の問題点を洗い直せばいいです。

  36. 1585 民主化配りおじさん 2021/02/14 06:10:37

    私の知り合いですが、勇気を持ってマンション住人(知らない人)に、今起こっている退任騒動のことをお話ししたようです。住民は「教えてくれてありがとうございます、騒動のことをよく知らなかったんです」 とおっしゃったようです。拡散希望です。

    臨時総会への参加を拡散しましょう!!

  37. 1586 民主化配りおじさん 2021/02/14 07:51:12

    今回の問題は何といっても、東急のマンション であるにもかかわらず、 管理会社の東急が、住民の了解を取る事なくしてはずされようとしていること。

    臨時総会への参加を拡散しましょう!!

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル塚口レジデンス
    グランドパレス長田
  39. 1587 民主化配りおじさん 2021/02/14 08:03:29

    自分の部屋番号わからんやつはチラシまくな。

  40. 1588 民主化配りおじさん 2021/02/14 10:00:58

    臨時総会は、わざと狭い場所を選んでいるみたいですね。これは逆効果。入り切れないぐらいたくさん の人数が押し寄せそう。逆に、大問題であることがわかるようにしたいですね。私も行きます。

    臨時総会に参加しましょう。

  41. 1589 住民板ユーザーさん1 2021/02/14 12:19:18

    >>1587 民主化配りおじさん

    また間違いで410部屋番号室書いた「怪文書」(笑)
    本当は401号室ですよね

    前回も理事長部屋番号本来1427号室なのに1421号室で総会、臨時総会議案書記載され間違われてましたね
    住民様に本来直接お詫びすべきですが
    正誤表のみで直接のお詫びはしない現理事会の現状です

  42. 1590 民主化配りおじさん 2021/02/14 12:22:49

    今回の問題を通して分かったのは、やはり東急は素晴らしい会社であると言うこと。

    臨時総会への参加を拡散しましょう!!

  43. 1591 ただの一住民 2021/02/14 13:44:04

    他の方が先に言われているように、臨時総会では問題の役員達に説明や弁解の機会を極力与えるべきではありません。参加者から彼等に事の経緯を説明させるような質問はしないほうが良いでしょう。時間を無駄に浪費します。理事会にとって都合よく解釈された話をあたかも真実のように聞かされるだけです。
    事の経緯は新体制の理事会がいずれ明らかにし、後の教訓として住民に共有してくれると思います(勝手に期待しすぎてすみません)
    もし臨時総会で、問題の役員が一連の騒動について弁解を始めたら、遮って採決を要求する、それぐらいのつもりでいきましょう。
    五年目にして危機に直面した当マンションですが、私のように、これを機に、住民としてマンション自治に関心を持つことの重要さを理解した人間もいるかと思います。私はこれまで総会に出席にせずに、役員継続を立候補した理事の選任、マンション管理士の契約、どちらにも賛成票を投じました。「熱心な方が一所懸命やってくれてるのだろう」程度の認識で、そこに潜む問題が一切見えていなかった。もし総会に出ていればいくらか雰囲気を感じ取れたのかもしれません。今思えば本当に浅はかな事をしたと反省しています。議決権放棄したほうがマシだったのかもしれない。
    私が言える立場ではありませんが、この危機を乗り越えて、ブランズ天六が住民の自治意識の高いより良いマンションになれれば良いなと願っています。

  44. 1592 住民板ユーザーさん1 2021/02/14 13:45:22

    あまり長々とここで恥晒しな詳細を書くのは良い事とは思えません。出来ればご本人から書込みの削除依頼をお願いしたいです。

    私も理事会のやり方には前から疑問しかありませんでしたが、一方で管理会社が理事会を解任したら考えやる的な態度もなんだかしっくり来ませんね。何様なんですかね?
    管理会社選びも重要ですけど、結局そのマンションを管理する管理人次第で管理会社の評価は変わるんですよね。なので管理会社を変える以前にやれる事はたくさんあったと思うんですよ。管理人を変えたり、改善を求めるのも一つですよね。理事会は何様なんだと思ってましたけど、今回の管理会社の態度も私は気に入らないですね。

  45. 1593 住民板ユーザーさん1 2021/02/14 13:47:05

    出来れば非公開でどこかでやり取り出来る場所なりページなり作れませんかね?ここはあまりにリスクありますし自らマンションの評判を下げてるようなものですしね。

  46. 1594 マンション住民さん 2021/02/14 15:24:08

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  47. 1595 民主化配りおじさん 2021/02/14 20:15:45

    投票数があともう少し足りずに、確実な 議決が取れ ません。 新しい体制を作るために、 まだ投票のことをしらない人に、投票することを呼びかけていただけますようよろしくお願いします。

    臨時総会への参加を拡散しましょう!!

  48. 1596 ハゲ 2021/02/14 21:44:25

    ところで、清掃業者変わりましたか?少なくとも清掃員の方は変わったみたいで
    初めましての方が多いですが・・・・
    皆さん気づかれましたか?
    配電盤・散水栓箱の上、手すり、側溝、それから消火器!!
    そしてなにより。。。各戸所有であるはずのエアコン室外機の上まで!!!
    めっちゃキレイになってるー♪
    気持ちがいいです。素晴らしいです。ありがたいです。
    清掃レベルが違いますね。
    なんで急にキレイになったんでしょう?
    管理会社へ要求していたのならば理事会のお陰かな
    清掃員変更されたなら現管理会社のお陰ですかね?
    どのみちやる事やってくれた方々に感謝です。
    ぜーーーーーんぜんちゃうわ びっくりしました
    この場でお礼言わせて頂きます。ありがとうございます。

    そして何度も言いますが、管理会社が変わろうが、上記のような細かな事が
    今までなされていなかったであろうが、今後それが改善されようが
    そんな細かい事で、私の本住居に対する満足度は十分に満たされています。

    どうせ この書き込みにも マンション考える会の奴か?とか理事か?とか言われるんでしょうけど。
    本当にくだらないですね。
    立場の話なんてどうでもえーでしょ。意見され易い掲示板が有効ですよね。
    ここの掲示板読むとストレス貯まるので、目くじら立てずにまたしばらく放置します。
    はーキレイになって良かった。

  49. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー大阪堀江
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
  50. 1597 マンション住民さん 88 2021/02/14 23:31:09

    >>1596 ハゲさん
     おっしゃる通りです。業者がどこであれちゃんと仕事をしてくれれば、できれば心を込めて丁寧にしてくれれば何の問題もありません。みんなそう思っています。マンションは清潔で安全であれば落ち着いた住環境となります。それで十分です。

     現理事会に対して怒りをぶつけているここの多くの投稿者の考えを想像できますか? 一言で言えば人の話を聞いていないという姿勢に対してです。臨時総会すら少人数しか収容できない場所でやろうとしています。

     苦情が出た時大切な最初のステップは「まずは話を聞かせてもらえますでしょうか?」と落ち着いて質問することです。相手の話をしっかり聞くことです。これで多くが解決します。これをやらずすぐ自分の都合や言い訳を言ったり逃げようとしたらそのことでヒートアップしてしまうのです。これを今の理事役員がやらかしているから大変なのです。東急コミュニティもまずいところばかりが炙り出されてしまいました。馴染みの管理人がいなくなり突然の契約解除で住民を不安に陥れています。彼らからも何の説明もありません。理事に押し付けて終わりです。マンションの住環境を整える重要責任のある業者がこの体たらくでは困ります。カスタマーハラスメントに対する認識が甘かったからでしょう。東急や長谷工は一流企業です。このブランド力もこのマンションの魅力だったはず。少し残念な思いがします。

     今、清掃が良くなったからほったらかしというわけにはいかないのです。(別に私のところは相変わらず綺麗にしてくれていますけどね)あのマンション管理士採用をゴリ押ししたアンケートでも圧倒的多数の人が“理事会活動に参加を希望するか”という部分はノーでした。そういうものです。輪番で十分なのです。それを必死に止められても繰り返し立候補して地位にしがみつき挙句に混乱を引き起こせば完全に失敗したと言われて当然です。退くのが社会の掟です。

     それだけの話です。

  51. 1598 住民板ユーザーさん1 2021/02/15 01:17:21

    エレベーターの張り紙の張り方めっちゃ汚くないですか?たぶん新しい管理会社の方が張ってますよね?これは先行き不安すぎ、、

  52. 1599 住民の人に質問したいさん 2021/02/15 01:50:36

    >>1596 ハゲさん

    新たに西側駐輪場にカーブミラー設置されました、
    今まで通行時、難くかったですが、死角が改善されました。
    理事会様、まずは有難うございました。

    ただミラーの大きさが小さいため見にくいです。
    カーブミラーではなくガレージミラー、ホームミラーですね。
    せっかく設置して頂いて嬉しいのですが、中途半端の大きさでは困ります。

    本来のカーブミラーであれば太陽の日差しが強いときにミラーの見にくさを抑えるために、上部にツバが付いておりますが、付いてません。
    ミラーを固定する金具は鋼板製で強度がなく、風が吹けばぐらぐらしますし、手で実際触るとぐらぐらしました。
    本来単独で支柱を立て設置すべきですが、取付箇所が駐輪場の上部の骨材に固定しておりさらに不安定な状態です。
    しかも塗装は普通の塗装で屋外設置でもあり、すぐに錆びて短期間で取り換えが必要となります。本来のカーブミラーの塗装は亜鉛のドブ漬けです。

    ミラー本体と、取付部品含め材料費は7千円以内で充分買えます。
    支柱も建てない工事であれば1~2時間で充分できる作業です。
    工事費込みで10万円程はあまりにも高いです。

    理事会で「無駄な支出を抑えた」と、つい最近の投函ビラに書いてましたが、他の業者様の見積と条件、中身が違えば当然安くなります。

    安かろう、悪かろうでは困ります。

    御願いです!
    再度しっかりした本来のカーブミラーに取り換えして下さい。

  53. 1600 住民板ユーザーさん1 2021/02/15 03:09:16

    >>1599 住民の人に質問したいさん

    私も同意見です。あのカーブミラーなら、私がホームセンターで買ってきて、取り付けた方が良いです。あれで10万円はぽったくりです。

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (1件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      住民さん42022-08-03 11:52:06
      バルコニーでビニールプールをする事は非常識ですか?
      1. 非常識である。
        4.8%
      2. 非常識ではないが、しない方がいい。
        14.3%
      3. 別に何も思わない。
        81%
      21票 
    [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル塚口レジデンス
    グランアッシュ小阪

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    リベールシティ守口
    スポンサードリンク
    シエリアタワー大阪堀江

    [PR] 周辺の物件

    シエリア梅田豊崎

    大阪府大阪市北区豊崎5丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.49m2~71.83m2

    総戸数 126戸

    グランアッシュ京橋ソフィス

    大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

    1LDK~2LDK

    31.99㎡~41.75㎡

    未定/総戸数 66戸

    ブランズ都島

    大阪府大阪市都島区内代町3丁目

    4390万円~6660万円

    2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

    60.53m2~76.15m2

    総戸数 126戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5800万円台~1億600万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    60.81m2~91.21m2

    総戸数 712戸

    リビオ上町台 パークレジデンス

    大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

    4,108万円~8,648万円

    1LDK~3LDK

    33.94m²~67.02m²

    総戸数 56戸

    カサーレ上新庄ブライトマークス

    大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

    3900万円台~6700万円台(予定)

    3LDK

    62.16m2~75.45m2

    総戸数 72戸

    リビオレゾン塚本ステーションプレミア

    大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

    2,700万円台予定・3,300万円台予定

    1LDK

    33.38m²

    総戸数 48戸

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    7,290万円~1億6,090万円

    2LDK~3LDK

    56.73m²~88.67m²

    総戸数 500戸

    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

    6540万円~9490万円

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    64.85m2~84.48m2

    総戸数 97戸

    サンクレイドル鶴見緑地公園

    大阪府守口市南寺方南通3丁目

    3600万円台~5800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    54.55m2~82.81m2

    総戸数 96戸

    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

    大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

    7,358万円~8,478万円

    2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    78.00m²

    総戸数 40戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    未定

    2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

    54.06m2~71.95m2

    総戸数 143戸

    リベールシティ守口

    大阪府守口市菊水通2丁目

    3958万円~6238万円

    2LDK~4LDK

    52.92m2~80.46m2

    総戸数 73戸

    クレアホームズ フラン天王寺駅前

    大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

    3920万円~6540万円

    1LDK・2LDK

    33.79m2~53.66m2

    総戸数 64戸

    グランアッシュ小阪

    大阪府東大阪市菱屋西六丁目

    4,090万円~5,450万円

    2LDK~3LDK

    56.68m²~70.52m²

    総戸数 64戸

    グランドパレス長田

    大阪府東大阪市長田西2丁目

    3628万円~3948万円

    2LDK・3LDK

    53.16m2~65.1m2

    総戸数 99戸

    ジェイグラン尼崎駅前

    兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

    4788万円~6238万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    59.28m2・67.72m2

    総戸数 38戸

    プレイズ尼崎

    兵庫県尼崎市潮江5丁目

    4998万円~7188万円

    2LDK~4LDK

    57.78m2~78.1m2

    総戸数 75戸

    サンクレイドル塚口レジデンス

    兵庫県尼崎市上坂部1丁目

    3990万円~6220万円

    2LDK・3LDK

    50.11m2~71.64m2

    総戸数 85戸

    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

    大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

    5070万円~5860万円

    1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

    67.11m2~71.27m2

    総戸数 44戸

    [PR] 大阪府の物件

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

    4058万円~5668万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~83.14m2

    総戸数 382戸

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    4980万円・5490万円

    3LDK

    67.27m2・70.55m2

    総戸数 279戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    3980万円~7490万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~90.85m2

    総戸数 296戸

    ウエリス香里園

    大阪府寝屋川市日新町231番5

    4198万円~5298万円

    2LDK・3LDK

    58.3m2~75.58m2

    総戸数 107戸

    サンリヤン堺

    大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

    未定

    1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    58.83m²~78.88m²

    総戸数 125戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4390万円~6890万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

    67.61m2~80.47m2

    総戸数 362戸

    プラネスーペリア泉北原山公園

    大阪府堺市南区原山台4丁6番1

    3818万円~4558万円

    2LDK~4LDK

    68.44m2~80.46m2

    総戸数 99戸

    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

    大阪府箕面市船場東3丁目

    2億5000万円・3億2000万円

    2LDK・3LDK

    142.32m2・147.33m2

    総戸数 397戸

    ジェイグラン羽衣

    大阪府高石市羽衣2丁目

    3948万円~6578万円

    2LDK~4LDK

    58.03m2~90.95m2

    総戸数 173戸

    プレディア平野 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

    3658万円~4898万円

    3LDK

    60.47m2~74.2m2

    総戸数 145戸