物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市北区長柄西一丁目13番(地番)・大阪府大阪市北区長柄西一丁目3番54(住居表示) |
交通 |
OsakaMetro谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩5分 OsakaMetro堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩5分 阪急千里線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
420戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2017年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東急不動産株式会社 住宅事業ユニット 関西住宅事業本部 [売主]近鉄不動産株式会社 [売主]JR西日本不動産開発株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
株式会社東急コミュニティー |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ブランズシティ天神橋筋六丁目口コミ掲示板・評判
-
1626
住民板ユーザーさん1
>>1604 住民板ユーザーさん1さん
1604投稿者様の文面
「理事会 v s マンション守る会に巻き込まれるのはごめんですね。そういう方も多数おられるんじゃないですか?」
私含め住民の無関心が理事長、副理事の間違った、住民を無視した方向ヘ暴走させたことは反省すべきです
巻き込まれるのが嫌であれば同意書192名は集まりません
巻き込まれるのが嫌であればこのマンションを出て行くのが賢明です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1627
住民板ユーザーさん1
今回の現役員の解任は議決権の過半数以上の賛成が必要です。出席者の過半数ではありません。よって棄権・無投票は解任にバツを付けることになります。それだけはお間違いのないように。ですので必ず出席しましょう。或いは議決権を行使するかです。議決権行使は現役員に不正される恐れがありますけどね。今の理事会はウクライナとかロシアと変わりませんから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1628
住民の一人
個人的に感じたことですみません。
私は昨年秋まで恥ずかしながら総会にも参加しておりませんでした。
その頃配布されたマンション管理者導入アンケートに軽い気持ちで、メリットが見込めるなら導入を選び、管理人さんに提出にいきました。
たまたまよくお世話になる管理人さんで、提出だけして帰りかけたのですが、一言だけ「総会に参加してね」とだけ仰り、理由やその他には何も話されませんでしたが、何か気になって初めて定期総会に参加しました。
その時は、管理士導入の議案でしたが、管理士の方の発言に不明瞭な部分があったこと、質問者の方の質問中に何度も話を遮っておられるなどの応対態度に不信感を感じたことや、導入賛成意見の理事の方からの質問者の方への応答が非常に攻撃的に感じたため(他の質問者から喧嘩腰の言動をやめてくださいと指摘されてました)、反対で挙手いたしました。
会場内はざっと見た限り満場一致に近いような反対多数で、賛成は理事の方のみだったようなので当然反対多数と思ったのですが、委任状、議決権行使が多数のため、管理士導入が決まりました。
質問者からは、これではここでの議論は茶番ではないですかと意見がありましたが、総会出席者が委任状などの数を上回らない限り、そのまま決まってしまうのかと感じさせられました。
そして後日配布された総会の議事録からは、その場の反対多数の雰囲気を感じ取ることはできず、もしまたその時も不参加だったなら、特に感じることはなかったかもしれません。
私が言うのは本当におこがましいのですが、総会に参加された方とそうでない方の温度感の差はあって当然かと思います。
将来を考える会の少し前の配布でも記載がありましたが、総会に参加して両者の意見を聞いた上でのご判断が一番良いとは思います。
ただ、委任状などを上回る出席を見込めないと、参加して賛否両方の意見や説明を受けて、どのような結論を選んだとしても、議案は賛成で通ってしまいます。
出席者の数は自分ではどうにもできません。
理事会意見に賛成するのは簡単ですが、反対しようと思うと非常にハードルが高く、今回の考える会の方々も、まず仲間を集め、対案をまとめ、更に5分の1の数を集めて総会開催を申請して、過半数を超える賛成意見を集めないといけない。
そして理事会と異なり、エレベーターなどに掲示はできない、おそらく意見を説明するための集会も開けないとなると、たとえ不本意でも、この掲示板での呼びかけ、直接の声がけくらいしか難しいと思います。
意見は賛否両方を聞いて決めたい、そんな普通の想いが現状では通らない可能性があるため、考える会賛成の方は、とにかく総会に参加しましょう、まずは現体制をリセットしましょうと呼びかけが繰り返しこちらでも見られます。
必死だと思います。まず数が揃わないといけないので。
かたや理事会側としては話題にならず参加が少ない方が意見を通しやすい。
理事会の方がそんな考えを持っておられないと信じたいですが、現状それができてしまう規約は将来を考えても、この機に変えるべきではと思います。
長文で失礼しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1629
マンション住民さん 88
誰だって争いたくはありません。でも勇気を出して声を上げなくてはいけない時はあります。逃げていては解決しないしもっと状況は悪くなります。
今回の臨時総会では過半数が得られなければ問題の理事は解任はできません。しかし、もともと選挙で選ばれた人々ではないのです。ボランティアです。だからといって何をしても許されるわけではありません。民事上で言う不作為の不法行為に当たる可能性があります。わざとではないけども他人の権利ないし利益を違法に侵害する行為をした疑いです。
現理事役員はその機会と手段があったにもかかわらず住民が知るべき情報を正しく伝えませんでした。またカスタマーハラスメントが疑われますが、それらは強要罪や威力業務妨害罪の可能性もあります。この場合は多数決で決する類のものではなく告発であり、その場で多くの人がそれを認めれば直ちに解任されます。泥棒の現行犯と同じ理屈です。近くにいる人に多数決を求めるは必要ありません。信じるに足る証言・証拠のみが必要です。不法行為があったと認めた人が直ちに市民逮捕できるのです。委任状や棄権票も関係ありません。その場にいず見ていない人には判断できないからです。
今回の総会、会場も適切ではありません。際どい問題を抱えている場合なので少しでも不法行為が認められれば理事はその資格・権限を失います。マンション管理士も同様です。
彼らは住民の権利を侵害しているのです。そのことを正しく認識しないととんでもない事態になります。本当に疲れる話ですがしっかりしないといけません。私はこの掲示板で現理事役員を支持する意見や物言いにはまったく信用できません。マンションの将来を考える会の方が信頼できます。そういうことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1630
コテハン401
>>1624 元理事さん
わかりやすい説明ありがとうございます!
たしかにマンション管理士は今のところ住民に取って良かったことがない感じはしますね…
どこかでちゃんとしてもらいたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1631
住民板ユーザーさん1
臨時総会の場所が変更となりました。遠いですが皆さん参加しましょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1632
住民板ユーザーさん1
>>1626 住民板ユーザーさん1さん
巻き込まれるのが嫌であればこのマンションを出て行くのが賢明です
アドバイスありがとうございます。しかしあなたがそれを言う権利は1ミリもありません。
巻き込まれるのはごめんです。でもこのマンションを良くするために総会にも出るし意見も言います。ただ意地の張り合いになって来てることに違和感を感じてます。
いちいち解説が必要な読解力が低い思い込みの激しい攻撃的で低次元な人には全く興味がありませんのでこれ以上絡んで頂く必要はありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1633
住民板ユーザーさん1
>>1625 住民板ユーザーさん1さん
人任せ?総会にもこれまで出てますし人任せにはしてないですけどね、理事会のような感情的な方ですね。
そういう次元の低い方は苦手なので絡んで頂く必要はありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1634
住民板ユーザーさん400
>>1632 住民板ユーザーさん1さん
放っておきましょう。
基本マンション管理って人任せなものだと自分は思っています。
今回この様な事態になったので関心を持つ方が増えましたが、別に無関心でも良いと思いますし、無関心なら出て行けという方が乱暴だと感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1635
住民板ユーザーさん1
こちらの住民レスに理事長が投函されてますね
ここでの投稿はもう良いので、体調不良と逃げずに臨時総会に出て説明責任を果たして下さい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1636
マンション住民さん 88
今の理事会がまずいのはコンプライアンスを守っていないからです。この掲示板でも両方の意見を聞いてなんて一見殊勝なことを言う人がいます。片方がコンプライアンスを守っていないのですからそもそも議論など成り立ちません。
コンプライアンスとは一般に法令遵守の意味です。しかしそれに加えて「法律として明文化されてはいないが、社会的ルールとして認識されているルールに従う」ことが重視されます。規約を自分たちの都合の良いように一方的に解釈して活動することではありません。お気づきだと思いますが理事会は委任状や議決権など規約がこうだからと決めつけ無理矢理自分たちの提案をゴリ押ししました。社会的ルールを逸脱したのです。コンプライアンス違反なのです。総会で揉めた時は一旦提案を保留とし、より多くの住民の考えを確かめるべきでした。管理会社選定も密室で行わず適宜公開して広く住民からの意見を取り上げるべきでした。社会的ルールを無視したから多くの住民が怒っているのです。都合の悪い情報は全部隠しており、はじめから正しい議論など期待していません。そんな状態で何を比べるというのでしょう? ポータルサイトでは揉めた総会の議事録は公開されていません。ないのです。都合が悪いからでしょう。
無関心で良い、争いに巻き込まれたくない、という書き込みもありました。なるほどとは思います。しかし、マンションの将来を考える会への批判を暗に示しているとしたら矛盾しています。もともと今の理事会の一部の理事がマンション管理に異常なほどの熱意と関心を持ち他人任せにできないと興奮したからこんな騒ぎになり争いになったのです。みんなが無関心というか、まあお願いします、という大人しい感じなら管理人さんも辞めなかったし管理会社も淡々と業務をこなしていたでしょう。まだ新しいマンションなのですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1637
住民板ユーザーさん1
一連の強引な管理会社変更は許容できません。
管理会社変更となったら、現理事会全員を訴えます。
勤務先の顧問弁護士相談済み。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1638
住民板ユーザーさん1
「現理事会vsマンションを良くする会」の構図になっているとして賛同者を募るも反論される。反論してきた人を低カテゴリーと暴言を吐き、自身と違う意見には一つ一つ回答の上、絡まないでください、と言う(自分は全てに絡む)。挙げ句、マンション管理士の導入を決め、現理事が住民に喧嘩腰であった総会に参加しており、人任せではないと。それでいて、快適なマンションライフを送りたい。そりゃ、理事長も役員も住民も、皆が快適なマンションライフを送りたいと思っていますよ。それが出来ていない、出来なさそうなので今回の事態に発展したんです。能天気にも程がありませんか。
不思議な人もいるんですね、このマンションには。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1639
住民板ユーザーさん1
本日が臨時総会の出席・欠席の最終提出日です。欠席される方は議決権の行使をお忘れなくお願い致します。
臨時総会の会場が遠方に変更されました。マンションから歩いて行くと30分は掛かると思います。マンションを良くする会が仮押さえした会場にすれば良いのにと思います。どこまでもプライドが高いんですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1640
住民板ユーザーさん2
>>1639 住民板ユーザーさん1さん
細かい修正ですみません。でも出向くのが面倒に思われてもどうかなと思いまして…
天満研修センターまで歩いても30分もかからないと思います。天満駅から2分くらいですから。菅栄町西の信号待ちが長いですが、それでも20分くらいでしょうか。広い会場になったことはよかったです。
出席しましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1641
内覧前さん
管理業界人です。色々と話題となっているマンションということもあり拝見させて頂いております。
現在がどのような状況なのか詳しくは不明ですが、似たような管理組合は少なからず見たことあります。参考になるかわかりませんが、監事の権限をうまく活用なされては?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1642
匿名さん
>>1641 内覧前さん
監事召集の総会ですね。
それができれば、理事会を通さずに、理事長に召集要請をしなくても臨時総会が開けるんですよね。
1/5総会だと、まずは理事長に総会の召集要請をしないといけないから、それをすっ飛ばせて総会召集ができるのですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1643
住民板ユーザーさん1
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1644
住民板ユーザーさん1
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1645
住民板ユーザーさん1
>>1644 住民板ユーザーさん1さん
今日の折り込み広告を見て驚きました
5階の南向きで売り出し価格が4980万円でした
購入したときより1000万以上、乗せていると思います
管理組合が正常になれば、このマンションの価値は
下がらないですよ。いや、もっと、上がりますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件