埼玉の新築分譲マンション掲示板「大宮と新都心の今後の開発について6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 大宮と新都心の今後の開発について6
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-09-20 11:11:28
【地域スレ】埼玉のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!

[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20

[PR] 周辺の物件
メイツ川越南台
サンクレイドル西所沢ステーションウィズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大宮と新都心の今後の開発について6

  1. 8851 通りがかりさん

    千葉駅前の再開発ビルこれだよ笑笑

    1. 千葉駅前の再開発ビルこれだよ笑笑
  2. 8852 通りすがりさん

    >>8847-8848 匿名さん

    さいたま市、ホテル・オフィスの容積率を緩和: 日本経済新聞

    さいたま市は20日、ホテルやオフィスの開発を対象に容積率を緩和すると発表した。
    ホテルは緩和要件となる最低敷地面積を引き下げ、オフィスは再開発などの街区単位で緩和する新たな仕組みを導入する。
    市内で不足するホテルやオフィスの開発を促す狙いがある。

    新制度は市全域が対象で4月から運用する。ホテルの容積率の緩和は現在、敷地面積1000平方メートル以上の案件が対象だが、4月以降は同500平方メートル以上に引き下げる。
    オフィスは現在、同1000平方メートル以上を対象に、指定された容積率の1.5倍以下で、かつ200%の上乗せを上限に緩和する仕組みがある。
    4月以降は再開発などの街区で同1.5倍以下で、かつ300%の上乗せを上限に緩和する制度を新設する。

    さいたま市のオフィスは慢性的な不足状態。宿泊施設の稼働率も80%を超え、受け入れ余力が乏しい。
    清水勇人市長は同日の記者会見で「会議の誘致もホテルが集積しないと難しい」と述べた。
    https://www.nikkei.com/article/DGXMZO42718420Q9A320C1L72000/

    GCSに合わせてかオフィスやホテルの容積率を緩和するみたいだから以前よりも企業側が開発に積極的になると思うよ。

  3. 8853 匿名さん

    成田リニアって前神奈川知事が勝手に妄想しただけでもう会議すらやってないんじゃなかった?
    今更そんなので煽るとはね
    そんなことより大宮-羽田が電車一本で行けるようになるってよ

    神奈川県の報告書によれば年間の運営費が約1,200億円と想定しており、仮に運賃を片道5,000円とした場合で採算ベースに乗せるには年間2,400万人の乗客が必要となる(参考として、2010年現在東京空港交通が同区間で運行しているリムジンバスの運賃が、大人片道3,000円である)。2004年に国土交通省が行った調査では、成田?羽田間を移動する旅客数は年間約110万人程度にとどまっているため、20倍以上もの乗客を乗せなくては採算が取れない路線計画に対し、メディアからはそもそも実現性を疑う意見も出されている。
    また、同じく羽田成田間のアクセス改善計画として都心直結線(京成押上線押上駅 - 新東京駅 - 京急本線泉岳寺駅)があり、国土交通省はこちらを支持している。


    羽田空港アクセス新線の全貌…東京駅と直通18分、他主要駅も多数直通でモノレール危機?
    https://biz-journal.jp/2018/08/post_24453_2.html

    羽田空港アクセス線には、さらなる構想が立てられている。東京駅だけでなく、東京都内や首都圏各地と羽田空港との直通運転だ。
     JR東日本によると、東京駅に乗り入れた羽田空港アクセス線の列車は上野東京ラインを通じて東北、高崎、常磐の各線に直通が可能となる。このため、大宮、宇都宮、高崎、水戸の各駅方面と羽田空港との間も乗換なしで行けるようになるであろう。同社はこのルートを東山手ルートと呼ぶ。

  4. 8854 通りすがりさん

    さいたま市/大宮駅GCSプラン骨子案/東武大宮駅の橋上化を検討

    さいたま市は20日、JR大宮駅周辺を再整備するグランドセントラルステーション(GCS)化構想の実現に向けて
    「(仮称)GCSプラン骨子(案)」をまとめた。駅や交通広場などの個別整備計画と、基盤整備や民間開発の指針を示す
    まちづくりガイドラインで構成。東口に隣接する東武野田線大宮駅の橋上化の検討などを盛り込んだ。

    対象は大宮駅や周辺交通、周辺街区。整備計画によるとJR大宮駅は、新東西自由通路を設けて歩行者ネットワークを拡充する。
    乗り換えの利便性向上を目指し東武大宮駅を橋上化、併せてJR改札口の新設を検討する。
    今後の検討課題には、鉄道事業者との協議・調整や事業手法の検討などを挙げている。

    東口駅前周辺は西・北・中・南の四つの街区に分けて整備を進める。中街区の中心に交通広場を配置し、南北・東西方向の動線を強化。
    中山道の地下バイパス化や大宮岩槻線の4車線化を図る。交通広場上部には街や駅、人をつなぐ「アーバン・パレット」を設ける。
    娯楽や文化、ビジネスに活用できる交流広場なども設ける。

    参考として事業展開の方向性を示した。土地区画整理事業によって作業ヤードを確保した上で、
    新東西自由通路や南北通路の整備を行うとともに、西地区再開発や東武大宮駅の改良を実施する。

    まちづくりガイドラインには、街路や建築物の緑化やスムーズな動線の確保などを盛り込んだ。
    今後、具体的な構成要素や数値目標の検討を進める。パブリックコメントを経て2020年3月以降にプラン(案)としてまとめる。
    https://www.decn.co.jp/onlineservice/News/detail/3201903220401

  5. 8855 マンション検討中さん

    >>8853 匿名さん

    成田問題でJRもなかなか動き出せなかったが、羽田空港の国際線も徐々に増えてきて本腰を入れたって感じで大歓迎

    第5滑走路が出来る前までに羽田へのアクセス線を完成させようと言うのがとてもいい

    羽田空港に国内線国際線を集中させて乗り換えの不便さを無くし、更に東京駅への接続で新幹線への乗り継ぎ易すく出来てとても経済効果あると思う

  6. 8856 匿名さん

    横浜駅も養分を渋谷再開発にとられました。

  7. 8857 匿名さん

    現状オフィス空室率は低いのに>>8844見る限りオフィスビルは厳しい?大門町ビルのは埋まるだろうか?
    ある程度のマンションは避けられそうにないが極力少なめにして欲しいところ

  8. 8858 匿名さん

    大門も第3ADのも埋まると思うけど、その後にどれだけ空室率が変化するかだね。
    みなとみらいのようにオフィスが増えても空室率が改善しているようならいいけど。

    MM来街者最多8300万人に 18年、会社需要押し上げ
    https://www.kanaloco.jp/article/entry-155275.html
    横浜市は18日、みなとみらい21(MM21)地区の2018年の
    来街者数が過去最多の約8300万人だった、と発表した。
    就業者数も約10万7千人で、過去最多を更新。市は、旺盛なオフィス
    需要や地区全体の認知度向上が、数字を押し上げたと分析している。

  9. 8859 匿名さん

    大門町のテナントにどんな企業が入るかが今後の再開発ビルの規模にかかわってくる。しょぼいところしか誘致できなかったら、それこそ中地区のオフィスが20階建てとか15階建てになりかねない。

  10. 8860 匿名さん

    さいたま上尾伊奈蓮田合併しろ

  11. 8861 匿名さん

    大門や第3adはすぐに埋まると思う

    そしてGCSの1棟目位はスムーズに行くと思うが、後は商業ホテルplusアルファのオフィスみたいな複合ビルな感じでないとなかなか難しくなっていくかなぁ

    と言うのも、、、さいたま市、大体大宮だと思うが賃料が高過ぎ、みなとみらいより高いと言う異常さ、幕張や千葉の倍以上

    https://www.cbre-propertysearch.jp/article/market_trend-9-2018-kanto_k...

    支店を新規に出そうにもなかなか費用対効果を考えるとハードルが高い

    オフィス需要もどのくらいまであるのかが読みにくい

    オフィスが増えれば賃料下がっていき、支店を出していくハードルが下がっていくから出店増えるがどこまでいけるのかが???確かに大宮に出したいのだが、、、と言うのはある

    空想としか思えないjr本社とか一社どでかいのが来てくれればGCS全地区で住宅入れずにいけるかもしれないが、現実問題働いてるとやっぱり本社は東京じゃないとって所ばかりだしね、、、

    大宮に来たなぁって感じられるような似通いがちな日本の駅前ではないデザインのよいものを望む

  12. 8862 匿名さん

    住宅無しで20階建てよりは住宅ありで40階建てにしてくれたほうがいい。
    都内の再開発ではそういう複合型が増えている。
    容積率は1000%以上でやるべき。

  13. 8863 匿名さん

    住宅無し20階建てと商業施設5階分+35階マンションなら前者の方が良いでしょ

  14. 8864 匿名さん

    住宅無し20階建てと商業施設20階分+20階マンションなら後者の方が良いでしょ

  15. 8865 匿名さん

    >>8862 匿名さん

    緩和措置ってのがなされれば今のままでも大宮駅前や新都心の片倉の敷地も1000以上になる

  16. 8866 匿名さん

    外環~16号間を先行検討/新高速道整備へ専門検討会/埼玉県圏央道以南の渋滞対策

    https://www.kensetsunews.com/archives/300693

    関東地方整備局や埼玉県さいたま市、高速道路会社などが参画する「埼玉県渋滞ボトルネック検討ワーキンググループ(WG)」(座長・大儀健一大宮国道事務所長)は22日、さいたま市の同局内で第2回会合を開いた。埼玉県圏央道以南地域の渋滞改善の一環として、外環自動車道~国道16号間における新たな高速道路の整備を先行して検討する方針を確認。実現に向けて専門の検討会を新設することも決めた。 圏央道以南地域では、外環道開通後も、広範囲で旅行速度の低下や渋滞損失が発生。特に、「機能軸(1)」の範囲に当たる越谷市草加市の南北方向、「機能軸(3)」に含まれるさいたま市を中心とした東西方向の交通で、渋滞発生が顕著となっている。
     また、地域内を通行する大型車の多くは通過交通などのため、道路の機能分担の見直しが求められている。加えて、大型物流施設の新規立地なども相次ぎ、さらなる交通需要の増大が見込まれている。
     同日のWGでは、圏央道以南地域のポテンシャルを十分に発揮させるため、現在の都市計画や事業中個所の進捗状況を踏まえながら、規格の高い道路ネットワーク計画の具体化を検討するという基本方針を提示した。
     その上で、「機能軸(1)」のうち外環道~国道16号間について、効果的な対策・整備手法の検討を先行して進めることに合意した。具体的なルートは未定だが、同区間の延長は18㎞程度になるという。詳細は、新たに「(仮称)埼玉県東部地区道路検討会」を設置して議論する。
     また、「機能軸(3)」については、埼玉新都心線~東北自動車道間を中心に、さらなる交通分析を行い、計画の具体化に向けた検討を進めるとした。「機能軸(3)」は、埼玉大宮線与野ジャンクション付近から圏央道桶川北本インターチェンジ付近に当たる「機能軸(2)」とともに、引き続きWGで検討していく。

    1. 外環~16号間を先行検討/新高速道整備へ...
  17. 8867 通りがかりさん

    この雑居ビルだらけの東口駅前に高層ビルが建ち並ぶ日が待ち遠しい

    1. この雑居ビルだらけの東口駅前に高層ビルが...
  18. 8868 匿名さん

    >>8861 匿名さん
    確かに割高感はあるけど、これだけ建築費が上がったらある程度賃料取らないと事業として成立しない。

    税制優遇等行政がやるべきことも多い。
    雇用や住民が増えれば、回収できるのだから。

  19. 8869 匿名さん

    本社クラスは東京から持ってくるのは現実的に不可能に近い。埼玉県内の大きい企業の本社ならありうるが、ぱっと移転してきそうな企業が浮かばない。しまむらは新都心に建ててるし。

  20. 8870 匿名さん

    まともなオフィスビルがないと企業が育たない
    そのオフィスビルが今まで大宮に少な過ぎたから企業が育ってないという
    例えば今なら空室率0.3%で大宮に拠点構えようと思っても構えられない状態

  21. 8871 匿名さん

    >>8867
    東口は低層雑居ビルだらけだから大門町2丁目のビルが建つだけでも相当インパクトあるね

  22. 8872 匿名さん

    新幹線320km化や快速エアポート連結増‥JR北海道・中長期計画の内容明らかに

    http://news.hbc.co.jp/7786d3d355fd67ecb110b6f29316075a.html

    経営の立て直しを目指すJR北海道の中長期計画の内容が、HBCの取材で明らかになりました。新幹線の最高速度の引き上げや、快速エアポートの連結を増やし、収支の改善を目指します。

    JR北海道は、去年、国交省から監督命令を受け、来年度から5年間の中期経営計画と2031年度までの長期ビジョンの提出を求められています。
    HBCの取材によると、計画では北海道新幹線の最高速度について「320キロ化への挑戦」を明記し、札幌?東京間を4時間半で結ぶことを目指します。
    さらに、新千歳空港を結ぶ快速エアポートの連結をこれまでの6両から7両に増やすほか、札幌駅周辺の再開発や運賃の値上げ、業務の効率化で、合わせて200億円の収支改善を見込んでいます。

    ただ、青函トンネル区間での新幹線と貨物列車の共用走行の解決やトンネルを維持する費用は依然、国頼みで、J R北海道が目指す2031年度の経営自立は不透明なままです。
    一方、「単独では維持困難」とする宗谷線など8つの路線については、国と地元自治体にそれぞれ40億円の支援を求める方針ですが、中長期の経営計画には明記されません。

  23. 8873 匿名さん

    30年くらい前の西口駅前

    1. 30年くらい前の西口駅前
  24. 8874 匿名さん

    東北新幹線開業が1982年。
    そごうが開店したのが1987年。
    スカイビルの土地の更地化前だから、1982年頃の写真だろう。37年前。

  25. 8875 匿名さん

    この頃は丸の内も31m規制で高い建物なかったからね。

  26. 8876 匿名さん

    GCSの全容が明らかになってくる頃には西口も再開発の機運が高まるのではないか。

  27. 8877 マンション検討中さん

    高層ビルが欲しいとはいえこういうベッドタウン特化にはならないで欲しい

    三井不動産を事業協力者に/総延べ26・8万㎡を想定/柏駅西口北地区/表玄関としての賑わいを
    https://www.nikoukei.co.jp/kijidetail/00329041

    1. 高層ビルが欲しいとはいえこういうベッドタ...
  28. 8878 匿名さん

    >>8877 マンション検討中さん

    柏はベッドタウン、大宮は東日本のら拠点と目指す方向性も違うからこうはならないから平気

    さいたま市タワマン系のベッドタウンと言ったら与野、北与野、武蔵浦和だから

  29. 8879 匿名さん

    大宮駅から大宮公園、氷川神社に人を回遊させたいけど、出来ていないのが大宮の問題。
    そこで天才のおれが思いついたのは、大宮駅に氷川神社、大宮公園を作ってしまえば良いのではないかということ。

  30. 8880 匿名さん

    >>8879 匿名さん
    スベってますよ、それ
    ここは5chとは違いますから

  31. 8881 匿名さん

    >>8866 匿名さん
    首都高、東北道への延伸はよ

  32. 8882 匿名さん

    >>8872 匿名さん
    大宮札幌間は4時間くらいか。

  33. 8883 マンコミュファンさん

    >>8877 マンション検討中さん
    これ余裕で40階以上ない? 千葉はもはや湾岸だけでないね。
    大宮はもちろん、ベッドタウン系だという武蔵浦和や北与野にもこんなマンションは建つ気配はないな。
    ますます埼玉と千葉の差が開いていってしまう。

  34. 8884 通りすがりさん

    >>8883 マンコミュファンさん

    武蔵浦和駅第8-2街区再開発(さいたま市南区)/事業協力者選定へ/準備組合

    さいたま市南区の「武蔵浦和駅第8-2街区」で、再開発事業の実施に向けた動きが加速している。地権者らで構成する街づくり協議会が昨年11月17日に準備組合を設立した。
    今後事業協力者を選定し、事業実施に向けた検討を深める。スケジュールなどは未定。コンサルタントとして日本設計が参画している。
    https://www.decn.co.jp/onlineservice/News/detail/3201902080501

    武蔵浦和は現在でも計画が動いてますよ
    ちゃんと調べましょうね、初心者マークさん

  35. 8885 評判気になるさん

    >>8873 匿名さん
    30年くらい前ではない、もっと前のはず。
    少なくとも1988年には大宮ソニックシティが建っていた。

  36. 8886 匿名さん

    >>8883
    いくら煽ってもマンションじゃ羨ましくないよ

  37. 8887 匿名さん

    大宮駅西口3-B街区はがっつりタワマンじゃん、その隣もオフィスが半分で残りは住宅

  38. 8888 匿名さん

    >>8887 匿名さん
    第三adはツインで21階のオフィスの計画だけどな

  39. 8889 匿名さん

    >>8884
    それって計画じゃなくて「事業実施に向けた検討を深める」準備組合が発足したってだけだよね。柏みたいに配置図や姿図みたいのも無いでしょ。まあたぶん将来的には100m未満29階建壁型タワマンとかに落ち着くだろうけど。神奈川や千葉に100mオーバーがバンバン建って埼玉には建たない理由を問うても答えが無い。
    >>8886
    その羨ましくもない計画を超える計画がさいたまから出てこないのが残念だね。GCSはアレはまだ計画の手前の構想の手前の「お勉強会」「地権者取り込み作戦中」だから。

    ちなみに今日日テレでまたくだらなそうな埼玉特番が放送されるみたい。

  40. 8890 通りすがりさん

    と、今日もまたイメージ厨は揚げ足を取る事だけに必死なのでした。

  41. 8891 匿名さん

    これってツインタワーなのか

    1. これってツインタワーなのか
  42. 8892 匿名さん

    よく見るとツインタワーに見えないこともない。

  43. 8893 匿名さん

    >>8889 匿名さん
    川口市は100m規制をかけてる

    まぁ、県内もそれに準じてるって感じ

    タワマンって維持費が莫大になるのでエルザタワーの時の反省から

    計画が出てこない?

    大門再開発ビル
    ~オフィスと商業施設と市民会館

    武蔵野銀行本社

    しまむら本社

    カンデオホテル

    第三bタワマンと商業

    第三adタワマンとオフィスで低層部に商業

    大宮って現在新築マンション枯渇中
    分譲マンション建設せずに、ホテル、オフィスなどに土地はまわされてる

    ここ見ると千葉県はやはり安い、そういう面では羨ましい

    https://www.fudousankeizai.co.jp/mansion

    所沢のタワマンも一億超えしてるし、

    そうそう柏ってそごう?潰れたよね?それで商業施設作って平気なのか?

  44. 8894 匿名さん

    >>8891 匿名さん
    マンションとオフィスは構造も違って、繋がってないなら

  45. 8895 匿名さん

    ベッドタウンの印象のある柏だけど、実際は商業偏重で駅周辺の人口が他より少ない。
    だから、再開発で将来的に居住人口を1万7000人と現在の2倍に増やそうとしているんだよ。

    千葉・柏駅周辺の中心街、人口増目指す基本構想
    https://www.nikkei.com/article/DGXMZO33635100R30C18A7L71000/

  46. 8896 匿名さん

    柏と大宮は似ている様で似ていない。
        年間商品販売額(百万円)   うち卸売業 うち小売り業
    柏市      917,294       444,948     472,346
    大宮区    1,636,345      1,294,077   342,268
    旧大宮4区計  3,024,855 2,359,854 665,001


    柏は小売りは大宮と比較可能なレベル。しかし大宮は小売りの街ではなく、オフィス街なんだよ。大宮が特殊なんだけどね。柏と比較するなら越谷、川越、立川、相模原なんかが良いと思う。

  47. 8897 匿名さん

    数字が読みにくくてすみません。。。

  48. 8898 匿名さん

    柏はボクシング(小売り業)のフライ級(最軽量級)王者みたいなもん。
    大宮はキックボクシング(小売り+卸売り)のミドル級王者。

    この二人がボクシングのルールで対決しても後者が勝つよね。
    やっちゃいけない階級差なんだよ。

  49. 8899 匿名さん

    >>8895 匿名さん
    大宮駅周辺も現状マンション枯渇状態で住みたい街ランキング4位と言っても徒歩十分圏内なし

    だからGCSはマンションは出来ても付属程度、ちょっと離れた公共施設再編の所で住宅系を入れても良いかなとは思ってる

    柏もランキングメキメキ上がってるし、タワマンのプラン良いのではと思う

    商業施設はもう止めといた方が良いと思うけど

    大宮もGCSで駅ビルはLUMINE、南地区は高島屋でキャパ一杯かなと思う

    規模は違うけどさいたま市は合併以来、人口は一万人ずつ増えてるこれも維持しないとなぁ

    >>8896 匿名さん
    大宮区単体の人口11万の所と比較しても、小売りでさえ人口41万の柏は1.3倍程にしかならないって感じだね

    千葉と比べるなら千葉市かと、千葉市は確か高崎市と同じ規模で、さいたま市神戸市と同じ規模だったと思う

  50. 8900 匿名さん

    >>8892
    基礎が共通なら1棟、基礎が別々ならツインだね

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル鴻巣
オーベル大宮プレイス

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

アンビシャスガーデン鶴瀬

埼玉県富士見市鶴瀬東2-2436-1

3690万円~3990万円

3LDK

59.93m2~70.71m2

総戸数 69戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14m²~61.62m²

総戸数 38戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

3998万円~5118万円

3LDK

68.73m2~70.5m2

総戸数 191戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

4800万円台~6400万円台(予定)

3LDK

61.8m2~70.2m2

総戸数 177戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4298万円

1LDK~3LDK

39.09m2~73.29m2

総戸数 44戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~6800万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~100.2m2

総戸数 206戸

サンクレイドル西所沢ステーションウィズ

埼玉県所沢市西所沢1-2-10

3638万円~7698万円

1LDK~4LDK

41.52m2~82.38m2

総戸数 81戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4900万円台・5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

52.36m2~68.65m2

総戸数 31戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

2998万円~5598万円(うちモデルルーム価格4298万円、うち販売事務所使用住戸価格 2998万円・3598万円)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台(予定)

3LDK

63.22m2・65.1m2

総戸数 43戸