埼玉の新築分譲マンション掲示板「大宮と新都心の今後の開発について6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 大宮と新都心の今後の開発について6
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-18 14:15:38
【地域スレ】埼玉のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!

[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン朝霞台
ザ・ライオンズ西川口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大宮と新都心の今後の開発について6

  1. 7981 匿名さん

    望ましいだと、浦和のままでよかったら浦和でってことだから。

  2. 7982 匿名さん

    ジジババとサッカーファンは対抗心が特に強い。

  3. 7983 匿名さん

    さいたま市/本庁舎整備/12月にも検討業務委託、延べ4万平米想定

     さいたま市は12月にも本庁舎の整備を見据えた検討業務を委託する。発注方法など詳細は内部調整を進めている。
    委託業務の完了は19年11月を予定している。本庁舎整備審議会(会長・澤井安勇元法政大大学院客員教授)の答申では、
    JRさいたま新都心駅の近接地に、延べ4万平方メートル程度の本庁舎を整備する構想となっている。

     18年度9月補正予算で「本庁舎整備検討調査業務」として、2700万円を限度額とする2カ年の債務負担行為を設定している。
    同市は浦和と大宮、与野の3市が合併して誕生した。合併後の本庁舎の在り方が課題となっていた。
    12年に立ち上げた同審議会は今年5月に答申をまとめ、清水勇人市長に提出していた。

     答申では本庁舎の建設地について、さいたま新都心駅から半径800メートル圏内が最適とした。
    建物規模は行政部分が延べ3万7000平方メートル(市民利用スペース含む)、議会部分は延べ3000平方メートル程度を想定している。
    今後の社会・経済情勢や技術の進展、立地条件などを踏まえて、必要に応じ規模を増減するべきだとした。
    整備の進め方は民間活力の導入など、多様な整備手法を検討することなどを求めている。

    https://www.decn.co.jp/onlineservice/News/detail/3201811190501

  4. 7984 匿名さん

    大宮浦和の融和のためにも中間の新都心が望ましいって話でしょ。それだけでも移転の意義はあるよ。

  5. 7985 匿名さん

    川崎駅前に水族館 20年開業
    https://r.nikkei.com/article/DGXMZO37941950Z11C18A1L82000

    こういうのができるといいですね

  6. 7986 匿名さん

    トミックスワールド大宮が撤退。鉄道の街だったが、人が来なかったのかな。
    https://www.tomixworld.jp/news20181120.html

  7. 7987 匿名さん

    限定商品も売っていたが

  8. 7988 匿名さん

    地元民だけど、あったことすら知らなかった

    センタービルかぁ場所悪すぎ
    ダイエーに入れば良かったのに

    でも、鉄道博物館で十分で行かないなぁ

  9. 7989 匿名さん

    出来た当初はかなり話題になった。日本で一か所だから鉄オタなら知ってるのかな。

  10. 7990 通りすがりさん

    第7回大宮グランドセントラルステーション推進会議(平成30年11月21日水曜日開催)の資料が公表された模様。

    議題
    ・大宮駅グランドセントラルステーション化構想の実現に向けて
    (1)行政改良案について
    (2)個別の整備計画の検討状況について
    http://www.city.saitama.jp/006/008/002/012/004/013/p049634.html

    【第7回】推進会議 資料(PDF形式 8,514キロバイト)
    http://www.city.saitama.jp/006/008/002/012/004/013/p049634_d/fil/07GCS...

  11. 7991 匿名さん

    いや、ほんと浦和さん空気読んでー
    対立というより、与野も岩槻も新都心移転を望む声が大きいんだからさ

  12. 7992 通りがかりさん

    川口市はとっくにパースもできて、移転をしていくようですよ。さいたま市の新しい市役所はこれより立派なものになってほしいですね…

    1. 川口市はとっくにパースもできて、移転をし...
  13. 7993 匿名さん

    >>7988 匿名さん
    大宮で一番超高層ビルが集中してる「センター」ビル界隈ですら場所が悪いって言われちゃうんだから。
    東京じゃ丸の内みたいなもんで、あそこにどんな店出そうが場所が悪いとは言われないよな。
    まあ事実場所が悪いのは確かで実際は休日ですらたいして客いない。
    大宮って駅ナカと駅前だけで街には人が少ないし、街自体もすごく小さい。回遊性もほぼゼロ。
    俺が危惧しているのはヨドバシ新都心店。あそこも休日でも客少ない。いずれ撤退する予感。

  14. 7994 匿名さん

    >>7992 通りがかりさん
    こんな市庁舎不便極まりないな。分庁舎なんて利用者には分かりにくいし、移動も多くなるし、
    有り余ってる土地に超高層庁舎みたいな分不相応な役所もあって低層エコみたいな考えもあるけど、
    かえって土地代とか基礎工事費とかエレベーター設置基数とか警備員数が増えたりして良い事ばかりじゃないんだな。
    さいたまは色々とアレな川口を反面教師にして、普通に20階程度の市勢に相応しい建物にして欲しい。

  15. 7995 匿名さん

    イトーヨーカドーも大して人いなかったけどずっと続いてたし大丈夫じゃね

  16. 7996 匿名さん

    >>7992
    川口は同じ場所に建て替えだ、市役所の向かいにあった市民会館にも建てる。移転したくないから無理やり2つの棟に分けるという暴挙

  17. 7997 匿名さん

    トミックスワールドは大宮駅西口にある唯一観光要素(大宮しかない)が強いものだったんだけどな、まあ鉄オタもわざわざ大宮にくるのがめんどいっていうのと、5年しか持たなかったのは、そもそも試験的に開店してただけなのかもな。

  18. 7998 匿名さん

    そもそも大宮は鉄博が有名だし存在を知らなかった人も多そう
    てか鉄博の中に移転すればいいのでは

  19. 7999 匿名さん

    >>7993 匿名さん
    あの辺はオフィスばっかで商業施設がないからついでに寄るって感じでもないもんね。
    ビックがあっち側にも出入口つくってたら違ってたかもね。

  20. 8000 匿名さん

    >>7993 匿名さん
    ヨドバシはどうか知らんがコクーン自体の売上は良いみたいだね。コクーン2・3開業後は県北だけじゃなく川口や蕨あたりの客も奪うことに成功したみたいだし。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)
ザ・ライオンズ西川口

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸