埼玉の新築分譲マンション掲示板「大宮と新都心の今後の開発について6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 大宮と新都心の今後の開発について6
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-11-15 18:09:01
【地域スレ】埼玉のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!

[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス武蔵浦和
サンクレイドル北越谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大宮と新都心の今後の開発について6

  1. 6766 匿名さん

    けど住みたい街9位だよ!

  2. 6767 匿名さん

    >>6766 匿名さん
    それは埼玉県民の組織票が大宮、浦和に入り、都内では票が分散したから。
    同調査の住みたい自治体ランキングでは都内がトップ10を独占してる。

  3. 6768 匿名さん

    >>6767
    武蔵小杉も神奈川県民の組織票だけどね。

  4. 6769 匿名さん



    千葉14位、埼玉44位 こんな感じよ

  5. 6770 匿名さん

    で、すぐにネガ意見が出ると
    分かりやすいなぁこのスレに常駐するキチガイは

  6. 6771 匿名さん

    >>6767 匿名さん
    政令市の区は自治体じゃないからそもそとあのアンケートおかしいよ

  7. 6772 匿名さん

    さいたま市の7号線延伸協/延伸の可能性見える/半年間の議論を総括
    https://www.kensetsunews.com/archives/168695

    いろいろとおかしい。岩槻だぞ、岩槻。

  8. 6773 匿名さん

    例えば赤坂に住みたい場合、票が赤坂、赤坂見附、溜池山王、乃木坂、青山一丁目、六本木と分散する。
    一方、大宮の場合、大宮駅しかないから、大宮駅に票が集中する。武蔵小杉も同様。
    これが郊外ターミナルが上位に来るからくり。

  9. 6774 匿名さん

    武蔵小杉は大手が本腰入れて、再開発したからでしょう。

  10. 6775 匿名さん

    どちらかというと武蔵小杉は川口の二番煎じ。
    駅前を大規模工場地が占めていたから開発しやすかった。

    大宮は全く状況が違う。
    かかるカネも一桁以上でかい。

  11. 6776 匿名さん

    地下鉄をなんとしても新都心か大宮につなげてほしいね。
    岩槻に繋げるなら市のカネは使うべきでない。

  12. 6777 匿名さん

    >>6773
    例えば千葉のターミナル駅、千葉駅は53位ですよ
    それにさいたま市内だけで2駅トップ10に入ってるのだから分散もしている
    群馬や栃木県民も調査に含まれてたらもっと上だったはず
    自信持ちましょう

  13. 6778 匿名さん

    住みたい自治体ランキングトップ10に入ってる世田谷区千代田区文京区品川区中央区杉並区から一駅もトップ10入りしてないし、1位の港区からも品川駅だけしかトップ10入りしてないのが現実なんだから、もう少し冷静に受け止めた方が良い。

  14. 6779 匿名さん

    岩月延伸で3月にGOサインを出すつもりなのかね、清水の失政になるよ。

  15. 6780 匿名さん

    確かに首都圏というなら群馬と栃木も入っていないとおかしいですよね。
    両県が入っていたら大宮にはもっと票が入っていたでしょうね。

  16. 6781 匿名さん

    >>6757
    まだ、桜木駐車場がありますよ。

  17. 6782 匿名さん

    目指せ吉祥寺です。トップテン入りしたから、夢ではありません。

  18. 6783 匿名さん

    >>6776
    その地下鉄で大宮から都内へ行くの?赤羽岩淵まで多分40分以上かかるよ。
    まさかJRが止まった際のバックアップだなんて話じゃないよね。

  19. 6784 匿名さん

    SRは岩槻から野田線に乗り入れさせれば実質大宮延伸にもなる。

  20. 6785 匿名さん

    岩槻に延伸したら岩槻から都内へ地下鉄で行くとでも?
    岩槻~駒込は42,3分かかるよ。
    現時点で岩槻~赤羽が23分だよ。

    武州鉄道の覆轍を踏むのか?

  21. 6786 匿名さん

    現時点で
    岩槻~上野は乗り換え含めて、42分
    岩槻~池袋は乗り換え含めて、47分。

    SRは浦和美園~駒込が30分。
      岩槻~駒込は42,3分。

    破綻することは子供だって容易に想像つくだろう。

  22. 6787 名無しさん

    >>6783 匿名さん
    さいたま市民が埼スタに行きやすくなったり、美園民が大宮に行きやすくなったりするのが目的だろ。

  23. 6788 匿名さん

    大宮~東京間の新幹線地下化に投資して大宮~東京間が15分くらいになれば、新幹線代を負担できる富裕層が大宮にたくさん移ってくる。
    SRなんかに投資するより合理的。

  24. 6789 匿名さん

    鉄道の重要性はこれ以上高まることはない。
    駅舎と駅前の再開発はすべきだが、新路線などもってのほか。
    過去に捉われずに、自動運転社会に備えて高速道路網を充実させるべき。

    首都圏といえども、鉄道の弱小路線は残らず30年以内に廃業に追い込まれるだろう。

  25. 6790 匿名さん

    岩槻の人も野田線と京浜東北を接続させたほうが喜ぶかもね。

  26. 6791 匿名さん

    JRが納得すればだが、京浜東北~野田線の直通が現実的。
    それ以上に、首都高大宮線を東北道に繋げたほうが岩槻のためになるけどね。

    今後、金持ちは電車なんて乗らなくなるからね。
    貧困層の電車。富裕層の高速道路。

  27. 6792 匿名さん

    岩槻~浦和美園間が試算上では7.2kmで9分、赤羽岩淵まで28分、王子まで35分
    既存の野田線経由だと大体45分位なので、王子までは10分の短縮になる
    他にも駒込54分(王子で南北線乗り換え)→39分、九段下70分(新宿で都営新宿線乗り換え)→58分

    東京や新宿が目的地ならばJR経由の方が早いが、そこから地下鉄に乗り換えるならばSRの方が早く到着する所もある
    地図見てみれば、南北線JRの苦手とする山手線の中心部を突っ切っているのが分かるだろ

  28. 6793 匿名さん

    大宮~浦和美園間の場合、ざっと線を引いても10km位あるし、途中駅の数も岩槻と比べて多くなるだろうから、
    王子まで35分よりも更にかかる事は確実
    これに対して、既存のJRだと赤羽で京浜東北線に乗り換えても25分、
    京浜東北線だけでも32分で到着するから、時間的にJRには勝てない

    都市鉄道等利便増進法
    http://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/detai...
    > 第七条 認定速達性向上事業者は、認定速達性向上計画に従い、速達性向上事業を実施しなければならない。

    都市鉄道等利便増進法の補助を受ける為の条件として、既存の路線と比べて何分早く到着するっていう、
    速達性向上計画を提出する必要がある訳で、それを達成出来る見込みがあるからこそ答申に載っている
    大宮に延伸した場合、JR利用で王子で乗り換えた方が早いって時点で計画達成は無理

  29. 6794 匿名さん

    別に東京都心までの速達性とは書いてないよ。

  30. 6795 匿名さん

    しかも王子とか駒込への速達性向上のために2000億使おうってのか?
    まぁ立派な核シェルターとして役に立つかもしれんが。

  31. 6796 匿名さん

    岩槻方面の利便性を上げたいなら、やはり上でも挙げてる人がいる通りJR←→野田線の直通が自治体としては最もローコスト、ローリスクじゃないかな。どうしてもSRを大宮/岩槻方面へ延伸したいなら、メトロ/SRの二重の初乗り運賃徴収を解消(営団出身OBが大反対してる)、追い越し設備を設けて急行(130km/h)運転、美園から先は単線くらいにしないとJRに勝てない。大宮←→美園程度の需要なら、いずれ延伸されるだろう首都高新都心線の高架脇に軌道を併設してニューシャトル2号線でも走らせる程度が安上がり。廃止しても道路拡幅用地として使えるし。

  32. 6797 匿名さん

    地下鉄7号線(埼玉高速鉄道)の延伸計画を話し合う有識者らの延伸協議会が十四日夜、さいたま市内であった。二月の分科会で示された需要予測に基づき、課題解決を条件に、市が事業化に向けた報告書をまとめる方向性を確認した。


    はじめから書いてあるんじゃないか報告書w

  33. 6798 匿名さん

    品川から大宮へのリニア延伸なら兆単位の投資してもSR延伸より回収早そう。
    それこそ本当に東日本の中枢都市になって大発展するだろうし。
    桜木駐車場をJR東海に無償で貸して、リニア大宮駅にしてもらったらどうだ。

  34. 6799 匿名さん

    リニアはJR東海だからね。

  35. 6800 匿名さん

    絶対にない。

  36. 6801 匿名さん

    知識が無く話に付いていけないからアホみたいな書き込みして流れを変えようとするいつもの人

  37. 6802 匿名さん

    リニア大宮延伸いいね。
    でも、東海道新幹線の大宮延伸が先かな。上越新幹線の用地(戸田~大宮)あるし。実現したら、更に拠点性高まるね。市も要望出してるらしいから、頑張ってほしい。

  38. 6803 匿名さん

    大宮駅東口に地下駅を設置する場合、開削工法で道路に穴を空けて工事を行う必要がある

    埼玉高速鉄道は20m×6両編成、将来的に8両化する予定なので160mのホーム長が必要
    東口ロータリーから高島屋のスクランブル交差点辺りまでが大体160mで、工事期間中はこの区間で少なくとも1車線分が削られる
    ロータリーに入る車だけでなく、ロータリーからはみ出た所にあるバス停にも工事の影響が及ぶ為、
    東口の渋滞が更に酷くなる可能性があり、これに耐えられるかどうかが1つの問題になる

    更に214号の地下を通して、自治医大病院前や日大前辺りに地下駅を設置する構想もあるだろうが、
    ここでもまた1車線を潰して工事を行う必要がある
    都心では縦横無尽に道路が整備されていて、迂回路はいくらでもあるのに対し、
    大宮駅東口周辺は主要道路1本潰しただけでも致命的って状況

  39. 6804 匿名さん

    リニアに関しては過去に「埼玉さんも一緒にやりませんか」という神奈川県知事のお誘いを、県の役人(上田知事?)が「うちは結構です」と丁重にお断りした記事を読んだことがあるな。で、中央リニアは千葉県も狙ってて幕張経由で成田まで延伸したいんだとか。確かに大宮延伸よりも線形が自然だし、都心周辺は開発途上の湾岸部だから建設費も安いし、国も過去にこの案を検討してる。でもこれが実現したら埼玉としては相当なダメージだな。

  40. 6805 匿名さん

    妄想でここまで話が飛躍するとかここのスレ民凄いなぁ

  41. 6806 匿名さん

    北陸新潟東北と3大過疎地を結ぶリニアができると思ってるの?

  42. 6807 匿名さん

    北陸新潟東北にリニアを結ぶとは言ってないけど。大宮。

  43. 6808 匿名さん

    >>6804 匿名さん
    その記事が本当だとしたら上田知事なんてことしてくれたんだ。
    埼玉が発展する千載一遇のチャンスを逃した。

  44. 6809 匿名さん

    羽田・成田リニア新線構想(はねだ・なりたリニアしんせんこうそう)は、日本で構想中の鉄道路線計画。

    首都圏空港の機能強化のため、羽田、成田両空港をリニアモーターカーで結び一体的運用しようという構想。
    計画によれば工法は大深度地下のシールドトンネルとし、物流機能も備える模様。
    完成すれば両空港間は時速約300キロで走行され、約15分で結ばれることになる。
    試算では建設費は1兆3,000億円で、経済波及効果は2兆9,000億円。

    羽田〜成田間に続き、羽田〜横浜間・東京湾臨海部〜さいたま新都心間、さらに米軍横田飛行場の軍民共用化を想定した新宿〜横田間の各路線まで段階的に建設する計画としている。

    2009年4月に神奈川県が本構想に関する報告書を発表したほか、同月には神奈川県千葉県が共同で具体的な建設に向けた研究会を設置する方針も明らかにされている。
    ただ一方で、神奈川県の報告書によれば年間の運営費が約1,200億円と想定しており、仮に運賃を片道5,000円とした場合で採算ベースに乗せるには年間2,400万人の乗客が必要となる(参考として、2010年現在東京空港交通が同区間で運行しているリムジンバスの運賃が、大人片道3,000円である)。
    2004年に国土交通省が行った調査では、成田〜羽田間を移動する旅客数は年間約110万人程度にとどまっているため、20倍以上もの乗客を乗せなくては採算が取れない路線計画に対し、メディアからはそもそも実現性を疑う意見も出されている[2]。

    また、同じく羽田成田間のアクセス改善計画として都心直結線(京成押上線押上駅 - 新東京駅 - 京急本線泉岳寺駅)があり、国土交通省はこちらを支持している。

  45. 6810 匿名さん

    リニアがさいたま新都心まで来るなら埼玉の方がメリット大きいね
    現状首都圏で空港に一番遠いのは埼玉だから

  46. 6811 匿名さん

    鉄道の時代はもう長くないよ。

    リニアは千葉にあげようよ。
    さて代わりに何を貰おうか。
    JR東本社か。自動運転社会に向けた道路整備予算かな。

  47. 6812 匿名さん

    リニア厨も自動運転厨も理論が破綻していて見苦しいわ。

  48. 6813 匿名さん

    よっぽど触れられるとマズイ話題だったんだな

  49. 6814 匿名さん

    みなさんも金持ちになれば分かると思うけど。
    大衆交通機関乗らないんだよ。
    同じ息吸いたくないのね。

    高速道路は超重要。

    金持ちの財政への貢献は一般人の数百倍から数千倍に達するということを理解しろ。
    さいたま市内の京浜東北線沿いは金持ちが集まる可能性のある地域だよ。

  50. 6815 匿名さん

    じゃあこんなところで訴えてないで市や県、国へどうぞご要望を。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ルピアコート本川越ステーションビュー
サンクレイドル北越谷

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル西所沢ステーションウィズ

埼玉県所沢市西所沢1-2-10

3638万円~7698万円

1LDK~4LDK

41.52m2~82.38m2

総戸数 81戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3398万円~6898万円

3LDK・4LDK

68.4m2~100.2m2

総戸数 206戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台~5300万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2~68.69m2

総戸数 54戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3998万円

2LDK

52.16m2

総戸数 36戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

4,530万円~5,790万円

2LDK・3LDK

53.28m²~60.21m²

総戸数 38戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

4900万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~70.2m2

総戸数 177戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

3900万円台・4700万円台(予定)

3LDK

63.22m2

総戸数 43戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

3998万円~5118万円

3LDK

68.73m2~70.5m2

総戸数 191戸

アンビシャスガーデン鶴瀬

埼玉県富士見市鶴瀬東2-2436-1

3980万円~4890万円

3LDK

59.93m2~73.18m2

総戸数 69戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2~73.29m2

総戸数 44戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

2998万円~4498万円(うち販売事務所使用住戸価格 2998万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

62.18m2~67.88m2

総戸数 45戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4998万円・5998万円

3LDK

63.24m2・66.17m2

総戸数 31戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸