- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2025-02-16 02:53:08
マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!
[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
大宮と新都心の今後の開発について6
-
67221
名無しさん 2025/01/26 23:09:16
>>67211 マンション検討中さん
大丈夫、何目線か答えたくないなら答えなくても大丈夫ですよ笑
-
67222
eマンションさん 2025/01/26 23:11:16
-
67223
口コミ知りたいさん 2025/01/26 23:22:55
>>67222 eマンションさん
寝起きのところすみません!
支離滅裂ですみません!
-
67224
通りがかりさん 2025/01/26 23:49:42
>>67217 マンション検討中さん
埼玉県庁はリモートワーク中心で県民も訪れない施設なのでSR延伸にはかえって足枷となりますね
-
67225
検討板ユーザーさん 2025/01/26 23:52:27
>>67224 通りがかりさん
そうですね。それであればできればSR延伸させたくないところですね。
-
67226
検討板ユーザーさん 2025/01/27 00:37:26
企業誘致による財政基盤強化を訴えていた森田初恵氏が川越市長選に当選
企業誘致から逃げ続けていた浦和にも企業誘致が必要だね
-
67227
マンション掲示板さん 2025/01/27 00:55:59
-
67228
職人さん 2025/01/27 00:58:35
>>67227 マンション掲示板さん
いいえ絶対に来ます。浦和プライドを舐めないでほしい。
-
67229
匿名さん 2025/01/27 01:17:59
>>67228 職人さん
プライド?
結局こういう輩のせいで、大宮対浦和になってしまうのだよ
-
67230
検討板ユーザーさん 2025/01/27 01:22:16
>>67219 名無しさん
県庁職員はもともと転勤が多いから転勤ありきで住居選んでますからね、、浦和美園なら転勤先としてはむしろかなり近いので引越し不要となるのはむしろ好都合ですよね。私も週5テレワークに移行してます。
-
-
67231
職人さん 2025/01/27 01:23:59
>>67229 匿名さん
ごめんなさい!悪気はありませんし大宮を悪く言う気もありません!
-
67232
検討板ユーザーさん 2025/01/27 02:16:51
-
67233
通りがかりさん 2025/01/27 02:23:32
>>67226 検討板ユーザーさん
浦和と武蔵浦和をくっつけてまとめて都心扱いにして企業を誘致しよう。
それと、浦和-武蔵浦和間に地下鉄を通して、さらに武蔵浦和に新幹線も停車させれば企業は集まると思う。
-
67234
職人さん 2025/01/27 02:23:40
-
67235
マンコミュファンさん 2025/01/27 02:24:49
-
67236
職人さん 2025/01/27 02:24:58
>>67233 通りがかりさん
浦和-武蔵浦和間に地下鉄を通して、さらに武蔵浦和に新幹線も停車させるのはさすがに無理だけれども、浦和頑張ってほしいね!
-
67237
職人さん 2025/01/27 02:26:15
>>67235 マンコミュファンさん
浦和区に企業を誘致できる権限はないけれども、流れが見込めるから、浦和頑張ってほしいね!
-
67238
マンション検討中さん 2025/01/27 02:28:58
-
67239
匿名さん 2025/01/27 02:37:26
武蔵野線やSR線を開発してはたして大宮の価値は上がるかな?
どちらも大宮を経由せずに行けてしまうのだけれども
-
67240
匿名さん 2025/01/27 02:53:06
>>67238 マンション検討中さん
そうですね。どんどん進めた方がいいでしょう。
-
67241
匿名さん 2025/01/27 02:54:00
>>67239 匿名さん
そうですね。どんどん進めて頑張って頂きたいですね。
-
67242
マンション掲示板さん 2025/01/27 03:30:27
-
67243
マンコミュファンさん 2025/01/27 03:32:46
>>67226 検討板ユーザーさん
「日本企業」を誘致するとは言ってないからねぇ。
川越が川口や越谷みたいにならなければいいけど。
-
67244
匿名さん 2025/01/27 04:05:22
>>67243 マンコミュファンさん
そうですね。川越にもどんどん頑張って頂きたいですね。
-
67245
マンション掲示板さん 2025/01/27 04:23:16
-
-
67246
口コミ知りたいさん 2025/01/27 09:43:02
>>67168 検討板ユーザーさん
実際はSR初の黒字化は2015年度だから開業から15年で、20年もかかってない。
-
67247
評判気になるさん 2025/01/27 09:58:44
客単価が高いからね
コロナ渦の真っ只中だった2020年度ですら10億位の黒字を維持してる
-
67248
eマンションさん 2025/01/27 10:23:04
赤字転落しない為にも延伸はやめた方がいいね
レッズも土地を確保できれば埼スタから出て行くだろう
-
67249
マンション検討中さん 2025/01/27 12:24:00
>>67248 eマンションさん
そんなありきたりでつまらないこと言わずに、延伸しても早期に黒字化できるよう、県庁を中心として沿線に魅力的な企業、施設、物件等をたくさん誘致して大いに盛り上がって欲しいですね。
-
67250
匿名さん 2025/01/27 12:46:43
SRの黒字って建設費とか考慮しなければじゃなかったっけ?
-
67251
マンション掲示板さん 2025/01/27 13:12:30
>>67248 eマンションさん
レッズが埼玉県の協力なしに新規の専用スタジアムを建設できるとは思わない。
建てたとしても埼スタよりも遥かにショボイスタジアムになる。
野球に比べて試合数は少なく、芝の管理なども費用がかかるため埼玉県の協力なしに専用スタジアムなんて維持もできなだろうしね。
それがわかっているから、レッズを指定管理者から外した。
-
67252
マンション掲示板さん 2025/01/27 13:57:22
-
67253
マンション掲示板さん 2025/01/27 14:43:53
>>67251 マンション掲示板さん
指定管理者のマネジメントネットワークの中身が悪名高き公園緑地協会ってのがなぁ
-
67254
検討板ユーザーさん 2025/01/27 15:56:42
>>67252 マンション掲示板さん
もう無理でしょ。負債総額は約1兆2千億円なんだし。
-
67255
評判気になるさん 2025/01/27 16:07:02
日産もやはり倒産かな
三菱はホンダの日産の吸収に参加しないみたいだし
ホンダは三菱の方を欲しがってただけだからな
-
-
67256
評判気になるさん 2025/01/27 16:26:02
マレリ分の企業を大宮に集めるのにどれくらいかかるやら
支社を100社集めても及ばないだろう
匿名さん2025-01-22 11:56:46県庁はどこがいい?児玉
11.9%
皆野
0%
嵐山
11.9%
浦和・美園
76.2%
42票
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件