埼玉の新築分譲マンション掲示板「大宮と新都心の今後の開発について6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 大宮と新都心の今後の開発について6
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-16 02:53:08
【地域スレ】埼玉のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!

[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20

[PR] 周辺の物件
プレミアムレジデンス武蔵浦和
サンクレイドル成増

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大宮と新都心の今後の開発について6

  1. 67146 マンコミュファンさん 2025/01/26 04:55:51

    >>67129 口コミ知りたいさん

    安全で普通に遊べるのは大宮公園やら、大平公園、三橋総合公園とかの方がお金かからず、全然楽だけどな

    さいたま市ってやっぱりファミリー層多いなって感じるわ

  2. 67147 匿名さん 2025/01/26 04:58:22

    >>67131 eマンションさん

    もはやかつて言われてた埼玉県マンション6000万の壁をやすやすと突破する時代なんだな

  3. 67148 匿名さん 2025/01/26 05:02:50

    何かコスパ悪いとか言ってないで少しでも多く結婚して子供を育てていって欲しいわ

    日本人絶滅危惧種で、これ以上外国人の割合が増えていってほしくない

  4. 67149 匿名さん 2025/01/26 05:23:06

    >>67145 マンション検討中さん
    重視するのは交通アクセスや想定される災害リスクらしいので、あんたの主張は問題外だろう。

  5. 67150 匿名さん 2025/01/26 05:23:47

    >>67145 マンション検討中さん
    SR延伸中止でいいのでは?
    そもそも県庁移転しても採算性は大して良くならないよね?

  6. 67151 匿名さん 2025/01/26 05:24:07

    >>67142 マンコミュファンさん
    >>67145の様な意味不明なことばかり書いているのでお話にならない。
    相手にするだけ時間の無駄だな。

  7. 67152 匿名さん 2025/01/26 05:25:52

    >>67150 匿名さん
    中止が正解。
    SR線沿線や武蔵野線沿線に多くの雇用を生み出せる新たな産業を誘致できるならともかく、現状ではまったく必要がない路線だ。

  8. 67153 評判気になるさん 2025/01/26 05:27:06

    >>67145 マンション検討中さん
    県庁にはどうやってアクセスするのかね?
    まさか徒歩?

  9. 67154 匿名さん 2025/01/26 05:34:26

    では大野や清水がSR延伸中止をするかも含めて発表を待ちましょ。ここで正確だ、不正解で言ってもこれ以上は不毛のようですしね。

  10. 67155 口コミ知りたいさん 2025/01/26 05:37:32

    >>67145 マンション検討中さん
    つまり移転のメリットはないってことだね

  11. 67156 評判気になるさん 2025/01/26 05:38:02

    >>67153 評判気になるさん
    大宮駅から大宮区役所よりは近いよ。

  12. 67157 検討板ユーザーさん 2025/01/26 05:41:20

    >>67155 口コミ知りたいさん
    SR沿線、武蔵野線沿線民以外はメリット薄いな

  13. 67158 匿名さん 2025/01/26 05:56:16

    埼玉はお洒落な人が少ないのと県外の人に自慢できるスポットが少ない。この2つをどうにかして欲しい。

  14. 67159 匿名さん 2025/01/26 05:57:08

    >>67157 検討板ユーザーさん
    そのメリットの話になると今度は県南の浦和も美園もメリット薄くなるから埼玉県の県庁所在地はさいたま市以外にする?

  15. 67160 匿名さん 2025/01/26 06:11:05

    美園が突然県庁の候補地に上がってきたのが早すぎる
    病院用地として確保したならしばらくは他の手段を
    検討しようとする姿勢があってもいい
    さいたま水上公園跡地は公募不調でも諦めず続けている

  16. 67161 口コミ知りたいさん 2025/01/26 06:17:01

    >>67159 匿名さん
    現在地で良いじゃん
    移転する理由がないし

  17. 67162 eマンションさん 2025/01/26 06:27:07

    >>67158 匿名さん
    前は翔んで埼玉のイメージで今は外人のイメージが染まっちゃってるからね

  18. 67163 匿名さん 2025/01/26 06:32:31

    >>67160 匿名さん

    何か事業者と話し合いが進んでるらしい
    ホテルはなくなると思うが、合宿所みたいのは出来るのかな?

    熊谷のパナソニックの自前の練習場に出来た宿泊施設は合宿所としてかなり好評だそうだ

  19. 67164 マンコミュファンさん 2025/01/26 06:34:09

    >>67158 匿名さん
    自慢するとか横浜市民みたいな発想だな
    嫌われちゃうタイプだぞ

    慎み深くいこうや

  20. 67165 名無しさん 2025/01/26 06:47:57

    真面目な話すると順天の土地は企業の工場や研究所を誘致する方が良い

  21. 67166 通りがかりさん 2025/01/26 07:36:34

    >>67156 評判気になるさん

    そうなんですよ、大宮区役所はなぜあんなところになってしまったのか。。。

  22. 67167 評判気になるさん 2025/01/26 07:53:46

    >>67166 通りがかりさん
    区役所はどこも駅から遠いよね。

  23. 67168 検討板ユーザーさん 2025/01/26 08:17:02

    >>67140 マンション検討中さん
    SRが黒字化するのに開業から20年かかりましたからね。
    これで岩槻まで延伸したら、また黒字化するのにさらにまた10年はかかるのかもしれません。

    ただ浦和美園や東川口の人口は右肩上がりで増えていますが、県庁移転に伴ってさらなる人口増加が見込めるでしょう。
    それによりSR利用者も当然増加するので、SRは運用次第では増収、予想よりも早く黒字化するやもしれません。

  24. 67169 マンコミュファンさん 2025/01/26 08:46:28

    県庁移転で人口増加?
    テレワーク勤務するんじゃないの?
    順大病院と比べてどれくらい増えるの?

  25. 67170 マンション掲示板さん 2025/01/26 08:52:02

    SRって黒字化してるの?
    それなら高すぎる運賃見直して欲しいんだけど

  26. 67171 検討板ユーザーさん 2025/01/26 09:02:26

    埼スタがサッカー今後も専用であれば、浦和美園から歩いてもらえばいいのだけと、もっと多目的に利用するなどの方針に変わると、今の浦和美園駅からではイベント誘致は戦えないんだよね。
    取り敢えず埼スタまでSR延伸させるじゃ駄目なのかね。

  27. 67172 匿名さん 2025/01/26 09:09:49

    >>67170 マンション掲示板さん
    インフレなので上がることはあっても下がることはない。

  28. 67173 eマンションさん 2025/01/26 09:12:25

    ここまでグダグダやってる時点で採算の見込みは薄い
    岩槻方面はこれから人口減っていく

  29. 67174 匿名さん 2025/01/26 09:34:54

    インフレによる建築費高騰でSRの延伸だけじゃなく県庁の建て替えもすんなりと決まっていかない。

  30. 67175 通りがかりさん 2025/01/26 10:55:25

    >>67170 マンション掲示板さん
    SRは黒字化してるよ。
    このままなら運賃安くできるはずなんだけど、、

  31. 67176 名無しさん 2025/01/26 10:59:32

    >>67171 検討板ユーザーさん
    埼スタまでだと足りない。
    県庁が美園に来た場合、アクセス面を強化する必要があるから。
    とりあえず岩槻まで延伸して、おそらく可能ならば野田線に乗り入れて大宮に繋げることになるだろう。

  32. 67177 マンション掲示板さん 2025/01/26 11:01:08

    >>67161 口コミ知りたいさん
    移転する理由がないって?
    移転する理由があるからこれだけ議論続いてるわけで、、

  33. 67178 eマンションさん 2025/01/26 11:04:16

    大宮の再開発がゴミすぎてここ何日もずっと県庁の話ばっかだな

  34. 67179 マンコミュファンさん 2025/01/26 11:16:20

    美園への県庁移転は赤字路線を作ってまでやることではないですよ。
    移転のメリットがないと自白しているのとイコールですね。

  35. 67180 匿名さん 2025/01/26 11:26:35

    順天堂の県の土地に県庁を移転させ、その隣のさいたま市の土地に病院誘致すればいいんじゃない。
    県庁隣に災害対策に病院はプラスだし。

  36. 67181 職人さん 2025/01/26 11:29:45

    >>67167 評判気になるさん
    ??
    南区役所は??

  37. 67182 口コミ知りたいさん 2025/01/26 12:14:47

    >>67179 マンコミュファンさん
    メリット、デメリット両方ありますが、むしろデメリットの方が多いと思いますがね。

  38. 67183 口コミ知りたいさん 2025/01/26 12:21:36

    >>67182 口コミ知りたいさん

    いやいや、どう考えてもメリットばかりかと。。

  39. 67184 口コミ知りたいさん 2025/01/26 12:33:32

    浦和美園に移転してもいいけど、そうしたら上野東京ラインも湘南湘南ラインも浦和駅通過して、南浦和駅に停車してね
    元々乗り換えのない浦和駅に止まるメリットなんてないのだから

  40. 67185 匿名さん 2025/01/26 12:34:08

    順大病院誘致条件は土地の無償提供だけじゃなく、建設費の半分とか求められていたんだよね。
    県庁移転とセットでSR延伸して土地の価値を高めれば、建設費半分なんて無茶言われずに病院誘致できるんじゃないの。
    県北にはさいたま市の病院から医師派遣すれば、さいたま市の県庁建設も理解してもらえて丸くおさまる。

  41. 67186 匿名さん 2025/01/26 12:34:38

    >>67179 マンコミュファンさん

    【浦和美園への県庁移転メリット】

    現在更地であるため着工時期は県の都合のみで決められる。
    仮庁舎費用が不要となる。
    県庁建物の設計自由度が高い。
    埼スタと連携した災害対策やイベントが可能。
    税金を投入して購入した土地が長期に未利用とならない。
    現地の県庁の土地を売れば、県の財政悪化にもならない
    県庁移転により浦和美園周辺の住宅需要が高まる
    南浦和の乗り換え増加により南浦和の価値もあがる
    武蔵野線の利用が増えることにより、沿線のマイナー駅のイメージの改善につながる。
    県庁移転の波及効果によっては、SR延伸、埼玉新都心線東北道延伸などのインフラ整備が進む。

  42. 67187 マンコミュファンさん 2025/01/26 13:16:44

    >>67144 匿名さん
    門街って巨大トイレってバカにされてるよね。
    **しにいく場所の認識しかない。
    658億かけて一等地にダサくて馬鹿でかいトイレ作りおった大宮。
    よく悔しくならないもんだ。
    大宮東口より情けない駅前は田舎に行ってもなかなか無い。

  43. 67188 名無しさん 2025/01/26 13:41:33

    >>67185 匿名さん
    何で県庁移転とSR延伸がセットなの?

  44. 67189 匿名さん 2025/01/26 13:42:51

    宇都宮のLRTは西口延伸、東武宇都宮接続も視野にに検討が急ピッチで進んでる
    バスケやジャズの街としても定着しはじめてるし
    東口に続き西口再開発計画も進んでいる
    GCSチンタラしてSR延伸も足踏みしてる大宮は
    このままだと宇都宮にも負ける

  45. 67190 マンション検討中さん 2025/01/26 13:46:51

    >>67188 名無しさん
    県庁が美園に来た場合、現職員に気を使いアクセス面を強化する必要があるから。
    とりあえず岩槻まで延伸して、おそらく可能ならば野田線に乗り入れて大宮に繋げることになるだろう。

  46. 67191 名無しさん 2025/01/26 13:54:04

    >>67190 マンション検討中さん
    テレワーク中心にするんしゃなかったの?

  47. 67192 名無しさん 2025/01/26 14:05:01

    >>67186 匿名さん
    アクセスが悪すぎるので移転自体がデメリットです

  48. 67193 eマンションさん 2025/01/26 14:05:45

    移転派はもう言ってることが滅茶苦茶だなw

  49. 67194 マンション掲示板さん 2025/01/26 14:14:59

    >>67188 名無しさん
    県庁を移転させ県とさいたま市の美園の開発姿勢を内外に示すことで、
    民間の美園の開発が積極的になる
    国も埼玉県さいたま市が本気で開発するならとSR延伸に理解を示す
    病院誘致だって土地を無料で貸しますよなんて誘致方法じゃ駄目なのは、順大病院ではっきりした。

  50. 67195 eマンションさん 2025/01/26 14:22:54

    一連の議論、ここだけではもったいないから是非埼玉県知事やさいたま市に言って欲しい

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    投票アンケート (5件) 途中経過・結果を見る

    [PR] 周辺の物件
    プレイズ大宮日進町
    クラッシィハウス大宮植竹町

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~5398万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~66.17m2

    総戸数 31戸

    サンクレイドル鴻巣

    埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

    2588万円~4698万円

    1LDK~3LDK

    39.09m2・73.29m2

    総戸数 44戸

    ルピアコート本川越ステーションビュー

    埼玉県川越市新富町2-1-8

    3600万円台~5900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    33.86m2~59.49m2

    総戸数 113戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

    埼玉県鴻巣市本町5丁目

    2900万円台~6400万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.83m2~88.44m2

    総戸数 337戸

    プレミアムレジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

    5100万円台~6500万円台(予定)

    3LDK

    61.8m2~68.04m2

    総戸数 177戸

    ガーラ・レジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

    3900万円台・4900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    56.87m2・65.52m2

    総戸数 54戸

    ジェイグラン朝霞台

    埼玉県朝霞市東弁財2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    52.1m2~73.59m2

    総戸数 57戸

    プレイズ大宮日進町

    埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

    3400万円台~6400万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    61.74m2~85.63m2

    総戸数 111戸

    クラッシィハウス大宮植竹町

    埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

    4718万円

    3LDK

    70.45m2

    総戸数 191戸

    バウス新狭山

    埼玉県狭山市新狭山2丁目

    3300万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    62.67m2~82.11m2

    総戸数 206戸

    メイツ川越南台

    埼玉県川越市南台3-3-2

    3400万円台~6300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    63.01m2~82.14m2

    総戸数 117戸

    ラコント越谷蒲生

    埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

    3498万円~4798万円

    1LDK・2LDK

    35.7m2~52.16m2

    総戸数 36戸