埼玉の新築分譲マンション掲示板「大宮と新都心の今後の開発について6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 大宮と新都心の今後の開発について6
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-11-15 00:47:05
【地域スレ】埼玉のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!

[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20

[PR] 周辺の物件
バウス新狭山
サンクレイドル北越谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大宮と新都心の今後の開発について6

  1. 664 匿名さん

    1キロ南に移動しただけだから利便性なんて大して変わらないよね。

  2. 665 匿名さん

    逆に文句言ってる人の方が一般臭がしないよ。
    病院が新しくなって何が不満なの?
    日赤だけじゃなく小児医療センターもだよ?
    より安心じゃないの。

  3. 666 ご近所さん

    病院ありがたい派の人はずれてるね。

    新都心、北与野の徒歩圏に住んでる人からしたら病院は便利だし安心だろうけど
    新都心はそういう地区じゃなくて、埼玉の発展、賑わいの核となることを期待されてたわけだからな。

  4. 667 検討板ユーザーさん

    派閥ですか

  5. 668 匿名さん

    >>666
    だから需要があったらとっくに高層ビル建ててたでしょって言ってるんだけど。
    高層ビル需要がないから、街づくりの方針を変更させて病院を移転させた。
    何か問題ある?

  6. 669 匿名さん

    まあ新都心開発は失敗したわけだし、マテリアルにかけよう!と言いたいところだけど工場と公園としまむらなんだよね・・・

  7. 670 匿名さん

    >No.688
    NMDに関しては、リーマンショックの時期でタイミングが悪かったと思う。近くに住む者としては病院ができて嬉しいが、さいたま新都心に足を運んでくださる方にとっては残念なお知らせだろう。
    地価lookによると、埼玉県内の主要な街の地価が堅調に推移していて嬉しいです。

  8. 671 ご近所さん

    >>668 匿名さん

    いやいや、需要なんて時代で変わるし
    8-1A街区をいつまでも空き地にしたくなかったから、半ば無理矢理病院移転を決定したんだよ。

  9. 672 検討板ユーザーさん

    与野方面に拡張すればスペースあるかと。

  10. 673 匿名さん

    オフィスは大宮に集めた方が良いんじゃないかな。

  11. 674 匿名さん

    100m級案を受け入れとけばよかったんだよ。
    もしくは新都心のシンボルに相応しくないと突っぱねたんだから病院なんかに妥協せずにその姿勢を貫くべきだった。
    今なら当時と比べて新都心の評価も上がってるし景気もよくなってるから参入する業者見つかったかもね。

  12. 675 匿名さん

    >>674

    それは絶対ない
    病院万歳\(^o^)/

  13. 676 ご近所さん

    せめて病院じゃなくて建設中のJRビル級が良かったな

  14. 677 匿名さん

    ファミリー層には新都心て良いところだよね。
    特に子供が小さい内は、新都心駅前だけで色々と完結するし、ちょっと足伸ばせば大宮だしね。
    後は、マテリアル跡地の公園とバスターミナルがどうなるのか本当に楽しみですね。
    高速バスだと、羽田まで50分くらいで着いちゃうので結構助かるんですよね。

  15. 678 匿名さん

    マテリアル跡地にはやばいのが大量に埋まってるけどね。

  16. 679 匿名さん

    新都心一体が処刑場跡地だからな
    縁起の良い場所じゃない
    オカルト的にいえば呪われた地?w

  17. 680 検討板ユーザーさん

    そういうこと言ってる人にね...

  18. 681 匿名さん

    嘘までついてネガしたいかねえ

  19. 682 匿名さん

    まぁまだマテリアル、コクーン開発も残ってるんだしそこに期待しましょう
    マテリアルもまだ中山道沿いは土地残ってるしね
    しまむらだって60~80m級ぐらいなら期待できそう

  20. 683 ご近所さん

    誰か今のしまむら本社の敷地面積と、しまむらが取得したマテリアルの敷地面積を比較して、建設するビルの高さの予想できないかね…

  21. 684 マンション検討中さん

    面積(㎡)

  22. 685 20代

    今、宮原にある本社ビル(5〜6階)の建築面積は
    およそ900㎡程度。
    今回、取得した新都心の土地は15000㎡だから
    多少期待してもいいんじゃないかな?

    1. 今、宮原にある本社ビル(5〜6階)の建築...
  23. 686 匿名さん

    コクーンってまだなんか開発するの?

  24. 687 ご近所さん

    >>685 20代さん

    なるほど…むしろ高さには期待できず、残念ながら横長にどデカイ建物になりそうってことか。

  25. 688 匿名さん

    >>686 匿名さん

    住宅展示場の開発とコクーン1の再々開発が残ってるよ。

    そーいや1.2合わせて売上350億の目標は前倒しで達成したみたいね。

  26. 689 匿名さん

    しまむら本社だけじゃなく店舗も作るらしいけど、本社の低層階に設置がいいなぁ(何階建てかにもよるけど)
    本社の横にあのダサい建物作るのだけはやめてくれよ....

  27. 690 匿名さん

    >>688 匿名さん

    そうなんだ。知らなかった。
    具体的にどんな内容なの?高層ビルとか?

  28. 691 匿名さん

    >>690
    具体的な計画はまだ何も決まってないね
    コクーン1の再々開発が9年後

  29. 692 匿名さん

    電波塔?が多いけれど、体にもたらす影響とかって無いの?

  30. 693 通りがかりさん

    日赤跡地には何ができそうですか?

    大きなスーパーかホームセンターできませんかね?

  31. 694 匿名さん

    中山道沿いも含めてマテリアル跡地は規制で高いビルは建てられません。せいぜい高さは建設中の造幣局程度になります。

  32. 695 匿名さん

    681 下原刑場くらい知ってるでしょ?コクーンの南側としまむらの所で首斬ってたんだよ

  33. 696 ご近所さん

    >>695 匿名さん

    だから恐いの?笑

  34. 697 匿名さん

    >>695 匿名さん
    新都心一体っていってるけどごく一部だよね。
    そして跡地は現在コクーンシティとなり新都心エリアで一番賑わってる。
    呪われてなかったらもっと賑わってたのかな笑
    そもそも江戸時代に刑場があったことなんて誰も気にしないでしょ。

  35. 698 匿名さん

    >>694
    そうなの?
    詳しく教えて

  36. 699 匿名さん

    >>694

    それなら、より最近の出来事で、東京大空襲で多くの方が非業の死を遂げましたが、東京に行くのが怖いのですか?

  37. 700 匿名さん

    >>695

    そうなんですね。
    放射性廃棄物といい、新都心は・・・。

  38. 701 匿名さん

    大門町の再開発が待ち遠しい

    1. 大門町の再開発が待ち遠しい
  39. 702 匿名さん

    >>701
    当初の案より随分と地味になったもので。
    上層部は仕方ないとして、
    下層部の昭和チックなデザインは残念至極。
    せめて配色を暖色系に変えて欲しいところ。

  40. 703 匿名さん

    どこの設計事務所かしらないが酷いデザインだよなこれ。
    色もドブネズミ色だし、高層棟の古めかしいカーテンウォールといい
    低層部の千鳥配置のスリット窓といい、本当に変更前のほうが全然良い。

  41. 704 名無し

    さいたま市の役人はほんとセンスない....
    浦和駅前のマンション然り、大門町然り...
    できるだけマシだけど

  42. 705 匿名さん

    批判ばっかしてる人は、自分にセンスがあるとでも思ってるの?笑

  43. 706 ご近所さん

    >>704 名無しさん

    役人がデザインしてるわけじゃないぞ?笑
    むしろ口出しする権限もないからな。

  44. 707 匿名さん

    ここの掲示板を批判ばっかで荒らしてるのは、さいたま市の人じゃないから

  45. 708 名無し

    >>706
    いや、それは知ってるけど
    デザインを選んでるのは役人じゃないの?

  46. 709 匿名さん

    身の丈をしらないといけないよ。東京都心にあるようなオフィスビルとかタワマンが建つわけないんだから。

  47. 710 匿名さん

    世間知らずだなぁ~

  48. 711 ご近所さん

    >>708 名無しさん

    最終的な決定権は再開発組合だろ

  49. 712 匿名さん

    新都心や武蔵浦和の終了感半端ないから
    ここは大宮に頑張ってもらわねば

  50. 713 匿名さん

    桜木駐車場に動きがありそう。

  51. 714 匿名さん

    駅前開発、頑張っては貰いたいが、完成まで30年40年はザラにかかると思われるぞ。

  52. 715 通りがかりさん

    >>713 匿名さん
    桜木駐車場と日赤病院の移転跡地がどうなるか知りたいです。

  53. 716 ご近所さん

    日赤の跡地って注目されてるの?
    駅からも離れてるし

  54. 717 匿名さん

    >>715 通りがかりさん
    桜木駐車場はMICE施設を整備予定で、今年度内に土地の貸付事業者を公募予定。

  55. 718 通りがかりさん

    >>716 ご近所さん
    すみません地元なので個人的に気になってるだけです。

  56. 719 通りがかりさん

    >>717 匿名さん
    お~、ありがとうございます。

  57. 720 匿名さん

    大宮の場合は埼玉の商業や業務の中心地でもあるから、マンション開発以外も大事になってくるね。開発していく過程でマンション需要も高まることにもなるんだけど。

  58. 721 匿名さん

    >>709
    東京以下名古屋大阪あたりはハナから対象にしてないわ。
    この板の住民(の一部)が同格以下だと思ってる地方都市の物件にすら
    現実には見劣りすることが多いぞ。さいたまはビルタワマンはそこそこ多いが
    都会的現代的なデザインの建造物がほぼ皆無。

    【マンション】岐阜シティタワー43(手前は37階)
    https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/90/Gifu_City_Tower_43...
    【県庁】鹿児島県庁舎
    http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/skyskysky7/20141013/20...
    【病因】福井県立病院
    http://www.taisin-net.com/library/casestudy/mensin/b0da0e0000006md4-im...
    【ノード】NTTドコモ東海静岡ビル
    http://www.blue-style.com/img/87/1c1c14b5f1.jpg
    【オフィス】新潟メディアシップ
    https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/7/76/Niigata-Nippo_Medi...
    【ホテル】ホテル日航金沢
    http://www.mhs.co.jp/site/uploads/2012/01/A3218-EXT1.jpg
    【オフィス+ホテル】仙台トラストタワー
    http://sendaipics.masa-mune.jp/trusttower2.jpg

  59. 722 匿名さん

    >>721

    新潟のオフィスビルは都会的で良い。
    他のはちょっと・・・。

  60. 723 匿名さん

    大宮桜木駐車場のホテル、現段階では200室予定か....
    大規模なホテルはやっぱり需要ないのかな

  61. 724 匿名さん

    さいたま市/MICE施設は民設民営/16年度内に貸付事業者公募
    http://www.kensetsunews.com/?p=68374

  62. 725 匿名さん

    200あれば違うのでは。

  63. 726 匿名さん

    桜木駐車場ホテル200室(予定)
    さいたま新都心ビル160室
    アパホテル大宮増築111室
    今のところ2020年までに471室増えるね

  64. 727 匿名さん

    桜木駐車場はあんなに広いのに200室って相当低いホテルになりそうだな。

  65. 728 匿名さん

    複合ビルの中に入るのかもね
    200室のホテル単体だと東横インぐらい?

  66. 729 匿名さん

    >>709
    その“身の丈”にすら届いていないのが現状では?
    首都圏に位置し、全国5位の人口726万を抱える県の県都政令市で、
    なおかつ全国有数の大ターミナルのお膝元でありながら、
    中心市街地がこんなにみすぼらしいなんて、全国的にもあり得ないでしょうが。
    埼玉が世間から色々と揶揄され、異常な低評価を受ける一大要因になっていることは間違いない。
    >>723
    大宮はオフィス不足に加え、慢性的なホテル不足だとかねてから指摘されています。
    ロイヤルパインズクラスのシティホテルが欲しいですよね。

  67. 730 匿名さん

    残念ながら桜木駐車場に複合高層ビルが建つことはなさそうです。
    さいたま市都市経営戦略会議の結果概要によると土地利用規制について変更は考えてないとのことです。

  68. 731 匿名さん

    つまり容積率とかを変えないということですかね。
    ホテル1フロア20室として10階、展示場や会議場で3,4階層程度として14階建て。
    耐震基準も上げたくないだろうから60mは超えないだろうし、
    まあせいぜい最高高さ55.85mとか。

  69. 732 匿名さん

    大宮と新都心にホテルができてしまうと、おこぼれで宿泊してもらってた近隣地域ホテルが廃れてしまうのでは。

  70. 733 匿名さん

    >>729 匿名
    埼玉県は東京のベッドタウンだから商業施設などの発展はありえない。
    地方の中核都市と比べてもしかたがないのでは?

  71. 734 匿名さん

    じゃあどこと比べる? 東京の衛星都市となると草加、越谷、朝霞、志木あたりかな。
    これなら大宮圧勝! やったね!!

  72. 735 匿名さん

    >>730氏の指摘はここだね
    < 意見等 >
    ・MICE 対応施設の誘致が首都圏広域地方計画やさいたま市成長戦略に位置付けられ
    た重要課題であることに鑑みると、市営桜木駐車場用地をその大きな目的のために
    活用するという方向性についてはよい。
    ・用地の有効活用という観点においては、有効活用のために、更に土地利用規制を見
    直すという考え方もあるが、現行規制のまま事業を進めるのか。
    → 本事業については、早期かつ時宜を逃さず推進することが重要と考えており、スケ
    ジュールの観点からも土地利用規制を変更するということは考えていない。都市計
    画対応により容積率を上積みしたとしても、用地北側の住宅地への配慮が必要であ
    るため、上積みは難しい。

    「早期かつ時宜を逃さず推進することが重要」だってさ。この期に及んで何を今更って感じ。
    宿泊棟だけでも先行できればとあるから、建物自体は分棟化されて中低層だね。

  73. 736 匿名さん

    客室数が200だと浦和のロイヤルパインズや大宮パレスホテルと同じくらいなんだよね。
    大宮で泊まれないから他の地域に流れてた宿泊客を掴むには十分な規模だと思うけど。

  74. 737 匿名さん

    新都心は時宜を逃した結果病院になっちゃったものね。

  75. 738 匿名さん

    本来ホテル需要もオフィス需要もコンベンション施設も大宮1強だからな。
    ただ新都心と一体で開発していくことは大宮にとって悪いことではないけどな。
    大宮は土地が高過ぎて開発が難しいから。

  76. 739 匿名さん

    >>731 匿名さん
    桜木駐車場の敷地は20mの高度地区内という話もあるようです。
    仮に20mのホテルだと5階建て前後ですかね。
    オリンピックのために焦ってそんなもの建てるより、周辺住民と話し合ってより良い利用法を模索することはできないものかな。

  77. 740 ご近所さん

    >>739 匿名さん

    本当にその通りだと思います。
    行政も議会も本当に残念ですね。

  78. 741 ご近所さん

    普通に考えて大宮東口、西口の両方において、大栄橋より北側で複合高層ビルなんて無理だろ。

    低層のMICE施設誘致はドンピシャだと思うが…

  79. 742 匿名さん

    >>741
    その通りだよ。開発されてしまうのが悔しいから難癖つけてるだけさ。

  80. 743 匿名さん

    埼玉は人口に対して都市規模がしょぼいんだよな。
    東京の受け皿として急激に人口増えて、無秩序な都市開発しかできていない。

  81. 744 匿名さん

    >>741 ご近所さん

    桜木駐車場くらいの距離なら土地利用規制を緩和すれば建てたいでべ

  82. 745 匿名さん

    >>741 ご近所さん

    桜木駐車場くらいの距離なら土地利用規制を緩和すれば建てたいデベロッパーはいくらでもいるでしょ。
    駅とのアクセス改善は必要だと思うけど。

  83. 746 匿名さん

    浦和のロイヤルパインズから客を奪うのは難しいだろうね。
    需要があるのに、けっこう安い宿泊費で出しているから、
    部屋を取るのがけっこう難しいし、あのホテルはサッカー・野球関連の選手や客がかなり多い。
    >>726さんのリストアップしてくれているホテルの中では新都心ビルだけが現実的で、
    他のホテルは駅からちょっと離れているよ。
    雨の中でも歩いて行ける距離じゃないと、まともなシティホテルは進出しないよ。
    料金は高く設定しないと採算が採れない、駅から遠い、安くしたいけれどブランドが崩れるの悪循環になっちゃうし、
    ターゲットになりやすいビジネスマンが駅から遠いホテルに部屋は取らないからね。
    大宮駅舎を改造して、ホテル作っちゃえばいいのにね。
    JRも大宮も再開発にそれほど興味ないんだろうね。
    パークハウス大宮なんて、ホテルの立地には良かったのにね。5分程度だし。オフィスビルの多い西口だったし。

  84. 747 匿名さん

    盛り上がってると思ったらこれか。
    大宮の拠点生がさらに高まりそうだね。

    http://www.kensetsunews.com/?p=68374

  85. 748 匿名さん

    来賓やVIPにも対応すると書かれてるね。

  86. 749 匿名さん

    ムリだろ。インバウンド需要を期待しちゃう時点で。
    円安でインバウンドが増えていたが、円高に推移し始めて、今度はインバウンド需要は鈍化が始まる。
    市ってそういう事は考えないんだな。

  87. 750 匿名さん

    >>748 匿名さん
    住宅街と車両工場くらいしか見えないホテルに来賓やVIPを泊めさせるのかね?
    せめて新都心や氷川参道くらい見える高さにホテルつくってほしいよ。

  88. 751 匿名さん

    スーパーアリーナとソニックシティと新たな大宮のコンベンション施設でイベント会場は、対応できるな。ホテル不足も解消。
    悪くないだろ。文句言ってるのは嫉妬?

  89. 752 匿名さん

    どういう捻くれた根性してたら嫉妬って解釈になるんだ?
    どうせつくるならVIPを泊めても恥ずかしくないような立派なものにしろって言ってんの。

  90. 753 匿名さん

    コンベンション施設併設とホテルというのがミソだと思うのだけど。
    ソニックシティーとパレスホテルとはどう差別化されるんだろ。

  91. 754 匿名さん

    市民会館おおみやも大門町2丁目の再開発ビルに入る予定なんだよね。
    埼玉のイベントは大宮と新都心に集中させる方針なんだろうか。

  92. 755 匿名さん

    嫉妬ねえ。さいたま、大宮に嫉妬する人なんか日本人にはいないだろう。
    大宮が今の名古屋クラスになれば、浦和区民あたりには嫉妬されるかな。
    でもあの場所じゃ、そこに行くだけでもごちゃごちゃした住宅地が目に入るよな。
    本来は第四地区とか三菱マテリアル、それこそ新都心8街区辺りが妥当な施設だろう。
    VIPとか言い出すなら。
    それよか大宮はね、ビルはもういいからもっと樹木を増やすといいよ。
    東京のほうが街路樹に公園に全然緑が多いからね。

  93. 756 匿名さん

    どうせなら第五地区全体の用途地域を商業地域に変更するくらいのことやらないと。
    低層住宅街の真ん中にホテルとコンベンションセンターなんて都市計画の失敗にしか見えない。

  94. 757 匿名さん

    少なくとも埼玉でコンベンション施設を新たにつくる場所に大宮が選ばれたというのが事実。
    まあ、それに対して色んな意見がでるのは良いと思うけどね。興味を持たれてるということだから。

  95. 758 匿名さん

    悪い意味で注目を集めちゃったよね。
    駅から離れた場所に、コンベンションホールだのVIP対応ホテルだの笑われちゃうよ、そりゃ。
    つぎはぎだらけで、住宅がある横にコンベンションホールとか、訳わかんない。
    大体、「来賓や出演者などのVIP」って・・・。VIPの意味をわかっているのだろうか。
    所詮は埼玉レベルの思考でのVIPか・・・。悲しい。
    マジなVIPは、ここで出演しても都内の至極まともなホテルに宿泊してしまうだろうね。
    中途半端に都内に近いばかりに、「宿泊は都内」が出来てしまうのが悲しい。

  96. 759 匿名さん

    JR工場再開発してニューシャトル新駅でもつくればそれなりの街並みになるでしょ。

  97. 760 匿名さん

    ニューシャトルの駅が出来たところでまともな街並みにならないよ。
    普通は、駅が出来て、その周囲が開発されていくんだよ。

  98. 761 匿名さん

    >>754
    浦和ってマンションばっかおっ建てて再開発できる場所がないからね

  99. 762 匿名さん

    悪いとか良いは個人の意見。
    事実は大宮駅から徒歩10分の立地にコンベンション施設とホテルの開発が始まるということだけ。低層でいいからかっこいいの建てて欲しいね。

  100. 763 匿名さん

    立地にとやかく言ってる人いるけど、むしろこんなに中心駅に近いコンベンション施設珍しいんじゃない?

  101. 764 ご近所さん

    >>745 匿名さん

    土地利用規制を緩和すれば、デベが100m級の高層ビル(非タワマン)をたてるって言いたいんですか?
    それならその根拠は何ですか?

  102. 765 匿名さん

    >>763
    東京ビッグサイト 駅徒歩3分
    幕張メッセ 駅徒歩5分
    「巨大な」コンベンションセンターの例だけど、
    まあこれらはそれも含めていちから総合開発した場所だし、
    遠方から新幹線移動する人には便の良い立地でもない。

    むしろ地方都市へ行くと駅前どころか、ターミナル中心駅から
    以外に距離が有るところも多いけどね。
    先日のサミット、業務都合であちこちつき合わされたけど
    富山、新潟はバス移動だったし仙台は地下鉄で10分弱。
    言い換えればそれだけ街並みに奥行が有るってことだけど。

  103. 766 匿名さん

    >>764 ご近所さん

    大宮のオフィス空室率は2%程度で供給が全く足りてない。
    大宮駅北側に改札設けてデッキで繋ぐ等のアクセス改善を図れば、桜木駐車場も駅徒歩5分程度になる。

  104. 767 匿名さん

    大宮は東口がね。雑然とし過ぎ。

  105. 768 匿名さん

    >>758 匿名さん
    知事とか市長とか自治体首長程度を想定してるんじゃないの。
    あまり高級なホテルに泊まると舛添氏みたいに叩かれるし。
    おっしゃる通り出演者等をカーテン開けたら前の家のベランダが見えるようなところには泊めないでしょうね。

  106. 769 匿名さん

    パレスホテルとどっちが格上のホテルになるんだろ。低層でもコンセプト次第で高級仕様のシティホテルにできると思うけど。

  107. 770 ご近所さん

    >>766 匿名さん

    じゃあなぜ西口の区画整理地区内に高層オフィスが一本もたたない?

  108. 771 匿名さん

    VIPに対応って言ってるんだから格上でしょ。
    国際的なホテルを呼びたいみたいだし。
    東京のパレスよりは下だろうけど。

  109. 772 匿名さん

    >>770 ご近所さん
    まとまった土地が無いから

  110. 773 匿名さん

    第四地区のパチ屋なんなのあれ
    ぶち壊して再開発してほしい

  111. 774 匿名さん

    第四は再開発ではなく、あくまで土地区画整理なんだよね。
    地権者が集まって組合を作らないことには再開発なんて出来ない。
    自称首都圏有数のターミナル駅徒歩3分足らずで平屋のパチンコ屋が
    テーブルにつくとは思えないし、その他個人地権者も西口の連中と一緒。

  112. 775 匿名さん

    >>769
    >パレスホテルとどっちが格上のホテルになるんだろ。

    東京のパレスホテルと、大宮のパレスホテル自体を、まったくの別物と考えた方がいいと思うよ?
    運営だって大宮はグループ会社にさせているし。
    チェーンホテルって旗艦ホテル以外は、それほどでも無いケースが多い。
    オークラだって札幌と東京では比較できないレベルの違いでしょう。
    大宮のパレスホテルレベルができるんだったら、私は大した事ないホテルができるんだと思っちゃうけど。

  113. 776 ご近所さん

    >>772 匿名さん

    プラウドとかそれなりにはあるよ。
    まぁ需要があれば、まとまった土地で保留地生み出すからさ。まとまった保留地がないってことは需要がないってこと。

  114. 777 匿名さん

    空室率2%で需要が無いと言われても。
    0%じゃないなら余ってるじゃないかという感じ?

  115. 778 匿名さん

    空室率0%なんてありえんありえん
    過剰供給気味だけど、千葉のオフィスの数が羨ましいよ

  116. 779 ご近所さん

    まぁそうだな、需要がないってわけじゃなくて、デベからしたらオフィスよりタワマン建てた方が旨味があるってことだろうね。
    西口第3地区の二つの再開発も低層に小規模の商業機能を擁したタワマンだしな。

  117. 780 匿名さん

    空室率うんぬんの話は、ある意味数字のマジック的な所があるからね。
    単に供給が少ないから埋まってるってだけの話で、
    こんなものを誇らしげに語るのはまあアレだわ。

    さいたまに事業所を構えようとするような企業は中小零細か、
    あるいは中堅以上でも殆どが営業所クラス程度のニーズで、
    大手デベの建てた大規模高層ビルのテナントでは広すぎ贅沢すぎる。
    むしろ個人地権者が建てるちっこい雑居ビルのほうが需要に合っている。
    他都市と同じレベルにオフィス供給面積及び平均フロア面積にそろえたうえで、
    空室率2%代をキープしていられるのかね。

  118. 781 匿名さん

    空きすぎてもダメ。値崩れする。
    満室に近い状態でもダメ。常に条件悪いと撤退されちゃう。
    そういう微妙なラインで街づくりしないとダメなんだよね。
    そこまで行政に開発力があるかどうかわからんけど。
    道路1本作るのに、何十年もかかるような奴らだから。

  119. 782 匿名さん

    ずっと桜木駐車場を放置してきたくせに早期に推進することが重要とかどの口が言うんだ。

  120. 783 ご近所さん

    >>781 匿名さん

    ん?笑
    オフィスビルの開発を行政がすると思ってるのか?笑

  121. 784 匿名さん

    国から大宮を開発しろと言われてようやく重い腰をあげたか。やっとだな。

  122. 785 匿名さん

    国のお墨付きをもらったんだから国家戦略特区に入れてもらって容積率を大幅に緩和できるようにしようとか考えないのかね。
    他都市では国交省からお触れの出たホテルの容積緩和をどうするか検討してるのに、さいたま市は低層ホテルを誘致って時代の流れとズレ過ぎ。

  123. 786 匿名

    >>761
    そりゃ与野周辺も同じだろ

  124. 787 匿名さん

    なんでみんな底層ホテルだと思ってるの?

  125. 788 匿名さん

    大宮だから。w

  126. 789 匿名さん

    >>783
    違うだろーよ。
    再開発をして街づくりをするときに、何を誘致するかの原案は行政がまず作るだろー。

  127. 790 匿名さん

    >>787 匿名さん

    >>735に書いてあるから。

  128. 791 匿名さん

    >>790 匿名さん

    すぐ隣のマンションは10階以上あるからホテルもそれより低いってことはないでしょ。
    それともここでいう底層っていうのは超高層じゃないって意味?

  129. 792 ご近所さん

    >>789 匿名さん

    行政主体の開発なんて、桜木駐車場の様な巨大な市有地を開発するときくらいだぞ。
    基本的に再開発の原案をつくるのは再開発準備組合だわ。その原案を行政が公共貢献があるかの視点でみて、都市計画事業として補助金を出すか決めるという流れ。

  130. 793 匿名さん

    >>791 匿名さん

    さいたま市の高度地区指定が平成25年8月からだから、その前に建ってた既存不適格建築物じゃないの?

  131. 794 ご近所さん

    50m級を低層とみんな言っているんだろ

  132. 795 匿名さん

    どちらにしても、県南に住んでいる人間としては、
    大宮が綺麗になるのは嬉しい事だよ。
    だが、ただでさえまともなホテルが少ない上に、既存ホテルの400室程度の増室、
    新しいホテルは200室程度では、コンベンションホールとかできてしまうと焼け石に水状態だな。
    ホテル建設は急務だろうね。ホテルも無い場所では公的な大きなイベントはなかなか出来ないんじゃない?

  133. 796 匿名さん

    地区計画の区域(地区整備計画が定められている範囲に限る。)内において当該地区計画の内容に適合する建築物は高度地区の制限は適用されないそうです。

  134. 797 匿名さん

    >>796 匿名さん

    それで桜木駐車場を含む区域は地区計画の区域内なんですか?

  135. 798 匿名さん

    パレスホテルに頼りぱなしだっから、たとえ200室程度でもホテル建設は大きいよ。

  136. 799 匿名さん

    いくらここで議論しても無駄だし声は届かないから、さいたま市か市長にメールでもいいから送って要望してみたら

  137. 800 ご近所さん

    何をもって200室程度は少ないと言っているのか、また何室が妥当なのか、そのへんを語らずに批判だけしてるやつは何なんだ?

  138. 801 匿名さん

    無いよりはよっぽど良い。

  139. 802 匿名さん

    >>797
    どうなんですかね。
    まあ大規模な敷地を有する建築物、公益上必要な建築物は制限の緩和があるみたいだしそれなりの建物たてられるんじゃないですかね?

  140. 803 匿名さん

    >>800
    200室はホテルとしては規模は決して大規模ではない。
    その辺のチェーンのビジネスホテルで200室程度が普通にある。
    大宮は玄関口だの何だのと騒いでいる割には、パレス以外にまともなホテルの1つも
    誘致できていない現状に気づけよ。
    パレスホテルも部屋は狭くて、本丸と同じ名前を付けていることに違和感を感じるがな。
    他にまともなホテルが大宮にあるか?老朽化しているホテルばかりじゃねーかよ。
    妥当な数?少なくとも、「少なすぎる」から多少駅から離れているホテルが
    増築しようとしても成り立つって事で大体わかりそうなものだがな。
    そんなことをいちいち説明を受けないとわかんないのか?

  141. 804 匿名さん

    まあ、大宮のホテルはいつも予約でいっぱい。不足してるのは事実だな。
    でも客室200はロイヤルパインズやパレスホテルと同じくらい。大宮のホテル不足が少しは解消されるんじゃないの。それにアパホテルも増設するし、新都心にも建ててる。

  142. 805 匿名さん

    ちなみに幕張はアパホテルだけで2001室になるそうですね。

  143. 806 匿名さん

    そこまでして大宮泊まるんですかね…
    まぁホテルがないのは外から人が来ない理由の一つなので、お金落ちないけど。どうせ観光資源無いし一緒でしょ。東京のベッドタウンとして住民の税金で生きていく県なのだから仕方ないよ。神奈川が羨ましいけど、結局横浜だけだからなあ。横浜駅周辺に住めるわけでもなし…

  144. 807 匿名さん

    肝心なコンベンション施設はどんなもんなんだろ。スーアリとソニックの中間くらいの会場?

  145. 808 匿名さん

    幕張はディズニーが近いからね...
    さいたまはスーアリでイベントあるぐらいしか集客できないからね
    何かしらの集客施設作ってほしいよ

  146. 809 ご近所さん

    >>803 匿名さん

    お前は本当に面白いな。笑
    まず大宮のホテルがどれだけあって、稼働率がどれくらいか、それが他都市と比較してどうなのかを調べてからだな。

  147. 810 匿名さん

    見沼田んぼに遊園地かテーマパークを招致してほしい。
    あれだけ広大な用地あるんだから少しくらいは開発してもいいと思う。
    新都心と美園間に新交通システムができるんだから、その辺りの見沼田んぼなら移動に不便ないし。
    さいたま市内で非日常の娯楽施設がほしい。

  148. 811 匿名さん

    新横浜プリンスホテル975室
    アパヴィラホテル仙台駅五橋610室
    グランドプリンスホテル広島534室

    このあたりと比較すると200室というのは何とも寂しいですね。

  149. 812 匿名さん

    >>809
    おまえは本当に頭がカラカラだな。
    まず大宮にあるホテルを考えてみろ。まともなビジネスホテルの1つもあるか?
    大宮は老朽化したホテルばかりで室数に含めるかどうかすら疑問だ。
    稼働率=需要とは限らねーんだよ。そこがわかっていないようだな。
    まともなホテルが無いから他に行ってしまうという、基本もわかっていないようだな。
    他都市と比べる?よくおまえらが比較しているような街と比べて、どうなのか考えてみろ。

  150. 813 匿名

    >>810
    非日常の娯楽施設なら岩槻インター付近にいっぱいあるがな

  151. 814 ご近所さん

    >>812 匿名さん

    頭がカラカラってどこかの方言ですか?笑

    そもそも需要があると判断されてれば、民間がとっくにつくってますからね。知らないと思うけど、ホテル建設計画は東口でも何回か頓挫してますし。

    少し調べればわかると思いますけど、なぜ200室程度なのか、その経緯を市のホームページ等で勉強した方がいいと思いますよ。大宮に過度の期待をして夢見るのは否定はしないですけどね。

  152. 815 匿名さん

    >>806
    埼玉についてはおっしゃる通り。
    馬鹿にされながらも人口規模に裏付けされたそれなりの経済規模と
    東京隣接地としての利便性・機能性を誇ってきたわけだからね。
    でも今後は人口減少と少子高齢化、日本経済の縮小、その一方で拡大する貧富の格差、
    外国人の流入増加、東京都心の城南・湾岸遷移等、
    特に五輪以降の埼玉の置かれる状況は厳しいだろうな。少なくともベッドタウンだから
    と開き直れる程度の弱体化じゃすまないだろう。
    ま、でもみんな本音は埼玉以外の所に住みたい(住みたかった)、とか思ってるんだろーけどね(笑)
    もし東京や神奈川に生まれてれば、住宅地にできる集客施設の議論なんかに華を咲かせることもなかったし。

  153. 816 匿名さん

    >>811
    仙台の森トラストタワーは37階建てで東北一の高さを誇っているけど
    ホテルは292室。オフィス+ホテルの複合ビルだから以外に少ない。

    新都心8街区も三菱商事丸紅案は47階建て(階数不詳)の細身のビルにオフィス+ホテルという計画で
    シンボリックな高さを誇るものの、適度に抑制された床面積でニーズにマッチしていた。
    話を蒸し返すが、この案は病院も組み込んでおり、最終審査でも決定案と同点。
    ただし3億円高いという理由で、35階(?)のビルの全てがオフィスという無謀な三菱地所案を採択。
    その後、さいたまにこんなオフィス需要なんかないわ!とプランをひっくり返されるという
    情けない顛末は皆が知るところ。
    本当にさいたまってツキがないというか、ものを見る目もないというかなんというかダサいわ。

  154. 817 匿名さん

    大宮や新都心に超高層ビルをと言ってる人程、大宮や新都心の経済規模やポテンシャルを認めてない発言に聞こえるんだよね。
    逆に大宮や新都心が好きな人は、都心や観光地でないのに客室を極端に増やす必要ないなど冷静な意見が多い。

  155. 818 匿名さん

    >>816 匿名さん

    県知事とかが土下座してでも三菱商事丸紅にやってもらうことはできなかったのかな。

  156. 819 匿名

    何もかも海が無いのが悪いんだよ

  157. 820 匿名さん

    >>818
    土下座(は流石にないけど)してきたのはむしろ地所だったね。
    さいたまのポテンシャルを高く見積もりすぎてしまいました、申し訳ありませんと。
    県としては違約金も払ってもらったんだから結果はOK。
    丸紅案については「中々いいけど、ちょっと詰め込みすぎでは」くらいな評価で、今は見た目もスカスカな病院群を
    建ててるけど、三菱商事丸紅案はその病院+オフィスホテルの細身の複合タワーで、
    オフィス面積やホテルの部屋数を欲張らない、実は身の丈に合った合理的な設計だったと俺は思う。
    その当時埼玉に故土屋並みの強力な政治家や官僚がいれば、バックで根回して丸紅案カムバックだったかもだけど、
    上田や相川清水程度じゃ、一旦巨大商社を蹴っ飛ばした後で絶対になーんにもできないだろうね。
    海が有ることも大事だけど、偉大な政治家も都市開発には必要だね。

  158. 821 匿名さん

    >>819
    海もだけど大した山もないしな。
    平野部も東京神奈川千葉茨城にあるような高台とかに乏しくて、
    別に長崎みたいな急傾斜地に住みたくはないけど、
    比高30m~40m程度の起伏があったほうが街の見栄えが全然ちがうよ。
    大宮台地は比高10m~15mほど。

  159. 822 匿名さん

    大宮以北にゴルフ場や温泉など近くにあればホテル需要はもっと高いのだろうけどね。
    ホテルが不足してるのは事実だけど、大宮に客室200のシティホテル、それにアパの増設と新都心駅前のホテルができればだいぶ緩和されるよ。
    もしかしたら大宮と新都心以外のホテルが打撃を受けるかも。

  160. 823 匿名さん

    ゴルフ場って大抵は高速道路からアクセスの良い田舎に有るものだ。

  161. 824 匿名さん

    だから大宮以北がもっと田舎だったらってことよ。大宮がホテル不足なのは事実だけど、客室200のシテホテルとアパと新都心のホテルでだいぶ解消されると思う。

  162. 825 匿名さん

    泊まりでゴルフなら、観光地に行くのでは。さいたまは、いずれにしてもないよ。上尾とか西区に「大宮」のゴルフ場有るけどね、泊まりで来る人いないよ。

  163. 826 匿名さん

    高台がほしいとか言ってる人はあふぉなのか
    実際住んでみると、チャリ乗れないし雪の日なんか危なくてしょうがないわ。
    東川口が高低差あるけど、車乗っててもしんどいぜ
    それに平地のほうが開発しやすいんだよ

  164. 827 匿名さん

    >>814

    頓挫してるのは再開発が遅々としてすすまねーからじゃねーの?
    老朽化したビジネスホテルしかねーじゃん。それでも埋まってしまう現状。
    ここまでチェーンのビジネスホテルすらない街は珍しいからな。
    現状で充分だというなら、大宮は腐った地方都市レベルってことだよ。
    200室なんてビジネスホテル1棟レベルだから。それで事足りるなら、まさに・・だな。
    玄関口だのオフィス空室率が~だの聞いて呆れるわ。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  165. 828 匿名さん

    >>814
    あと、川崎あたりで検索かけてみ。類似した街でも良いと思うが。
    大宮なんかとは比にならないようなチェーンのホテルが出てくるから。
    大宮の結果と比較してみれば、いかに大宮がまともなホテルが無いのかがわかる。

  166. 829 匿名さん

    川崎駅周辺にシティホテルなんてそんなあったっけ?

  167. 830 匿名さん

    シングルメインのビジホ200室とVIP対応可能なシティホテル200室ではだいぶ規模が違うと思うよ。

  168. 831 ご近所さん

    >>827 匿名さん

    カラカラ…笑

  169. 832 匿名さん

    JR東日本の駅の乗車人員ランキングが発表されていましたね。県内の京浜東北線の駅は総じて伸びていました。伸び率として大きかったのは、さいたま新都心駅でした。2014年度43,667人。2015年度48,371人。1年で9.7%上昇。2015年度はスーパーアリーナの改修工事があったので、それを考慮すると非常に大きな伸びだったと考えられます。これからも開発が進むので、さいたま新都心駅の利用者は益々増えていきそうですね。

  170. 834 匿名

    匿名掲示板ぽくていいじゃん

  171. 836 匿名さん

    公示地価の発表もありました。さいたま市の地価は上がっていますね。

  172. 837 ご近所さん

    >>827 匿名さん

    興奮しちゃって頭がゴチャゴチャになっちゃってんだろうけど、桜木駐車場は国際シティホテルの誘致だからね。

    普通のビジネスホテルでさえ少ないから、今回の国際シティホテルの客室数はもっと多くすべきだって理屈にはならないから、もう少し勉強した方が良いと思います。

  173. 838 匿名さん

    国際とかVIPとか、あの場所ではちと無理があるかな~

  174. 839 ご近所さん

    >>838 匿名さん

    コンベンションとの複合だから、あの位置でもいけるって考えじゃないか?

  175. 840 匿名さん

    東日本の玄関口の大宮として街づくりを進めていくのが明確ななったからね。

  176. 841 匿名さん

    日赤の跡地が島忠に決まったらしいね。
    既に新中里に有るけどね。

  177. 842 匿名さん

    駅から桜木駐車場までデッキで繋ぐとか考えてるのだろうか。
    コンベンションセンターが出来たら大栄橋の交差点がひどい状況になりそう。

  178. 843 匿名さん

    大栄橋北側のJRの工場なんかも、非鉄ヲタの俺からすれば
    古ぼけてて嫌なんだよな。
    別のとこに引っ越してくれて跡地は緑地かなんかにして欲しい。
    すぐ「大宮は鉄道の街だから!」って脊髄反射してくる人いるけどな。
    例の施設が出来たら、大宮駅から地下通路で直接建物内につないだ方が
    東日本の玄関口にふさわしくない目ざわりな建物をお見せできなくて良いぞ。

  179. 844 匿名さん

    >>841

    島忠(笑)しょぼすぎ・・・
    駅から程近く、敷地面積もあったので、それなりの箱モノを期待してたが・・・・島忠(笑)とは
    日本有数のターミナル駅なのに、オフィスビルが建たない

  180. 845 匿名さん

    大門町2丁目がオフィスも含む複合ビル予定だよ。

  181. 846 匿名さん

    >>844
    全然いいじゃん
    パチンコにならなくて
    大宮なんてそんなものだよ

  182. 847 匿名さん

    まぁ、パチンコは最低だよね。それよりは良い。
    が、ホームセンターは新都心にもビバがあるしもう一つ工夫が欲しかった。

  183. 848 匿名さん

    島忠って駅から凄い離れた郊外に車で行くイメージなのだが

  184. 849 匿名さん

    日赤跡地にオフィスビルってどんな感覚してるんだよ。無理に決まってるだろ。

  185. 850 匿名さん

    もう1つ病院作ったら良かった?

  186. 851 匿名さん

    100万程度の政令市でも中心駅から日赤程度の距離なら10階程度のオフィスビルくらいは建つな。
    >>846の指摘通り「大宮なんてそんなもの」なんだよね。これが県下No.1の都市の実力。もう認めようではないか。
    ま、島忠くらいならむしろ大型のパチンコ屋のほうがまだ良かったかな。

  187. 852 匿名さん

    確かに島忠は凹むね。
    しまむらみたいに、どっかしらの企業が本社移転してくれれば…

    ビバあるのに島忠って、需要そこまであるのかな?ホームセンターって車必要だし、もっと郊外でいいじゃん。

  188. 853 匿名さん

    駅から10分以上も離れた場所にオフィスビルなんて建ててどうするのよ?
    大門町2丁目が控えてるんだからそれまで黙って待ってろよ。
    10階建て?そんなもん建てて誰が喜ぶの?
    感覚ズレてるよ。

  189. 854 匿名さん

    おおみやにoffice需要はないですよね。
    東京に近すぎます。

  190. 855 匿名さん

    オフィスビルが良いとか言ってる奴はJPビル建っても喜ばなかったよな。
    結局大宮や新都心をネガりたいだけの暇人。

  191. 856 匿名さん

    六ヒルやミッドタウンのようなお洒落で大規模な
    複合商業ビルには憧れます。

    埼玉県民でも夢は見たいです。

    なんとかならないのかなぁ~。

  192. 857 匿名さん

    東京に行けば(住めば)良いのでは?
    埼玉に無ければいけない理由は?

  193. 858 マンション検討中さん

    >>841 匿名さん

    新聞で見たんだけど、島忠側は何を作るか、
    まだ検討中みたいだよ。
    だけど、島忠側は新中里の店舗とか、他社との
    競合を避けたいみたいだから、普通に店舗が、
    できるんじゃないだって。
    だから、多少期待してもいいんじゃないかな‥

  194. 859 匿名さん

    東京が近いから開発の必要性がないんだよな…一般商業あれば十分なんだよ。東北の玄関口としては確かに寂しいんだけど、仙台とか福岡みたいに、地方の中心都市になる必要が無いもんな。
    東京だって丸の内、銀座、汐留、渋谷、六本木、新宿くらいか?池袋も上野も今一つだし。

    サッカースタジアムをもっとアクセス良いところに作るとか?アリーナと合わせてエンタメ施設の街にしてみるとか…あとはモールかなぁ。川崎のラゾーナみたいに。でも大宮駅はごちゃついてるけど、JRの開発が進んでるから無さそう。今さらテナントつかないし東口はあれ地権者整理つかないだろ。土地のあった武蔵浦和も駅近はマンション開発に使ってしまったし、線路が十時交差するから開発し辛い。さいたま新都心は今回違う方向に行ったし…。浦和の伊勢丹とイトーヨーカドー潰して一体開発出来るかくらいだが、伊勢丹はどかないだろうな。

  195. 860 匿名さん

    島忠も店舗兼本社にしちゃえばいいのにね
    今の本社ボロいし、駅近になるし

  196. 861 匿名さん

    大宮駅東口住だけど島忠、めっちゃうらやましい。
    東口はパチンコとくそ不味店、それも分煙されてない汚い店ばかり。
    高鼻あたりだとまともな八百屋とか魚屋ないんだよね。
    高島屋の地下がなくなったら餓死しそう。

  197. 862 匿名さん

    島忠とスーパーで十分かもな。そうだよ。その通りだ。

  198. 863 匿名さん

    >>859
    東京が近い川崎横浜は国内大手企業が自社ビルをあちこちに建ててるよ。
    同じく東京が近い千葉市のオフィスフロア面積はさいたま市の2倍以上。
    大阪に隣接する神戸にも企業が集中してるし、古都京都には京セラとか
    任天堂とか日本電産みたいな独自企業が誕生して高層オフィスを構えている。
    大都市近郊で、さいたまだけが大した企業の集まらない、中小零細と地元土建屋の巣になってる。
    地方都市の札仙広福などとは都市の重要性のベクトルが異なるから、都市規模の
    単純比較はさいたまにとって酷なことだが、同じ境遇にあるはずの千葉や川崎にも
    負けて、せいぜい柏や立川と天秤に掛けられるというのはどういうことなんだろう。
    元々は宿場町風情の成り上がりで、やってることは今も昔も南銀の客引きと大差ない。
    街を築く知恵も力もなかったということなのかね。

  199. 864 匿名さん

    平成20年事業所面積比較
    千葉市
    7,172,000_TOTAL
    465,000**_500㎡未満
    592,000**_500~1,000㎡未満
    839,000**_1,000~2,000㎡未満
    1,356,000_2,000~5,000㎡未満
    1,064,000_5,000~10,000㎡未満
    807,000**_10,000~20,000㎡未満
    1,089,000_20,000~50,000㎡未満
    960,000**_50,000㎡以上

    3,537_1法人当たり総延べ床面積
    2,051_1建物当たり延べ床面積

    さいたま市
    6 577 000_TOTAL
    569,000**_500㎡未満
    696,000**_500~1,000㎡未満
    887,000**_1,000~2,000㎡未満
    1,330,000_2,000~5,000㎡未満
    870,000**_5,000~10,000㎡未満
    948,000**_10,000~20,000㎡未満
    874,000**_20,000~50,000㎡未満
    402,000**_50,000㎡以上

    2,585_1法人当たり総延べ床面積
    1,625_1建物当たり延べ床面積

    ※いずれも工場敷地以外の建物
    http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/GL08020101.do?_toGL08020101_

    小規模事業所も含めた全ての法人を加算すると、
    さいたま市千葉市の90%くらいだね。
    ただし50,000㎡以上の、いわゆる超高層ビルになると
    確かにさいたまは千葉の半分にも満たないね。
    平均の事業所規模も0.7掛けくらい。

  200. 865 マンション検討中さん

    >>864 匿名さん

    まあ、そうだな。
    オフィス供給量は千葉市の方が多い。
    さいたまはオフィス空室率の低さから分かるように、供給量が明らかに少ない。

    東京 2.85%
    横浜市 5.45%
    川崎市 1.86%
    さいたま市 1.51%
    千葉市 15.24%

  201. 866 匿名さん

    オフィス供給量が多くても、過剰供給なら、
    話にならない。
    千葉市の値って南東北にすら負けてるし‥‥

    郡山市 6.3%
    仙台市 12.8%
    山形市 14.8%

    千葉市 15.24%
    さいたま市 1.51%

  202. 867 名無しさん

    んなもん海があるか無いかに決まってるやないか。輸送といえば舟やぞ。神戸も横浜も港町。
    京都は特殊やな…。ただあそこは街としてモデルにするにはあまりに文化遺産あり過ぎ。海が無くとも人はいる。しかも都内に務める人間がいるわけで、どうしてこうも発展しないのか。
    まぁ東京西部も一緒だけどな。

  203. 868 匿名さん

    京都は元首都、比べるのもおこがましいレベル
    結局はブランド力じゃないか?

  204. 869 匿名さん

    東京より北に本社機能を置いて何の得があるのかって事。
    日本は東京・大阪が二大拠点。
    そこを結ぶラインに本社を置くのが自然でしょう。
    東海道新幹線。東名高速。羽田空港。海路。将来的にリニア。
    すべて東京以西だもんね。
    ここ20年位で東京に本社のある企業は10%位下がっているらしいけどね。
    それでも埼玉に本社機能を持ってくる企業はほぼ無いでしょう。
    新都心に国家機関を持ってきても、民間は来ない。
    ネット環境が整って、それでは事足りない事は足。
    大宮は東日本にはいいけれど、それも限られた都市だけでしょう。仙台とか新潟とかそんなもの。
    企業には支店配置程度しか考えられないんでしょうね。

  205. 870 匿名さん

    東京に近いってメリットもあるけどデメリットも多くあるよね
    東京がデカすぎて全て吸い取られる

  206. 871 匿名さん

    川崎駅と千葉駅は古くから政令市の中心として集中的に開発されてるからね。
    千葉はさらに県都としての地位もあるし。
    県都でもない政令市でもなかった大宮が立川柏あたりと比較されるのは当然といえば当然だよね。
    政令市になった今でもさいたま市の中心は大宮だって方針でもなさそうだし。

  207. 872 匿名さん

    幕張の再開発が始まった。

    1. 幕張の再開発が始まった。
  208. 873 匿名さん

    すげぇな。
    一気に高層ビル6棟とは。

  209. 874 匿名さん

    見沼田んぼに高層ビル建てろとは言わないけど、今荒れ果てた見沼たんぼを広大な公園くらいには整備してほしい。

  210. 875 匿名さん

    液状化のリスクあるし、特に何とも思わない。

  211. 876 匿名

    おまえらのガッカリ感半端ないな

  212. 877 匿名さん

    ショック過ぎる....

  213. 878 匿名さん

    一人が連投で書き込んでいる・・・・

  214. 879 匿名さん

    一気にタワマン6棟なんて東京、横浜レベルのことやって大丈夫なのかな
    川崎でも精々トリプルタワーなのに
    土地があるからできることだね

  215. 880 匿名さん

    三井と熊谷組の計画だから、マーケットリサーチはした上での事業でしょ。
    幕張地区は大手の本社も入ってきているし、休日はTDRで遊べるような立地でしょ。
    東京までも30分だし。
    それなりに需要はあるんじゃない?
    千葉市は市長が38歳と若いから、その辺のジジイ市長とは違って柔軟な発想ができそうだな。

  216. 881 匿名さん

    >>872の画像見ると、このマンションは中心にボイドがある
    本当のタワー型だね。近年のタワーマンションは
    購買層のレベルが低いと見込まるると
    建築費が安い壁型にするんだよね。
    不人気地域だと売れ残ってしまう北東や北西向きの部屋を
    作らずに済むので売り手側のメリットもある。
    武蔵浦和とかに最近できたのがそう。
    当然購買層をリサーチした上で、このタワー型でおまけに
    環境アセスが必要な100m超を6棟も建てるって事は
    東京の富裕層の流出先として千葉がターゲットになってることは確定。
    南関東の東京神奈川千葉と北関東と同一の埼玉との間には
    決して埋められない大きな溝があることを改めて認識したよ。

  217. 882 匿名

    >>878
    おまえ匿名掲示板初めてか?

  218. 883 周辺住民さん

    日赤の跡地に島忠って本当か?
    北区のステラタウンにもあるよね。
    確か、あそこから5キロ位しか離れていない気がするんだが。

  219. 884 匿名さん

    駐車場にでもなるかと思ったから、島忠きてくれるの嬉しいんだけど。
    生活利便施設ができて文句言うなんて意味わからんよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス武蔵浦和
バウス新狭山

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3398万円~6898万円

3LDK・4LDK

68.4m2~100.2m2

総戸数 206戸

サンクレイドル西所沢ステーションウィズ

埼玉県所沢市西所沢1-2-10

3638万円~7698万円

1LDK~4LDK

41.52m2~82.38m2

総戸数 81戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

4,530万円~5,790万円

2LDK・3LDK

53.28m²~60.21m²

総戸数 38戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

3900万円台・4700万円台(予定)

3LDK

63.22m2

総戸数 43戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2~73.29m2

総戸数 44戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

アンビシャスガーデン鶴瀬

埼玉県富士見市鶴瀬東2-2436-1

3980万円~4890万円

3LDK

59.93m2~73.18m2

総戸数 69戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

4900万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~70.2m2

総戸数 177戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4998万円・5998万円

3LDK

63.24m2・66.17m2

総戸数 31戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3998万円

2LDK

52.16m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台~5300万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2~68.69m2

総戸数 54戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

3998万円~5118万円

3LDK

68.73m2~70.5m2

総戸数 191戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

2998万円~4498万円(うち販売事務所使用住戸価格 2998万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

62.18m2~67.88m2

総戸数 45戸