埼玉の新築分譲マンション掲示板「大宮と新都心の今後の開発について6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 大宮と新都心の今後の開発について6
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-11-15 18:09:01
【地域スレ】埼玉のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!

[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20

[PR] 周辺の物件
アンビシャスガーデン鶴瀬
サンクレイドル北越谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大宮と新都心の今後の開発について6

  1. 6609 匿名さん

    元から住んでいる層の死亡数は増えるばかりだから。

  2. 6610 匿名さん

    人口が増えると言えば聞こえがいいけど、将来的に抱える老人の数が増えるということでもある。病院難民になる。

  3. 6611 匿名さん

    さいたまは災害に強いからね
    もうすぐ新首都になるんじゃないかな

  4. 6612 匿名さん

    ウィキペディアで六大都市を調べたら埼玉がありません(´;ω;`)

  5. 6613 匿名さん

    千葉銀行本部棟
    http://skyskysky.net/construction/202010.html

    武銀と同じ日建設計だけど、こっちの方が遥かに現代的で瀟洒な外観だよな。
    武銀の新本店は昭和臭すぎてマジで今からこれ建てるの?ってレベルだわ。

  6. 6614 匿名さん

    >>6613
    なんか太陽が反射して暑そうだし環境に悪そう
    今の時代環境のことも考えないと

  7. 6615 匿名さん

    >>6607-6608
    30年ほど前は、2010年以降に埼玉は愛知の人口を抜いて4位になると見られていたよ。でも未だに抜けていないし今後も抜けることはないだろう。人口予測は余りアテにならないのは事実。
    バブル以降3.11震災前くらいは千葉と埼玉の人口差は徐々に縮まっていて、埼玉に対する様々なネガティブ予測も高まっていたからね。人口も過小評価されたんじゃないかな。3.11で世の中の空気が少し変わって、内陸部としての価値も少しだけ見直された感じだったけど、一時的なものでやっぱりイメージを覆すまでの効果は無かった。
    上のグラフを見ても富裕層、高所得層が多いとされる東京や神奈川の住民の視線の先はやはり都内や横浜で、大宮浦和は基本眼中に無い。一見人口増加で嬉々としても、その質を見極めないと意味が無いばかりか却って住環境を悪くする可能性もあるってことよ。

  8. 6616 匿名さん

    >>6615 匿名さん
    うん、だから?

  9. 6617 匿名さん

    >>6613
    高層ビルを建ててくれるだけでもありがたいよ
    コスト面やらなんやら色々あるんだろう

  10. 6618 匿名さん

    武蔵野銀行は「戦後地銀」だから比較するなら千葉興業銀行と比較すべき。
    武蔵野銀は戦後地銀としては超優秀だよ。地銀中位行くらいの規模があるからね。

    千葉銀は横浜銀と地銀トップを競うくらいの収益力、規模があるからね。
    埼玉りそなは都市銀行だし収益力も千葉銀、横浜銀よりさらに上だけどね。

    埼玉県は良い銀行が育っていると言える。

  11. 6619 匿名さん

    むしろ本店ビルに金を使っている様では住信SBIとかにすぐ負けるだろうね。

    武蔵野銀は大宮の再開発にバカスカ資金を融資して資産に爆弾を抱えてから、
    千葉銀に買収されるつもりだろうね。
    千葉銀に自爆攻撃を仕掛けるつもりだ。

  12. 6620 匿名さん

    神鋼改ざん 核のごみデータも

  13. 6621 匿名さん

    武蔵野銀行は天井高をかなり高くした設計になってます。

    ソニック~シーノ~武蔵野銀行へとペデストリアンデッキで結ばれるので歩行者にも優しい。

    そのペデストリアンデッキが、17号を越えるかどうかなぁと。

    docomoがあるビル一階だけ出っ歯っているが、まだ繋ぐ余地を残したのか?または17号の4車線化にかかってしまうところだから?

    今のだと分からないので武蔵野銀行の更なる詳細パースを、現地にでも貼って欲しい。

  14. 6622 匿名さん

    サッカー観るなら埼玉ですね!

  15. 6623 匿名さん

    ペデストリアンデッキが17号を跨ぐことは無いだろう。。。

  16. 6624 匿名さん

    >>6623 匿名さん

    計画ではユニオンビルからoslビルがあるところへとのビル予定だったんだけどね。
    両方ともに先行して建っちゃったからなあ。

    今さら感あるから東口の開発に投資に使ってもらおう。

  17. 6625 匿名さん

    武銀にガラス張りビル建てるほどの予算ないだろ。

  18. 6626 匿名さん

    Oslのとなりのマンション(セントラルスウィート?)のところって昔なにがあったの?駅近で広めの土地だからマンションはもったいなかったよね。

  19. 6627 匿名さん

    何か東京横浜千葉の売り込みはスレ違いなのでそちらでお願いいたします。

    富裕層やらドングリの背比べも他で競いスレでも作ってやってくれると嬉しい。

    日本だけで言い争ってるのって見てて井の中の蛙に見えてきてしまう。

    世界ではもはやこんな感じですから。
    https://forbesjapan.com/articles/detail/15012

    ほとんど中国、そしてインド、先進国でやっとイギリス

    まったり大宮、新都心の開発の動向について話そうや。

  20. 6628 匿名さん

    千葉西口再開発の外観

    1. 千葉西口再開発の外観
  21. 6629 匿名さん

    >>6628 しょっぱいね

  22. 6630 匿名さん

    京急川崎駅東側がこんな感じ。

  23. 6631 匿名さん

    >>6630
    似てなくないか?
    っていうか他所の街の話はスレチなのでここで終わり。

  24. 6632 匿名さん

    >>6626 匿名さん

    タワマンの計画だったが、隣の学校の保護者やらの大反対であの高さでやっと和解。

    マンションも目一杯南側に寄せて、裏手の三角地の空き地になってる所を校舎立て替えの用地に提供。現在校舎立て替えも終わり空地のまま。

    反対理由は確か、日陰になってしまう、圧迫感半端ない、ビル風とかだったと思う。

    余りの猛反発に、企業イメージやらを気にしてあれになった。

  25. 6633 匿名さん

    >>6626 匿名さん

    あと、元々は旧あさひ銀行の研修所?かなんかの土地で、oslビルも含む、それで最後までソニック規模以上のものを建設しようと銀行側は思っていた。

    でも、金融危機で統廃合が進み余力のない銀行は分割売却して現在のoslとマンションになった。

    結果論だけど、シーノみたいに建てて投資会社に売却した方が特だったんだけどね。

  26. 6634 匿名さん

    >>6616
    うんだからもなにも>>6615に書いた通りだよ。以上でも以下でもない。
    何か悔しくてその程度のレスしか付けられないほど腹の虫が治まらなかったのかな?

  27. 6635 匿名さん

    >>6634
    便所の落書きなら他所でやって

  28. 6636 匿名さん

    ここは便所?

  29. 6637 匿名さん

    掲示板はこんなもの。

  30. 6638 匿名さん

    便所掃除お願いします。

  31. 6639 匿名さん

    管理人に言ってください。

  32. 6640 匿名さん

    >>6634 匿名さん

    ここは大宮、新都心の開発だから

    「だから」ってのは

    また東京に何故か横浜を付属させてくる多分横浜の人が、何か東京に横浜をつけて力説してるなぁっどからなんなんだか?って感じでしょ。

    さいたま市の人口増加がここ十年勝ってるとか、最新のでは3倍とか書いたから、何か言わないと気が収まらなかった?のかな?

    あと富裕層って、最近はタワマンは世帯数多くてどんな人が住んでるか分からないから、六本木や広尾辺りに超低層のマンションで世帯数少ないところを選んでるって耳にするが。

    驚きは2階建てとか!
    一戸建てにはしないのかなぁと思ったりもするが、管理とか面倒だからお任せって感じなんだろうね。

    そのような富裕層な横浜住みの方なのですか?

    まったり大宮、新都心の開発について前向きに話しましょうや。

  33. 6641 匿名さん

    ここ埼玉嫌いの病人が居着いちゃってるから真面目に相手しても無意味だぞ

  34. 6642 匿名さん

    高島屋の裏何が入るんだろう?

    1. 高島屋の裏何が入るんだろう?
  35. 6643 匿名さん

    未だに「ぼろいのが大宮らしさ」とかほざいてる奴、大宮から出てってくれ

  36. 6644 匿名さん

    >>6642 匿名さん
    場所柄仮設の建物なんだろうけど
    完成したら意外とデザイン良くて驚いたが
    何かは不明。

    飲食系だと思うけど普通あるオープンの看板すらない。


    予想としては最近好調のいきなりステーキに1票

  37. 6645 匿名さん

    いきなりステーキ 失火であれだけ街に迷惑をかけたんだから、大宮には二度と来ないでくれ。

  38. 6646 匿名さん

    >>6645
    いや西口に去年とっくにできてるぞ

  39. 6647 匿名さん

    まったりしてる時間はない

  40. 6648 匿名さん

    ひたすら闘うよ

  41. 6649 匿名さん

    命懸けだ

  42. 6650 匿名さん

    >>6640 匿名さん

    まったりするなら来なくていい

  43. 6651 匿名さん

    >>6650
    やたら攻撃的なのも来なくて良いぞ

  44. 6652 匿名さん

    土台結構しっかり作ってたな、あのあたりの地権者は10年は現状で稼ぎたいと思ってるのかね。

  45. 6653 匿名さん

    >>6652 匿名さん

    あそこは高島屋の土地だよ、、、

  46. 6654 匿名さん

    まあ造幣局が池袋から大宮に移転した時点で勝負あり

  47. 6655 匿名さん

    どちらかというとキャッシュレス社会で東京から追い出された形だけど。

  48. 6656 匿名さん

    [前向きな情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当] 

  49. 6657 匿名さん

    >>6655
    どちらかと言わなくてもそれが大正解だろうな。もう今時コイン鋳造所なんて都心になくてもよかろうって事で追い出されたカタチ。既にお札なんて戸田だしね。豊島区の跡地は立教大学が24階建ての超高層校舎を建てるらしいが、若者が集まるし商店は潤うしそのほうがよっぽど地域の活性化になる。さいたまがこちらを取れる選択肢が有れば、その方がよっぽど良かったと思う。

  50. 6658 匿名さん

    >>6656
    あんたは実社会でも嫌われてそうだな
    ジメジメした気持ち悪さが伝わってくる

  51. 6659 匿名さん

    >>6658 匿名さん

    そっとしといてあげようよ!
    そのためにストレス抱えてるんだよきっと。

    さいたま新都心の造幣局って勲章も作ってるよね~何にしても移転してきてくれる施設があるのはいいことだ。

  52. 6660 匿名さん

    造幣局は要らなかった。
    あそこ市役所にもってこいだろ。
    今からでもいいから追い出せ。

  53. 6661 匿名さん

    >>6660
    市役所なら仮設のバスターミナルの所に作るって話でしょ?

  54. 6662 匿名さん

    JRが首都圏全駅にホームドア設置を決めたけど、
    大宮駅には「スマートホームドア」なる安物の恰好悪いホームドアを設置するらしい。。。
    浦和と新都心には山手線と同じちゃんとした「ホームドア」。
    どういうことだこれは?

  55. 6663 匿名さん

    >>6626
    あそこはあさひ銀行用地とマツダ?があったんじゃないかな?
    当初は30階建てのオフィスビル構想があったと思う。

    また、シーノも最初はソニック級のオフィスビル1棟を建てる計画だったので
    どちらも実現していたらあの付近はトリプルタワーになっていた。

  56. 6664 匿名さん

    >>6662
    大宮駅はGCS計画で大規模改修工事する予定があるし、ちゃんとしたホームドアを付けるにはまたホームの強度を補強する耐震工事が必要とかで時間が無いから仮設みたいな形でスマートホームドアになったんじゃないかな?

  57. 6665 匿名さん

    >>6663 匿名さん

    マツダは大通りに削られたけどまだあるよ。

    そうそうシーノは武蔵野銀行や木曽呂も合わせた計画だったが、折り合い付かずに武蔵野銀行と木曽呂や4℃が残って、武蔵野銀行は建て替えに。

    残った木曽呂はどうするのか?
    でも、人気あるからあのままで稼いでそのままの予感。

  58. 6666 匿名さん

    >>6657
    所沢に移るKADOKAWAをマテリアル用地に誘致して欲しかった。
    http://www.saitama-np.co.jp/news/2018/02/02/06_.html


    大学の高層キャンパスは桜木駐車場に誘致したいな。

  59. 6667 匿名さん

    >>6665
    武蔵野銀行はあの頃から15階建てくらいの自社ビル構想を持っていて
    シーノの30階建てビル計画は別に進んでいたと思う。
    結局、景気悪化で事業費を抑えることになって今の形に落ち着いた。

  60. 6668 匿名さん

    KADOKAWA社員は東所沢に移転なんて断固反対とどこかで見たな...
    所沢ならまだしも東所沢だもんなぁ、気の毒

  61. 6669 匿名さん

    東所沢が“サブカルの聖地”に!? KADOKAWAが総力を挙げて開発する
    「ところざわサクラタウン」、その全貌と課題
    https://hbol.jp/160220

    川口のNHKアーカイブスもそうだけど、もっとアクセスの良い場所あったよね。
    「クールジャパンの総本山」とか新都心に欲しかったなぁ。

  62. 6670 匿名さん

    所沢も変わり、飯能も変わり、川口も変わる
    本丸の大宮が変わらなきゃ意味がねえ

  63. 6671 匿名さん

    ざこの頂点みたいな言い方。

  64. 6672 匿名さん

    >>6662
    スマートホームドアは今後積極的に導入するんだと

    JR東日本/東京圏主要路線全駅でホームドア整備/330駅、投資額5000億円
    http://www.decn.co.jp/?p=98000

    ホームドアの形式は、グループのJR東日本メカトロニクス(東京都渋谷区、椎橋章夫社長)が開発した「スマートホームドア」を積極的に導入していく方針。ドア形状をフレーム構造とし、従来の壁構造に比べて重量を約30%軽減。耐荷重や安全機能は従来タイプと変わらない。コストは機械設備費で約50%低減し、工期(盛り土ホーム)についても約40%短縮できるという。

     既に計画を進めている京浜東北線の新子安、鶯谷、上中里、東十条、蕨、与野、大宮の7駅に順次導入する。他駅についても地元とホームドア整備の協議を進める中で、スマートホームドアの優位性をアピールしながら設置を提案していく。

  65. 6673 匿名さん

    スマートホームドアも一応本設だよ。むしろこっちが主流になるんでしょ。

  66. 6674 匿名さん

    香港とかシンガポール、中国本土の地下鉄ホームと比較すると見栄えが良くないな。
    まぁしょうがねえか。

  67. 6675 匿名さん

    それでも5000億円。大宮駅改修の金が減らないといいけど。

  68. 6676

    >>6675
    確かに
    景気が、悪くなると削られる部分ですからね


  69. 6677 匿名さん

    >>6658
    いやはやレスに困窮した挙句、人格攻撃まで始めるとは未熟だな。リアルで鬱屈した人生歩んでる奴ほどネットでは攻撃的になるって心理学のセンセイが言ってたぜ。運営側もこういうレスこそ削除すべきなのにほったらかし。まあ察しだけど、これじゃあまったりも何もないよな。

  70. 6678 匿名さん

    いや君の方が未熟だと思うけど

  71. 6679 匿名さん

    JRの年次計画では大宮駅の大規模改修は謳われていません。近年改修したばっかりだし。その為の工事予算も無論計上されていません。だから5000億とは関係が無い。財布の出所は今後、県、市、地権者、JR、その他民間で協議のうえ。
    ホームドアはフルハイトとまではいかなくても、せめて大宮くらいもっと立派なのが良い。日本は途上国にカネばらまいて立派で格好いい設備を作り上げるけど、国内は見た目がいまひとつ。

  72. 6680 匿名さん

    おれのほうが未熟だよ。
    これから伸びしろがあるからね。

  73. 6681 匿名さん

    >>6679
    こちらでもこう言われてますね。

    >私は、「京浜東北線」の全駅が従来型のホームドアと思っていたので、
    >これにはちょっとガッカリでした。巨大ターミナルである「大宮駅」までもが
    >「スマートホームドア」になるなんて・・・
    http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2018/03/203232-330-fae...

    結局、埼玉の場合、新都心駅と浦和駅だけ立派なのを造ったんですね。
    http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2018/01/post-1066.html
    http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2017/10/post-7446.html

  74. 6682 匿名さん

    渋谷などのターミナルにもスマートホームドアを設置するのか?それなら大宮がハブられた訳じゃないんだけど
    現状スマートホームドアを設置するのが小さい駅ばかりの中に大宮が含まれているのがね....

  75. 6683 匿名さん

    まぁ大宮はホームが多すぎるからな。
    安いので済ませたくなる気持ちもわかる。
    でもJRにとって大宮ってそんな程度の存在だったのかと寂しくなるね。
    さいたま市も駅中心の街づくりを考え直したほうがいいかもしれない。
    高速道路をもっと整備すべき。

  76. 6684 匿名さん

    >>6683 匿名さん

    http://www.shutoko.co.jp/updates/h28/data/03/31_start/?PC=ON

    高速の動き。
    県央は首都高が延びて行く。

  77. 6685 匿名さん

    神奈川は平塚らへんまで設置するけど、大宮以北はホームドアすら設置しないというJR

  78. 6686 匿名さん

    高崎線は鴻巣まで設置するらしいよ。

  79. 6687 匿名さん

    >>6686
    図は大宮駅までになってるけど、なんで書かないんだろ?

  80. 6688 匿名さん

    東京駅から50キロの範囲まで。
    高崎線は鴻巣まで、宇都宮線は久喜まで。
    川越線はたぶん川越まで。

  81. 6689 匿名さん

    宇都宮線・高崎線・東北貨物線(9駅)だから大宮新都心浦和赤羽池袋新宿渋谷恵比寿大崎のことだと思われる。

  82. 6690 匿名さん

    >>6685 匿名さん

    川越線わすれてるよ。

  83. 6691 匿名さん

    川越線は大宮以西だなw

  84. 6692 匿名さん

    京浜東北で1番危ないなと思ったのは川口駅だと思う。京浜東北しかないのに住民多いから通勤時間帯はホーム入場規制してた。
    住民としては嬉しいけど、何で新都心が先にホームドア設置したんだろ。

  85. 6693 匿名さん

    >>6691 匿名さん

    単線でも導入される優遇(笑)

  86. 6694 匿名さん

    >>6692 匿名さん

    イベントの時のめちゃ混みのせいだと思う。

    優先順位としては今後、京浜東北では川口→南浦和じゃないかな?

  87. 6695 匿名さん

    大宮はホーム広いしね

  88. 6696 匿名さん

    >>6681
    それこそ「大宮駅は近い将来大規模改修が有るけど、取り敢えず喫緊の転落防止対策として一時的に廉価型を採用」と思いたい。例えばUPL(野田線)と京浜東北線の相互直通は現駅の躯体構造が問題って言われてるけど、GCS構想が完成の暁には実現の可能性もあるし、その際はホームも相当改造されるからね。
    もっとも京浜東北の10両編成はUPL内では岩槻以西では役不足だし、途中折り返し設備も必要になるけど、京浜東北が岩槻辺りまで直通すれば、落ち目の岩槻もある程度回復するだろうし、地下鉄南北線の直通もいらなくなるし、東武もその方が良いし、三方一両得?

  89. 6697 匿名さん

    ×岩槻以西では役不足
    〇岩槻以東(春日部寄り)では役不足

  90. 6698 匿名さん

    京浜東北線、野田線の直通は地下鉄の岩槻延伸とは両立しえないだろ。
    というか地下鉄を岩槻に延伸したら破綻するシナリオが容易にいくつも想像できる。

  91. 6699 匿名さん

    >>6690 匿名さん
    県立川越高校は存在の意義が無いので
    川越線は不要です。悪しからず

  92. 6700 匿名さん

    川越高校は埼玉の高校で唯一ノーベル賞受賞者を出してるのに。

  93. 6701 匿名さん

    >>6685 匿名さん
    東海道線は平塚まで利用者10万人超だから国交省の指針でホームドア設置必須。小田原も他社入れると10万超えるから将来的には設置するかもしれない
    大宮より北は利用者10万人の駅が(仙台札幌以外)ないので着けなくても問題ない

  94. 6702 匿名さん

    >>6699 匿名さん
    ウォーターボーイズでも有名なところじゃん(笑)

    しかもめちゃ進学校。

    スレは大宮、新都心なので大宮に戻すけど、大宮開成って栄東や開智の次を狙うほどになってたんだな。

    https://www.news-postseven.com/archives/20180311_658454.html?PAGE=1#co...

    教育も充実してきていい感じだな。

  95. 6703 匿名さん

    >>6696
    保安装置の違いがある以上、現状では相互乗り入れは不可
    京浜東北線はD-ATC、野田線は東武式ATSって全く異なるシステムだから

    もし保安装置が違っても乗り入れが出来るって言うのならば、
    とっくの昔に京浜東北線が宇都宮線や高崎線区間(ATS-P)に乗り入れているはず

  96. 6704 匿名さん

    >>6703 匿名さん
    詳しいね。

    じゃ、埼玉高速鉄道がアーバンパークラインには
    乗り入れできる

  97. 6705 匿名さん

    >>6702
    大宮高校は今年東大合格5人(うち現役1人)春日部に負けた。栄東は14人で開智18人に負けた。まあ川越に至っては東大1人。浦和も減ってる。大宮開成はひどかったのが早慶に行ける子が増えてるから伸びてるよね。

  98. 6706 匿名さん

    それなりに優秀な子は今は開成とか都内の私立、国立に行ってるってことだね。
    自分のころは浦和が東大に60人ぐらい、川越や熊谷も10人弱ぐらいは行ってたんじゃないかな。
    大宮開成は確か誰でも受かるような学校だったような。

  99. 6707 匿名さん

    大宮開成は大学進学もほぼ無しで高卒就職が主だった。まあ正直私大はマーチも受かりやすくなってるからね、早慶が多いのはすごいけど。

  100. 6708 匿名さん

    さすがに開成高校は別格でしょ。
    東大入っても、官僚になっても、出身派閥あるから。

    新都心ネタに戻るが、大宮高校が伸びてきて良い感じ。

  101. 6709 匿名さん

    大学受験に精を出している様では金なんて稼げるわけないよ。
    稼ぐひとは中学生くらいにはすでにビジネスのことばかり考えているもの。
    付属校にでも入ってやりたいことやるのが理想。

    さいたま市内に慶早付属校を移転させればいいんだよ。

  102. 6710 匿名さん

    慶應入って捕まるオチか

  103. 6711 匿名さん

    >>6708
    大宮高校東大合格者現役1人だぜw

  104. 6712 匿名さん

    鉄道博物館に1両のみ現存、電気機関車ED40形が国の重要文化財へ 大宮工場で製造、信越本線で活躍

    http://www.saitama-np.co.jp/news/2018/03/10/10_.html

  105. 6713 匿名さん

    大宮駅東口大門再開発ビル
    3月9日着工した

    既存の既存杭を撤去しつつの工事とのこと
    平成33年10月~3年半の工期

    1. 大宮駅東口大門再開発ビル3月9日着工した...
  106. 6714 匿名さん

    竣工が10月なら開業は2022年1月にずれこんでオープンかな。

  107. 6715 匿名さん

    >>6703
    保安装置が違っても乗り入れ出来るなんていう主張ではなく、建物(現駅舎)の構造上不具合があり乗り入れ出来ない(らしい)って話。言い方を変えれば、スペーシアのJR線内乗り入れみたいに両社の機器(保安装置)を相互直通車両に搭載しても、物理的に困難だということ。見た目的には普通に線路を延ばせばつなげられる様な気がするけど。
    まあ仮に実現したとして、野田線内は急行運転出来ても京浜東北線が都内まで鈍行だから速達性には乏しく、現行のままでは利用価値はいまいちかも。

  108. 6716 匿名さん

    野田線は今のままでいいよ。
    都内へのアクセスはもう十分。

  109. 6717 匿名さん

    野田線いじったら10年ぐらい工事が遅れそう。

  110. 6718 匿名さん

    鉄緑会の指定校が一校も無いのが埼玉の高校の現状
    定住が期待できる子育て世代を呼び込むには教育レベルをもっと上げないと

  111. 6719 匿名さん

    コインチェックの和田社長、3年で80億稼いだの与沢翼とかは出てるよね。
    東大に固執しないほうがいい。
    あと開成の生徒の3分の1は埼玉県民。

  112. 6720 マンコミュファンさん

    東海道新幹線と東北新幹線、相互乗り入れすりゃいいじゃん→絶対やりません
    と同じよね。

  113. 6721 匿名さん

    東武はJRにお客さんあげるのは考えてないでしょ。
    リバティが何本かお試しみたいので大宮~浅草直通開始してる。安いし速い。

    最終目的は春日部駅の連続立体交差で野田方面や大宮方面に容易に行けるようにしたいんでしょ?

    http://www.city.kasukabe.lg.jp/smph/machi/toshi/rittaikousa/index.html

  114. 6722 口コミ知りたいさん

    >>6718
    教育レベルというのは学校個々の努力のような内的要因より特に立地のような地勢的、外的要因に左右されるところが大きい
    マクロ的にもミクロ的にもね
    例えば80年代に筑波研究学園都市ができたおかげでその子女が通った土浦第一は90年代東大合格者県立全国トップに躍り出た
    文教都市を謳う浦和の公立高のレベルが高いのも県庁が置かれて早くに浦中一女二女といった学校ができ伝統校化しただけで国立大があることも含めどこの県庁所在地でもあること
    一方で二女由来の浦和西は新都心が出来て通いやすくなった大宮に完全にとって代わられてしまった
    越谷や所沢、川口みたいに市域トップ校が東西南北付きの後発高になってしまってるところも立地的にそっちの方が通いやすいからという面が大きい
    栄東も湘新上野東京ライン開通で“受験生の”レベルは格段に上がった
    埼玉は公立が強いからで片付けられがちだが、こういう立地的地勢的観点から考えれば、鉄緑会の指定校とやらがなぜ埼玉にないのか、浦和に明の星以外になぜレベルの高い私立がないのか、埼玉の教育レベルを少しでも向上させるにはどうしたらいいか、わかるんじゃないか


  115. 6723 匿名さん

    どうせリニア建設で火の車になってJR東海と合併させられるんだからJR東も莫大な借金こさえといたほうがいい。

  116. 6724 匿名さん

    目指すは、日東駒専!

  117. 6725 匿名さん

    >>6722
    今年開智が県下2位、春日部が県下4位に躍り出た理由はどう説明すればいいんだ。

  118. 6726 匿名さん

     浦高とか大宮高とか栄東なんてのは鉄緑会レベルには程遠く、努力しても意味ないゴミ。
    埼玉の最上位レベルの学生は開成、早慶付属校に行ってしまうのだよ。
    だから高校所在地別で埼玉県のランキングが低くなるだけ。
     千葉は早慶付属に千葉県から通っている生徒は埼玉に比べて5分の1くらい。
    開成への通学者も埼玉出身者が圧倒的に多い。
     神奈川は栄光学園、聖光学院という全国から優秀な学生が集まる中高一貫があるのがデカい。

    まぁ結局金を稼がないと、学歴が有っても空しいだけだけどね。。。

  119. 6727 匿名さん

    量子テレポーテーションで毎年ノーベル賞候補に挙がる古澤明氏は大宮出身ですよ。

  120. 6728 匿名さん

    >>6726 匿名さん

    本当に頭が良いやつは塾なんて行かないけどな。金と時間の無断だってのを知ってるから。

    残念ながら埼玉県のトップレベルの子達は開成やら、県内の本庄早稲田、慶應志木に行ってしまう。

    http://kintaro.boy.jp/AW04-010/sozai/html/zenkoku%20shiritu.html

    全国のトップレベルの私立はこんな順位なのも知っといた方がいい。

  121. 6729 匿名さん

    >>6727

    宇宙飛行士の若田光一さんも大宮出身だね。
    高校はどちらも浦和だけど。

  122. 6730 匿名さん

    >>6728 匿名さん
    そんなもの 幼稚園児でも分かっている
    したり顔で晒すな 浦和民


  123. 6731 匿名さん

    3流大学は結婚できない

  124. 6732 匿名さん

    >>6730 匿名さん

    分かってて嬉しい!
    だからね、鉄緑会の宣伝はもういいから。

    てか、スレ違いの浦和ネタか

    やはり大宮

    大宮国際中等教育学校

    http://www.saitama-city.ed.jp/oomiyakokusai/

    世界を目指すこの学校に期待しようぜ。

    世界的にもはや中国にも負け
    東大の存在は消えつつあり
    官僚養成校だからな。

    世界で活躍するような人を育成してもらおう。

  125. 6733 匿名さん

    東大すら受からないのに海外目指すんかい!

  126. 6734 匿名さん

    てか教育ネタ自体スレチだろ。
    教育スレでやってくれい(´・ω・`)

  127. 6735 匿名さん

    >>6734 匿名さん
    そう思うわ。
    更に塾の話なんて要らないし

    大宮国際中等教育学校の校舎などのデザインの方を見て欲しかったんだけど、、、

    強いて言えば身近に多彩な教育施設があれば人も集まり、開発しやすいかなあと。

    本当は若田光一さんみたいに日本の中から世界で活躍する人が出てくれるのが理想だけど。

    ビジネス面では大企業みんな消えてきてるからね。世界を

  128. 6736 匿名さん

    武蔵野銀行が立ち入り出来ないような柵から、パイプの柵をめぐらしはじめた。

    解体工事が始まる予感。

  129. 6737 匿名さん

    >>6733 匿名さん
    日本は入るの難しく出るのが容易だからさ。

    ちゃんと学べる所に行くと言うこと。

    バカロレア認定校になると世界基準になれるので海外に出やすい。その認定には6年間リサーチし続けられる。中高一貫で。

    日本ではグローバルを謳った学校多いけど、バカロレア認定校は数えられるくらい。

    そんなグローバルわ目指す学校で、デザインもなかなかの学校が大宮に出来るのは、更なる進歩を生むと思う。

  130. 6738 匿名さん

    でかいことばっか言うのはいいがちゃんと働け~

  131. 6739 匿名さん

    勉強しても金稼げなきゃ意味ねえぞ。

  132. 6740 匿名さん

    めざせ、日東駒専!

  133. 6741 匿名さん

    >>6740 匿名さん

    受験生なの?
    頑張れよ!

    稼ぎますか~

  134. 6742 匿名さん

    Fランでも結婚はできるが、子供作ったらもう自分に金使う余裕はない

  135. 6743 匿名さん

    >>6716
    地下鉄南北線の岩槻延伸、大宮延伸(どこの情報源か知らんが)もイラネ、現状でOKだよな。

  136. 6744 匿名さん

    自ら富裕層。高所得層になった場合、埼玉を選ばない埼玉県民が多いからなあ。埼玉県外民なら尚更。
    ここにいる連中だって10億転がりこんだら白幡や岸町とか別所じゃなくて都内への移住を考えるだろうし、20億ならもう港区周辺狙うでしょ。県内で高学歴になった優良な住民の頭脳流出&所得流出は実に勿体無い。

  137. 6745 匿名さん

    わいは年収200万

  138. 6746 名無しさん

    >>6744 匿名さん
    10億、20億ってもう学歴なんて関係ないレベルの所得だろ。

    高学歴の人が6000万の家を買うときに、都内で3階建てを買うか、さいたま市で2階建てを買うか。後者である可能性も全然あるだろ。

  139. 6747 匿名さん

    >>6744 匿名さん

    もったいないと言うだけで
    それに対しての策を言うのがこの開発スレじゃないの?

    てか浦和の地名が多いのはなんでか?ここは大宮、新都心なんだけど、、、読もうぜ文字を。

    浦和区大宮区だと、一戸建てだと土地だけで億行くところ多いけど、、、

    あっ、でも、もう一声で50億位あったら、今の家にプラスして気が向いたときに使える湾岸エリアのタワマンでスタジオ付きなら欲しいかな。別荘って感じで。

  140. 6748 匿名さん

    どうしようもねえな

  141. 6749 匿名さん

    浦和レッズこわすぎ

  142. 6750 匿名さん

    浦和大宮の高級住宅街の住民はむしろ10億からだよ。
    少なくとも30億はないと胸張って道歩けない。少なくともね。

  143. 6751 匿名さん

    今は子どもがいるから地価の安い大宮に住んでるけど、子どもが独立して広い家が要らなくなったら多分東京都心部へ引っ越すと思う。
    大宮は自然も多いし、軽井沢や那須へのアクセスも良くてそこそこ気に入ってるけど、美味しい飲食店が少ないし、水族館や美術館、博物館は遠いし、六義園や浜離宮のような庭園も無いし、行動範囲の狭くなる老後の生活を送るには娯楽が少なくて退屈だと思う。

  144. 6752 匿名さん

    香港、シンガポール、北京、パリ、バンクーバーあたりのほうがいいよ。
    金があればだけどね。

  145. 6753 匿名さん

    最近開発ネタないね。

    マテリアル跡地のバスターミナルとか、しまむらさんとか動きがないかなー。

  146. 6754 匿名さん

    大門再開発着工3月9日に

  147. 6755 匿名さん

    日本赤十字看護大学
    来年開校

    https://www.redcross.ac.jp/saitama

    1. 日本赤十字看護大学来年開校
  148. 6756 匿名さん

    昼は西口で看護学生。

  149. 6757 匿名さん

    島忠ができるところも早稲田とか慶応を誘致できてれば、かなり大宮のイメージアップに繋がっただろうに

  150. 6758 通りがかりさん

    いきなりステーキや美容室、おかしのまちおか跡地の簡易テナントビルはほぼ完成したみたい。

    1. いきなりステーキや美容室、おかしのまちお...
  151. 6759 匿名さん

    >>6757 匿名さん

    あそこは赤十字所有
    ただの借地だから元々あり得ない。

    新都心のが古くなったらまたもとの場所に戻る予定、

  152. 6760 匿名さん

    >>6751
    それと同様の意見をyahoo知恵袋で見たし、2(5)ちゃんでもその手の書き込みは見るよ。曰く「とりあえず住むだけなら及第点だが、退屈、娯楽が無い、行くところが無い、週末つまらない、だから都内散策」みたいなの。でも正直都内と比べてしまえば何処でもそうなのでは。それだけ高い固定資産税を払うだけの価値があるんだな。

    貴方が書き込んだ様な娯楽を求めようとするとハードルが上がるけど、庭園というか緑地空間に限れば見沼田んぼを再編して以前自分が掲げたベルリンのようなものを作れば満足して貰えるかも。千葉や神奈川の人が良いなって思ったのは、少し行けば海が見える事とその海が齎す娯楽へすぐに溶け込めること。

  153. 6761 匿名さん

    海なら沖縄だろ。花粉症ないし。

  154. 6762 匿名さん

    1月の転入超過人口。
    埼玉県東京都に次ぐ2位。
    さいたま市は政令市トップ。

    来とるねさいたま。

  155. 6763 匿名さん

    水辺が欲しいんだよね、みんな。 
    でも人口の割には、近場に比較的大きめな動物園や水族館ないよね。前世代の浦和大宮って、本当に東京依存だったんだなーって思う。レジャーは東京や他県でどうぞみたいな。
    でも最近は変わりつつあるね。それは、やっぱ新都心開発がきっかけかと。

    これからだね、さいたま。

  156. 6764 匿名さん

    タトゥー入れて薬キメて騒ぎたければ神奈川の海辺へ、ネズミが好きなら千葉へ。

    家族が好きならさいたま市

  157. 6765 匿名さん

    >>6760 匿名さん
    東京都心部は丸の内、銀座、日本橋、品川、新宿、渋谷、六本木、表参道、池袋といった大宮を凌駕する街同士が10分間隔くらいで繋がってる都市の集合体だからね。
    世界的に見てもこれだけ集積しているところは無い。
    周りに何も無い大宮に娯楽面での勝ち目は無い。

    大宮は武蔵小杉、二子玉川、立川、船橋等東京都心部へのアクセスに優れた街に負けないように魅力を高めていくべき。
    他には無いような緑地空間を整備するというのはその一案だと思う。
    あとは浦安みたいに日本一のテーマパークを育てるとか、何かしら差別化を図らないと埋没しかねない。

  158. 6766 匿名さん

    けど住みたい街9位だよ!

  159. 6767 匿名さん

    >>6766 匿名さん
    それは埼玉県民の組織票が大宮、浦和に入り、都内では票が分散したから。
    同調査の住みたい自治体ランキングでは都内がトップ10を独占してる。

  160. 6768 匿名さん

    >>6767
    武蔵小杉も神奈川県民の組織票だけどね。

  161. 6769 匿名さん



    千葉14位、埼玉44位 こんな感じよ

  162. 6770 匿名さん

    で、すぐにネガ意見が出ると
    分かりやすいなぁこのスレに常駐するキチガイは

  163. 6771 匿名さん

    >>6767 匿名さん
    政令市の区は自治体じゃないからそもそとあのアンケートおかしいよ

  164. 6772 匿名さん

    さいたま市の7号線延伸協/延伸の可能性見える/半年間の議論を総括
    https://www.kensetsunews.com/archives/168695

    いろいろとおかしい。岩槻だぞ、岩槻。

  165. 6773 匿名さん

    例えば赤坂に住みたい場合、票が赤坂、赤坂見附、溜池山王、乃木坂、青山一丁目、六本木と分散する。
    一方、大宮の場合、大宮駅しかないから、大宮駅に票が集中する。武蔵小杉も同様。
    これが郊外ターミナルが上位に来るからくり。

  166. 6774 匿名さん

    武蔵小杉は大手が本腰入れて、再開発したからでしょう。

  167. 6775 匿名さん

    どちらかというと武蔵小杉は川口の二番煎じ。
    駅前を大規模工場地が占めていたから開発しやすかった。

    大宮は全く状況が違う。
    かかるカネも一桁以上でかい。

  168. 6776 匿名さん

    地下鉄をなんとしても新都心か大宮につなげてほしいね。
    岩槻に繋げるなら市のカネは使うべきでない。

  169. 6777 匿名さん

    >>6773
    例えば千葉のターミナル駅、千葉駅は53位ですよ
    それにさいたま市内だけで2駅トップ10に入ってるのだから分散もしている
    群馬や栃木県民も調査に含まれてたらもっと上だったはず
    自信持ちましょう

  170. 6778 匿名さん

    住みたい自治体ランキングトップ10に入ってる世田谷区千代田区文京区品川区中央区杉並区から一駅もトップ10入りしてないし、1位の港区からも品川駅だけしかトップ10入りしてないのが現実なんだから、もう少し冷静に受け止めた方が良い。

  171. 6779 匿名さん

    岩月延伸で3月にGOサインを出すつもりなのかね、清水の失政になるよ。

  172. 6780 匿名さん

    確かに首都圏というなら群馬と栃木も入っていないとおかしいですよね。
    両県が入っていたら大宮にはもっと票が入っていたでしょうね。

  173. 6781 匿名さん

    >>6757
    まだ、桜木駐車場がありますよ。

  174. 6782 匿名さん

    目指せ吉祥寺です。トップテン入りしたから、夢ではありません。

  175. 6783 匿名さん

    >>6776
    その地下鉄で大宮から都内へ行くの?赤羽岩淵まで多分40分以上かかるよ。
    まさかJRが止まった際のバックアップだなんて話じゃないよね。

  176. 6784 匿名さん

    SRは岩槻から野田線に乗り入れさせれば実質大宮延伸にもなる。

  177. 6785 匿名さん

    岩槻に延伸したら岩槻から都内へ地下鉄で行くとでも?
    岩槻~駒込は42,3分かかるよ。
    現時点で岩槻~赤羽が23分だよ。

    武州鉄道の覆轍を踏むのか?

  178. 6786 匿名さん

    現時点で
    岩槻~上野は乗り換え含めて、42分
    岩槻~池袋は乗り換え含めて、47分。

    SRは浦和美園~駒込が30分。
      岩槻~駒込は42,3分。

    破綻することは子供だって容易に想像つくだろう。

  179. 6787 名無しさん

    >>6783 匿名さん
    さいたま市民が埼スタに行きやすくなったり、美園民が大宮に行きやすくなったりするのが目的だろ。

  180. 6788 匿名さん

    大宮~東京間の新幹線地下化に投資して大宮~東京間が15分くらいになれば、新幹線代を負担できる富裕層が大宮にたくさん移ってくる。
    SRなんかに投資するより合理的。

  181. 6789 匿名さん

    鉄道の重要性はこれ以上高まることはない。
    駅舎と駅前の再開発はすべきだが、新路線などもってのほか。
    過去に捉われずに、自動運転社会に備えて高速道路網を充実させるべき。

    首都圏といえども、鉄道の弱小路線は残らず30年以内に廃業に追い込まれるだろう。

  182. 6790 匿名さん

    岩槻の人も野田線と京浜東北を接続させたほうが喜ぶかもね。

  183. 6791 匿名さん

    JRが納得すればだが、京浜東北~野田線の直通が現実的。
    それ以上に、首都高大宮線を東北道に繋げたほうが岩槻のためになるけどね。

    今後、金持ちは電車なんて乗らなくなるからね。
    貧困層の電車。富裕層の高速道路。

  184. 6792 匿名さん

    岩槻~浦和美園間が試算上では7.2kmで9分、赤羽岩淵まで28分、王子まで35分
    既存の野田線経由だと大体45分位なので、王子までは10分の短縮になる
    他にも駒込54分(王子で南北線乗り換え)→39分、九段下70分(新宿で都営新宿線乗り換え)→58分

    東京や新宿が目的地ならばJR経由の方が早いが、そこから地下鉄に乗り換えるならばSRの方が早く到着する所もある
    地図見てみれば、南北線JRの苦手とする山手線の中心部を突っ切っているのが分かるだろ

  185. 6793 匿名さん

    大宮~浦和美園間の場合、ざっと線を引いても10km位あるし、途中駅の数も岩槻と比べて多くなるだろうから、
    王子まで35分よりも更にかかる事は確実
    これに対して、既存のJRだと赤羽で京浜東北線に乗り換えても25分、
    京浜東北線だけでも32分で到着するから、時間的にJRには勝てない

    都市鉄道等利便増進法
    http://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/detai...
    > 第七条 認定速達性向上事業者は、認定速達性向上計画に従い、速達性向上事業を実施しなければならない。

    都市鉄道等利便増進法の補助を受ける為の条件として、既存の路線と比べて何分早く到着するっていう、
    速達性向上計画を提出する必要がある訳で、それを達成出来る見込みがあるからこそ答申に載っている
    大宮に延伸した場合、JR利用で王子で乗り換えた方が早いって時点で計画達成は無理

  186. 6794 匿名さん

    別に東京都心までの速達性とは書いてないよ。

  187. 6795 匿名さん

    しかも王子とか駒込への速達性向上のために2000億使おうってのか?
    まぁ立派な核シェルターとして役に立つかもしれんが。

  188. 6796 匿名さん

    岩槻方面の利便性を上げたいなら、やはり上でも挙げてる人がいる通りJR←→野田線の直通が自治体としては最もローコスト、ローリスクじゃないかな。どうしてもSRを大宮/岩槻方面へ延伸したいなら、メトロ/SRの二重の初乗り運賃徴収を解消(営団出身OBが大反対してる)、追い越し設備を設けて急行(130km/h)運転、美園から先は単線くらいにしないとJRに勝てない。大宮←→美園程度の需要なら、いずれ延伸されるだろう首都高新都心線の高架脇に軌道を併設してニューシャトル2号線でも走らせる程度が安上がり。廃止しても道路拡幅用地として使えるし。

  189. 6797 匿名さん

    地下鉄7号線(埼玉高速鉄道)の延伸計画を話し合う有識者らの延伸協議会が十四日夜、さいたま市内であった。二月の分科会で示された需要予測に基づき、課題解決を条件に、市が事業化に向けた報告書をまとめる方向性を確認した。


    はじめから書いてあるんじゃないか報告書w

  190. 6798 匿名さん

    品川から大宮へのリニア延伸なら兆単位の投資してもSR延伸より回収早そう。
    それこそ本当に東日本の中枢都市になって大発展するだろうし。
    桜木駐車場をJR東海に無償で貸して、リニア大宮駅にしてもらったらどうだ。

  191. 6799 匿名さん

    リニアはJR東海だからね。

  192. 6800 匿名さん

    絶対にない。

  193. 6801 匿名さん

    知識が無く話に付いていけないからアホみたいな書き込みして流れを変えようとするいつもの人

  194. 6802 匿名さん

    リニア大宮延伸いいね。
    でも、東海道新幹線の大宮延伸が先かな。上越新幹線の用地(戸田~大宮)あるし。実現したら、更に拠点性高まるね。市も要望出してるらしいから、頑張ってほしい。

  195. 6803 匿名さん

    大宮駅東口に地下駅を設置する場合、開削工法で道路に穴を空けて工事を行う必要がある

    埼玉高速鉄道は20m×6両編成、将来的に8両化する予定なので160mのホーム長が必要
    東口ロータリーから高島屋のスクランブル交差点辺りまでが大体160mで、工事期間中はこの区間で少なくとも1車線分が削られる
    ロータリーに入る車だけでなく、ロータリーからはみ出た所にあるバス停にも工事の影響が及ぶ為、
    東口の渋滞が更に酷くなる可能性があり、これに耐えられるかどうかが1つの問題になる

    更に214号の地下を通して、自治医大病院前や日大前辺りに地下駅を設置する構想もあるだろうが、
    ここでもまた1車線を潰して工事を行う必要がある
    都心では縦横無尽に道路が整備されていて、迂回路はいくらでもあるのに対し、
    大宮駅東口周辺は主要道路1本潰しただけでも致命的って状況

  196. 6804 匿名さん

    リニアに関しては過去に「埼玉さんも一緒にやりませんか」という神奈川県知事のお誘いを、県の役人(上田知事?)が「うちは結構です」と丁重にお断りした記事を読んだことがあるな。で、中央リニアは千葉県も狙ってて幕張経由で成田まで延伸したいんだとか。確かに大宮延伸よりも線形が自然だし、都心周辺は開発途上の湾岸部だから建設費も安いし、国も過去にこの案を検討してる。でもこれが実現したら埼玉としては相当なダメージだな。

  197. 6805 匿名さん

    妄想でここまで話が飛躍するとかここのスレ民凄いなぁ

  198. 6806 匿名さん

    北陸新潟東北と3大過疎地を結ぶリニアができると思ってるの?

  199. 6807 匿名さん

    北陸新潟東北にリニアを結ぶとは言ってないけど。大宮。

  200. 6808 匿名さん

    >>6804 匿名さん
    その記事が本当だとしたら上田知事なんてことしてくれたんだ。
    埼玉が発展する千載一遇のチャンスを逃した。

  201. 6809 匿名さん

    羽田・成田リニア新線構想(はねだ・なりたリニアしんせんこうそう)は、日本で構想中の鉄道路線計画。

    首都圏空港の機能強化のため、羽田、成田両空港をリニアモーターカーで結び一体的運用しようという構想。
    計画によれば工法は大深度地下のシールドトンネルとし、物流機能も備える模様。
    完成すれば両空港間は時速約300キロで走行され、約15分で結ばれることになる。
    試算では建設費は1兆3,000億円で、経済波及効果は2兆9,000億円。

    羽田〜成田間に続き、羽田〜横浜間・東京湾臨海部〜さいたま新都心間、さらに米軍横田飛行場の軍民共用化を想定した新宿〜横田間の各路線まで段階的に建設する計画としている。

    2009年4月に神奈川県が本構想に関する報告書を発表したほか、同月には神奈川県千葉県が共同で具体的な建設に向けた研究会を設置する方針も明らかにされている。
    ただ一方で、神奈川県の報告書によれば年間の運営費が約1,200億円と想定しており、仮に運賃を片道5,000円とした場合で採算ベースに乗せるには年間2,400万人の乗客が必要となる(参考として、2010年現在東京空港交通が同区間で運行しているリムジンバスの運賃が、大人片道3,000円である)。
    2004年に国土交通省が行った調査では、成田〜羽田間を移動する旅客数は年間約110万人程度にとどまっているため、20倍以上もの乗客を乗せなくては採算が取れない路線計画に対し、メディアからはそもそも実現性を疑う意見も出されている[2]。

    また、同じく羽田成田間のアクセス改善計画として都心直結線(京成押上線押上駅 - 新東京駅 - 京急本線泉岳寺駅)があり、国土交通省はこちらを支持している。

  202. 6810 匿名さん

    リニアがさいたま新都心まで来るなら埼玉の方がメリット大きいね
    現状首都圏で空港に一番遠いのは埼玉だから

  203. 6811 匿名さん

    鉄道の時代はもう長くないよ。

    リニアは千葉にあげようよ。
    さて代わりに何を貰おうか。
    JR東本社か。自動運転社会に向けた道路整備予算かな。

  204. 6812 匿名さん

    リニア厨も自動運転厨も理論が破綻していて見苦しいわ。

  205. 6813 匿名さん

    よっぽど触れられるとマズイ話題だったんだな

  206. 6814 匿名さん

    みなさんも金持ちになれば分かると思うけど。
    大衆交通機関乗らないんだよ。
    同じ息吸いたくないのね。

    高速道路は超重要。

    金持ちの財政への貢献は一般人の数百倍から数千倍に達するということを理解しろ。
    さいたま市内の京浜東北線沿いは金持ちが集まる可能性のある地域だよ。

  207. 6815 匿名さん

    じゃあこんなところで訴えてないで市や県、国へどうぞご要望を。

  208. 6816 匿名さん

    >>6808-6809
    かつては丹下健三の東京湾開発プロジェクトから、横須賀-富津を結ぶ東京湾口道路とか、実現性や採算性はともかく東京神奈川千葉の南関東3県は常に連携したプロジェクトを模索しているんだよ。某国会議員とも話をしたことがあるけど、房総や三浦半島をフロリダ半島に見立て、この東京湾岸エリアに世界中の富裕層を集めた日本のマイアミのような地域にしたいとか言ってた。だから石原都知事が東京湾に原発つくってもOK?って言ったとき「とんでもない!」って話になったって。最早妄想でもなんでもない。埼玉は昔からこの手の話に疎く、蚊帳の外になることも多く、人口増加だけに浮かれているうちに千葉には政令市化され幕張新都心を作られヒビらされた。あの時大宮浦和の人たちは悔しい悔しいって言ってたの、ココの人たちは知らないんだろうか。無駄遣いまでしてバンバン開発しろとは言わないが、上の様な動きには常に敏感でいてほしいね。それにはやはり強い政治家も必要なんだよな。

  209. 6817 匿名さん

    >>6814
    残念ながらさいたまは庶民の街だよ。港区千代田区辺りのマンション価格見てこいって話だ。一般人の数百倍から数千倍貢献するような金持ちなんて大していないし(殆ど土地売却成金)、「金持ちが集まる可能性のある」根拠も不明。人口はそうそう減らずとも高齢者はどんどん増えるから公共交通機関の維持は必要。ただしSRの岩槻大宮延伸はイラネと思う。

  210. 6818 匿名さん

    中央リニアは山梨から埼玉の方を経由してくれると良かったんだけどね。
    やっぱり西とのつながりが出来るのは大きい。
    それも東京の先ではなく、東京の手前というのが大事。
    新横浜があれだけ発展したのも東京の手前の新幹線駅だから。

  211. 6819 匿名さん

    結論、無理^_^

  212. 6820 匿名さん

    橋本駅が巨大ターミナル駅と呼ばれる日も近い・・?

  213. 6821 匿名さん

    大宮に金丸。

  214. 6822 匿名さん

    >みなさんも金持ちになれば分かると思うけど。
    年収おいくらなら分かるんですか?

  215. 6823 匿名さん

    金持ちだってチンタラ走る自動車より新幹線を使う機会も多い。
    だいたい鉄道の時代は終わりだからリニアは千葉にくれてやれと言う一方で、JR東本社をよこせとか矛盾してるし。

  216. 6824 匿名さん

    落書きだわ

  217. 6825 匿名さん

    関西や西日本の人にとって埼玉は東京の向こうという感覚なのかな。
    それは東海道がそうだってだけで、中山道なら東京の手前なんだけどね。
    中央リニアは残念だったけど、北陸新幹線が大阪までつながったら
    大宮の立ち位置も少し変わってくるかもね。

  218. 6826 匿名さん

    北陸新幹線は2040年ごろ開業ですねw

  219. 6827 匿名さん

    東京や品川まで出て東海道新幹線やリニアに乗った方が圧倒的に早いからほぼ影響無いよ
    旅行や鉄道オタクの需要が少しあるくらいで

  220. 6828 匿名さん

    そのリニアは全線開通何年後なんでしょうねw

  221. 6829 匿名さん

    自動運転車のほうが快適だし最終目的地までの所要時間も短い。

  222. 6830 匿名さん

    リニア2027年頃
    北陸新幹線2040年頃
    自動運転車普及2100年頃

    こんな感じかね?

  223. 6831 匿名さん

    >>6830
    リニアが全線開通するのは2045年頃だよ

  224. 6832 匿名さん

    リニア全線開通は2037年だよ、名古屋までは2027年。まあどうなるか知らんけど。

  225. 6833 匿名さん

    とりあえず新幹線と一緒に会計をやって、それで上手くいくなら大阪延伸ということで、大宮もないとは言えないが、早くて22世紀だろう。

  226. 6834 匿名さん

    リニアってそろそろ古いらしい、、、
    てか幾らかかってるのか?

    https://gigazine.net/news/20170917-hyperloop-one-10-potential-routes/

    これできちゃったら飛行機も無用になるのか?

  227. 6835 匿名さん

    ハイパーループよりはリニアのほうが現実的だけど。
    鉄輪でも600キロは出るからね。。。
    リニアは無駄に時間と金かけて作っちゃったから作らざるを得なくなった。
    最悪のパターンだね。

    完全自動運転は技術的には遅くとも2023年頃には実現する。
    あとはインフラ整備がいつ整うか。
    日本は米中よりは遅いだろうから2035年頃からかもね。
    バスとかトラックならもっと早い時期に実現するかも。

  228. 6836 匿名さん

    リニアが実験段階終えてもまだリニアでなく新幹線整備を採用してる時点で何か腑に落ちなくないですか?
    リニアの技術が優れたものなら実験段階終えたところで新規の新幹線路線はリニアを最初から作った方がお得だったのでは?

    色々リニアの問題点とか見るけど、真相はってか事実はなんなんだろうね。

    ハイパーループって最初聞いたときあと100年は無理じゃね?

    って思ったけどもう実験線で試して輸送利用はもう始める段階とか。

    何かまたガラパゴス日本になりそうで恐い。

    それにしてもリニアの工事の談合やめてほしい。
    日本の恥

  229. 6837 匿名さん

    速度出すのは可能だけど中の人間は死んじゃうから大変らしい、しかし大宮に関係なくないか?

  230. 6838 匿名さん

    リニアを埼玉に走らせたこともあるんだよ。

  231. 6839 匿名さん

    We want to built magnetic levitation in the Saitama prefecture.

  232. 6840 匿名さん

    どうした突然w

  233. 6841 周辺住民さん

    平成28年9月のそごう柏店(柏市)閉店で始まった県内デパートの「撤退の連鎖」。昨年3月に三越千葉店(千葉市)、今年2月には西武船橋店(船橋市)が閉店。今回の伊勢丹松戸店閉店で、県内に7店あったデパートがわずか1年半で半分以下の3店になった。

    千葉は大変だね。埼玉も頑張らないとね

  234. 6842 匿名さん

    埼玉の場合、もともと東京大阪資本の大手有名デパートが少ないからな。三越も無いし。「まるひろ」「矢尾」みたいなローカル百貨店ばっかでしょう。でもOPAとかPARCO地下の大丸とかQUEENS伊勢丹とか地味に連鎖閉店して跡地は「ヤオコー」みたいなのに変わっちゃってるよ。西武大宮→LOFT→SOGOの1テナント、みたいに大幅規模縮小化も有るし。何でWestSideStreetなのか、理由を知らない人もいそうだな。

  235. 6843 匿名さん

    百貨店が一軒も無いのは困るけど、ある意味ヤオコーとかニトリの方が実用的で良い。
    そごうも一部をテナント貸しに切り替えて、ビックカメラが増床した方が集客できそう。

  236. 6844 匿名さん

    千葉の事はよく分からないけど、流石に三店舗って事はないでしょう?
    跡地には何か入ったりさあ。

    老舗百貨店自体が時代遅れになってきてるし

    今や新陳代謝の良いLUMINEが、大宮一番だし。

    西武そごうなんて、セブンのお荷物になってるんじゃないの?
    もはやコンビニが百貨店の上位だって時代。

    どんどん入れ替わって良いじゃない?
    いつも新しい店があると目新しいし。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
アンビシャスガーデン鶴瀬
メイツ川越南台

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3398万円~6898万円

3LDK・4LDK

68.4m2~100.2m2

総戸数 206戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4998万円・5998万円

3LDK

63.24m2・66.17m2

総戸数 31戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

4,530万円~5,790万円

2LDK・3LDK

53.28m²~60.21m²

総戸数 38戸

サンクレイドル西所沢ステーションウィズ

埼玉県所沢市西所沢1-2-10

3638万円~7698万円

1LDK~4LDK

41.52m2~82.38m2

総戸数 81戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

3998万円~5118万円

3LDK

68.73m2~70.5m2

総戸数 191戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

4900万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~70.2m2

総戸数 177戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2~73.29m2

総戸数 44戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3998万円

2LDK

52.16m2

総戸数 36戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

アンビシャスガーデン鶴瀬

埼玉県富士見市鶴瀬東2-2436-1

3980万円~4890万円

3LDK

59.93m2~73.18m2

総戸数 69戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台~5300万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2~68.69m2

総戸数 54戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

2998万円~4498万円(うち販売事務所使用住戸価格 2998万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

62.18m2~67.88m2

総戸数 45戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

3900万円台・4700万円台(予定)

3LDK

63.22m2

総戸数 43戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸