埼玉の新築分譲マンション掲示板「大宮と新都心の今後の開発について6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 大宮と新都心の今後の開発について6
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-18 10:10:01
【地域スレ】埼玉のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!

[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20

[PR] 周辺の物件
クラッシィハウス大宮植竹町
メイツ川越南台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大宮と新都心の今後の開発について6

  1. 6601 匿名さん

    北関東の若者は いきなり東京デビューは カルチャーショックが大きすぎるので、先ず 大宮で慣らしてから 東京デビューを果たす。こうした事情により 北関東の住民は 大宮に親近感があり けっこう人気が高い。例えば、大宮の一の宮通りの美容室は、北関東の女性に人気があり わざわざ 新幹線に乗って通って来ます。

  2. 6602 匿名さん

    所詮田舎よ

  3. 6603 通りがかりさん

    第9回大宮GCS推進会議 基盤整備推進部会(平成30年2月2日金曜日開催)の主な意見等が公表された模様。
    http://www.city.saitama.jp/006/008/002/012/004/013/p055522.html
    http://www.city.saitama.jp/006/008/002/012/004/013/p055522_d/fil/09kib...

  4. 6604 名無しさん

    >>6601 匿名さん
    何情報?笑

  5. 6605 周辺住民さん

    2040年 埼玉県 の市町村将来推計人口ランキング
    https://ecitizen.jp/Population/Ranking/11

    2040年 千葉群馬栃木の市町村将来推計人口ランキング
    https://ecitizen.jp/Population/Ranking/12
    https://ecitizen.jp/Population/Ranking/10
    https://ecitizen.jp/Population/Ranking/09

    千葉や群栃辺りに比べれば埼玉南部はまだまだまし

  6. 6606 匿名さん

    >>6605 周辺住民さん
    伊奈町の人口が今より増えるのは意外。
    大宮の後背地として開発も進んでるし、まあそうか。

  7. 6607 匿名さん

    人口問題研究所の将来推計人口はいい加減だよね。
    さいたま市の人口増加は人口問題研究所の予測よりはるかに多いし、長続きしている。
    今年か来年あたり反省して修正してくるだろう。

  8. 6608 匿名さん

    人口問題研究所の将来推計人口では埼玉県の人口は2015年に減少に転じ、2020年の人口は
    713万3千人と予測されている。
    現実には、2018年現在でも埼玉県の人口は増加し続けており、730万人を超えている。

    厚生労働省がこんな予測しかできない無能組織だということが怖い。

  9. 6609 匿名さん

    元から住んでいる層の死亡数は増えるばかりだから。

  10. 6610 匿名さん

    人口が増えると言えば聞こえがいいけど、将来的に抱える老人の数が増えるということでもある。病院難民になる。

  11. 6611 匿名さん

    さいたまは災害に強いからね
    もうすぐ新首都になるんじゃないかな

  12. 6612 匿名さん

    ウィキペディアで六大都市を調べたら埼玉がありません(´;ω;`)

  13. 6613 匿名さん

    千葉銀行本部棟
    http://skyskysky.net/construction/202010.html

    武銀と同じ日建設計だけど、こっちの方が遥かに現代的で瀟洒な外観だよな。
    武銀の新本店は昭和臭すぎてマジで今からこれ建てるの?ってレベルだわ。

  14. 6614 匿名さん

    >>6613
    なんか太陽が反射して暑そうだし環境に悪そう
    今の時代環境のことも考えないと

  15. 6615 匿名さん

    >>6607-6608
    30年ほど前は、2010年以降に埼玉は愛知の人口を抜いて4位になると見られていたよ。でも未だに抜けていないし今後も抜けることはないだろう。人口予測は余りアテにならないのは事実。
    バブル以降3.11震災前くらいは千葉と埼玉の人口差は徐々に縮まっていて、埼玉に対する様々なネガティブ予測も高まっていたからね。人口も過小評価されたんじゃないかな。3.11で世の中の空気が少し変わって、内陸部としての価値も少しだけ見直された感じだったけど、一時的なものでやっぱりイメージを覆すまでの効果は無かった。
    上のグラフを見ても富裕層、高所得層が多いとされる東京や神奈川の住民の視線の先はやはり都内や横浜で、大宮浦和は基本眼中に無い。一見人口増加で嬉々としても、その質を見極めないと意味が無いばかりか却って住環境を悪くする可能性もあるってことよ。

  16. 6616 匿名さん

    >>6615 匿名さん
    うん、だから?

  17. 6617 匿名さん

    >>6613
    高層ビルを建ててくれるだけでもありがたいよ
    コスト面やらなんやら色々あるんだろう

  18. 6618 匿名さん

    武蔵野銀行は「戦後地銀」だから比較するなら千葉興業銀行と比較すべき。
    武蔵野銀は戦後地銀としては超優秀だよ。地銀中位行くらいの規模があるからね。

    千葉銀は横浜銀と地銀トップを競うくらいの収益力、規模があるからね。
    埼玉りそなは都市銀行だし収益力も千葉銀、横浜銀よりさらに上だけどね。

    埼玉県は良い銀行が育っていると言える。

  19. 6619 匿名さん

    むしろ本店ビルに金を使っている様では住信SBIとかにすぐ負けるだろうね。

    武蔵野銀は大宮の再開発にバカスカ資金を融資して資産に爆弾を抱えてから、
    千葉銀に買収されるつもりだろうね。
    千葉銀に自爆攻撃を仕掛けるつもりだ。

  20. 6620 匿名さん

    神鋼改ざん 核のごみデータも

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン朝霞台
COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸