- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!
[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20
マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!
[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20
GCSが埼玉のステータスを上げるラストチャンス
これが微妙な再開発で終わったら埼玉は関東最下位から脱出できなくなるし千葉に追いつけなくなる
これまでの埼玉の施策や観光スポット作りは全て空砲に終わった
同じ記事を何度も貼るなよ
大宮の街並みは静岡あたりがちょうど同じくらいかな
ディズニーシー
千葉はディズニー影響がでかすぎる シーもランドも既存のアトラクションをリニューアルしたり新しいアトラクションを導入する度に話題なるし、毎年あるハロウィンとかクリスマスなどのイベントのことでもに話題になるからね
都道府県魅力度で埼玉の順位がジリジリ落ちていってるのはこれまで埼玉がやってきたことが全て無意味だったことを示してる
少しづつ進歩をしてるつもりが実は全然進歩していなかった
あるいは他所の進歩スピードの方が速かった
さいたま市もこの20年間の進歩はわずかなものだ
ビジホを何軒か誘致したくらいで都会になった気でいる
>>62571 匿名さん
これからだろ大きく変わるのは
大宮駅東口西地区N街区再開発(さいたま市大宮区)/総延べ10万平米に/準備組合
2023年8月3日 日刊建設工業新聞
◇最短で24年度に都決手続きへ
さいたま市の大宮駅東口エリアで計画されている「大宮駅東口西地区N街区第一種市街地再開発事業」で、再開発ビルが総延べ約10万平方メートルの規模になることが分かった。
早ければ2024年度に都市計画手続きに入り、25年度に市から都市計画決定を受ける。最短で26年度に本組合設立認可、27年度に権利変換認可を受け、28年度に既存建物を解体し本体工事に着手。32年度の完成想定とみられる。
西地区N街区の所在地は大宮駅東口駅前広場に接するさいたま市大宮区宮町1の5(区域面積約1・1ヘクタール)。大林組を事業協力者とする「大宮駅東口西地区N街区市街地再開発準備組合」が6月に発足した。
市はJR大宮駅の駅舎改良と駅前広場整備、駅周辺の再開発事業を三位一体で進める大宮駅グランドセントラルステーション(GCS)化構想の一環として、
駅を東西に貫き西地区N街区の南側に接する「新東西通路」を設ける予定だが、「整備の長期化が想定される」(再開発関係者)。
このため西地区N街区の再開発ビルのうち、通路から離れた北側を先行開業する案が浮上している。
https://www.nikkei.com/compass/content/CSTKDB20230803CST30502001/previ...
再開発準備組合が発足/2期に分け8年見込む/大宮駅東口駅前南地区
2020年10月5日 建設通信新聞
大宮駅グランドセントラルステーション(GCS)化構想の開発4地区のうち、南地区で「大宮駅東口駅前南地区市街地再開発準備組合」(さいたま市、河野見義理事長)が発足した。9月29日の設立総会で承認された。
1、2カ月以内に事業協力者を決めた上で、3年後の都市計画決定、5年後の本組合設立を目指す。その後、権利変換認可手続きに1、2年、着工から完成までに2期8年を見込む。
南地区の対象区域は、大宮高島屋などを含む大門町1の約1.5ha。地権者44者のうち29者が準備組合に加入し、その他3者が本組合設立後の加入を予定している。大宮高島屋の営業を続けながら工事を進めるため、工期は2期に分け8年間を見込む。
https://www.nikkei.com/compass/content/KTSKDB2010050502/preview
>>62567 坪単価比較中さん
結局再開発の足を引っ張る一番の要因って立ち退かない地元住民なのでは?
135万都市で税金も潤沢なのに今の大宮駅前はどう考えでもおかしい。
本来なら天沼町の方まで繁華街が続いてもいいレベル
ミニシアターに帰っておいで シェアハウスで収益カバー 大都市唯一ゼロ、さいたまで開業へ
人口100万人以上の大都市で唯一ミニシアターがないさいたま市に来春、ミニシアターができる。名前は「OttO(オット)」。「東京のベッドタウンで何もない」と揶揄(やゆ)されがちな埼玉にあって、子どもが父親を呼ぶような、気軽な気持ちで立ち寄れる地域の財産にしたい――。そんな思いが込められている。
https://www.asahi.com/sp/articles/DA3S16080564.html