- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!
[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20
マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!
[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20
国家戦略特区に選ばれなければ再開発もスムーズに行かない
https://frontier-eyes.online/tokyo_special-zone/
言うまでもなく、これらは単なる「高層ビルの建築事業」ではない。職住隣接を実現すべく住居・オフィス・商業・観光・生活文化といった多くの機能を併せ持つ「麻布台ヒルズ」に代表されるように、「新しい総合的な街づくり」を目的としたプロジェクト群だ。
そして、その後わずか数年間というこれまでにないスピード感で着工され開業に至った、という事実である。
なぜ、そのようなことが可能となったのか。その答えが、一つの「規制改革」の仕組みであったことは、あまり知られていない。
「国家戦略特区法」の第21条に盛り込まれた国家戦略都市計画建築物等整備事業、いわゆる「都市計画ワンストップ特例」と呼ばれる規制改革項目(メニュー)が、これら多くのプロジェクトに適用され、短期間で「東京の景色」を大きく変えてきたのである。
その特例の内容を一言で言えば、これまで「自治体だけ」が時間をかけながら行ってきたプロセスを、「国(内閣府)の主導」の下、国(内閣府)、自治体(都・区)、民間事業者が「一体的に」取り組むことにより、手続きを大幅に簡素化し、進捗を加速化させる、というものであった。
国の中枢へのパイプは埼玉1区の村井英樹が持ってる
岸田からもブレーンとして頼られてたし進次郎とも仲良い
牧野はネットでは統一問題なんかで結構叩かれているが個人的には惜しかった
国政議員とはいえ地元を牽引してくれる有力議員が居たほうが俺は良いと思う
ただでさえ民間投資旺盛な大都市ならともかく、少なくとも埼玉の都市はそうやって国から我田引水してこれなかったのが今の惨状の一因
クリーンだか何だか知らんが自称弱者の味方面するだけで地元に何も貢献しない奴がいつまでも居座っていたら何も進まない
>>61880 匿名さん
それを期待したいなら残念ながら牧原氏では厳しいかと。もっと強い候補者に代わってもらった方が良いのでは。
枝野氏に勝てるくらいの実力が無いと結局は自民党内での立場も強くならなくて、大きな金は引っ張って来れないのではないか。
有力者であった土屋元知事以来さいたまにお金を引っ張ってこれてる議員は誰もいないと思う。
合意形成なんて無理だろあの地権者たちが
>>61882 匿名さん
つまりは駅前開発のキーになるのは緑を差し込むことじゃなくて都心たる集客地である大前提を意識した無駄のない作りが基盤であってその後に初めて緑云々を考えるべきだろって所かね。
ちゃんと伝わったのかしら。
これ見てたら埼玉だけ関東の余り物感強くて草
北関東からも南関東からも仲間だとは思われてない
埼玉はアピールが下手というよりも
アピールができない、するところがないから自虐に走っているというのが正解
大宮も浦和も武蔵浦和も駅前正面にビルがそびえ立ってて開放感がない
>>61894 評判気になるさん
真逆の福岡みたいになっても俺は嬉しいと感じない
日本の人口が減っている時に市の人口が増えるのは貴重なことだが、増えたら増えたで道路の渋滞が悪化し満員電車もさらに酷くなるから建て過ぎも良くない
武蔵浦和の場合はタワマン建てまくって人口増やしたけど、ホームは拡張せず駅設備は古くて周辺の道路も狭いまま
今年の4月に老朽化で閉鎖となった沼影市民プールだけど、その跡地は市民の憩いの場ではなく、学校が足らないという理由で大規模な小中一貫校を設立する予定
都市計画のなさが表れている
61895がいうように第二の武蔵浦和を増やしてはいけない
完全じゃなくてもいいからある程度は規制すべきだと思ってる
>>61899 口コミ知りたいさん
マンションや戸建てを大量に作れば人口増えるのは当たり前
でも街としては失敗してる
武蔵浦和とか何もない街に人を詰め込んだだけだから色々問題を引き起こしてる
>>61907 マンション掲示板さん
このスレで埼玉をディスる奴が一定数いるからじゃね
妥協の産物浦和に県庁を置いてしまったがための体たらくなのよ。
交通の要衝でもなければ、魅力的な観光地でもないでしょ?浦和は。
大宮にもさいたま市全体でも魅力的な観光地なんてないし国にとって重要な都市でもなんでもない
寝て起きて東京にいくためだけのベッドタウン
県外へのアクセスを除いたら何も残らない街
令和6年度第1回埼玉県県庁舎再整備検討委員会
日時:令和6年10月24日(木曜日)
https://www.pref.saitama.lg.jp/documents/203106/r601kentouiinkaisiryo....
県庁舎の位置について P47~
P51人口重心:埼玉県の人口重心はさいたま市西区西大宮付近
P55県庁舎の位置に関する検証(現在地について)
○ 現在地の状況について以下のとおり整理した。
条件 現在地の状況
交通アクセス: 周辺の道路体系は国道17号、国道463号等からなる。
最寄り駅の浦和駅からは800mで十分に徒歩圏内。
周辺地域の都市整備の状況 浦和駅周辺は商業、行政、文化、住居機能が集積している。
自然災害等のリスク:浸水想定区域、土砂災害警戒区域、液状化リスクの高い地域には該当しない。
首都直下地震や台風などの災害に備え、道路啓開体制の強化や河川改修など災害時
の避難体制の強化が進められている。
他の官公署との近接:状況 地方裁判所など行政機関が集積。
面積 敷地面積は危機管理防災センター敷地も含めて約6.7万㎡。現在地建て替え方式を採用した場合でも十分な敷地面積である。
形状 南北に約250m、東西に約250m、敷地形状としても適当。
P65~移転の可能性のある県有地
埼玉県庁舎再整備検討委/整備地検討に向け鉄道駅周辺未利用地など4カ所整理
2024年10月25日 日刊建設工業新聞 651文字
埼玉県が県庁舎の建て替えに向けて整備予定地の検討を加速している。現在地建て替えと移転の双方が議論される中、県内鉄道駅周辺の未利用地など4カ所を整理し、24日に県庁で開いた「埼玉県庁舎再整備検討委員会」の2024年度初回会合で報告した。4カ所はそれぞれ県北部、さいたま、川越比企、秩父の各エリアに位置する。
9月24日に開いた「庁舎再整備専門家会議」で「将来的に候補地を比較評価する場合、エリア単位では広過ぎるため地点単位で比べる必要がある」との意見を受け、県は前提となる適切な県有地があるか調査。駅の半径1・2キロ圏内で、3万平方メートル程度以上の土地を調べた。
未利用地は、JR八高線児玉駅周辺にある5万0128平方メートルの県立高校跡地と、埼玉高速鉄道線浦和美園駅付近2万9979平方メートルの貸付予定地の2カ所。現在利用中だが、今後利用を終える見込みがある土地として、東武東上線武蔵嵐山駅付近で社会教育施設となっている12万4238平方メートルの土地、秩父鉄道皆野駅に近接し県立高校として使われている4万3305平方メートルの土地が提示された。
同委員会に参加した職員からは「駅周辺のイメージは、今後県に入職する若者にとって重要だ」「市町村に対し、庁舎を(自治体内に)移転する希望があるかを確認してほしい」などの意見が寄せられた。
現庁舎の所在地はさいたま市浦和区高砂3の15の1(敷地面積約6万7000平方メートル)。建物は築70年が経過しており、40年ごろまでの建て替えが必要となっている。
https://www.nikkei.com/compass/content/CSTKDB20241025CST30503001/previ...
>>61913 通りがかりさん
浦和美園に移すぐらいなら浦和の方がいいし、他の地域は不便過ぎて県庁職員が集まらないな。
地理的に大宮が一番なのは間違いないが何せ場所が無いからな。
石破「デフレ脱却!」「物価高対策!」
???
日銀「インフレしてます」
どっかの馬鹿が毎日主張してる大宮駅前や大宮公園は候補に上がってすらないんだね
>>61911 評判気になるさん
交通の要衝で全国からてっぱくアリーナに大勢来る
氷川神社は関東限定かもしれないが祝祭日は賑わっている
将来首都高速とレッドブルと市役所が来る
確かに浦和は寝て起きて東京行くだけで何も残らない街かもしれない。
大宮とはかなり異なるよ。
県庁基地が発狂しててワロタw
そりゃ土地もない大宮に無理矢理県庁移転とか頭がおかしい人か大宮のことを知らない人以外は考えないよな
関連機関の移転も必要だし
大宮民「県庁移転!県庁移転!」
↓
移転候補地はこちら!
↓
大宮民「思ってたんと違う」
w
>>61933 匿名さん
一郎がこんだけ根幹たる場所で俺らのどうにかしてほしいこと糾弾してて暖簾に腕押しみたいな回答しか返ってこないんだから俺ら素人がここで理想かたっても1000年経っても叶わないわなぁ
>>61935 坪単価比較中さん
この動画に限らずどのコメ欄見ても県内外から吉田議員は有能とか知事になれとか賞賛の一方で、
市職員に対しては無能だの税金の無駄だのやる気あんのかこいつらみたいな投稿ばっかよ
でも別の動画で移民・外国人に対して出自国の教育をサポートしてあげたらいいのではという意見には反対だわ
県庁基地が北浦和在住と認めててワロタw
>>61928 匿名さん
さいたまナンバーにすれば丸く収まるのに
さいたまナンバーにしろという声が挙がらないのはやっぱりさいたまという名前に負い目を感じてるからなのかな?
「さいたま」なんて付けたら恥ずかしいしめっちゃ煽られそう
やはり漢字の「埼玉市」にすべきじゃね?
県都市整備部が新たなまちづくり埼玉プランづくりへ
2024/10/28 埼玉建設新聞
県都市整備部は、新たな「まちづくり埼玉プラン」づくりを開始する。現行プランの目標期間が2028年3月となっていることを踏まえた動き。県の最上位計画と位置付けられている5か年計画(次期は27年度から)と、都市計画審議会(大沢昌玄会長)の提言を踏まえて案を取りまとめ、県民コメント(意見聴取)などを経て、最終的には26年度末の県議会2月定例会に上程する。 新プランの主な論点として、都市計画課では▽埼玉版スーパー・シティプロジェクトとの整合▽社会経済情勢の変化を踏まえた方向性▽国の施策の方向性と展開の検討――を想定している。
まちづくり埼玉プランは、県都市計画の基本指針と位置付けられている。
県と市町村で方向性を共有し、県全体で調和のとれたまちづくりができるように、個別の都市計画に影響を与えている。現行のプランは08年3月に策定。中間年の18年に一部見直した経緯がある。
新プラン策定の第一歩として、22日付で大野知事から都計審の大沢会長に、基本方向に関する調査検討を依頼した。都計審では専門部会を設置し、24年度内に2回、25年度に3回程度の会合を開く見通しとなっている。
調査検討事項は▽埼玉の将来都市像と新たな都市政策の基本方向▽あるべき都市像の実現に向けた課題とその対応方向▽今後の埼玉の都市計画のあり方――としている。
なお新プランを策定する際の主な論点となる埼玉版スーパーシティ・プロジェクトは、大野元裕知事が特に力を入れている取り組み。市町村が「コンパクト」「スマート」「レジリエント」の3つの要素を兼ね備えた持続可能なまちづくりを行うことについて、県が支援している。
メニューは「事業化支援チーム」の編成や、プロジェクト推進補助金、技術面での助言・提案など。
https://www.nikoukei.co.jp/news/detail/517681
同じ市内で2つのナンバープレートなんて贅沢は無理だろ
大宮で統一されるのが嫌ならさいたまナンバーを希望しなさい
漢字とか関係なく埼玉という名前自体ダサいから
市名も県名も変えてほしいわ
埼玉なんていうクソみたいな県名じゃなければ
ダサい玉なんて言われなかっただろう
北海道や神奈川の県名が埼玉だったら印象変わっていたと思う
埼玉の場合、海も山もないだだっ広い平野が広がっていて目立った観光地もなく県の形も悪いというのもあるかもしれない
名前とかどうでもいい事より開発のほうが大事だろ
11月5日まで参加表明/大宮駅GCS化構想推進2/さいたま市
2024年10月28日 建設通信新聞 525文字
さいたま市は、「令和6年度大宮駅グランドセントラルステーション化構想推進業務その2」の公募型プロポーザルを公告した。参加意思表明書は11月5日まで、企画提案書は8-22日に受け付ける。同月26日のプレゼンテーション審査を経て、下旬にも結果を通知する。12月上旬頃の契約を予定している。
参加資格は、単体かJV。単体とJV代表企業は、建築関連コンサルタントか建設コンサルタントの登録を受けていることなどが要件。
現在、JR大宮駅周辺地区では、大宮駅周辺街区のまちづくり、駅前広場を中心とした交通基盤整備、駅機能の高度化を三位一体で推進する大宮駅GCS化構想の実現に向け、検討を進めている。
業務委託者には、検討を進める上で必要となる権利者との合意形成を目的とした意見交換会の運営や、全体構想図の作成を求める。このほか、市が実施するPI(パブリックインボルブメント)活動などで得られた意見整理などを委託する。予算上限額は1997万6000円(税込み)。履行期間は2025年3月31日まで。
その1に当たる大宮駅GCS化構想推進業務は、エイト日本技術開発が担当。同構想に関する会議の運営支援や大宮GCSプランの更新などを行う。期間は25年3月21日まで。
https://www.nikkei.com/compass/content/KTSKDB2410280503/preview
平地が多いというのは住みやすい何よりの証拠。
反面、面白みに欠けるというのはその通りかもしれない。
さいたまシティマラソンにランナーが集まらなかったのはアップダウンが激しいのも一因じゃなかったっけ
フジテレビの新人男アナが先輩アナから老け顔イジりされて大炎上してるけど、都道府県魅力度などでの埼玉イジりの方がよっぽど酷いと思うんだけどな
地域イジり、埼玉イジりだけはなぜか問題視されない
男女差別とか人種差別はきちんと問題になるのに
地域差別にはなぜかしてもいい風潮になってる日本きもすぎ
埼玉もだけど北海道の事件とかも九州男児のやつも
全部そう
牧原を大臣に指名した直後に落選させて石破に大恥かかせた大宮のプロジェクトを石破政権がバックアップしてくれるわけがないね
中央集権や増税・緊縮財政路線を
全く改めようとしないのが自民党と官僚機構。
これに縋ろうとする限り、
埼玉県のようなベッドタウン県が
目に見える発展を遂げるのは不可能といえまいか。
それでも、浦和至上主義・東京事大主義・おらが村思考で凝り固まり、
新自由主義を信奉する多くのスレ民は
「野党がー」「国とのパイプがー」しか叫ばないのだから、
ディスられ続けるのも当然に思う。
埼玉県に進出する大企業は無いに等しく発展する気配がないので政令市とともに政府機関の移転が行われた
それによって大宮や浦和はだいぶ改善されただろう
平成以降でこれほど国から優遇されてる自治体はないんじゃね
政府機関が移転してきたメリットって何がある?
GCSもこの規模感を期待していいんだよね?
「高輪ゲートウェイシティ」2025年3月27日に開業決定。JR東日本 喜?社長がプロジェクト全貌発表
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc7fec10b64ee48c904395c997f5c5bc2f8c...
地権者が合意しないだろうから半世紀後も今のままでしょ。
>>61959 匿名さん
とはいえ和光の理研の本社、寄居のホンダ完成車工場、大宮の大正製薬研究所など、最上級の他県にない要素を持ってるのも埼玉なのだが…
本社かどうかが大事なのかね
>>61966 マンション検討中さん
県全体の話題はこっちでやってね
埼玉県ってどうですか?|埼玉の新築分譲マンション掲示板@口コミ掲示板・評判
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/699740/
品川は国家戦略特区の国家プロジェクトで国交省も絡んでる
映画館ができたら嬉しいとか言ってる大宮の再開発とは次元が違うよ
高輪にはトヨタの東京本社が開業することも決まってるけど大宮にもそういう大企業が来るビジョンは見えるのかな?
西日本の玄関口である品川との差を考えると悲しくなるな