埼玉の新築分譲マンション掲示板「大宮と新都心の今後の開発について6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 大宮と新都心の今後の開発について6
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-19 02:04:35
【地域スレ】埼玉のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!

[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス武蔵浦和
ラコント越谷蒲生

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大宮と新都心の今後の開発について6

  1. 59721 匿名さん

    >>59684 マンション検討中さん
    日大もSRの新駅でも造ってやれば有効利用してくれるかもね

    浦和美園~埼玉スタジアム~日大キャンパス~大宮公園ボールパーク~大宮駅

    こういうルートのほうがさいたま市にとっても有益なんだよね

  2. 59722 検討板ユーザーさん

    >>59713 マンコミュファンさん
    兵庫県知事みたいに不信任決議を突き付けられれば良いのに

  3. 59723 検討板ユーザーさん

    >>59722 検討板ユーザーさん

    東京神奈川千葉はトップがほとんど兵庫県からみたい
    黒々だな

  4. 59724 匿名さん

    徐々にレッドブル化

    J3大宮新社名「RB大宮」 レッドブルが株式100%取得 元ドイツ代表ゴメス氏陣頭指揮

    https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/sponichi/sports/sponichi-spngo...

  5. 59725 評判気になるさん

    >>59694 名無しさん
    大宮公園内に県庁を移転するメリットは大きい
    ・用地取得費不要
    ・県警本部等関連施設の用地も十分に確保可能
    ・平日も人流が生まれスーパーボールパーク構想の追い風に
    ・広大な用地のため県庁等の再々整備の際も用地を探す手間が省ける
    ・現在地よりもさいたま新都心に近いため、有事の際に国や市との連携が容易に
    ・市内移転のため、一応市長の顔も立つ

  6. 59726 ご近所さん

    >>59717 口コミ知りたいさん

    検討結果の検討のために
    知り合いのコンサルに金を出す。

    昔から役所に友達がいると仕事に困らんな

  7. 59727 口コミ知りたいさん

    >>59725 評判気になるさん

    市長が現位置に残すことを要望してるのに市内の別の場所に移転するわけないだろ

  8. 59728 匿名さん

    市庁舎と違って県庁舎をどこに置くかは
    さいたま市に決定権はないからなあ

  9. 59729 匿名さん

    3市の合併協定書で市役所の位置を新都心が望ましいと決めたのに正式に移転決定するまで20年かかった
    市長一人の要望で市内の別の場所に移転しないと思えるのが不思議

  10. 59730 匿名さん

    大宮の発展はさいたま市にとって必要だから浦和の人達も協力する。
    浦和に県庁が残ることはさいたま市にとって大事なことだから大宮の人達も協力する。
    この考えができないとさいたま市になった意味もないし、発展もない。

  11. 59731 口コミ知りたいさん

    >>59725 評判気になるさん
    現実見ろよ

  12. 59732 口コミ知りたいさん

    >>59721 匿名さん
    現実見ろよ
    大赤字路線は不要だ

  13. 59733 口コミ知りたいさん

    >>59730 匿名さん
    現実見ろよ
    浦和の奴は大宮なんぞどうでもいい

  14. 59734 検討板ユーザーさん

    一番現実見てほしい人が何か言ってる

  15. 59735 通りがかりさん

    >>59716 マンション検討中さん
    ???
    高輪ゲートウェイと桜木駐車場を比較してどうしたいの?

  16. 59736 マンション検討中さん

    >>59730 匿名さん
    市庁舎移転であれだけ浦和からの反対があったんだから浦和の人達も協力するって説得力が皆無。

  17. 59737 eマンションさん

    県庁なんか移転しても変わらないし大宮の発展に影響なんかない

  18. 59738 匿名さん

    >>59725
    さいたま市は現在地での建て替え一択!
    市長の顔が立つのは現在地での建て替え!

  19. 59739 匿名さん

    大宮が県庁が浦和から他市に移転しても構わないと造反したら、さいたま市は県庁所在地じゃなくなるもな。
    浦和の価値は下がりさいたま市の価値も下がる。
    そうすると浦和も大宮GCSは税金使い過ぎとか、難癖つけて大宮の開発に反対する。
    さいたま市としての発展を考えられないものかね。

  20. 59740 eマンションさん

    県庁の為に大宮公園を潰せと主張する県庁キチ
    こいつは荒らしたいだけだから相手にする必要なし

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス武蔵浦和
プレミアムレジデンス武蔵浦和

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸