埼玉の新築分譲マンション掲示板「大宮と新都心の今後の開発について6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 大宮と新都心の今後の開発について6
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-26 01:45:44
【地域スレ】埼玉のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!

[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20

[PR] 周辺の物件
プレミアムレジデンス武蔵浦和
ジェイグラン朝霞台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大宮と新都心の今後の開発について6

  1. 59041 評判気になるさん

    >>59039 マンコミュファンさん
    それは東京とか神奈川だからでしょ
    埼玉や千葉とは同列には語れない

  2. 59043 口コミ知りたいさん

    >>59037 匿名さん
    浦和のあれは埼玉県さいたま市の価値というより浦和の住宅地としての価値ですね。

  3. 59044 評判気になるさん

    >>59035 評判気になるさん
    ご覧の通り、千葉県民がひたすら埼玉を下げ続けています
    ご丁寧に個人のXのスクショのトリミングやら誰も見ないようなサイトのリンクやら貼っていただいて
    また、浦和が大宮にしか噛みつけないのは県外に対抗する要素が全くないことが原因だと考えられます

  4. 59045 マンコミュファンさん

    >>59041 評判気になるさん
    言ってる意味が分からないが
    首都圏で埼玉の伸び率が低いという事実だけはある

  5. 59046 匿名さん

    >>59044 評判気になるさん
    浦和は僻地の大宮と違って県外に噛み付く必要がないからな。
    すんで埼玉ではないが、埼玉や大宮がどうなろうと知ったこっちゃない。

  6. 59047 匿名さん

    >>59040 評判気になるさん
    神奈川も千葉も茨城もベッドタウン以外の要素で発展してきてるが埼玉は人口を増やせば全て良しでここまで来たから危機的だと言ってる

  7. 59048 匿名さん

    >>59045 マンコミュファンさん
    大宮の奴は埼玉県さいたま市と一括りにしたがるから分かりやすいな。

  8. 59049 マンション掲示板さん

    >>59046 匿名さん
    浦和レッズサポが県外のチームに噛みつきまくってるじゃん
    あれコンプの裏返し

  9. 59050 マンション検討中さん

    >>59047 匿名さん
    具体的にどうやんの?w

  10. 59051 匿名さん

    >>59046 匿名さん
    それはちょっと違う
    そもそもベッドタウンでしかない浦和じゃ県外の街には対抗できない
    これは浦和民でも分かってる

  11. 59052 評判気になるさん

    >>59049 マンション掲示板さん
    浦和サポって浦和の人だけなの?

  12. 59053 匿名さん

    >>59051 匿名さん
    対抗する必要がないから

  13. 59054 匿名さん

    >>59053 匿名さん
    そうやって逃げてきた結果ダサい玉と馬鹿にされ続けてる

  14. 59055 マンコミュファンさん

    >>59052 評判気になるさん
    そりゃ割合は多いだろう
    浦和サポほど他所に噛み付くスポーツファンは他にいない

  15. 59056 検討板ユーザーさん

    これからの時代人口の多さは負担にもなっていって大量の高齢者を支えるには住民税以外の収入源も必要不可欠になっていく
    既に東京だけ住民サービスが充実してて他所との格差が懸念されてる
    法人税収入も観光収入も少ないベッドタウンはより苦しくなっていく

  16. 59057 マンション検討中さん

    地価の上昇で盛り上がってますが埼玉だって特段低いわけではなくて東京、神奈川、千葉が強すぎるだけだと思うよ。

  17. 59058 マンション検討中さん

    >>59029 匿名さん
    Hondaは、東京・埼玉地区に点在する本社機能を集約して効率化をはかる目的から、青山ビルと和光ビルの具体的な機能分けについて検討を進めてきた。
    その結果、和光ビルには、日本の営業の地域本社機能、汎用事業や部品事業および全社生産の戦略立案・支援機能などを持たせることとした。一方、青山ビルは、従来どおりHondaのヘッド・オフィスとしての経営と執行監督機能およびグローバル展開をサポートする機能を持つ。

    グローバル本社の青山と営業の地域本社機能、汎用事業や部品事業および全社生産の戦略立案・支援機能を持つ和光本社って公式でもそう言ってるじゃん
    https://global.honda/jp/news/2003/c030919a.html

    和光市のポータルサイトでも和光本社と紹介
    https://ameblo.jp/wakoportal/entry-11240682013.html

    トヨタだって豊田本社・東京本社・名古屋本社に分かれてるしそれと一緒じゃん
    何が不満なの?

  18. 59059 マンション検討中さん

    >>59057 マンション検討中さん
    東京と神奈川は強過ぎ、千葉はもともとが論外だから上がってるだけ。

  19. 59060 マンション検討中さん

    >>59054 匿名さん
    典型的な大宮民の思考。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス武蔵浦和
ジェイグラン朝霞台

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3,498万円~4,798万円

1LDK・2LDK

35.70m²~52.16m²

総戸数 36戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ユニハイム所沢プロジェクト

埼玉県所沢市大字北秋津字上ノ台805番・806番ほか

未定

2LDK~3LDK

46.76m²~75.88m²

総戸数 40戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ユニハイム朝霞本町プロジェクト

埼玉県朝霞市本町2丁目

未定

1LDK~3LDK

35.67m2~70.31m2

総戸数 193戸