- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!
[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20
マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!
[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20
【悲報】桜木駐車場用地活用事業縮小
商業棟 4階建て→3階建て
外部デッキを利用したオープンモール形式→インモール形式
駐車場棟 約430台(3層4段)→ 約330台(2層3段)
https://www.city.saitama.lg.jp/001/010/001/p085693_d/fil/siryo2.pdf
こんなショボい施設なら全部公園にした方が良かったんじゃない?
何十年も建ち続けるんだから、外観をケチっちゃだめ
頂いたご意見「交通負荷軽減」の結果が事業規模縮小(階数削減、駐車場削減)って短絡的というか何か適当だな。
本音は予算ケチりたいだけなのを今更変更しますなんて言えないから、もっともらしく合理的理由を付けるために住民の声にかこつけてるだけじゃないよな?
吉田議員あたりが調査して、当初条件が評価されて落札したのだから計画通り進めるように市が働きかけてほしいわ。
グラングリーンはここの住民の主張を全否定。
大阪駅から徒歩10分以内に大規模タワーマンション。
ジェキサー移転後の跡地の方が駅により近いし、そっちの土地の方が価値は高いと思うよ
>>58289 匿名さん
地元自治会の意見の強さが分かった?
ここに大規模集客施設の建設は到底出来ないのさ
ケチりたいとかそう言うのはない
借地料は固定なので縮小はかなりキツイと思う
因みに他社の案はこれよりもっと小規模で地元住民の反対のなさそうなのでだった
>>58295 職人さん
所詮は中途半端で雑多な施設の寄せ集めに過ぎないもんね
イオンモールのほうがまだワクワクしちゃうレベル。半年後は門街みたいに閑古鳥が鳴いてそうw
地域住民にとってはさぞ交通負荷軽減になって喜ばしい事
一旦この開発ボツにして道路整備してからもう1回募集できないの?
場所は悪くないだろ。自治会の意見は無視でいいよ。
ターミナル駅の開発に地域住民の意見なんて聞く必要ない。
清水がまともな市長だったらこんな案では駄目だと突っぱねるだろうが無能市長だから受け入れてしまったね
西口のやつも第四の廃墟になりそう
新しい商業施設ができる度に廃墟になってるけど、一体どうなっているのかな?
廃墟とか言ってるけど8割ほど入店してるけど
オフィスは満床続きだな
うらやま
長崎スタジアムシティ竣工式 1000億円の大型複合施設が完成 髙田社長「妥協なく全部やる」
サッカースタジアムとアリーナを核とした長崎スタジアムシティ(長崎市幸町)が完成し、事業主のジャパネットホールディングス(佐世保市、髙田旭人社長)が6日、現地で竣工(しゅんこう)式を開いた。
プロジェクト開始から約6年、着工から約2年をかけ、総工費は約1千億円。ホテルやオフィスビル、商業施設なども備え、地域活性化に大きな期待が集まる大型複合施設。10月14日にグランドオープンを迎える。
式で建設や設計などに関わった約480人の関係者を前に髙田社長は「現時点で全く不満がない」と感謝。「われわれがバトンを引き継いだ。ジャパネット流に、いいと思ったことは妥協なく全部やっていく。『自分たちが関わったんだよ』と皆さんが自慢できる場所にしていく」と力強く語った。
同日の会見で髙田社長は、事業費が当初の計画を大きく上回る約1千億円になったことについて「物価が上がったからと言って妥協しないようにした。最高の物を作り続ければ回収できるという考え」と述べた。人口減少対策や地域経済の活性化については「ここに人が集まることで仕事が増え、雇用が生まれていく。働く人の給与水準も上げたい。(長崎市に)住みたいと思える環境をつくっていきたい」と語った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a1f730595184adb391176e14c186b3b70c0...
1Fがスーパー、2Fが商業、3Fがクリニックモールって...
これは意味ない...
まぁジェクサー跡地に何ができるかの方が期待できるか?
マジでな水辺のある芝生公園にしたほうがいいよ
東日本対流拠点形成どころか、自らヘッドタウン化に邁進しているとしか思えない
第五地区は利便性や有事の際の防災拠点も備えた閑静な低・中層住宅街として、住みやすさは最強クラスになるかもしれないが、果たしてそれで良いのか
まぁ門街も東日本の対流拠点施設らしいから
大宮駅東口大門町2丁目中地区市街地再開発組合(さいたま市)は、大宮駅東口エリア初の再開発事業として建設している複合施設の名称を「大宮門街(オオミヤカドマチ)」に決めた。2022年4月にオープンする。
大宮駅周辺地域のさらなる発展をけん引し、東日本の対流拠点の礎となる施設の創造を目指す。
https://www.kensetsunews.com/web-kan/620635
新都心の東側もこんな感じでよかったかもね
大阪に「ほんまもんの緑」を...なぜ"関西最後の一等地"が芝生の公園に?
専門家は管理コストの課題を指摘...でも可能性は未知数!?【グラングリーン大阪】
>>58319 マンコミュファンさん
大宮は一部の地元民の自己評価が高いだけで企業やデベは大宮への投資に積極的ではないとお役所の中からも声が出てるわけでね。
いい加減に現実見た方が良いと思うよ。
>>58312 eマンションさん
こういう会社埼玉に無いよね。
それどころかもっと有効活用すれば良い駅近の拠点性ある土地を
自社の町工場や郊外型安物衣料販売店に変えちゃう企業とか、
そんなのばっかだもん
移転するであろうJEXER跡地がどうなるかってのが本命だと思ってる。
たた用途地域的にホテルは無理だったかなあ。
>>58296 検討板ユーザーさん
開発側が地元自治会の意見にかこつけただけに見えるけどな。少なくとも資料を見れば4階程度の高さで日照問題への苦情は見られず、あくまで交通流量に言及している。
だから動線の見直しとか駐車場エリアの拡張とかで対応出来そうなものをいきなり規模縮小にして来場者を減らしましょう、これで文句無いよね?ってのは元計画の見通しが甘かったって事。
そもそも規模縮小したところでどの程度交通流量が減るのかも評価も謳われていない。要はさいたまはまたナメられたんだろ?