- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!
[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20
マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!
[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20
埼玉の場合海外からの客があまり見込めないからね、あまり豪勢なホテル作ると部屋あまりがやばそう。
大宮だとオフィス需要もたかが知れてる。
横浜は文明開化の土地で明治期から企業本社が集積している。
東海道新幹線や空港にも近い。
幕張新都心はタダみたいな埋め立て地だから低コスト。それでもあの惨状。
大宮のように既成市街地を再開発する場合はコストが高くなるから、需要があるかないかわからない超高層ビルは難しい。結局ホテルかマンションしかない。
ソニックシティや新都心のビル群が建っただけでも立派なもの。
もちろん都市景観的には超高層がもう何本か欲しいけどね。
東京に新しい超高層オフィスができて、中高層オフィスから本社が移転、その中高層オフィスにも低層オフィスから移転ってなると、埼玉に移ってくる企業って工場とか支社くらいしか可能性ないからね。
鉄道の便が良いっていうのが裏目に出てしまっているな
東京の本社まで十分通勤出来る範囲だし
そのころには人工知能に事務仕事が代替されて、人員が削減されたり、支社がいらなくなったりもしてるからね。ホテルが一番いいよ。
大宮に泊まって旅行ってあんまないよね、スーパーアリーナのライブ見るとかで泊まるくらい。
だからMICEが必要なんでしょ。
頓挫したがな。
>5812
北関東や東北の企業ほど東京都内にこだわる。
同じ首都圏に支店を出すなら東京都アドレス、ってね。
だから大宮は埼玉県の拠点程度にしかならない。
大宮ソニックシティビル
12階 マンダム
12階 兵神装備
12階 ぶぎん地域経済研究所
12階 大江化学
14階 電通東日本
15階 セシオ
15階 リクルートR&Dスタッフィング
16階 大宮電化
16階 クローバーエナジー
16階 イイズカ商会
16階 埼玉美装
16階 イチネン
16階 クローバーリアルエステート
16階 リクルートマネジメントソリューションズ
17階 ネオキャリア
17階 エイジェックフレンドリー
17階 アスパーク
19階 山和ホールディングス
19階 パソナ
20階 DICプラスチック
20階 クリーンテック
21階 武蔵コーポレーション
22階 マイナビ
24階 ホームセンター セキチュー
25階 リクルートキャリア - Recruit Career
26階 ウニクス[UNICUS]
26階 ピーアンドディコンサルティング. P&D CONSULTING
26階 日産ライトトラック
26階 ウエストO&M
26階 ウエストホールディングス
29階 PCA
29階 ニチイ - ニチイ学館
31階 三井ホーム
ランドアクシスタワー
6階 独立行政法人水資源機構
7階 独立行政法人水資源機構
8階 独立行政法人水資源機構
10階 タウ
12階 MSD
12階 アズビル
12階 アズビルトレーディング
13階 富士通フロンテック大宮ソリューションセンター
14階 雇用保険説明会会場ハローワーク
14階 さいたま労働基準監督署
14階 埼玉労働局職業安定部
15階 埼玉労働局労働基準部
15階 埼玉労働局職業安定部
15階 埼玉労働局総務部
16階 埼玉労働局総務部
16階 埼玉労働局雇用均等室
16階 JTB関東本社・関東仕入販売
16階 シーメンスヘルスケア・ダイアグノスティクス
16階 郵船ロジスティクス
17階 岡村製作所首都圏営業本部大宮
17階 岡村製作所商環境事業本部埼玉
17階 日本メドトロニック関東
17階 日清フーズ関東営業部
17階 進和
17階 住友林業
17階 Too.栄和ビルメン
18階 環境省関東地方環境事務所
19階 日本アルコン
19階 カゴメ関東
19階 ユメックス
20階 日清医療食品北関東
22階 L.A.タワー管理
22階 L.A.フォーラム
22階 ダイコク電機北関東
22階 ザイマックス
22階 朝日食品工業
23階 日本和装さいたま局
23階 鳥居薬品南関東
23階 進和
23階 プラスト
24階 アイ・シー・ネット
25階 セブン・イレブン・ジャパン
26階 ベルシステム24
27階 富士ゼロックス
27階 富士ゼロックスプロダクション
27階 富士ゼロックスソリューション
27階 アイ・シー・ネット
28階 富士ゼロックス埼玉
29階 日本イーライリリー
29階 NSN
29階 富士ゼロックス関東
29階 参天製薬
30階 クリーン工房
30階 クラリオン本社事務所
30階 クラリオンセールスアンドマーケティング
30階 ベル・メディカルソリューションズ
31階 クラリオン
32階 システムインデグレータ
33階 第一三共
34階 三菱電機関越支社
34階 三菱電機ビルテクノサービス関越
34階 ロシュ・ダイアグノスティックス関東甲信越
35階 住友林業
35階 住友林業緑化
35階 住友林業ホームテック埼玉
カルソニックカンセイなんて埼玉に移転してきて、日産に捨てられ上場廃止
>>5818
そんな羅列しても何度でも言うけど、今現在空室率がかなり低くて、今後北海道新幹線の札幌延伸や、北陸新幹線の新大阪延伸を考えると、将来の延びしろは十分に有ると考えるけどね。
新幹線の延伸と大宮のオフィス需要の相関関係を簡潔にご説明願います
ネガ厨に説明しても無駄でしょ
あとなぜシーノ大宮やJPタワーを省いているのかが気になる
北関東の玄関口としてあらゆるリスクに対応出来るようにして欲しいね。
地震もそうだけど、国際情勢も悪化しているし、仮に緊迫した情勢にでもなれば、首都に通じる拠点の重要性が増すよね。
人員や資材の大量輸送には鉄道路線は重要なんだから、地下と地上空間をもっと有効に活用するよう考えて欲しい。
県と市も、そういう可能性を念頭に置いた都市開発を提案していって欲しいね。
論点がずれていく
東日本高速道路の関東支社を大宮に移転。
東京のバックアップ機能を大宮への流れはある。
新都心が近いことも、プラスだね。
鹿島も大宮に北関東支店を置いているね。
埼玉の拠点ではなく、東京に次ぐ支社や北関東の拠点の需要は充分あるよ。
本社需要は東京に近い分だけ限りはあるけどね。
でも勤務先としては大宮より浦和のほうがみっともいいよね。
埼玉勤務の時点で・・・
新都心の方がいいな。オフィス少ないけど。
>>5818
そこまで調べたなら本社なのか支店なのか、支店名営業所名等管轄範囲まで書いてくれればいいのに
皆勘違いしてるけど、埼玉が全国五指の県人口を有しながら中心都市の拠点性がないのは東京に近すぎるからじゃなくて浦和と大宮に分散してるからだよ
人口多いんだから、埼玉管轄のオフィスだけだって相当の集積がある
普通なら県庁所在地周辺に一極集中するんだが、埼玉の場合は浦和至近に大ターミナルの大宮があるから、特に北関東支店や関越支店なんかがこぞって大宮に立地する
一方でマスコミや公益企業等県にぶら下がって仕事する企業は浦和にとどまる
最寄りが北浦和と言ってもいい新浦和橋脇あたりにりそな本店やNTTの大型ビルがあったりする
その辺で仕事帰りに買い物しようと思っても北浦和じゃろくな買い物できない
大ターミナルの大宮周辺にこれらオフィスも一極集中してればこういった需要も取り込んで飲食や物販など二次的な産業も集積し市人口に見あった街になるんだが、浦和大宮に分散してる限りはこういった集積のメリットの取りこぼしが続くだろうな
そんな、分散というか政商分離なんてどこにでもある。
近い所だと高崎と前橋、
外国だとニューヨークとワシントンとか。
どこにでもあるからなんなんだ?
損失が大きいという話なんだが
もちろん高崎と前橋も分散して損してる地域だ
宇都宮以上はもちろん新潟に迫るくらいの都市規模があっていい地域
ニューヨークとかみっともないから例に出すなよ
連邦制とか中央集権制とか知らんのか
損失って具体的に何の損失だ?
>>5836
だから集積のメリットって言ってるだろう
わからないなら調べたらいい
分散してるから人口規模はあるのに集積のメリットが活かせてないってことだよ
例えば大宮で6、浦和で5モノが売れるとする
10売れる商業地を出店の基準としている店があるとすると、さいたま市内トータルで見ると10以上売れているにも関わらず、大宮浦和単体では10の売り上げが見込めないため、大宮にも浦和にも出店はしない
都内の店に来てもらおうってなる
さいたま市民が皆集まるという一極集中した商業地があればこの店は出店し、さらに商業地の魅力も高まり、さらに客が、そしてその客を見込んだ新たな店が、というようにスパイラル的に集まったはずなのに、大宮と浦和に分散してることでその機会を逸しているということ
実際はこんな単純ではないが、こういうのが積もり積もって大宮浦和とも中途半端な街になっているんだよ
浦和も大宮も都心に出る為の単なる通過地点だろ
年の瀬くらいまったりやろうぜ
新たな開発の知らせが出る度に、同じ話を繰り返している気がする...
60m未満のホテルか・・・まあ耐震性能にカネがかかる超高層物件扱いにしたく無かったのね。
さいたまの扱いなんてそんなもんよ。大宮のオフィスは地元中小や小規模営業所でも入居出来るように例えば最近のJPタワーなんて
相当テナント区画の細切れをやってる。テナントビルの一事業所辺りの平均フロア面積が千葉未満なのは過去にデータで示した通り。
地元地権者の建てるちっぽけな雑居ビルのほうが需要にマッチしているとも言えるけど、何より将来性があるとか言う割に、
五輪前の一番投資しやすい時期に大した開発が進まないのは、既に見限られてるってことの裏返しじゃないのかな。
他都市じゃ地権者が納得する価格と条件で大手デベが買収して再開発しとるぞ。
地権者が儲けやすいから開発が進まない、自社ビルで終わってしまうってのは半分嘘で、
そこまで投資してまで大宮を開発しようって企業がいないのが実情。
大規模オフィス作ってなにか移転してきそうな企業あるんかな
2011年の統計で埼玉県と千葉県の人口差は100万人割ってたんだけど、
現在は105万人以上に開いている。震災による一時的に流出入も影響してる。
しかし2040年の推定人口では両者の差は95万人以下に縮まっている。
その頃は埼玉県千葉県とも人口減少に転ずる傍で、東京神奈川は
まだ人口増加中らしい。これが何を意味するか、東京神奈川が今後も
発展を続ける一方で、千葉がやや減衰、埼玉が著しく減衰という国の想定だ。
こういうリサーチをされている地域に民間が積極的な投資開発は行わないだろう。
人口減少自体は国全体の問題であるのでとやかくは言えないが、この板のような
開発論議をするのであれば、なぜ埼玉県と千葉県の人口差が縮小すると
見込まれているのか、という点はきちんと検討理解しておく必要があると思う。
正直将来的に人口が減少することを考えると、大宮駅の改修内容も、年月を経るにつれてショボくなっていきそうなんだよね、バブルでも来れば200m級の駅ビルでも建つんだろうけど
だからさ、
100mだろうが200だろうが、需要ってものを考えろよ。
ただ高い物が建って喜ぶのは小学生並みだぞ。
じゃあそごう裏のホテルが59mから100mに急遽変更になったら嬉しくないの?
周囲に住んでる人からしたら陽が当たらなくなって迷惑だろうな。
100メートルになったら何がうれしいんだろう。
謎だ…。
埼玉に200m級のビルが建つことは可能性としてかなり低いと思う、100m級のオフィスビルですら、東京と横浜にこのまま建て続けられたら埼玉に来る分がなくなりそう。
埼玉も首都圏じゃなければ
もっと発展していたんだろうな
首都圏だから、人口が増えたのも
事実なんだけど
東京が吸収し過ぎ
横浜も人口の割にはショボイのも事実
与野フード本社はそろそろ取り壊しだろ。
高層マンションできそう。
神奈川埼玉千葉が人口の割に街の規模が小さいのは東京の影響以外なにがあるのかききてみたい
>>5866 マンション検討中さん
人口の割に街が小さいっていうよりも街の規模の割に外周部に人が多すぎるんだと思う
さいたまも千葉も川崎も横浜も市の昼夜人口比が100%になるまで外周部の東京住宅地を取り除いて、残った人口が本来の都市規模相当かと
そもそも東京ありきの人口だし、東京が近くになかったらという想定は可笑しいだろ
そのとおり
吉野家の隣って何ができるのかな
雑居ビルでしょ。
横浜の仲町タワーとかいうマンションテレビでやってたけど、最上階は8億円、
その他に1億の物件だけでも200戸以上とかでいずれも既に完売だって。
大宮のマンション価格は3000万程度じゃ買えなくて
平均4000万台ですからってドヤってた人がいたけど、
なんかもう凄いレベルの差だよね。
平均4000万円台じゃないだろ笑
お前どんだけ相場知らないんだよ。笑
60平米なら4000万台で買えなくもないけど。
てか、何で横浜持ち出して張り合ってくるのか意味不なんだが。
横浜もいい町だから、好きなら横浜住めばいいのに。
よほどマンション価格で、散々突っ込まれたのが悔しくて帰って来たんだろ。ひきこもりが。
横浜は人口916万人の神奈川県の県都で、
310万人を擁するの日本第2の都市だからね。
比較対象にするほうがおかしい。
郊外・交通要衝という意味で比較するなら
町田、立川、千葉あたりが妥当。
幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス37階建ての最高価格は
販売サイトによると7350万で最多価格帯は4900万円だって。
今後計6棟経つらしいから価格の変動はあり得るけど、大宮にこのクラスすら
建たないってことはそれほど需要ナシってことなのか。
米5879
千葉もややおこがましいよ。まあ立川町田なら納得。
向こうの人がどう思うかは知らんが。
この板にはかつて「大宮>横浜」を語ったり、
「大宮は商都・ビジネス街。タワマンとか千葉でやって」って言う人、
「ベッドタウンなんだから神奈川千葉埼玉同じ説」を説く人が居たけど
この三者は明らかに超えられない壁で線引きされていることを
改めて認識する必要があると思った。
>>5878 eマンションさん
多分色々と悔しい思いをしているのはあなたでしょう。
わざわざ名前変えて、夜の連投だけでは気が済まず、
睡眠不足のまま翌朝また鬱憤晴らし、
なんてことはまあやってないですよね笑
ひきこもりが顔真っ赤にして連投wwwww
5881俺と5882は別人ね。
タイムラグもあるから約90秒でレス読んでアンカーつけて名前変えて返信て難易度高いよ。
なりすましは削除アク禁の対象だから気になるなら管理人に問い合わせてみれば。
米5883
意見交換だのシンポジウムだので相変わらず何も決まらなそうだね。
そもそもこのレス頻度で「参考になる」が5回も押されてるのが凄いな。
まさか自分で何回も押してるわけじゃないよね。
俺某ゼネの◯◯やってるけど、大宮に今度出来る20階程度のホテルって
結局西口第四の東京建物だったのかな。
なにも決まらなそうって、そりゃ今から半年で都市計画まで行くわけないでしょう。少し頭を冷やして考えましょう。
また参考になるが5回も押されてるからって自演と考えるその頭、凄い思考回路なんですね。1回押すと1日は押せなくなるはずなんですが。少し頭を冷やして考えましょう。
1日に何回か押せたよ
>>5886 通りがかりさん
都市計画なんて言っちゃうなら、そもそもこの大宮東口議論何十年やってんだかって話だよ。
でもまあ何も決まらないただ打ち合わせしますよ程度のロードマップを
わざわざ画像化してアップロードするその労力についてはご苦労様。
>>5889 匿名さん
都内と横浜の開発優先でしょう。浦和があの程度の安上がりで済んだ今、
次の大宮の開発まで回ってくる頃には恐ろしい2025年問題が浮上して、
より東京都心〜京浜方面の開発に限られるかもね。以前埼玉と千葉の、国による人口差収縮予測をあげたけど、
今時は東北北陸北海道出身でも出身地から遠い千葉神奈川の物件を選ぶ若い人が多いらしいよ。
県内でも大宮以北はかなりグレーゾーンだからね。このままジジババの溜まり場になるのではなく
さいたまに住んでも恥ずかしくない、後悔しない、選択されるまち造りをすべきだよ。
まあ一部駅のホームドア取り付け程度の改修工事ならやってくれるんじゃないかな。
「参考になる」って皆自分で押してんの?
情報はともかく参考になる意見なんてないから自分は押したことないわ
埼玉への客観的な意見に対する悔し紛れのレスにたくさんついててなんだかなあと思う
>>5891
>>5850のやつな
単純な話で、終戦直後は千葉の方が人口多かったのが、今では100万以上の差
その間ほぼ一貫して埼玉の方が人口増加の絶対数が圧倒的に多かったんだから
それぞれの世代が死ぬ時代になったら自然減の絶対数も埼玉の方が多くなる、
つまり社会増減が同じなら千葉との人口差が圧倒的に縮まるのは当たり前
人口減社会ではむしろ差が縮まってくれなきゃ困る
税金納めない後期高齢者や仕事にしろ家族にしろその世話で消費活動の時間も金もない層ばかり増えることになるんだからな
でも2040年でまだ九十数万の差があるなら社会増(や自然増)はなお埼玉の方が上って予測じゃないの
何かもう見ててどちらもどうでもいい話、、、
意見交わしてなんになんるの?
今後の都市計画の話やら
大門とか武蔵野銀行とか
どんなのがこの先に立つのか
知りたいだけなんですが。
マンション購入者のサイトじゃないの?
ちなみに大門の場所の解体はかなり進みもうすぐ更地。
東側の道路の拡張のためか、ミスド閉店。
用地買収進んでる感じ
区役所通りの拡張や地中電線化は順調に工事進んでるようだね。新しい大宮区役所も基礎ができてきてる。大門町2丁目も中央デパートの解体がだいぶ進んでる。
少しづつ開発が進んで綺麗になってけばいいなという感じ。
他の街に勝ちたいとかないのに、ヤケに張り合ってくる人に困惑してる。
楽しくまった大宮と新都心の開発したいよ。
開発はそれなりに時間がかかるのは当たり前。
少しづつでも開発はしてる訳だし、まったりといきましょうよ。
大宮と新都心の開発の話をまったりと楽しくできると良いですね。
訂正 人口→人口増加
駅前はまだ時間がかかりますが、区役所通りの拡張や地中電線化や区役所と図書館の複合公共施設の目に見えて進捗するから、今年からしばらくは大宮と新都心の開発で楽しめそうですよ。
りそなのビルも取り壊すのかな?
りそなも道路拡張に引っ掛かるからそうなるね
大門町2丁目の再開発ビル完成したら、みずほ銀行は再開発ビルに戻ってくるみたいですね。
りそな銀行も拡張で売る土地は1部でしょうから、仮移転して建て替えでしょうか?
>>5895
「今後の開発について話し合いましょう!」だからね。
大門も武蔵野銀行も既出だし、都市計画や開発、
構想に絡むことなら何でも良いんじゃないの。国会の予算委員会みたいなもんで。
まあ大宮のマンションは大宮とその周辺の人がお客さんで
県外からとか、投資目的で購入する人間なんてほぼ居ないだろうから
大宮の将来がどうのこうのなんて話は猫マタギかもしれないけどね。
ココに限らずさいたまの都市開発系トピックってみんなそうだよ。
肝心な再開発ネタなんて大したのなんにもなくて、
さいたまはダサイだのダサくないだの、千葉より都会だの横浜より田舎だので
いがみあいして、下手すりゃ板で一番盛り上がってレス付けられてる。
>>5904
ネガティブな情報は、改善策を考える上で参考になるので必要だと思う。しかし、君は大宮を貶めたいだけだよな?荒らしたいだけだよな?
実生活では相当ストレス溜まってそうだな。こんな発散の仕方をしないで、自分を磨いて周りを見返してやりなさい。
長く続く開発なんだから、まったりいきましょ。
大門の再開発はまったりしすぎ、2010年代初頭にできる予定が2021年完成になった。
大門町も動きだしたんだからいいじゃないですか。少しづつでも開発が進んでいけばいいんですよ。
計画が固まってから実際に始まるのが遅すぎるって話でしょ。もたもたしてっと大宮駅の整備規模もどんどん縮んでいくよ。
>>5909
先日の記事で市長はちゃんとスピード感を持って進めると宣言してますよ。
大宮駅周辺整備に重点 さいたま市長に聞く
――大宮駅周辺のまちづくりについてどのように進めますか。
「駅の機能を高度化する大宮駅グランドセントラルステーション化構想案が17年度中にまとまる。
東口周辺の公共施設再編も跡地活用を含めて全体のビジョンが見えてくる。
17年8月に大宮駅を中心に130ヘクタールが国の都市再生緊急整備地域に指定されたので、うまく活用して、できるだけ速やかに進めていきたい」
「特に東口はまちづくりが約40年動かなかった場所だが、方向性が見えてくるので強化する。
駅については鉄道事業者と覚書を交わすなど、具現化に向けて前に進めていきたい」
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25389490V00C18A1L72000/
宣言したら、スピード出るの?小学生じゃないんだからさ。
・他人を演じない
マンションコミュニティの掲示板システムは投稿された方のサーバーアドレスが残ります。見る人が見れば自作自演もばれるものですが、管理人はすぐに分かります。
特に掲示板で、もめたときなどに自分の立場を有利にしようと、味方が多くいるように見せかけるために複数の人物を演じる人がいます。自作自演もアクセス禁止処分となりますのでご注意下さい。
特に業者による成りすましや自作自演に対する対策は下のリンクの通りですので、業界関係者の方はご注意下さい。
・良くない投稿はスルーして削除依頼
スレッドに良くない投稿を見つけた場合に反論すると、場が荒れる原因になります。これはご自分だけでなく、スレッドを見られている第三者も嫌な気持ちになってしまいます。掲示板を楽しく利用して頂くためには、これを回避しなければいけません。
「良くない投稿はスルーして削除依頼」をお願い致します。ご依頼は、各スレッドの「削除依頼」ボタンを利用ください。
削除されやすい投稿について より抜粋
以下のような投稿は、当掲示板の利用者の皆様にとって有益ではないと考えており、すべて削除対象です。
・他の投稿者や検討者を馬鹿にする内容を含むもの
・揚げ足取りや煽りのみで、住宅に関する情報が含まれない投稿
・物件スレで、その物件に直接関係のない話題を繰り返すなど、スレの趣旨を逸脱する話題
・特定の意見へ誘導しようとする執拗な主義主張、自作自演の投稿
・住宅購入を検討していないことが明らかなスタンスの投稿
・削除に関する話題
これらの投稿が多数投稿されることにより、検討者の皆様が必要とする有益な情報が探しづらくなると考えており、確認ができ次第、削除等、しかるべき対応を行っております。
問題なくご利用いただいている皆様におかれましても、こういった投稿をお見かけになられましたら、掲示板上で反応することなく(よくない投稿はスルー)、速やかに、×ボタンより削除依頼をお願いいたします。
良識ある利用者の皆様のご協力もいただくことで、より有益な情報交換の場をご提供させていただきたいと考えておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
ネガティブ意見は皆同じなので一回書けば気が済まないのかな?
あと東京やら横浜やらと比べてってのも
じゃあ、日本のどの都市もアメリカやら中国やらの大都市に比べたら、身の程知ろよってのと同じなのがだと思うけど。
海外の友人に言われるけど、成田から東京まで何でバラックみたいな家が多いの?とか、日本の家って何でプレハブみたいなバラックばかりなの?とか言われる。
マンションも何であんなデザインなの?とか
究極日本なんて大した都市計画もなく、街並みも良くないのは誰でも知ってることじゃない?
何回もネガティブしても既出ですから、もう止めといた方が人柄が分かってしまいますよ?
結構地元ではここが進んできてます。
大宮駅西口第3-A・D地区市街地再開発
一度富士薬品が単独でビルの立て替え始めたのが待ったがかかり周辺へ広がり今年の都市計画決定に向けてかなり詳細なものになってる。
富士薬品のビルやらその隣に最終段階のが貼られてます。
ツインタワーで26階マンションと21階のオフィスです。
高さは同じで90mとあります。
間に遊歩道がありなかなか良さげです。
オフィス21階は強気だなぁと思いますが、多分富士薬品が現在分散してるのを本社として集約するのとりそな銀行の入る分で強気なのかと思います。
気になる方は現地に張ってあるので見てください。
写真アップしたかったのですが、ガラス越しに自分が写ってしまうのですいません
[他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]
やっぱりこういう実地ネタが最高だね。
大宮は商業・ビジネスの街で賃料も高く空室率は低いんだから
21階どころか30階でもいけたんじゃないのかな。
ビル風は確かに厄介、でも、今ある一通道路を歩行者専用にしてのツインなので北風のは大丈夫そう。
一応過去の記事
http://www.decn.co.jp/?p=94916
この時はまだ絵空事で他からのイメージ引用でしたが、図面もかなりしっかりしました。
富士薬品に頑張ってもらいたい
今大宮から離れているもので、画像を撮って頂けると嬉しいのですが、、、
29階建てのツインタワーから、26階マンションと21階オフィスに変更になったって感じか
40年賃貸だから仕方ないでしょ。
日赤の計画ではさいたま新都心のビルが古くなったら
またここに建てるとのこと。
何て壮大なんだ日赤はと思った。
大宮も新都心も少しづつだけど、確実に開発が進んでいくな。嬉しいな。
大宮でJPビルから、新都心でJRビル。
そしてこれからは大門、西口3-AD、武蔵野銀行立て替えの大規模オフィスの供給をしてくにはやはり20階ぐらい良いと思う。
まだまだ開発地区あるかね。
あと東西のバランスも。
それとやはり日本人口減少。
千葉市や横浜市は2060年には人口2割減、さいたま市は少し緩やかで1割5分減らしいので、移民しない限り無理。
何で高さばかりに目が行くのか?
低層でも見た目やらが大切。
海外はGoogleやAppleは低層なんだけど?
流行りは効率のよさや災害の問題からこうなった。
大宮区役所の複合はデザイン的に楽しみです。
北区役所のノースピアやウェストピアも体育館めちゃ使いやすいいし見映えも良い
地震大国日本は20階位が適正かも
大宮でオフィス建てても、県内か市内企業の移転先・支社の移転先だから、20階以上はリスクが高いんだろうね。徐々に開発が決まっていくにつれ、現実的な規模になっていくのは仕方ないかもしれない。
Aブロック、Dブロック共に全ての地権者が参加するわけでなく
Aブロックの岩槻街道沿い近辺はマンション二棟建設の看板出てます。
Dブロックはシーノ大宮横のしっかりしたオフィスビルはそのまま残る。
道路整備の看板も出ていてソニック裏の道が、A.Bブロックの間に岩槻街道まで延び、その道までjackビルとダイエーの間の道が伸びてきます。
これって完成いつなの?
18年度の都市計画決定後、19年度に本組合を設立し、20年度の権利変換計画の認可取得と解体工事着手、21年度の本体工事着手
建設には3年くらい?かかるから23年くらいに竣工かな。
今回の案は都市計画決定の為のだそうなので微調整してから、10月に決定をもらえるかと言うところ。
前述の富士薬品さんは自社立て替えしようと一回テナント追い出した事もあったので、もはや待てないと急がせてるみたいです。結構こんな瓦版のやり取りが見てて面白いです。
構想段階でここも加わりたい、こっちも加わりたいとかでドンドン調整に時間がたち、入りたいなら一度に来いよみたいなイライラが感じ取れたり。
デザインがよく特色あるものになるなら狙おうかなと思ってます。
100メートル以上のオフィスビルを建てるベッドタウンは横浜ぐらいだし、100メートル弱とはいえ立つことは恵まれてるんだな。
104.2m、念願の100メートル越えじゃないか。喜びなさいな
東京建物/大宮駅西口(さいたま市大宮区)にホテル・店舗、三井住友建設で3月着工
東京建物は、「(仮称)大宮駅西口ホテルプロジェクト」として、さいたま市大宮区にホテルと店舗、駐車場で構成する複合ビルを建設する。
設計は三井住友建設と入江三宅設計事務所、施工は三井住友建設が担当。3月に着工し、19年6月の完成を目指す。
計画地は大宮区桜木町1の360ほか。大宮駅西口第四土地区画整理事業の4街区5~7画地に位置する。
敷地面積は2247平方メートル。建物の規模はS造14階建て延べ1万0100平方メートル。
https://www.decn.co.jp/onlineservice/News/detail/3201801090510
めっちゃ形がいびつだな、そして五差路が無くなるのね。
3-A街区再開発予定地の武井農機のところに8階建てマンションの建設計画が出てたぞ、再開発に協力する気皆無でワロタ
このまま順調に開発が進んでくれたら嬉しいんだけど...
武井農機さんは建設計画の看板を出したのですが、最終段階で再開発計画に自ら参加したので何でまだ看板が残っているのかは不明です。
ソニックから伸びる道路の脇に当たるそうなので、広場になるか又は特に自身でマンション建てても構わないそうです。
3- Bのときも細い賃貸マンション建ててたな。
ちなみに最終段階で加わったのは武井農機やら寿司屋があるりそな銀行との間にある細い道の岩槻街道との間の三角地になる所です。
だからか計画案ではワゴンのランチを売るような広場になってるので、参加を取り止めるなら三角地として残れるようになってるそうです。
隅っこにマンションがあったら見栄え的に開放感は無くなるよね。再開発邪魔する地権者が多過ぎる。
大門町の後も大宮は目白押しの開発になりそうだね。
>>5946
当人じゃないけどリンク先の画像の簡易断面図に記載されている。
104.2mはあくまで「最高高さ」で構造躯体ではない、
看板とかパラペットとかフェンスみたいな屋上に設置してある物を含めた高さ。
市内で99.9m以下を謳っていてもそれは建築基準法でいう「軒の高さ(軒高)」であって
さいたまでも最高高さ100m超えは結構多い。環境アセスにひっかかるのは「軒高」。
地域によって建築計画のおしらせ看板に表示する高さが軒高だったり
最高高さだったりしてるようだけど。
一発大きな箱ができてお終いという開発より、継続的に開発が続いていく方が楽しみがでかくて嬉しいな。
それこそ3-ADは特区の後の案件だけど。
>>5958
第3-A・D地区は2013年から準備組合が発足して動いていましたよ。
大宮駅西口第3-A・D地区再開発(さいたま市)/事業協力者募集へ/準備組合 2013/04/03
http://a4232203.exblog.jp/19786684/
そもそも再開発計画があるから特区指定したのに大丈夫か。
高さより商業機能のショボさを心配しろよ
りそなとセイムス入ったら残りろくなもん入んねーぞ
武蔵浦和じゃないんだからさ
コンベンション施設はまだまだ首都圏で不足しているからさいたまにも欲しいね。
本当は新都心の病院の場所に県が計画していたのだけど
三菱地所のビル計画がポシャって一緒に立ち消えとなった。
実現していたらSSAや広場と一体活用で大きな見本市や展示会の開催もできたのに。
タワマンに否定的な人もいるようだけど
外壁の色やデザイン次第ではそこらのオフィスビルより
街のランドマークになりえるんだよ。
https://manmani.net/wp-content/uploads/2016/10/DSC04847.jpg
大宮西口には現在高さ60m以上の超高層ビルが7棟ありますが
数年後にはさらに3棟が加わり、高層ビル街として成熟してきますね。
欲を言えば中心部に高さでソニック超えの計画でも出てくると
ランドマークとなってビル街全体が映えるんですけどね。
3Bのが上のようなタワマンだったらよかったのですが。
3-ADはオフィス部分だけでもシーノ南北それぞれより大きくてJPより少し小さいくらいだから普通にすごいビルだよな
東側2階はデッキで3-Bと繋がりそうだけど南側もシーノのアトリウムとどうにか繋げないものか
あそこの店寂れてるんだよ
商業もでっかくキラーテナント入れて皆駐車場に車止めて駅方面に歩いていかせるくらいの考えでできんもんかね
駐車場も契約駐車場なんてやってないで駅前商業地全体でシステム統一して自由に街歩き楽しめるようにすべき
デッキのバリアフリーと駐車場が揃えばそのまま街全体がららぽーと以上のSCになるんだからさ
金曜日の夜に>>5965の削除依頼を出しているんですが、
土日はお休みなのか管理人はまだ対応してないですね。
しかも「参考になる」を押してる馬鹿がいる。
他県、他都市の話題、比較は嫌うくせにこういう書き込みは好んでする。
「弱い者達が夕暮れさらに弱い者をたたく」とはよく言ったもの。
まあ群馬が埼玉より弱い県だとは思わないけど。
埼玉人の民度が問われる書き込みですが、管理人の中にさいたまの人間が居て
こういう書き込みを愉快に思ってるなら判り得る話です。
>>5970
3-ADのは外観上ツインタワーと言うより一つの大型ビルに見えるでしょうね。
デッキについては記載が無かったので気になりましたが、3-Bとは接続して欲しいですね。
確かにシーノと接続すれば回遊性が高まり、ぐるっと一周できるようになっていいです。
商業施設にはシネコンを入れると駅からそこまで歩行者の動線が出来るから
その途中の飲食店や商店も賑わっていいんですよね。
昔の大宮の街はハタなど映画館がいくつもあって、外部から来る人も多かったのですが
今はほとんど新都心か浦和へ行ってしまっています。
>>5976
地元の皆さんも切実に感じていると思います。
ただ、回遊性を高めるなら駅前から少し離れた立地のほうがいいんですよね。
西口だと桜木駐車場は遠すぎるけど、3-ADはいい場所だと思います。
東口なら大門に入ってもよかったけど、区役所跡地もいいかもしれません。
金曜日の夜に>>5965に削除依頼を出して、管理人がまだ対応していない所を見ると、
「管理人としてはこういう発言を許容する」というスタンスか、あるいは
「さいたま人の身の程知らす恥さらし発言」を世に広めようという腹黒い思惑があるのだろう。
いずれにせよこのことはあちこちに拡散すべきだな。
自意識過剰すぎるよ
群馬に興味があるのは全国で群馬県民だけ
大宮と新都心の開発話してると、他県の街を引っ張りだして張り合ってくるのはめんどくさい。
群馬には群馬の良さがあるんだろうから、群馬のスレでやって欲しい。横浜や千葉も同様。
もちろん、大宮や新都心にも街として良い部分がある。
[前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]
ビットコインむちゃ下がっとるぞ。
ビットコインでマンション買いたい。
[前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]
ホテルの計画は3ヶ所あるね。
合計600室位になる。
11~14階建てだけど。
東京建物の14階建てで60mってのがちょっと良さそう。
マンションで言うと18~20階になるので階高がオフィス並に高いね。
後はデザインをいいものとして欲しいところ。
階高で変態なのは「武蔵野銀行」の本店建て替えだよね。
14階建てで90mって、かなり天井高く解放感あるだろうな。ここはペデとつながるから、是非第3bや第3adもシーノ大宮やソニック、ダイエーから駐車場へと繋がって欲しい。
3bはマンションだから、税金使ってそこのマンションの住民のためだけに、ペデでつながる意味わからん
大宮の限界はそこだよ、結局はオフィスだけでは埋まらなった。ホテルもビジホしか需要が無い。
3bは下層が商業だからだよ。
パース見るとソニック側に張りだしあるし。
まぁでも費用対効果で難しいかもだけど。
オフィスビルはソニック、ols、jp、シーノ大宮3棟、センタービル、ジャックだけでもかなり密集してあるんだけど、、、
これから3ad、武蔵野銀行が加わったら、タワマンもあるのでかなり高密度になる。
タワー系よりデザインをこれからは何とかして欲しい。
現武蔵野銀行は像設計デザインで埼玉会館や旧浦和県立図書館やらその他もろもろと同じで細部まで凝ってた。
あの場所じゃなければ残して欲しい建物だったなぁ。
大門の再開発の、裏手にある油屋の建物やら蔵も移転出来るものなら残して欲しい。
そうそう、下層は結構面白そうなものだけど日本のタワーってどれも同じでつまらないから、高さよりデザイン重視に転換して欲しい。
日本大人口減の時代になっていくんだし。
呉竹もそごう側は陳腐だが逆側はテラスもあり結構いい感じ。多分そごう側はビルになるからのっぺりなんだと思う。
100m以上が建つ見込みがないからデザイン云々
第8回大宮グランドセントラルステーション推進会議 基盤整備推進部会(平成29年12月15日金曜日開催)の議事概要が発表された模様。
議題
(1)第4回推進会議及び第6回まちづくり推進部会の報告
(2)第5回推進会議に向けた検討テーマについて
(3)大宮駅グランドセントラルステーション化構想案の策定に向けた検討
(・駅前空間・歩行者ネットワーク・道路ネットワーク・駅機能)
http://www.city.saitama.jp/006/008/002/012/004/013/p055522.html
【第8回】基盤整備推進部会 主な意見等(PDF形式:86KB)
http://www.city.saitama.jp/006/008/002/012/004/013/p055522_d/fil/08kib...
【第8回】基盤整備推進部会 会議資料4(PDF形式:4,869KB)
http://www.city.saitama.jp/006/008/002/012/004/013/p055522_d/fil/08kib...
立川横浜大宮船橋が人口減少の防波堤になるかどうかだね。
自動運転が想像以上に早く普及しそう。
大宮駅周辺の地権者は最高のタイミングで売り抜けできそうだね。
鉄道の時代は長くてもあと15年。
ここの住民が2ちゃんの某スレを見てないと思ってうっかりあんなこと書き込んじゃったんだろうけど
それで墓穴掘ったな
宇都宮のMICEは駅前だからね、桜木町のは変なとこすぎる
駅から微妙に遠いし周辺は住宅地だし立地が悪すぎた
そもそも既にソニックシティあるし
そもそもMICEみたいな儲からないものを民間にやらせようとしたことに無理がある
どうしても欲しいなら宇都宮みたいに公共施設にしないと
埼玉みたいな観光資源のないところこそMICEで外から人を集めなきゃいけないのに民設民営でやろうとしてるからねえ。
本来であれば県と市が全力でバックアップするべきだよ。
あれは明らかに選挙目的だったね。MICE作ります!→誰もやってくれる企業がありませんね!→それならやめますね! もしかしたら土壌汚染も初めから知ってたのかも。
全て税金だと反対する人がいたから、民間運営としたのかな。
頑張ったけど無理だったから、税金でという作戦だったのか。
北の東西自由通路ができれば、桜木駐車場も少し駅に近くなる。仕切り直しだね。
栃木とか群馬の開発の情報は
どうでも良いので
北関東のスレでやって下さい。
さんまに何も無いって言われたのホント?
タモリにも言われたよね
せめてコンベンションでもできればなー
桜木駐車場は自動運転タクシーの待機所、整備センターにしたらどうだ?
自動運転なら、荒川の土手くらいに待機場置いて、駅前の最小限スペースの待機場に、在庫が途切れない絶妙のペースで土手から補充が走ってくる、くらいのコスト削減をやって頂きたい。
しあわせ倍増プラン
東日本の玄関口として交通インフラを拡充、大宮駅周辺の再開発などのまちづくり推進、東日本各都市との広域連携
鉄道の役割はこれ以上大きくならない。
大宮駅に執着しすぎないほうが良い。
都心に繋がる高速道路をもう一本作るべき。
第1回大宮公園グランドデザイン検討委員会(平成29年10月17日)の議事要旨が公開された模様。
http://www.pref.saitama.lg.jp/a1105/oomiyagd.html
議事要旨
http://www.pref.saitama.lg.jp/a1105/documents/giziyousi.pdf
まあ、最近は氷川参道もカフェとか増えてるよな。いい傾向
カフェいくんだw