- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!
[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20
マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!
[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20
>>56483
浦和が県庁の利権を手放したくなくて
大埼玉市が実現しなかったんだろ
浦和の人間からしたら大宮に合併してくださいなんて頼むわけない
交通網が集中してる大宮に何でも集めた方が都合がいいってのが県内では大多数なんだからな
全部持ってかれちゃうんじゃって浦和の危機感は想像に難くない
そういうちっぽけなプライド、100万都市の中心になる気がない、
県庁の上がりで食ってちょっとした時は東京出りゃいい暮らしできるしってのが浦和の人の考え方
そのせいで埼玉が舐められてきたんだけど
昔は武蔵野線も埼京線もなくて
それでも県庁があるから関連の機関は集中して
電電公社とかマスコミとか大学とかナンバースクールとか
でも大宮台地の突端だから南側西側は沼地で土地がなくて
移転移転で跡地につくれるじゃんとかで北側に市街地が伸びた
だから浦和の副都心は南浦和でも武蔵浦和でもなく
伝統的に北浦和なんだけど
そういうのが人が集まりにくい歓楽街もない浦和北浦和間に集中してるより
大宮新都心間に集中してた方がよっぽどいいわな
北浦和からバスとか20分歩くとか
埼大生も浦高生もいい迷惑だよ
大宮に土地がないって言ってるけど県庁や関連機関もGCSのデタラメで大宮に持ってって
700万県都、150万政令市の確固たる中心街を形成すべき
テレ玉もりそなも埼銀もNHKも全部大宮
埼大も北浦和に回帰
浦高も鹿島台にもどれるよ