埼玉の新築分譲マンション掲示板「大宮と新都心の今後の開発について6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 大宮と新都心の今後の開発について6
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-09-17 08:21:30
【地域スレ】埼玉のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!

[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20

[PR] 周辺の物件
ルピアコート本川越ステーションビュー
サンクレイドル成増

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大宮と新都心の今後の開発について6

  1. 56401 検討板ユーザーさん

    >>56399 匿名さん
    >>56400 マンション掲示板さん
    所詮は東京の衛星都市だからね。

  2. 56402 評判気になるさん

    >>56401 検討板ユーザーさん

    やはり空港と東海道新幹線への
    アクセスも重要ですよね。
    大宮だと少し距離があるので。

  3. 56403 名無しさん

    >>56402 評判気になるさん

    羽田空港と東海道新幹線が近い横浜が近いのは当然なこと。
    東北や北陸と近くても正直ビジネス的な観点ではそこまで強みにはならない。

  4. 56404 口コミ知りたいさん

    民間の開発意欲が高くないのは埼玉だからってのも大きいんでしょ
    元々埼玉方面の開発には手を抜く傾向が強いから
    デザインも仕様も横浜のビルよりケチると思われる

  5. 56405 マンコミュファンさん

    >>56403 名無しさん

    そうそう。
    やはり東北北陸より
    東京名古屋大阪の
    三大都市を結ぶ
    東海道新幹線は強い。

  6. 56406 eマンションさん

    >>56404 口コミ知りたいさん

    民間のやる気もそうだけど、
    さいたま市はまちづくりの
    まとめ役が上手く機能しないのが痛い。

    行政と地権者、デベ等の権利者の
    意見をまとめてしかなるタイミングで
    ゴーサインを中々出せないんですよね。

  7. 56407 匿名さん

    >>56399 匿名さん
    5年前の調査を今出されても…

  8. 56408 名無しさん

    >>56405 マンコミュファンさん

    大宮が横浜に絶対に勝てない理由がこれ

  9. 56409 評判気になるさん

    >>56407 匿名さん
    状況は5年前より悪化してるだろ

  10. 56410 匿名さん

    >>56409 評判気になるさん
    君の個人的意見じゃなくて証拠を出そうよ

  11. 56411 評判気になるさん

    >>56404 口コミ知りたいさん
    羽田と東海道新幹線が遠いからだろ
    近ければ埼玉だろうと企業は積極投資する

  12. 56412 名無しさん

    横浜が大宮より劣ってる点を探すのは本当に難しい

  13. 56413 評判気になるさん

    >>56410 匿名さん
    テレワーク普及、都心回帰、都心のオフィス余り

  14. 56414 評判気になるさん

    >>56410 匿名さん
    建築費高騰

  15. 56415 匿名さん

    大前提として大宮の人間は横浜に勝とうなんて思ってないし当然勝ってるとも思ってない。
    横浜煽ってるのは自分の街では大宮に敵わないから横浜に大宮を叩かせたい荒らし。

  16. 56416 匿名さん

    >>56365 匿名さん
    それ、凄いな
    同じターミナル前の再開発だからGCSがライバルであるべきだけど
    規模的にGCSは関内再開発のほうが近いかもしれないな

  17. 56417 匿名さん

    >>56415 匿名さん
    むしろ大宮じゃ横浜に勝てないことを悟って、でもおめおめ引き下がるのも悔しいから東京だの大阪だの持ち出して虎の威を借る狐状態で横浜叩きしてるさもしい人間のほうが目立つ。苦し紛れの悪あがきがせいぜい空室率とかだもん。

  18. 56418 通りがかりさん

    >>56417 匿名さん
    都心間で勝ち負けとか…
    馬鹿なの?

  19. 56419 匿名さん

    >>56418 通りがかりさん
    日本語が伝わらない方、無知蒙昧な方、頭のお弱い方は掲示板から立ち去る事をお勧めしますよ

  20. 56420 口コミ知りたいさん

    >>56419 匿名さん
    それ>>56417に言うべきでしょ

  21. 56421 匿名さん

    やっぱり埼玉に空港作るしかない。
    あとディズニーランド級のテーマパーク。
    この2つだけで勝てる。

  22. 56422 マンコミュファンさん

    >>56419 匿名さん

    まあまあ
    インターネット掲示板なんて
    エンタメなんだから
    気楽にいきましょうよ笑

  23. 56423 評判気になるさん

    横浜を話題に出す人たちって”勝てない” “洗練”だの発言をよくするね
    まるで同一人物みたい

    >>56417
    苦し紛れの悪あがきというよりは周知の事実ですね
    このツイートにも4000近いいいねもついてるし
    https://x.com/tokyo_passage/status/1781607887024115852?s=46
    上で言われてるように空室率だけじゃなくて三菱重工やクックパッドも撤退してるし
    そんな現実から目を背けるために苦し紛れで大宮スレに来て大宮叩いてるのは横浜じゃんだっせえな

  24. 56424 eマンションさん

    子供たちがすごい喜んでた

    さいたま新都心で“水かけまつり&ワールドフェスタ”大盛況 世界の屋台料理も楽しめる 夜は“DJタイム&ランダムダンス”が初開催 あす4日まで開催、入場無料

    https://news.yahoo.co.jp/articles/d2f4ec53772ea01b798bc30d8fe2dc1eb023...

  25. 56425 通りがかりさん

    >>56417 匿名さん

    いやだからそれが大宮のフリをしたアンチなんだってば
    その証拠に横浜煽るばかりで大宮を上げるコメントしないからね

  26. 56426 マンション検討中さん

    >>56423 評判気になるさん

    今まで三菱重工もクックパッドもいたんでしょ
    普通に大宮よりすげーと思うけど

  27. 56427 口コミ知りたいさん

    大宮には本社クラスは中々来てくれないからね
    ベンツは幕張が国家戦略特区として自動運転などに寛容なことが本社移転の決め手になったらしい
    大宮は新幹線があるだけでは本社クラスは来てくれないだろう

  28. 56428 eマンションさん

    販売店

  29. 56429 名無しさん

    埼玉県に本社クラスが来ないのは採用力が落ちてしまうから。
    ダサイタマなんて言われてる県に就職したい優秀な学生なんかいない

  30. 56430 eマンションさん

    苦し紛れの言葉、ダサイタマ

  31. 56431 名無しさん

    大宮の選挙区に枝○がいたのが運のツキだったな
    そうじゃなければ国家戦略特区に選ばれてもっと発展してただろう

  32. 56432 マンション検討中さん

    これから大宮に本社構えようって考える企業はないでしょ。都心はもちろんだけど横浜、幕張なんかは華があるから何だかんだ選ばれてるんだと思う。

  33. 56433 マンション検討中さん

    >>56431 名無しさん

    埼玉県は昔から政権与党と
    真逆の方針の政治家が多いですからね。

    故 土屋元知事が自民党とパイプがあったから
    さいたま新都心とかさいたまスタジアムの
    開発案件を実現出来たと思います。

  34. 56434 匿名さん

    >>56426 マンション検討中さん
    クックパッドが本社を移す程度で鬼首のごとくあげつらうことが出来るのが不思議だね。
    むしろ移転してくる企業の支店やR&Dのほうが遥かに多いのにそちらは無視沈黙。
    横浜信者ではないが、こういうのは痛いを通りこして恥ずかしい。
    実は大宮アンチこそ横浜アンチを騙って身の程知らずな発言を繰り返し、攻撃の矛先を大宮に向けさせようとしているのではないかと思うくらい

  35. 56435 マンコミュファンさん

    リアルな日本の現状

    【人口激減社会ニッポンの未来】2023年生まれが歩む「苦難の一生」 学校統廃合で小学生から遠距離通学、就職は楽勝でも“仕事は3人分”


    2023年の日本人の年間出生数は過去最低の72万7277人(概数)を記録した。出生数の実績値は、すでに政府の予想をはるかに上回る激落ペースとなっている。2019年から2023年にかけて急落し、この5年間の出生数の対前年下落率は平均「マイナス4.54%」である。
    この出生数の減り方を基に試算をすると、日本人人口は2045年までに1億人を割り込み、2070年に6220万人とほぼ半減する。2120年は1500万人ほどとなり、日本は「小国」に変わり果てる──。ベストセラーシリーズ『未来の年表』の著者で、新刊『縮んで勝つ 人口減少日本の活路』を上梓した河合雅司氏が、人口激減社会ニッポンの未来を喝破する。
    2030年にはバス運転手が3万6000人も不足する

     人口減少のリアルを無視し、「現状維持バイアス」にとらわれ、虚偽の政策を続けていたのでは日本は瓦解する。

     すでに日本の崩壊は随所で見られる。

     多くの人が実感しているのがドライバー不足だ。宅配や長距離のトラックのみならず、路線バスもサービスの縮小を始めた。日本バス協会の試算によれば、2030年にはバス運転手を9万3000人しか確保できず、路線維持に必要な人数に対して3万6000人も不足する。

     縮小は東京も例外ではない。大都市では鉄道の駅までバスを利用して通勤や通学する人が少なくないため、バス路線が廃止されたエリアからは若い世代や子育て世代の流出が進むだろう。そうなれば、地価や賃料にも大きく影響することは避けられない。

     国立社会保障・人口問題研究所の「出生低位・死亡高位推計(出生数の減少と死亡者の増加が激しい予測)」で2020年と2040年を比較すると、80歳以上の日本人は294万人も増える。しかもその多くは1人暮らしとなる見込みだ。物流が寸断したり、地域の足が不便となったりする地域が拡大していけば「買い物難民」が激増する。
    「医師不足」から「患者不足」へ

     人手不足は飛行機にも及んでいる。2030年になるとパイロットが大量退職期を迎え、整備士や空港業務従業員の不足も深刻化するので、利用者の少ない地方空港から路線の縮小が始まりそうだ。大都市と結ぶ路線が減便や廃止となれば外国人旅行客を取り込めなくなり、観光業には大打撃となる。地方創生事業にとっても痛手だ。

     人口減少は地域偏在を招くが、人口が減ればさまざまな民間事業が経営的に成り立たなくなる。それは公共サービスも同じだ。水道料金は利用者人口が少ない事業体ほど値上がり率が大きくなるとの試算がある。

     大きな課題となりそうなのが医療機関の統廃合だ。厚生労働省は日本全体では2030年頃には「医師余り」に転じると推計しているが、人口減少が著しい地方では「患者不足」で医療機関の廃業や移転が見られる。今後はこうした動きが各地で相次ぎ、これからの50年、100年をこの国で生きる子供たちには苦難の人生が待ち受ける。

    2023年生まれが歩む「苦難の一生」

    ■【2035年(12歳)】統廃合加速で「20km通学」の6歳児が急増
    ※日本人小学生(6~11歳):2023年比 36.7%減

     全国の小中学校数は過去10年の統廃合で1割減っている(3万620校→2万7764校)。すでに徒歩圏内に学校がなくなり、「通学距離20km以上」の子供がいる学校は小学校の8%、中学校では14%にのぼる。子育て世帯の流出は避けられない。

    ■【2043年(20歳)】空前の売り手市場も、公務員の欠員が深刻に
    ※日本人20歳人口:2023年比 34.6%減

     就職は「超・売り手市場」となるが喜べる話ではない。人口の急減による消費減退で倒産が相次ぎ、職を転々とする若者が増える。民間企業以上に深刻なのは地方公務員で、町村レベルでは充足率65%との予測も。自治体の「消滅」が相次ぐ可能性がある。

    ■【2065年(42歳)】3人分働かされたうえに“永遠の新入社員”
    ※日本人20~39歳人口:2023年比 65.5%減

     20~30代減少のシワ寄せが顕著に。2023年の経済規模を維持するためには“1人で3人分”働かなければならないうえに、少子化の進行で“後輩”がいない。管理職クラスの責任を負いながらも、“新入社員”の業務もこなすことに。

    ■【2070年(47歳)】日本人の店員さんはいらっしゃいますか?
    ※20~39歳の外国人比率 26.8%

     労働力不足対策のために外国人の受け入れが進むと20~39歳の外国人比率は実に3割近く。「日本語の通じない店舗」も珍しくなくなる。外国人労働力は景気や為替次第で流出する懸念もつきまとい、日本経済がある日突然ストップするリスクも背負う。

    ■【2090年(67歳)】働き手がいなくなり、大都市も機能不全に
    ※日本人20~64歳人口:2023年比 81.5%減

     日本経済を支える働き盛り世代がいなくなり、悠々自適のリタイア生活もままならない。利用者がいなくなった電車・バスなどの公共交通機関は続々廃止され、都市機能そのものが停止し、巨大なゴーストタウンになっていく。

  36. 56436 eマンションさん

    >>56430 eマンションさん

    首都圏は日本全国からの
    上京者が多いから
    自身の田舎コンプを隠すために
    埼玉を叩く人が多い気がします

    ダサイタマを流行らせた
    タモさんも福岡からの上京者だし

  37. 56437 通りがかりさん

    >>56436 eマンションさん

    マツコ・デラックスも千葉

  38. 56438 名無しさん

    枝野って前回選挙負けて代表降りたくせにまたこりずにノコノコと出るつもりらしいな
    推薦してる議員連中も大丈夫か?w

    https://news.yahoo.co.jp/articles/a502488d05ac153f48965a36ae763fdbe105...
    立憲民主党の枝野前代表が、9月の代表選挙に立候補する意向を固めました。

     枝野氏は出馬の意向を周辺に伝え、立候補に必要な推薦人20人を集めているほか、選挙対策本部長に党幹部の起用を検討するなど準備を進めています。

  39. 56439 名無しさん

    >>56438 名無しさん

    ちなみに枝野氏のご出身は宇都宮です。

  40. 56440 評判気になるさん

    >>56437 通りがかりさん

    ジャバザハットの元ネタ?
    千葉は変わった人が多いからな

  41. 56441 匿名さん

    千葉は県全体を国家戦略特区にしようと動き始めてるみたい


    国家戦略特区最新版

    1. 千葉は県全体を国家戦略特区にしようと動き...
  42. 56442 匿名さん

    >>56436 eマンションさん
    埼玉スケープゴート論は昔からあるけど、埼玉の場合それに反駁できるほどの自慢や魅力、地域のプライドやブランド力が無いから余計なめられる。人口が増えてる、ビル空室率が低いなんて何の自慢にもならないから。
    かつては千葉県も埼玉と並んで見下される事が多かったが、現在は幕張や幕張メッセで開催される国際イベント、TDLでイメージが向上し、その向上したイメージに乗って既存の資源が再評価されたことで、現在の開発に更に良い弾みが付いてる。ここ30年で埼玉とは完全にベクトルが変わったね。

  43. 56443 名無しさん

    埼玉は本当に政治家が無能すぎる
    医師が足らないーとかいうなら埼大に医学部開設してもらうよう政府に頭下げてこいよ

  44. 56444 名無しさん

    せっかく土屋が発展させてたのを上田が緊縮財政で発展を止めてしまった
    大野はたまに政府にお願いしにいったり上田よりはマシだがいかんせん実行力がない

  45. 56445 評判気になるさん

    自民党の国家戦略!

    【人口激減社会ニッポンの未来】2023年生まれが歩む「苦難の一生」 学校統廃合で小学生から遠距離通学、就職は楽勝でも“仕事は3人分”


    2023年の日本人の年間出生数は過去最低の72万7277人(概数)を記録した。出生数の実績値は、すでに政府の予想をはるかに上回る激落ペースとなっている。2019年から2023年にかけて急落し、この5年間の出生数の対前年下落率は平均「マイナス4.54%」である。
    この出生数の減り方を基に試算をすると、日本人人口は2045年までに1億人を割り込み、2070年に6220万人とほぼ半減する。2120年は1500万人ほどとなり、日本は「小国」に変わり果てる──。ベストセラーシリーズ『未来の年表』の著者で、新刊『縮んで勝つ 人口減少日本の活路』を上梓した河合雅司氏が、人口激減社会ニッポンの未来を喝破する。
    2030年にはバス運転手が3万6000人も不足する

     人口減少のリアルを無視し、「現状維持バイアス」にとらわれ、虚偽の政策を続けていたのでは日本は瓦解する。

     すでに日本の崩壊は随所で見られる。

     多くの人が実感しているのがドライバー不足だ。宅配や長距離のトラックのみならず、路線バスもサービスの縮小を始めた。日本バス協会の試算によれば、2030年にはバス運転手を9万3000人しか確保できず、路線維持に必要な人数に対して3万6000人も不足する。

     縮小は東京も例外ではない。大都市では鉄道の駅までバスを利用して通勤や通学する人が少なくないため、バス路線が廃止されたエリアからは若い世代や子育て世代の流出が進むだろう。そうなれば、地価や賃料にも大きく影響することは避けられない。

     国立社会保障・人口問題研究所の「出生低位・死亡高位推計(出生数の減少と死亡者の増加が激しい予測)」で2020年と2040年を比較すると、80歳以上の日本人は294万人も増える。しかもその多くは1人暮らしとなる見込みだ。物流が寸断したり、地域の足が不便となったりする地域が拡大していけば「買い物難民」が激増する。
    「医師不足」から「患者不足」へ

     人手不足は飛行機にも及んでいる。2030年になるとパイロットが大量退職期を迎え、整備士や空港業務従業員の不足も深刻化するので、利用者の少ない地方空港から路線の縮小が始まりそうだ。大都市と結ぶ路線が減便や廃止となれば外国人旅行客を取り込めなくなり、観光業には大打撃となる。地方創生事業にとっても痛手だ。

     人口減少は地域偏在を招くが、人口が減ればさまざまな民間事業が経営的に成り立たなくなる。それは公共サービスも同じだ。水道料金は利用者人口が少ない事業体ほど値上がり率が大きくなるとの試算がある。

     大きな課題となりそうなのが医療機関の統廃合だ。厚生労働省は日本全体では2030年頃には「医師余り」に転じると推計しているが、人口減少が著しい地方では「患者不足」で医療機関の廃業や移転が見られる。今後はこうした動きが各地で相次ぎ、これからの50年、100年をこの国で生きる子供たちには苦難の人生が待ち受ける。

    2023年生まれが歩む「苦難の一生」

    ■【2035年(12歳)】統廃合加速で「20km通学」の6歳児が急増
    ※日本人小学生(6~11歳):2023年比 36.7%減

     全国の小中学校数は過去10年の統廃合で1割減っている(3万620校→2万7764校)。すでに徒歩圏内に学校がなくなり、「通学距離20km以上」の子供がいる学校は小学校の8%、中学校では14%にのぼる。子育て世帯の流出は避けられない。

    ■【2043年(20歳)】空前の売り手市場も、公務員の欠員が深刻に
    ※日本人20歳人口:2023年比 34.6%減

     就職は「超・売り手市場」となるが喜べる話ではない。人口の急減による消費減退で倒産が相次ぎ、職を転々とする若者が増える。民間企業以上に深刻なのは地方公務員で、町村レベルでは充足率65%との予測も。自治体の「消滅」が相次ぐ可能性がある。

    ■【2065年(42歳)】3人分働かされたうえに“永遠の新入社員”
    ※日本人20~39歳人口:2023年比 65.5%減

     20~30代減少のシワ寄せが顕著に。2023年の経済規模を維持するためには“1人で3人分”働かなければならないうえに、少子化の進行で“後輩”がいない。管理職クラスの責任を負いながらも、“新入社員”の業務もこなすことに。

    ■【2070年(47歳)】日本人の店員さんはいらっしゃいますか?
    ※20~39歳の外国人比率 26.8%

     労働力不足対策のために外国人の受け入れが進むと20~39歳の外国人比率は実に3割近く。「日本語の通じない店舗」も珍しくなくなる。外国人労働力は景気や為替次第で流出する懸念もつきまとい、日本経済がある日突然ストップするリスクも背負う。

    ■【2090年(67歳)】働き手がいなくなり、大都市も機能不全に
    ※日本人20~64歳人口:2023年比 81.5%減

     日本経済を支える働き盛り世代がいなくなり、悠々自適のリタイア生活もままならない。利用者がいなくなった電車・バスなどの公共交通機関は続々廃止され、都市機能そのものが停止し、巨大なゴーストタウンになっていく。

  46. 56446 名無しさん

    大野が埼玉版スーパーシティ構想とかいうのを掲げてるけどあれは国家戦略特区に対抗してるつもりなのか?
    最近の埼玉は独善的な****政策が目立つ

  47. 56447 坪単価比較中さん

    >>56442 匿名さん
    本当それ
    人口増えようが空室率低かろうが住みたい街に選ばれようが埼玉は相変わらず見下されてるし何も変わってない
    そんなんじゃ何の自慢にもならないことに気づこう

  48. 56448 名無しさん

    国家戦略特区に埼玉県さいたま市が選ばれてない理由はなんだろうな?

  49. 56449 名無しさん

    >>56448
    だから枝○がいるからだってば

  50. 56450 口コミ知りたいさん

    >>56448 名無しさん
    何の特区にするの?という話でしょ。

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル北越谷
サンクレイドルふじみ野

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

4800万円台~6400万円台(予定)

3LDK

61.8m2~70.2m2

総戸数 177戸

アンビシャスガーデン鶴瀬

埼玉県富士見市鶴瀬東2-2436-1

3690万円~3990万円

3LDK

59.93m2~70.71m2

総戸数 69戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台(予定)

3LDK

63.22m2・65.1m2

総戸数 43戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

2998万円~5598万円(うちモデルルーム価格4298万円、うち販売事務所使用住戸価格 2998万円・3598万円)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4900万円台・5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

52.36m2~68.65m2

総戸数 31戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4098万円

1LDK~3LDK

39.09m2~73.29m2

総戸数 44戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~6800万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~100.2m2

総戸数 206戸

サンクレイドル西所沢ステーションウィズ

埼玉県所沢市西所沢1-2-10

3638万円~7698万円

1LDK~4LDK

41.52m2~82.38m2

総戸数 81戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

3998万円~5118万円

3LDK

68.73m2~70.5m2

総戸数 191戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14m²~61.62m²

総戸数 38戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸