埼玉の新築分譲マンション掲示板「大宮と新都心の今後の開発について6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 大宮と新都心の今後の開発について6
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-30 09:44:56
【地域スレ】埼玉のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!

[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20

スポンサードリンク

プレミアムレジデンス武蔵浦和
サンクレイドル北越谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大宮と新都心の今後の開発について6

  1. 53351 匿名さん

    >>53349 通りがかりさん
    今時鉄骨剥き出しの船底天井とか田舎の町工場デザイン
    本当に東武は色々ダサいよなあと思う

  2. 53352 匿名さん

    >>53349 通りがかりさん
    >>53351 匿名さん
    今のパースはあくまで仮のもので、あと3回修正設計がありますよ

  3. 53353 匿名さん

    >>53348 匿名さん
    GCS特別委員会の委員長である渋谷議員が提言したみたいですね

    大宮駅グランドセントラルステーション化構想の推進に関する提言(案)
    2024/06/12
    https://www.discusscabinet.net/saitama/

    1. GCS特別委員会の委員長である渋谷議員が...
  4. 53354 匿名さん

    JRが出してきた設計案だからデザインは大きく変わらないと思うよ

  5. 53355 マンコミュファンさん

    >>53350 匿名さん
    東武だからここから良いデザインになるとは思わない 東武だから

  6. 53356 通りがかりさん

    >>53353 匿名さん

    こんな話が出てくるってことは滞ってるんだろね
    2016年からの10年間の開発が首都圏の未来を決める運命の10年と言われてるらしいけどさいたま市はその運命10年にとくに何もしないまま終わりそうだね

  7. 53357 口コミ知りたいさん

    今年ってGCSの会議やるの?
    今年の会議はスケジュールが示されてないんだっけ?

  8. 53358 武蔵浦和住人

    一応西口は3A/3Dはもちろんのこと、
    3C地区(サクラスクエアの東側)とか進み始めてはいるが...

    あと一応ジェクサーも立ち退きが見えたのかな

  9. 53359 口コミ知りたいさん

    >>53349 通りがかりさん
    西口のデッキも屋根が付いたらこんな感じになるだろうから西口のと合わせてるのもね

  10. 53360 名無しさん

    >>53356 通りがかりさん
    2020年工事開始予定だったけど地権者関係で全く進んでない

  11. 53361 名無しさん

    >>53356 通りがかりさん
    2020年工事開始予定だったけど地権者関係で全く進んでない

  12. 53362 匿名さん

    地権者も再開発に乗り気じゃない
    企業も横浜なら移転するけど、埼玉には来たくない
    そして物価高で、40階建てレベルのを建てたかったが20階建てレベルしか採算が合わなず、それならもうやらなくてよくねという気分になってる

  13. 53363 匿名さん

    >>53360 名無しさん
    >>53361 名無しさん
    2020年工事開始のソースは見たことが無いので提示お願いします

    >>53362 匿名さん
    クックパッドは横浜から移転してしまいましたけどね

    クックパッド、本社を東京目黒に移転へ 事業成長に備え
    https://www.kanaloco.jp/news/economy/article-1025396.html

  14. 53364 検討板ユーザーさん

    >>53362 匿名さん
    残念だけど企業は横浜に行きたくないみたいだしなんなら都内から横浜に来た企業が東京に転出していく始末だよ

    https://x.com/tokyo_passage/status/1781607887024115852?s=46

    3月横浜ビジネス地区 オフィス空室率9・18% みなとみらいは過去最高
    https://www.kanaloco.jp/news/economy/article-1070865.html


    クックパッド、本社を東京目黒に移転へ 事業成長に備え
    https://www.kanaloco.jp/news/economy/article-1025396.html#

  15. 53366 匿名さん

    >3 鉄道事業者との協議をより一層深め、その経過を明らかにして、駅前広場
    >の整備計画、新東西通路等のロの字ネットワークの構築、線路上空の活用方針
    >などの駅機能高度化計画を早期にまとめること。

    線路上空の活用方針

  16. 53367 匿名さん

    なんでその人、いつもクックパッド出してくるのw
    MMにはそれ以上にたくさんの企業が来てるじゃん

  17. 53368 匿名さん

    いすゞ京急よりもクックパッド

  18. 53369 匿名さん

    >>53364 検討板ユーザーさん
    日産、いすゞに続きボッシュと自動車関連の本社移転が続く

    独ボッシュ、渋谷から横浜に本社を移転 首都圏の拠点集約
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC110PO0R10C24A4000000/

  19. 53370 匿名さん

    みなとみらいでさえ厳しくなったら、大宮への企業誘致なんてますます難しくなるじゃん
    しかも賃料が安けりゃまだチャンスもあるけど高いのを誇ってる始末だし

    横浜みなとみらいで進む「オフィス離れ」の超深刻
    割安な「品川・汐留・晴海」に企業需要奪われる
    https://toyokeizai.net/articles/-/670097

  20. 53371 マンション掲示板さん

    >>53369 匿名さん
    都心があるんだから横浜へ行く理由はありませんby不動産業界人

    横浜みなとみらいで進む「オフィス離れ」の超深刻
    割安な「品川・汐留・晴海」に企業需要奪われる

    https://toyokeizai.net/articles/-/670097?page=3

    首都圏のオフィス仲介会社の幹部は、「みなとみらい21地区に本社移転する大手企業の需要は一巡した印象だ。都心でハイグレードな大型オフィスビルが空いているのに、みなとみらい21地区の物件をわざわざ選ぶテナントはいない」と指摘する。


  21. 53372 匿名さん

    >>53371 マンション掲示板さん

    だからさ、横浜でさえ来てくれなくなったら大宮なんてもっと来ないんだよ
    GCSのオフィスビルに大手企業を誘致したいなら横浜のオフィス需要は
    まだまだ継続してもらう必要があったんだよ

  22. 53373 坪単価比較中さん

    >>53353 匿名さん
    これってもうずっと全力で一丸となって取り組んでる内容じゃないの?
    まさか・・・改めて言及されてるってことはロクにやれてないって事?

  23. 53374 匿名さん

    >コロナ前、みなとみらい21地区のオフィスビルは都心5区と同様に高稼働を
    >堅持していた。2019年3月末時点のみなとみらい21地区の空室率は1.92%
    >と低かった(オフィス仲介大手の三鬼商事調べ)。

    >複数のオフィス仲介会社の関係者は、「都心でオフィスビルの空きがない中、
    >みなとみらい21地区のハイグレードな大型オフィスビルに入居する大手企業
    >が散見された」と振り返る。

    MMは一時でもチャンスを掴めただけまだよかった
    GCSはもたもたしている間に都心のオフィスは飽和状態
    このままじゃ武蔵小杉のようなタワマン街もありえるな

  24. 53375 口コミ知りたいさん

    >>53372 匿名さん
    空室率しか見てないアホは大宮の需要は横浜以上だと勘違いしちゃうんだろうね

  25. 53376 匿名さん

    GCSにタワマンができるのなら船橋に負けないようなものを期待する

    JR船橋駅南口 「西武船橋店」の跡地 地上51階、高さ約193mの
    「(仮称)船橋市本町1丁目計画 新築工事」 2024年6月上旬の状況
    http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2024/06/post-87e471.ht...

  26. 53377 匿名さん

    船橋のも事業者は大和ハウス
    大宮以外でも頑張ってるね

  27. 53378 匿名さん

    俺頭悪いから分らんのだけど、今回のそごうの件っていうのは、将来的にバスタをそごうの位置に作りたいさいたま市にとってプラスになる?それともマイナス?

  28. 53379 匿名さん

    大宮駅前のマクドナルド
    10年前→東口2店舗 西口3店舗
    現在→東口1店舗 西口3店舗

    ゲームセンター
    10年前→東口6店舗 西口1店舗
    現在→東口4店舗 西口4店舗

    ミスタードーナッツ 東口から西口へ
    ロッテリア 東口から西口へ
    etc…

    再開発の遅れで、ここ10年だけ見ても明らかに東口は弱体化した
    さらに西口はこれから3AD、3C、桜木駐車場跡地、ジェクサー跡地(仮)、DOM建て替え(仮)、バスタ計画と、次々と計画が決まりつつある

    ここからさらに10年後は、東口側と西口側の関係性はどうなっているだろうか?

  29. 53380 評判気になるさん

    >>53378 匿名さん
    それは今のところ誰にも分からない
    さいたま市がまともならそごうに将来的なバスタ再開発の可能性を伝えてそごう側もバスタの再開発を見据えた企業を選んでくれるはず

  30. 53381 マンション検討中さん

    東西通路の出入り口の命運をパチンコ屋が握ってるのもきついな

    【パチンコ経営企業分析】間もなく50万台に到達するスマスロの設置状況、最多設置店はさいたま市大宮区の大型パチンコ店『楽園大宮店』
    https://johojima.jp/analysis/post-262038/

  31. 53382 評判気になるさん

    >>53353 匿名さん

    要するに地権者と市に対してキレたのか
    再開発が進まないことにイラつく市民へのガス抜きか

    どのみち、GCSの現状をよく示していますね

  32. 53383 名無しさん

    >>53381 マンション検討中さん
    大宮はそういう街だろ

  33. 53384 マンション検討中さん

    みなとみらいのオフィス空室率ハンパねえな

  34. 53385 eマンションさん

    >>53384 マンション検討中さん
    ここ2年で大量供給があったせいで新規ビルが全然埋まってないみたい。数値的にはさいたま市のストックの1/5くらいが一気に供給された感じ
    賃料もみなとみらいに限れば大宮より高いので埋めるのは相当大変

  35. 53386 名無しさん

    >>53383 名無しさん
    ゴミのような街

  36. 53387 マンション掲示板さん

    >>53386 名無しさん

    千葉もゴミ

  37. 53388 匿名さん

    異常な氷川神社推しも謎だな。
    氷川神社は貴重な財産だけどそこまで大きいものじゃないからデザインにそこまで落とし込まなくていいと思う。ヨーロッパのテーマパークっぽいデザインの建物にした方がよっぽど楽しい街になる。

  38. 53389 匿名さん

    氷川神社推しってなんのはなし?

  39. 53390 匿名さん

    >>53388 匿名さん
    そんなんヨーロッパデザインの建物なんてアウトレットに行けばどこでも楽しめる上に第一大宮に関係ないだろ、全然楽しめねえわ

  40. 53391 マンション掲示板さん

    出たヨーロッパ推しw
    日本にヨーロッパの建物があると、ラブホにしか見えない

  41. 53392 匿名さん

    >>53389 匿名さん
    GCSの資料

  42. 53393 マンション検討中さん

    立派なオフィスも見栄えはいいが
    商店街や路地が発展しない街は基本的につまらない
    大宮は路地こそ多いものの
    銀座通りと中山道の短い距離に集中しているせいで
    現状一の宮通りくらいしか長い商店が形成されてない
    GCSでもそのあたりを考えて開発してほしいな
    例えば川越駅前のアトレマルヒロがクレアモールへ
    繋がる導線となっているように
    既存の路地と再開発ビルの通路を接続するような
    導線にすれば人の流れが生まれて回遊性の拡大に繋がる

  43. 53394 eマンションさん

    >>53393 マンション検討中さん
    路地を推してできたのが門街じゃなかったっけ?

  44. 53395 eマンションさん

    >>53391 マンション掲示板さん

    海浜幕張の低層系の団地エリアが洋風のハリボテ

  45. 53396 匿名さん

    >>53393 マンション検討中さん
    川越のクレアモールはJR東武の川越駅と西武の本川越駅を繋ぐ商店街
    長くても歩く理由がある
    大宮だとそれがない

  46. 53397 匿名さん

    回遊性を高めたいのなら大宮駅の徒歩圏内に拠点となる別の駅が必要
    他の政令市は地下鉄かモノレールがあるからそれで実現できている

  47. 53398 匿名さん

    >>53397 匿名さん
    それバスタじゃダメですか?

  48. 53399 マンション検討中さん

    バスタは高域交通の拠点でしょ
    地下鉄やモノレール、LRTは都市交通だから目的が違う

  49. 53400 eマンションさん

    ニューシャトルがあるんだけど

  50. 53401 匿名さん

    北大宮駅の東武ストア跡ってファミマになったのか
    あそこってコンビニ空白地帯だったし、東武ストアも昔は24時間営業だったけど近年は深夜営業してなかったし、これはこれでいいかもな

  51. 53402 マンション掲示板さん

    >>53400 eマンションさん

    ニューシャトルがヘボすぎるんだよな。。。

  52. 53403 坪単価比較中さん

    ニューシャトルの旧大成駅も現鉄道博物館駅も東宮原駅も駅周辺が地域拠点になってるかい?民家とミニストップしかないだろ?
    特に鉄道博物館が出来た後の駅前は少しは政令市拠点大宮駅の周辺駅として少しは顔向けできるような開発でもないかなと思ったけど毛ほどの変化も無し!
    よくネガがネガがってここには念仏唱えにくる人いるけど何から何まで惨憺たる要素が多すぎるんよな

  53. 53404 匿名さん

    埼玉の住みここちランキング、3位に「東宮原」初登場!昨年13位から大幅アップ 大宮からニューシャトルで7分、閑静な住宅街が高評価 2位は越谷レイクタウン、気になる1位は(埼玉新聞) #Yahooニュース
    5/16(木) 17:36配信

    建設・不動産賃貸の大東建託は15日、「いい部屋ネット 街の住みここち&住みたい街ランキング2024(埼玉県版)」を発表した。住みここち(駅)の1位は4年連続で浦和(さいたま市浦和区)で、2位に越谷レイクタウン(越谷市)、3位に東宮原(さいたま市北区)が入った。

    3位の東宮原は昨年の13位から初のトップ3入り。県内一の繁華街大宮から埼玉新都市交通伊奈線(ニューシャトル)で7分の好立地でありながら閑静な住宅街が広がっている点が高く評価された。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/d1ca0ae040da9779f59fa5a00558667f5ab5...

  54. 53405 通りがかりさん

    >>53388 匿名さん

    ヨーロッパはキミしか望んでないし、駅前だけヨーロッパとか変だから

  55. 53406 名無しさん

    >>53403 坪単価比較中さん

    武蔵野銀行本店

    カンデオホテルズ

    大宮門街

    大宮ソラマチkoz

    Addgrace Omiya

    大宮サクラスクエア

    何も見えないネガ

  56. 53407 通りがかりさん

    大宮区役所跡地
    これだけ広ければ何でも作れますね
    中央通りの雑居ビルも解体して、
    道路沿いにランドマークなビルができたらイメージアップする

    1. 旧大宮区役所跡地これだけ広ければ何でも作...
  57. 53408 名無しさん

    大宮駅前何かも汚い 特に東口

  58. 53409 名無しさん

    >>53407 通りがかりさん

    大宮門街の隣はこれが

    1. 大宮門街の隣はこれが
  59. 53410 口コミ知りたいさん

    >>53409 名無しさん
    デザインダサすぎる 素人がやったんか?笑

  60. 53411 マンション掲示板さん

    >>53409 名無しさん
    第二の門街誕生か クソだな

  61. 53412 検討板ユーザーさん

    横浜なら全面ガラス張りにしてくれるんだろうけどね
    埼玉仕様だから仕方ない

  62. 53413 口コミ知りたいさん

    >>53412 検討板ユーザーさん

    横浜駅ビルの裏はこれだから

    1. 横浜駅ビルの裏はこれだから
  63. 53414 匿名さん

    ここまで、アンチ1人による連投です。

  64. 53415 マンション検討中さん

    >>53413
    全面鏡張りやなあ(白目)

  65. 53416 マンコミュファンさん

    >>53413 口コミ知りたいさん
    大宮駅のデザインより全然マシ

  66. 53417 検討中ユーザーさん

    >>53413 口コミ知りたいさん
    表面ですらごみ処理施設の門街はどうすれば…

  67. 53418 坪単価比較中さん

    >>53406 名無しさん
    主要拠点はそれでも足りないからGCSやろうとしてるんだけどもこれは駅から離れた周辺拠点の話ね。
    まぁ北部拠点宮原地区は東宮原から行こうと思えば行けるけど「駅」「駅周辺」という観点はゼロだから何もなされていない。因みに残念ながら土呂駅側も一切変化が無かった。

  68. 53419 坪単価比較中さん

    あ、加茂宮駅もあった。忘れてた

  69. 53420 口コミ知りたいさん

    ランドマークタワーもデザインが古いんだよなー
    神奈川仕様の外観
    最近の東京都心の高層ビルには絶対建たないビル

    1. ランドマークタワーもデザインが古いんだよ...
  70. 53421 口コミ知りたいさん

    なんでアンチが居座ってるんだろう
    悪口言う為だけに見てるのかな?
    性格がひん曲がってるよ

  71. 53422 eマンションさん

    >>53420 口コミ知りたいさん
    こういう高層ビルすら建てられない埼玉

  72. 53423 検討板ユーザーさん

    >>53422 eマンションさん

    自分の地元の掲示板にいればいいのに
    なんでココに居座ってるのか教えてほしい

  73. 53424 eマンションさん

    >>53420 さん
    神奈川仕様だろうが観光地たくさんあって鉄道網も充実してて映画化されるくらい馬鹿にされる埼玉に比べたら全然マシでしょ

  74. 53425 匿名さん

    >>53424 eマンションさん
    自分の地元の掲示板にいればいいのに
    なんでココに居座ってるのか教えてほしい

  75. 53426 坪単価比較中さん

    身の丈に合わない恥ずかしいこと言ってる同地元民いたら恥ずかしくて制したくもなるわな

  76. 53427 eマンションさん

    >>53424 eマンションさん

    神奈川県警ひどいみたいっすね笑
    今年で逮捕5人目

  77. 53428 匿名さん

    >>53407 通りがかりさん
    >中央通りの雑居ビルも解体して

    GCSを見ているとそれって簡単じゃないのでは?

  78. 53429 マンション検討中さん

    >>53427 eマンションさん
    神奈川県警も酷いが埼玉にもクルドがあるから馬鹿にできない

  79. 53430 マンション掲示板さん

    >>53429 マンション検討中さん

    クルドの事って?

  80. 53431 マンション掲示板さん

    >>53420 口コミ知りたいさん

    昔の中国みたい
    あっ中華街があるからか!

  81. 53432 マンション掲示板さん

    これか!
    神奈川県警だから仕方ないでしょ

    神奈川県警、今年5人目の警察官逮捕にネットは皮肉であふれる「さすが」「安定の」「鹿児島に追いつかれそうになったら引き離す」

    https://news.yahoo.co.jp/articles/d6bae7a787831e2f08b58abae3ccfbe79e52...

    神奈川県警が19日、同県秦野市のアパートの敷地で、干されていた洗濯物を盗もうとしたとして、窃盗未遂の疑いで海老名署地域課の巡査長の男(38)を現行犯逮捕したと複数のメディアが報じた。これで同県警の警察官の逮捕者は今年に入って5人目で、X(旧ツイッター)では「神奈川県警」がトレンド入り。ネットでは「さすが神奈川県警」「安定の神奈川県警」「神奈川県警だもんね」など皮肉コメントであふれた。

     同県警では今月5日に独身寮で他の警察官の部屋に侵入したとして住居侵入容疑で組織犯罪分析課巡査部長の男(38)を現行犯逮捕。同日には交通事故の保険金をだまし取ろうとしたとして、平塚署交通2課の巡査長の男(35)も逮捕した。

     6月だけで3人、今年5人の県警警察官が逮捕される異常事態にネットも即応。「これもう神奈川県警に警察官を駐在させた方がいいんじゃないか」「月1人レベルで警官が逮捕されても神奈川県警ってだけで納得出来てしまう悲しみ」などのコメントが相次いだ。

     警察不祥事では今年に入って、鹿児島県警で現職の警察官や元幹部が逮捕される事件が4件も相次いで話題を集め、鹿児島県警本部長による”隠蔽(いんぺい)疑惑”も浮上した。それだけにXでは「他県の不良警察にクォリティで負けそうだから数で勝負しようとしてるな、神奈川県警」「鹿児島県警に追いつかれそうになったら引き離す俺たちの神奈川県警」などとちゃかす投稿もあった。

     警察不祥事を巡っては、神奈川県警では1999年、キャリアの県警本部長が主導して現職警察官の覚醒剤使用を握りつぶしていたことが内部告発で発覚。本部長経験者が有罪になったのは全国初のケースで「戦後最悪の警察不祥事」と言われた。

  82. 53433 匿名さん

    大宮の現実的問題にはネガティブな話はするなと発狂
    そして自分は神奈川叩きというスレ違いの話題を連発

    頭大丈夫かなこの人

  83. 53434 マンション検討中さん

    >>53426 坪単価比較中さん
    でも横浜の人たちはよく大阪名古屋より上みたいな身の丈に合ってない恥ずかしい発言をナチュラルにやってるけどそっちには何も言わないんだ
    普通そっちの方が気になるのに不思議だな~

  84. 53435 マンション検討中さん

    大宮が横浜に歯が立たないからって他都市を引き合いに横浜を下げるのはダサ過ぎないか?

  85. 53436 eマンションさん

    >>53435 マンション検討中さん
    横浜の人間か知らんけど大宮の掲示板に勝手に乗り込んでマウント取ろうとしたら反撃をくらいその挙句被害者ムーブして自分の非を認めない方が人としてダサいと思いまーす

  86. 53437 マンション検討中さん

    このスレには横浜より大宮の方が優れていると本気で思っているやつがいるの面白い

  87. 53438 匿名さん

    荒らしの自演だよ
    大宮の人間が横浜に対抗しようとするわけないし横浜の人間がそれを間に受けて相手にするはずもない

  88. 53439 マンション掲示板さん

    ランドマークタワーは建て替えた方が横浜のイメージアップに繋がると思う

    流石にこのデザインは時代の流れについてこられなかった遺物

  89. 53442 通りがかりさん

    >>53436 eマンションさん
    結論 どっちもダサい

  90. 53445 マンション掲示板さん

    横浜にプライド持ってますとか言ってる奴はダサい

    自分に自信がない事を暗示

  91. 53448 口コミ知りたいさん

    >>53443 eマンションさん
    大阪や神奈川はプライド高くて良かったね!
    でも、個人的にはそんな人たちに囲まれたくないから、謙虚な人たちが多い埼玉が好きです。

  92. 53450 匿名さん

    >>53400 eマンションさん

    ニューシャトル北方面だけでなく南や東西にも走ってればよかったな

スポンサードリンク

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)
クレアホームズ朝霞台

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

4688万円~6598万円

3LDK

61.8m2~70.2m2

総戸数 177戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK・4LDK

58.15m2・75.05m2

総戸数 79戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

3600万円台・4400万円台

2LDK・3LDK

44.89m2・56.63m2

総戸数 52戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14m2~61.62m2

総戸数 38戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22m2・65.1m2

総戸数 43戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財3-11-1

4598万円~5898万円

2LDK~3LDK

57.74m2~65.29m2

総戸数 27戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸