埼玉の新築分譲マンション掲示板「大宮と新都心の今後の開発について6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 大宮と新都心の今後の開発について6
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-27 04:37:16
【地域スレ】埼玉のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!

[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20

スポンサードリンク

サンクレイドル鴻巣
プレミアムレジデンス武蔵浦和

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大宮と新都心の今後の開発について6

  1. 53201 管理担当

    [他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]

  2. 53202 匿名さん

    >>53197 匿名さん
    清水になって良かったことなんかない マジで無能


  3. 53203 名無しさん

    清水ってgcsに関与してないんか?
    なんか他人事みたいな答弁しかしてないけど

  4. 53204 マンション掲示板さん

    >>53202 匿名さん
    清水市長は前市長と違って大宮の開発に力を入れてくれてるよ。
    清水市長への不満のほとんどは浦和からだしね。、

  5. 53205 口コミ知りたいさん

    >>53202 匿名さん
    それも言い過ぎ
    都市再生緊急整備地域などの容積率緩和や東日本の玄関口連呼による意識の植え付けとかはやった
    駄目な面も多いけど

  6. 53206 口コミ知りたいさん

    >>53204 マンション掲示板さん
    でも無能ではある
    新都心の開発失敗も清水市長のせいだし

  7. 53207 匿名さん

    しかし清水市長はさいたま市庁舎の新都心への移転をまとめた功績があるからな。

  8. 53208 マンション検討中さん

    さいたま市の人口を毎年1万人ずつ増やしてきた。住みたい街ランキングのトップ10に大宮と浦和を入れた(市長就任前はどちらもトップ10圏外)。財政は良好、またさいたま市は稼ぐ力も高い。市長の功績は大きいと思う。だから再選できているわけだし。

  9. 53209 eマンションさん

    >>53205 口コミ知りたいさん
    良い面より悪い面のほうが多いと思う

  10. 53210 マンション検討中さん

    >>53208 マンション検討中さん
    人口増えたとかが市長の功績とは思えんが

  11. 53211 マンション検討中さん

    >>53208 マンション検討中さん
    住みたい街ランキングは不動産屋の都合次第だから功績とは言えないのでは

  12. 53212 デベにお勤めさん

    >>53202 匿名さん
    相川よりはずっとまし
    市章もよく見るとアルファベットのiに川で相川に見えるし

  13. 53213 口コミ知りたいさん

    赤十字の所の開発、マテリアル跡地の開発、門街、桜木駐車場もさいたま市の舵取りがまともならもっと有効な開発が出来てたかもね

  14. 53214 匿名さん

    新都心は県じゃなかったっけ?

  15. 53215 匿名さん

    新都心は県だね
    上田に力が無かった

  16. 53216 匿名さん

    MND計画に関してはシンボルビルの嵩上げを後になってから要求したり、
    サッカープラザで進んでいた計画を清水市長の公約のこどもプラザに変更要求したりで
    三菱地所側に嫌気が差して不景気理由に撤退された

  17. 53217 匿名さん

    失敗だらけ

  18. 53218 評判気になるさん

    大宮出身の市長になって喜んだのだけど、その件に関しては
    相川さんのままなら三菱地所のビルが出来てたと思うと皮肉だよね

  19. 53219 匿名

    >>53211 マンション検討中さん
    どういう意味?

  20. 53220 名無しさん

    もはやランキングの常連に
    東口の飲み屋も本当に女性が多くなった
    大宮門街も女性ターゲットの店が多い
    これからもより女性を惹きつける街へと目指して欲しい

    「住みたい街」1位は大宮で「憧れの街」1位は横浜!違いは家賃相場にあり “女性選ぶ”ランキングトップ20の街全掲載 

    https://www.fnn.jp/articles/-/714986

  21. 53222 マンション検討中さん

    女性や若者が好むのは新大久保や竹下通りのような雑居ビル街
    高齢者が好むのは六本木ヒルズのような高層再開発ビル

  22. 53223 マンション検討中さん

    住みたい街ランキングは不動産屋ではなくリクルートの調査。住み心地ランキングとか住みやすい街ランキングは、不動産屋の調査。

  23. 53224 ただの一般人の個人の感想

    >>53218
    MNDの選定自体が失敗かと。
    勿論、露骨な浦和偏重の相川内弁慶市政は最低最悪。

  24. 53225 武蔵浦和住人

    むしろ債務比率が低いのにケチケチ開発してるのがいけないのでは?
    多分、債務比率が高い自治体だったら、桜木駐車場なんて自治体でハコ作ってるでしょ

  25. 53226 匿名さん

    相川に問題なかったとは思わないが当時は旧大宮市が地権者の反発を招いてしまい再開発失敗した後だったから大宮の再開発を動かし辛く投資のしようもなかったって事情はあったと思う

  26. 53227 匿名さん

    >>53223 マンション検討中さん

    だからなにが問題なの?

  27. 53228 eマンションさん

    >>53226 匿名さん
    それは東口の話でしょ?
    それなら西口をもっと開発するべきだった。

  28. 53229 評判気になるさん

    >>53222 マンション検討中さん

    勝手に決めつけないように

  29. 53230 eマンションさん

    >>53223 マンション検討中さん
    リクルートの調査結果の1・2位が風俗街w

  30. 53231 匿名さん

    >>53221 口コミ知りたいさん
    ↑俺と直接会って話しているわけでもないのに短気と判断するの頭悪すぎて草

  31. 53232 名無しさん

    >>53222 マンション検討中さん
    新大久保や原宿が人気なのは韓国系のものがたくさん売ってるからだと思う笑
    高齢者は谷根千エリアのような落ち着いた雰囲気の場所だと思う

  32. 53233 マンション掲示板さん

    >>53230 eマンションさん
    面白いwww

  33. 53234 マンション検討中さん

    元日向坂46渡邉美穂「“ダサイタマ”はありがたいこと」地元埼玉愛語る、ソウルフードも明かす
    https://news.yahoo.co.jp/articles/b2ae4875f8e0688bcc1b83f56ecbcc4447d6...

    <北斗晶>「私は埼玉が好きだーダサくてもいいーーー」 埼玉愛にファン共感「本当に良いとこだよね」
    https://news.yahoo.co.jp/articles/f19e58fbc378a93d727b9806984093679270...


    ダサいのは埼玉の唯一無二の強み
    あえてダサい街を目指していくべき

  34. 53235 匿名さん

    >>53234 マンション検討中さん
    埼玉がダサい理由がよく分からないけど単純に何もないからとか意味わからないことで言ってるなら世界のほとんどの地域がダサいことになるけどな そうやって考えてるやつらがいるのもそういう印象になってる国も頭がおかしい

  35. 53236 匿名さん
  36. 53239 口コミ知りたいさん

    >>53236 匿名さん
    さいたま市への批判多いね
    大宮第二、第三公園はあまり活用されてないのにスタジアムをそっちへ移す考えは無いのかね?

    ken********
    10時間前
    大宮第三公園みたいに池はただの葦原と化し芝生はボール遊びもできずに遊具もないただの野原 ていう未来しか見えんのだが誰かあれの存在意義をちゃんと説明出来る人いる?

    koe********
    14時間前
    さいたま市の公園、よく遊びに行くのですが、作るだけ作ってメンテナンスされていないのですよね。
    壊れた遊具などの設備は年単位で放置。
    ようやく対応かと思えば撤去するだけで、どんどん遊具が減っていく。
    芝生の広場も大人の膝辺りまで立派に生えて、とてもじゃないけど遊べないなーと限界を感じたあとにようやく除草作業。
    これでいいのかね。
    目立つところにだけお金をかけて、呆れてしまいます。

    fre*****
    1日前
    さいたま市は本当に公園作るのが下手。常盤公園も新しく作り直したけど、なんの工夫もなく傾斜も起伏もない真っ平な芝生にするから、ボール遊び禁止のルールも守られず...

    17:00に閉まるネットで囲まれた謎のボール遊びエリア。17:00過ぎからは親も公認でボール遊びが禁止エリアで始まる。時間制限要りますか??しかも今どきボール遊びエリアなんて人工芝敷いてやれよ。

    適当に置いた真っ赤なボール遊び禁止と書いた三角コーンも丁寧にどかされてボール遊びされてるの知らないだろ。ボール遊びなんてさ子供が普通にルール守るわけないでしょ。

    誰かが悪者になる様な公園作るなよ。
    税金払ってるの市民だぞ。

  37. 53241 匿名さん

    https://www.nikoukei.co.jp/news/detail/509323
    県庁の移転の可能性マジであるみたい。個人的に浦和でもいいと思うけど。

  38. 53242 匿名さん

    首都高「未完のJCT」にいよいよ“ぐるぐる”出現へ!?
    北への延伸事業どこまで進んだ? 目指せ圏央道!
    「新大宮上尾道路」準備工事で与野JCTが“JCTらしく”
    https://news.yahoo.co.jp/articles/bc856da20de525be78ba758603854f37205e...

    新大宮上尾道路はどこまでできた?
    首都高と圏央道を結ぶ国道17号の自動車専用道路、現在東京側から工事中。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/76f6882c516d900eb91c9757e9f2ea5b566d...

  39. 53243 名無しさん

    >>53241 匿名さん

    いや、だからゆーてるやん

  40. 53244 匿名さん

    >> 53241 匿名さん
    > 県民向けには活動・交流スペース、情報発信スペース、展望台などを挙げた。

    あそこに展望台を造れるかね
    もし県庁が移転したら跡地にレッズのサッカー場を造るのもありだと思う

  41. 53245 名無しさん

    >>53244 匿名さん
    埼スタよりも規模が小さくなるのは勘弁

  42. 53246 匿名さん

    横浜は開発がどんどん進んでいいな 本気で取り組んでる感じがある
    https://news.livedoor.com/article/detail/26623938/

    1. 横浜は開発がどんどん進んでいいな 本気で...
  43. 53247 匿名さん

    >>53245 名無しさん
    いや、交通の便のいい場所で収容4万人くらいがいいんだよ
    4万人入っても空席が目立つよりも満員になったほうがいい

  44. 53248 匿名さん

    あとちょっとで繋がるのにってのは他にもあるよね
    こういうのはじっくり進めるしかないんだろうね
    https://x.com/no_saitama/status/1802638120980230430

  45. 53249 匿名さん

    >>53244 匿名さん
    賛成だけどSR延伸が中止にならない限り無理だろうな。

  46. 53250 評判気になるさん

    県庁は移転候補地も移転するかも何もかも決まってないのでここではその話はしないで下さい

  47. 53251 匿名さん

    >>53250 評判気になるさん
    逆だよ
    移転しないことが決まってから移転の話をすることは不毛だが
    まだ決まってない段階なのだからいろいろ意見は出る

  48. 53252 評判気になるさん

    >>53247 匿名さん
    ただえさえ道が狭すぎるのにこれ以上の渋滞悪化は嫌だ 道路整備できるならいいけどすでに家が密集してるし騒音問題もあるしそもそも土地が足るのか分からないし俺は反対

    1. ただえさえ道が狭すぎるのにこれ以上の渋滞...
  49. 53253 eマンションさん

    >>53239 口コミ知りたいさん

    民間設計だけど

  50. 53254 検討板ユーザーさん

    >>53246 匿名さん
    “横浜””どんどん”
    本当に語彙力ないんだね(笑)

  51. 53255 eマンションさん

    県庁は市役所跡地に移転でいいんじゃない?

  52. 53256 マンション検討中さん

    >>53252 評判気になるさん

    安心しな
    県庁は移転しないから

    農業関係のなんかが熊谷市役所との新合同庁舎に移転になるそうだ

    本庁舎が移転する可能性がある場所って言うとさいたま市役所跡地くらいでしょ

    お役所は遠くに移転してもらって、より駅に近い土地は何かに有効利用

  53. 53257 マンション掲示板さん

    >>53254 検討板ユーザーさん
    語彙力なくて結構

  54. 53258 eマンションさん

    >>53252 評判気になるさん
    ここら辺いつも混んでるよ

  55. 53259 マンション検討中さん

    今の埼スタはどうするの?

  56. 53260 匿名さん

    駅からたくさんのサポーターが歩いてくれば駅前通りの飲食店は潤うだろうな

  57. 53261 匿名さん

    与野のアリーナですら反対運動起きてるからあそこにスタジアムは無理でしょう 可能性は0に近い

  58. 53262 マンコミュファンさん

    みんな、さいたま市を愛してるんだな
    愛情が伝わってくるよ

    1. みんな、さいたま市を愛してるんだな愛情が...
  59. 53263 坪単価比較中さん

    みんな県庁大宮に移転してほしくてしょうがないみたいだけど、どこに移転するの?
    主要駅から離れすぎない且つ相当広い用地が要るけど。
    新都心東口はゴミみたいに空地潰しちゃったしあとどこがあるの?

  60. 53264 匿名さん

    >>53256 マンション検討中さん
    全県的な視点で発展を考えるなら県庁は熊谷あたりでもいいんだよね
    さいたま市は政令市になって県から半分独立したようなものなので
    県庁がそこにある必要はない

  61. 53265 マンション掲示板さん

    >>53263 坪単価比較中さん
    大宮区役所と大宮小のあたり。
    士業や政党関係等のオフィス需要が増えて、GCSの追い風になる。

  62. 53266 マンション検討中さん

    >>53263 坪単価比較中さん
    皆?一人の病人だけですよ

  63. 53267 匿名さん

    市役所予定地とマテリアルの間の公園のとこも広いよね

スポンサードリンク

ルピアコート本川越ステーションビュー
サンクレイドルふじみ野

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

3600万円台・4400万円台

2LDK・3LDK

44.89m2・56.63m2

総戸数 52戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

4688万円~6598万円

3LDK

61.8m2~70.2m2

総戸数 177戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22m2・65.1m2

総戸数 43戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財3-11-1

4598万円~5898万円

2LDK~3LDK

57.74m2~65.29m2

総戸数 27戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK・4LDK

58.15m2・75.05m2

総戸数 79戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14m2~61.62m2

総戸数 38戸