- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!
[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20
マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!
[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20
病人はスルーで
馬鹿は相手にしないこと
何も言わず削除依頼だせばいいよ
人口地盤なんて作れるんですかね?
PDF資料のjpgデータ化は閲覧者の立場からは結構な事ですが、
これって「基本的な考え方」を選択肢付きでまとめてるだけで
再開発計画でもなんでもないですね。大宮ニワカは知らないかもしれないけど
俺がガキの時からこんな事やってたよ。当時は新藤さんが「地下鉄作っちゃうぞ」とかもっと
過激でダイナミックだったけど。ほんっと地主が言う事聞かないんでとりあえずなんとか
丸め込むために「僕たち今柔和に勉強会中です!」っていかにも前向きなフリをしてるけど、
フタを開けりゃあ・・・っていつものパターンかな。多分向こう20年は何も無い。
地所や住不、森ビル、大手商社あたりが絡んできたら始まる話だよ。
>>5260
画像化したものですが、再開発計画とは一言も言ってませんよ、そちらが勘違いしているのでは?
それこそいきなり再開発計画なんて発表したら地権者の猛反発をくらうでしょうし、地元の地権者や商店街と話し合ってから決めるというプロセスの途中の段階な訳ですよ今は。
まあネガるのは勝手ですが、実際大門町2丁目を皮切りにして少しづつ着実に進んでいますがね。
2017年08月04日 2面
政府/都市再生緊急整備地域の範囲見直し/大宮駅と中部国際空港周辺を新規指定
政府は2日、都市再生緊急整備地域(59地域8263ヘクタール)の指定範囲を見直し、新たに「大宮駅周辺地域」(さいたま市、130ヘクタール)と、「中部国際空港東・常滑りんくう地域」(愛知県常滑市、378ヘクタール)を追加する政令を施行した。いずれも新規の都市開発や交通インフラ整備などが計画されている。
都市再生緊急整備地域の新規指定と連動して地元の地方自治体がまとめた地域整備方針によると、大宮駅周辺地域では、幅員の狭い道路や老朽建物の更新を進めるほか、オフィスや会議室、ホテルなどの都市機能を集積させる。
中部国際空港東・常滑りんくう地域では、商業・業務、文化・レクリエーション、滞在・宿泊、情報発信といった多様な都市機能を強化し、新たな国際交流拠点としてのにぎわい空間を創出する。
https://www.decn.co.jp/onlineservice/News/detail/3201708040210
都市再生緊急整備地域は今更というか、もっと早く指定を受けるべきだったと思うけど、
特定都市再生緊急整備地域の指定は流石に無理としても都市再生特別地区でもないのね。
特定-はそれこそ国際都市として君臨できるほどの大都市限定だけど、特別-は整備地域の
指定を受けている都道府県なら大抵1か所くらいは指定されてるのに。
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/toshisaisei/kinkyuseibi_list/
>>5264
さいたま市長・清水勇人/都市再生特別地区で大規模開発誘導/大宮駅周辺再整備
https://www.decn.co.jp/onlineservice/News/detail/3201706280505
[No5266と本レスは、前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]
また荒らしが来たようなので貼りますね。
掲示板マナーより抜粋
・他人を演じない
マンションコミュニティの掲示板システムは投稿された方のサーバーアドレスが残ります。見る人が見れば自作自演もばれるものですが、管理人はすぐに分かります。
特に掲示板で、もめたときなどに自分の立場を有利にしようと、味方が多くいるように見せかけるために複数の人物を演じる人がいます。自作自演もアクセス禁止処分となりますのでご注意下さい。
特に業者による成りすましや自作自演に対する対策は下のリンクの通りですので、業界関係者の方はご注意下さい。
・良くない投稿はスルーして削除依頼
スレッドに良くない投稿を見つけた場合に反論すると、場が荒れる原因になります。これはご自分だけでなく、スレッドを見られている第三者も嫌な気持ちになってしまいます。掲示板を楽しく利用して頂くためには、これを回避しなければいけません。
「良くない投稿はスルーして削除依頼」をお願い致します。ご依頼は、各スレッドの「削除依頼」ボタンを利用ください。
削除されやすい投稿について より抜粋
以下のような投稿は、当掲示板の利用者の皆様にとって有益ではないと考えており、すべて削除対象です。
・他の投稿者や検討者を馬鹿にする内容を含むもの
・揚げ足取りや煽りのみで、住宅に関する情報が含まれない投稿
・物件スレで、その物件に直接関係のない話題を繰り返すなど、スレの趣旨を逸脱する話題
・特定の意見へ誘導しようとする執拗な主義主張、自作自演の投稿
・住宅購入を検討していないことが明らかなスタンスの投稿
・削除に関する話題
これらの投稿が多数投稿されることにより、検討者の皆様が必要とする有益な情報が探しづらくなると考えており、確認ができ次第、削除等、しかるべき対応を行っております。
問題なくご利用いただいている皆様におかれましても、こういった投稿をお見かけになられましたら、掲示板上で反応することなく(よくない投稿はスルー)、速やかに、×ボタンより削除依頼をお願いいたします。
良識ある利用者の皆様のご協力もいただくことで、より有益な情報交換の場をご提供させていただきたいと考えておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
2017年08月04日 5面
さいたま市/食肉中央卸売市場中央卸売再整備検討業務/流通研究所に
さいたま市は、「食肉中央卸売市場・と畜場再整備(〈仮称〉農業及び食の流通・観光産業拠点)検討業務」の委託先を決める公募型プロポーザルで、流通研究所を優先交渉権者に選定した。老朽化が進んだ食肉市場を移転し、東日本の食肉輸出拠点の構築を目指す。18年度に基本計画を策定。23年度の新市場開設を目指す。
プロポーザルには2者が参加した。業務概要は、地域経済活性化拠点と食肉市場の機能が相互に連携して経済活性化を図る「(仮称)農業及び食の流通・観光産業拠点」構想の調査・検討。履行期限は18年1月22日。事業費限度額は1033万2360円(税込み)。
現在の所在地は大宮区吉敷町2の23。JR大宮駅とさいたま新都心駅のほぼ中間に位置している。敷地面積は1万6031平方メートル。既存施設の規模はRC造2階建て延べ7722平方メートル、と畜場を併設している。
現市場は開設から56年が経過し、老朽化が進んでいるほか耐震性能が不足している。現在地は敷地が狭く仮設棟などを設けることもできないため、現在地での再整備は難しいとみている。一方、食肉の輸出が増加傾向にある中で、輸出の基幹的な拠点が東日本には不足している。こうした状況を踏まえ、食肉市場と地域経済活性化につながる拠点を一体的に整備する方向で検討を行う。卸売市場機能や食肉や農産物の直売所、レストラン、体験農園、情報発信機能、防災拠点機能などの導入を視野に入れている。
移転先などは未定で、詳細はこれから詰めていく。現段階の想定スケジュールによると、18年度に基本計画を取りまとめ、19~20年度の都市計画決定や開発許可を目指す。20~21年度に基本設計・実施設計を進め、22年度に建設工事に着手する。23年度の市場と地域経済活性化拠点の開設を予定している。
https://www.decn.co.jp/onlineservice/News/detail/3201708040501
[No.5270~本レスまで、情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
大宮駅周辺 緊急整備地域に…民間企業の進出期待
http://www.yomiuri.co.jp/local/saitama/news/20170809-OYTNT50087.html
さいたま市は8日、大宮駅周辺の130ヘクタールが、都市の再生の拠点として国が政令で定める「都市再生緊急整備地域」に指定されたと発表した。指定は2日付。
対象地域は同市大宮区、中央区の一部。
民間事業者は、敷地面積5000平方メートル以上などの一定基準をクリアすれば、既存の道路の上の空間を活用してビルを建設できるといった規制緩和や、
不動産取得税や固定資産税、都市計画税の一定割合での控除などといった優遇措置が受けられる。
大宮駅周辺の再開発計画を進める市が昨年夏から国に働きかけを進めていた。
指定は、全国では53か所目で、市内では2003年にさいたま新都心駅周辺地域が指定されて以来、2か所目。
今後、地権者を通じて民間事業者にPRしていく予定だという。
清水勇人市長は8日の記者会見で「制限が緩和され、民間が積極的に事業を行いやすくなる。オフィスやホテルを出来るだけ早く誘致したい」と話した。
>>5276
ビル建て替えやマンション新築が進みそうですね。
>既存の道路の上の空間を活用してビルを建設できるといった規制緩和
どういう事だろう。一階部分を歩道に出来るようになったりするのかな?
それとも渡り廊下とか付けやすくなるのか。
宮町一丁目地区街づくり(さいたま市大宮区)/17年度内に協議会設立へ
さいたま市大宮区の宮町1丁目地区で、新たな街づくりに向けた検討が始まった。
JR大宮駅に近接した約4ヘクタールが対象で、本年度の街づくり協議会の立ち上げを目指している。
さいたま市が策定した「大宮駅周辺地域戦略ビジョン」で「おもてなし歩行エリア」と位置付けられており、
エイト日本技術開発が検討業務を担当している。
対象となるのは宮町1丁目の北東側のエリア。同町内では「大宮駅東口北地区市街地再開発準備組合」と
「大宮駅東口西地区まちづくり推進協議会」が発足しており、両組織の対象地を除いた区域について街づくりの検討を進める。
昨年度に、宮町一丁目自治会を母体とした「宮一活性化研究会」が発足している。ワークショップや参加者の意見交換などを行っており、
街づくり協議会の設立を視野に入れている。
大宮駅周辺地域は、首都圏広域地方計画で東日本の玄関口となる「対流拠点」を創出するとされ、街づくりや交通基盤整備の構想などが
浮上している。昨年度には、駅の機能高度化や東口に面した地区の再整備などについて関係者が議論する
「大宮グランドセントラルステーション(GCS)推進会議」が発足した。
https://www.decn.co.jp/onlineservice/News/detail/3201708080501
2017年08月09日 5面
さいたま市ら推進会議/大宮駅東口駅前街づくり(大宮区)/4検討案を整理
さいたま市や地元街づくり組織、鉄道事業者らで構成する「大宮グランドセントラルステーション推進会議」は、大宮駅東口駅前の街づくりに向けて、4パターンの検討案を整理した。再開発ビルや交通広場などのあり方を議論しており、同会議の基盤整備推進部会とまちづくり推進部会に、ケーススタディーという位置付けで示された。事業性も考慮しながら案の絞り込みを進めていく。
検討対象地区は大宮区大門町1丁目など。大宮駅東口の西、北、中、南の各地区で、再開発事業などによる街づくりや基盤整備を進めていくとしている。それぞれ地権者らによる街づくり組織が立ち上がり、北地区では再開発準備組合が発足している。
第1の案では、地上レベルに歩行者空間や中と北、西の各地区にまたがる交流空間などを確保し、南地区や中地区などの敷地の一部を活用して交通広場を配置するケースを提示。この案の別パターンとして、地上レベルと交通広場上部のデッキレベルに歩行者空間を創出するケースも示した。
第2の案では、地上レベルに歩行者空間や交流空間を創出し、交通広場も南地区の敷地や中央通りの一部を活用して地上レベルに配置するとした。第3の案では、地上レベルに、中地区や北地区などの一部を活用した交通広場や、南北に伸びる交流空間を配置。さらに中地区南側に人工地盤を設けて、交流空間や重層的な歩行者空間を創出するとした。
第1の案の別パターンと3案は、中地区と北地区で一体的に街づくりを行うことを想定したケースとなっている。
両部会は7月4日に合同会議を開いており、今月中に、それぞれ次回会合を行う予定。10月ごろに予定されている推進会議で検討状況を報告する見通しだ。
大宮駅周辺街区まちづくり支援業務はUG都市建築が担当している。
https://www.decn.co.jp/onlineservice/News/detail/3201708090501
皆さん大好きなGCS推進会議の情報です
8/30 第4回まちづくり推進部会(傍聴可能@JAビル)
9/4 第6回基盤整備推進部会
10/4 第2回合同部会
10/26 第4回GCS推進会議(傍聴可能)
利用するのは外来者や一般市民だから
周知徹底するのは良い事ですね。
日程的に傍聴は出来ないけどGCSNEWSはチェックさせてもらいます。
2017年08月22日 5面
さいたま市/大宮駅北側東西通路新設基本調査業務/ジェイアール東日本コンサルに
さいたま市は、「(仮称)大宮駅北側東西通路新設等基本調査業務」を、随意契約により2650万円でジェイアール東日本コンサルタンツに委託した。
東北新幹線などが乗り入れる大宮駅に、新たな東西自由通路を整備する計画で、東西地区間の回遊性向上や防災性を強化することが狙い。
履行期限は17年度末。
大宮駅の構内には中央通路が設けられているが、通行量が非常に多く混雑している上、深夜には閉鎖されてしまう。
東武野田線と埼玉新都市交通伊奈線ニューシャトルなどの各鉄道の改札間の近接性も十分とは言えない状況。
東西地区をつなぐ大栄橋もあるがバリアフリー化されておらず、十分な歩道幅員も確保されていない。
さらに、大宮駅東口の複数の街区で再開発事業が想定されており、歩行者の増加が見込まれる。
こうした状況から市は、24時間通行可能でバリアフリーに対応した良好な歩行環境の整備が必要とみている。
現段階の案によると、中央通路の北側に線路上空をまたぐ形で東西通路を整備。東口側は一番街や一の宮通りに連結させ、
西口側は「大宮駅西口第三地区まちづくり方針」で示している東西軸とつなげるイメージだ。
今回の調査では、整備する通路の規模や、建設する際の工法、工期、概算費用などを検討する。
東口には既存建物があり、街づくりも検討されていることから、こうした動きも見据えつつ、鉄道事業者と協議しながら詳細を詰めていく流れとなる。
現段階で事業手法や事業主体、スケジュールは固まっていない。
https://www.decn.co.jp/onlineservice/News/detail/3201708220501
まず暴力団を排除だ
話を折ってしまい申し訳ないのですが、
三菱マテリアルに建設されるマンションの計画って白紙には戻せないのでしょうか?
正直、市役所移転の議論で新都心が推されている時にせっかく候補地になり得る土地にわざわざ、なんの変哲もないマンションなんか建設する必要ない気がします。ここ最近このあたり一体はマンションがよく建設され、最近建ったレジデンスさいたま新都心も空室ありましたし、もう増やす必要もないです。周辺はパチンコやだだっ広い土地だけで反対運動なんかも起きなさそうですし、そんな土地をなぜ市が手放すようなことするのでしょう。第一、市役所の移転議論が起きる意味もわかりません。県庁さえ浦和にあれば十分ですし、元々新都心を中心にという名目のもと合併したはずが、最近になってまた、大宮だの浦和だの意見交換を今更になって行って。時間の無駄使いですし、土地もあって国の機関が集まり、都市機能も充実し、十分の土地もある。何を躊躇するのでしょうか。プライドだの安っちいものは捨てて、建設的に未来のさいたま市を見据えて議論できる人はいないのでしょうか。
>>5289 匿名さん
ご意見ありがとうございます
浦和は歴史ある町ですし、これまでの再開発等が、意味を成さなくなるので私は県庁や緑の豊富な埼玉大学のキャンパスは維持しても構わないという見方ですが、大宮・新都心に集約は合ってると思います。大宮駅東口の再開発でまた、マンションが建てられたらたまったものじゃないですし、再開発する土地はしっかりと有効利用していただきたいものです。早くしないと土地を買収されてしまいますし、市政のとろさは苛立ちを覚えます。
浦和って明治にたまたま県庁がおかれるまでは、数あるちっぽけな宿場町にすぎなかった寒村じゃん
何が歴史ある町だよ嘘つくなボケ
マンション建てて取り合えず住民税・固定資産税のパターンではもったいないし、困ったものです。
お気持ちお察しいたします。新しい街だからこそがんばってほしいものです。
皆さんお待ちかね、第3回大宮グランドセントラルステーション推進会議 まちづくり推進部会(平成29年7月27日木曜日開催)の議事概要が発表されましたよ。
議題
(1)駅前空間(交通広場、交流空間)について
(2)市民意見の聴取について
http://www.city.saitama.jp/006/008/002/012/004/013/p053828.html
【第3回】まちづくり推進部会 次第(PDF形式:18KB)
http://www.city.saitama.jp/006/008/002/012/004/013/p053828_d/fil/03mat...
【第3回】まちづくり推進部会 委員名簿(PDF形式:36KB)
http://www.city.saitama.jp/006/008/002/012/004/013/p053828_d/fil/03mat...
【第3回】まちづくり推進部会 主な意見等(PDF形式:51KB)
http://www.city.saitama.jp/006/008/002/012/004/013/p053828_d/fil/03mat...
【第3回】まちづくり推進部会 会議資料1(PDF形式:381KB)
http://www.city.saitama.jp/006/008/002/012/004/013/p053828_d/fil/03mat...
【第3回】まちづくり推進部会 会議資料2(PDF形式:1,242KB)
http://www.city.saitama.jp/006/008/002/012/004/013/p053828_d/fil/03mat...
【第3回】まちづくり推進部会 会議資料3(PDF形式:446KB)
http://www.city.saitama.jp/006/008/002/012/004/013/p053828_d/fil/03mat...
【第3回】まちづくり推進部会 会議資料4(PDF形式:958KB)
http://www.city.saitama.jp/006/008/002/012/004/013/p053828_d/fil/03mat...
【第3回】まちづくり推進部会 会議資料5(PDF形式:308KB)
http://www.city.saitama.jp/006/008/002/012/004/013/p053828_d/fil/03mat...
>>5291 匿名さん
明治は歴史あると思うのですが、少なくとも大宮は鉄道が普及するまで完成しませんでしたし。
それとこの掲示板ってすぐタメ口になる方が多いですね、、なんでそう感情的になるのでしょうか。
浦和は調神社と玉蔵院の門前町で、浦和宿と上尾宿の間にあとからできたのが大宮宿っていうのは比較的地元でも有名なのだが・・・大宮駅も浦和駅と上尾駅の間に後からできた話の方なら結構知っている人は多い。というか下手な千葉民のあおりなのか?
門前町自体には何も希少価値はない(全国にいくらでもある)し、門前町としての規模・格式では大宮のほうが比較にならないほど上じゃないのか
いつもの千葉民の大宮浦和あおり相手にするな
大宮は駅近辺の道がだめ。埼玉は道路がだめすぎ。
道路が狭すぎだよな
歩道がろくに無い道路も多いし
人と自転車と車と電柱がごちゃごちゃに混ざってて酷い
再開発も道路拡幅も何十年経ってもダメなのは、全部どうしようもない地権者が一部にいるから
大宮も浦和も道路が致命的に糞
電車以外でまともに移動ができないのでは、いつまで経っても東京の衛星都市、ベットタウンとしての位置付け以上の町にはならない
四半期地価調査によれば、大宮も新都心も浦和も着実に地価は上昇している。いつまで続くかは分からないが、持っている者としては気分はいい。
こんなんでよく大宮は白井助七の尽力で発展したとかドヤ顔で言えたもんだな
中心人物がいなければこんなもんか
>>5304 匿名さん
さいたまは地理上、ベッドタウンなのは仕方ないですよ。どんなに整備、開発が進んでも一生付きまといます。問題は横浜などのように他県から魅力的に思われるような町作りですね
>>5300 匿名さん
NHKが、そのような報道をしたかは知りませんが埼玉がダサいダサくないとか議論をしても今の世代にはダサイタマはパブリックイメージとして根付いていますし、世代交代しない限り言われ続けますよ。あれがあると言っても逆に必死になる方がダサいですし、
>>5302 匿名さん
地権者の方々にはそれぞれ正当な意見がありますから拡張は無理にしても電柱地中化は県、市、の努力でできますよね。頑張ってほしいものです。三菱マテリアルで新設された道路は完全地中化されていますし。
大宮駅東口大門町2丁目中地区再開発/鹿島JVで2月ごろ着工 [ 2017-08-29 5面 ]
【延べ8.1万㎡ 21年6月完成】
大宮駅東口大門町2丁目中地区市街地再開発組合は、さいたま市内に計画する第一種市街地再開発事業の本体工事を、特定業務代行者である鹿島・松永建設JVの施工で2018年2月ごろに着工する。既存建物の解体工事を19日に始めた。現在は外部の足場・仮囲いの設置や内部の解体工事を進めている段階で、10月から建物の解体工事に入る予定となっている。解体工事の工期は18年2月末まで。 規模はS造(免震)地下3階地上18階建て延べ約8万1600㎡。複合ビルで、地下に駐車場、地上1-5階に商業施設、4-9階に市民ホール・多目的公共施設、10-18階にオフィスを配置する。
市は、10年度に公表した大宮駅周辺地域戦略ビジョンで、駅東口に「まちなか広場」を設けるとするまちづくり方針を示している。これを踏まえ、複合ビルには人びとが往来する「辻」として広場や空間を設け、市民らが交流できるようにする。再開発事業では珍しく住宅を配置していない点も特徴的だ。
建設地は大宮区大門町2-40ほかの敷地面積約8600㎡。総事業費は約620億円を見込む。
事業コンサルタントは協同組合都市設計連合、設計は山下設計が担当。三井不動産と大栄不動産が参加組合員となっている。6月に権利変換計画の認可を受けた。21年6月の完成を目指す。
https://www.kensetsunews.com/archives/97891
いよいよ大宮東口に財閥系の業務、商業、公共の複合ビルの開発。
これは楽しみだな。
規模は政令市と思えないほど小さいけれどね。
今までスレを見続けて、これ程に大宮や新都心の街が好きな人が多い事に嬉しさを覚えてる。まだまだ捨てたもんじゃないね。
それほどかね
本庁舎整備審議会、議事録アップされましたね。新市役所の位置は新都心を推す声が多いようです。
http://www.city.saitama.jp/006/008/002/012/004/004/p054985_d/fil/giji1...
もう20年近くそう言ってるでしょ、いつまでやるんだこの茶番
[前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]
名古屋の繁華街の広さみたら、立ち直れ無いから見ない方がいい
名古屋は大宮から春日部くらいまでずっと市街地続いているよ
大宮は氷川参道までだもんな
[No.5327と本レスは、前向きな情報交換を阻害する投稿、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]
名古屋押しの人。
ガス抜きはできましたか??(笑)
大宮と新都心の開発の話をしましょう。
他所の都市は基本、参考にならないと思います。
人口も地理的条件も違いますので。
削除依頼しました。
名古屋はリニアも止まる、日本の三大都市のひとつでしょ、比べる方がおかしい
マンションコミュニティなのに、マンションの話が皆無の件
大宮・新都心周辺に住みたい、または住んでる人にとっては
再開発で環境がどう変わるか気になるところでしょう。
区画整理が進めばマンションも増えると思いますし。
比較は駄目というが、比較すること自体は公平・公正な評価の一つでしょうが。
世の中全ての物事に与えられる評価は比較によって成立していると言っても過言じゃない。
とはいえ意味のある比較、無意味な比較は当然ある訳で。
名古屋の都市規模やビルの高さを大宮と比較しても意味は無いね。
比較するならやはり東京周辺の諸都市(横浜千葉等)と比較するべきだし、
実際世間ではそういう見方をされている。もっとも大宮は柏立川あたりと比較されることが多いが。
比較されるのはイヤ!、自分らしく!なんて言っている人間が精々どの程度の器量か、
人間ある程度生きていれば分かるものだろう。
大都市というのはかなり広い範囲に商業・オフィスが点在しているものでしょ。大宮は駅からすぐ住宅地よ。
>>5354 匿名さん
ありがとうございます。
なんか、思ってた以上に開発圧力が高まっているような。
「デッキはいやだ」というのは、人工地盤にしたいって意味だったのかなw
後でじっくり読ませてもらいます。
5355はスルーでお願いできればと思います。
開発が始まるころまで埼玉にオフィス需要があるかは怪しいところ。
2020年以降は日本の人口減、経済規模縮小もより顕著だろうから、今まで比較的安泰だった関東も
必ず影響を受けると言われている。一方都心や東京湾岸エリア、城南~横浜にかけては2035年頃までは
成長を続けると見込まれているから、南関東エリアにおける経済や所得の南高北低格差問題はより顕著になる。
いままで浦和~川口が担ってきた都市機能は東京城北が担う一方で、
埼玉県南は町工場に非白人の外国人労働者といった現状群馬県南が担っている構造を
引き継ぐ可能性が高いと思う。
烏合の衆とは言い過ぎだが、相変わらず小物同士の寄り合い所帯で夢や理想を語っている程度の
都市プランニングで、一体何が出来るの?という感想しか無いが、日本がまだ高成長の余力有る時代に
都市機能やそれに付帯するイメージを高めておくという重要な課題を悉くすっぽかしたツケが
今になって回ってきているとしか言いようがない。
皆さんお待ちかね、第5回大宮グランドセントラルステーション推進会議 基盤整備推進部会(平成29年8月4日金曜日開催)の議事概要が発表されましたよ。
議題
(1)駅前空間(交通広場、交流空間)について
(2)道路ネットワークについて
以下未出の資料のみ
【第5回】基盤整備推進部会 主な意見等(PDF形式:95KB)
http://www.city.saitama.jp/006/008/002/012/004/013/p055522_d/fil/05kib...
【第5回】基盤整備推進部会 会議資料4(PDF形式:183KB)
http://www.city.saitama.jp/006/008/002/012/004/013/p055522_d/fil/05kib...
[一部テキストを削除しました。管理担当]
>>5358
どう考えるかは自由ですが
このスレでネガティブな感情を吐き出すのはやめて下さい。
とりあえず大宮と新都心の駅周辺は、需要があるので再開発されると思いますよ。
その効果を東日本に波及させたいという目標もあるようです。
冷や水を浴びせるかのような書き込みはやめてもらいたいですね。
>>5359 匿名さん
なるほど確かに、開発の波が駅の北側まで来てるし、
大栄橋の所は拡幅しないと現状既にいっぱいいっぱいですしね。
中山道は沿道に新しいビルが多いし拡幅は難しそうですね。
しかしアンダーパス化とはまたすごいな…
>>5360
「冷や水」と感じてもらったならば大変結構、特に都市開発関係者はそれくらいの意気込みでやってほしい。
2020年の東京オリンピックが最後のチャンスだと思う。
新国立競技場は五輪後に球技専用競技場として再構築される。埼玉の数少ないステータスの一つである
埼スタの地位も無くなる。今までは東京は太陽のような存在だったが、今後日本の凋落に向けて膨張するか、
又はブラックホールのような存在になる。いずれも呑みこまれるか、焦土化され潰されるかしておしまい。
横浜などは既に太陽の一部になることに成功しているが、さいたまはまだまだ。
吉敷のガード付近から大栄橋までのアンダーパスとなると長距離だな。
駅前の地下タクシープール案やデッキでの駅と再開発ビルの接続、、地上の交流拠点。
遅れていた開発が一気に動きそうだね。
むしろそんな整備に時間のかかるアンダーパスが実現すると思う?
しまむらとエンプラスの新本社って時期や建物等なにも決まっていないのでしょうか。
実現できない内容をあえて提示して、現実的な案に譲歩していくというシナリオを考えているんだろうね。100m級のタワーを2,3棟建てて、大栄橋を拡幅するぐらいで終わっちゃいそうな予感。完成する2030年ごろの情勢は一体どうなっているのだろうか。
しまむらとエンプラスの本社は超高層にはならないよな?
よくて10階建てとかかなぁ
しまむらの場合5階建てで横長とかになりそう
平屋でなけりゃ御の字
高いビル建てて、展望デッキを設置してほしい。氷川山道を一望できるので眺めはいいだろうな。
街の重心が参道よりになっていくといいなぁ
大宮西口第4地区の呉竹の向かいのリパークもボーリング調査してたよ
最悪だな...
あんなところに1000戸の壁型マンションなんて作ってどうするんだか
敷地いっぱいに壁マンションなんて時代錯誤
何故タワーにしないのか
>>5381
分かっちゃいると思うけど、タワー型にすると最上階は1億前後になってしまう。
さいたまはこの20年でタワマンが相当数建って、もう域内の住み替え需要が無い。
大宮駅近とか、相当条件のいい物件でも壁型30階がギリギリ。それ以上は無い。
だいたいさいたまに1億払うくらいなら、都下でも武蔵野市や三鷹市に5000万で
住もうってのが大多数だから。
あとは域外からの需要だが、湾岸部のような好イメージの物件なら関西九州からでも
購買客を呼べるが、残念ながら高いカネを払ってまで埼玉に住もう、
住み続けようという層は、大宮浦和あたりに従来から住み続けてきた高齢で
サイタマアレルギーの無い比較的余裕のある方々。大概は都内・京浜・湾岸部へ脱出か、
県内に踏みとどまるなら3000万程度の物件に落ち着く。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170913-00010003-norimono-bus_all
興味深い。これがBRTになったりして....
ライオンズマンション コスタ・タワー 29階102.48m² 築12年
12,000万円
最上階じゃないのに浦和駅近だとやっぱり高いな。
億ションが県内で売れるのは浦和か大宮、新都心は3,40代がターゲットだから高すぎると売れ残る可能性大になる。
三菱マテリアルの放射性物質をどうにかすれば億ションでも売れるんだけどね。
マンション供給過剰の割には売れててビビる。大宮育ちだけど5000も6000も払って大宮新都心の狭小マンションに住む人の感覚ぎわからない^_^私は駅前もともとあった土地があるから駅的に便利だし住んでるけど人増えすぎてほんとやだから三鷹辺りに引っ越したい。便利さなら同じ値段払うなら都内住むと思うけど、やっぱり東北、長野、あと北関東の出身多いのかなぁ?親元にすぐ帰れるように?うーん、ほんとバブル。西口駅前はたけのこみたいにどんどんたつね。狭くて高くて視界も遮られるマンション。ほんと馬鹿売れが信じられを。
都内でも大宮より遙かに高い山手線内側の都心部に住めれば便利だけど、世田谷等郊外だと大宮よりも不便な場所の方が多いよ。
東京方面、新宿方面両方にアクセスが良いところもなかなか無いし。
便利かも・・しかし【ダサイ】ブランドイメージはなんとかなりませんかね
[前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]
大宮ほど徒歩圏内になんでもある街は都内でもそうないよ。
いつもの頭おかしい人が荒らしてますね
いつもの画像貼って分かりやすい
コインパーキング無くなっちゃうんですか…
あの辺は大通りと国道に面してないからマンションの予感。
立体駐車場になったら便利に使わせてもらいますw
いつのまにこんなんできてたの
大宮東口の地権者がゴネてなければ、とっくに駅が綺麗になってた。
イメージ画像よりだいぶ色が薄いけど落ち着いてて浦和らしい
大門の再開発もベージュから白とグレーを基調にしたやつに変更して落ち着いた印象になったよね。流行りかな?
浦和も立派になったなー
で、地下道も繋がるんだろ?
今日の大宮始発のはやぶさも満員だそうだ
NHKがいたから豪華にしてたのはあるだろうね。ガラス張りのは残してほしかったけど、ベージュのは仕上がりを見てイメージとだいぶ違うものになることが多いから白黒で正解だと思う。
GCSの進捗次第では東口のランドマークとして君臨できるのも長くないかもしれないから、将来的に賃料を下げても回収できるようにコスト削減に走るのはやむを得なかったのでは。
NHKみたいにコスト意識が希薄そうなところが取得してくれるなら問題無かったのかもしれないが。
正直はやくて完成が10年後とかじゃ、もう埼玉にオフィス需要は無くなっていそうなんだけど。AIやテレワークが今より充実してるのは確実だし、支社という概念がもう無くなっているかもしれない。建てたもん勝ちの今着工しないと、結局床が余ることが分かって、どんどん規模が小さくなっちまう。
大門町もいよいよ着工か。区役所通りも綺麗にしてるし、新しい区役所も建ててるし、東口もいよいよって感じで楽しみだね。
大宮と新都心て微妙な距離がある。吉敷ガードらへんに駅があってもいいんじゃないか?京浜でも、LRTでも、BRTでも
吉敷ガード下の大宮食肉市場が老朽化して移転の話も出てるから、吉敷ガード周辺の再開発話はでてきそうだね。
市のHPにいつでも載ってんだろ
新都心は災害時のバックアップを兼ね備えた街だから
病院も必要だったと言える
新都心に建たなかった分大宮に300m級の立派なのを建てれば良い
企業も本社なんていないよ、横浜と都心の超高層に流れちゃう。100m級か150mが限界だと思う。
病院は場所が変わっただけで、昔からあの地区にあって驚くものでもなかった。
新しい病院は見た目がかなり歪
新しく建てたのに建て増しに見える。
みんな素人なりに一生懸命考えてるんだね(^^)
東京に対する隣県のアドバンテージ
横浜・・・港町の雰囲気の良さ、高台の丘陵地で緑が多い、中京関西に近い
川崎・・・羽田に近い、臨海部は工業が盛ん、東京隣接ながら高台が多く高所得層好み
神奈川全般に「三浦や湘南の海」「観光地が多い」「都会と自然が同居」であり、
イメージが良い。
湾岸部・・・東京湾に面しており東京湾岸部とシームレスな開発が可能で将来性も有る。
千葉県全般で見ると、房総半島という一大観光地を後背地に持ち、ディズニーから清水公園まで
大小さまざまなレジャー施設も散在している。成田空港が有り海外とつながっている。
平野が少ない代わりに高所得層好みの高台に恵まれており緑も多い。
さいたまをこれ以上発展させようとしたら、少なくともこのような隣県のアドバンテージを
覆すほどの長所が必要なんだけど、埼玉全体で見ても無いんだよな。
大宮に新幹線がたくさん停まるなんてのは、せいぜい対北関東向けのアドバンテージでしかない。
残念だが域内需要に留まった小さな開発しかできないのはやむを得ないこと。
さいたま市の最終兵器である「見沼田んぼ」があるじゃないか
今は荒れ放題な所が多いが、あの広大な自然を都市型公園に生まれ変わらせ整備してもらいたい。
大宮第三公園も元々荒れ地だったけど、整備して賑わってる。
自治医大隣の合併記念公園隣の見沼田んぼも今後整備して公園にするらしいよ。
首都高大宮線見沼の下の見沼田んぼも公園にしたらいいのに。
坂だらけの神奈川と違い平地が多いさいたまは住みやすいと思うよ。
高台に金持ちが家を構えるのは、下界の一般庶民と差別化したいんだろうな
>>5428
ああ見沼田んぼがあったな。あれは開発次第ではかなり化けると思う。
ただ、さいたまのセンスでは恐らく遊歩道を作って池を作ってミニ噴水を作って、
中途半端な運動公園作って、小動物園を作って、家庭菜園が楽しめる
農業体験ゾーンも作って・・・みたいなどこにでもあるようなありきたりの
平凡な公園開発しか出来なさそう。近年完成した芝川調整池辺りの雰囲気を見ても、
ヨシが生い茂るだけの荒地という感じだ。あんなもんは何のアドバンテージにもならない。
どうせやるんだったらみすぼらしい田畑など全てつぶしてしまい、秩父最奥の
国立公園特別指定地域に匹敵するような樹林帯を作って一面緑の森に変えるくらいの
インパクトが欲しい。さいたまには「人に侵食されない場所」も必要だよ。
日本で一番晴れが多い埼玉の特徴を生かしてテーマパークを誘致すべき。
具体的には日本未進出の20th Century Fox Worldが良いのでは。
7号線や東西交通大宮ルートの採算改善にも大きく寄与するだろう。
東京から人口を吸ってもそれ以上のスピードで老人が死んでいき、税収が減っていく。大規模なプロジェクトは今後50年で今が最後のチャンスなのになかなかなにも動かないね。区役所通りとか身近な道路整備の方が恩恵があるのは確かだけど。
美園の見沼田んぼには埼スタとかマンション建ててるんだから、他の見沼田んぼにも住宅を建てられるはず
区画整理してニュータウンにして大型公園とかテーマパークを整備してもらいたい。
今の見沼田んぼはゴミを不法投棄したり、以前死体が見つかってニュースでやってた。
美園は見沼田んぼではないよ。綾瀬川沿いの湿地帯。
群馬栃木新潟福島などのお荷物しか北に控えてないけど・・・
ここは例の頭おかしい人が未だに常駐してるからね
煽りに乗せられないように
>>5436 匿名さん
お荷物も何も人口です。
若年人口を吸収して膨張する。
お荷物の意味がわからないが、吸収する側か、される側か。
大宮は「する側」
横浜は「される側」
千葉は「崖」
以上
また他県をバカにするレス
こういうとこが田舎者なんだよな
いつまでも千葉と張り合っててもしょうがないってのに。
名古屋等を持ち出して埼玉を卑下してる奴が言ってもな
>>5440
一人常駐してるんだよ。「他県も見習おう」「模範にしよう」
「埼玉はまだ発展途上」的レスに他県を卑下する一方で、何を根拠にしているのか
自県を持ち上げて悦に入ってるような切り口ですぐに噛みついてくる。
「匿名さん」「通りがかりさん」で名前を使い分けて、レス番号の次に名前を付けるという
奇特な引用をしてくるからすぐ特定できる。空室率のデータは大好きなくせに、
別の厳しいデータを出されるとだんまりか「それが何か」と開き直る。
県議員や役所の連中の中にも、事あるごとに「もうダサイタマではなくなった」などと
勘違い発言をして自己満足してるような困ったのが居るけど、本当に埼玉がより良い方向へ
変わるのを妨げているのは、マジでこういう「臭いものに蓋」「都合の良いところしか
見ない」輩だと思うよ。
ここは2ちゃんねるでも落書き帳でもないので、
スレ趣旨から逸脱した書き込みは読み辛くなるだけなのでご自重願えますか。
投稿マナーについて(抜粋)
・仲良くなる前からタメ口をきかない
親しくもない人にタメ口で話しかけられたら、あまりいい気持ちはしません。特に命令口調は御法度です。
私は大丈夫だけど…という人もおられるかも知れませんが、全ての人があなたと同じ考えの人ではありません。
丁寧すぎる必要はありませんが、せめて「です・ます調」で書き込みましょう。
・他人を演じない
マンションコミュニティの掲示板システムは投稿された方のサーバーアドレスが残ります。見る人が見れば自作自演もばれるものですが、管理人はすぐに分かります。
特に掲示板で、もめたときなどに自分の立場を有利にしようと、味方が多くいるように見せかけるために複数の人物を演じる人がいます。自作自演もアクセス禁止処分となりますのでご注意下さい。
特に業者による成りすましや自作自演に対する対策は下のリンクの通りですので、業界関係者の方はご注意下さい。
こいつが煽り目的で常駐してるのはもうバレてるからな
仕切らなくていいよ
気に入らない書き込みがあるとすぐ投稿マナーについてが出てくる。
自治厨いらぬ
[複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]
日赤跡地は島忠とパチンコ店の複合になるって決定?
日赤跡にパチンコ屋・・・初耳です。
早く何が出来るか知りたいですね。
2017年09月19日 5面
さいたま市/大宮駅東口公共施設再編方針原案/区役所跡・大宮小用地を一体的利用へ
さいたま市は、大宮駅東口周辺地区の公共施設再編と公共施設跡地活用に向けた全体方針(原案)をまとめた。大宮区役所が移転するのに合わせ、隣接する大宮小学校の学校施設再編などを検討。将来的に両敷地を一体的に利用することで拠点機能の強化を図る。隣接する大宮図書館と市立博物館の用地についても、公民連携事業による有効活用を探っていく。
大宮駅周辺の公共施設を見ると、大宮区役所が移転し、19年度に大宮図書館との複合施設として供用を開始する。市民会館おおみやも21年度に完成予定の大門町2丁目中地区再開発ビルに移転する。こうして発生した跡地などを活用し、連鎖型の街づくりを進めていく。
大宮区役所跡地(敷地面積7124平方メートル)と大宮小学校用地(1万7401平方メートル)は、駅前にぎわい拠点と位置付ける。おおむね3~5年の中期的な期間で、小学校の将来的な方向性の検討や、駅周辺街づくりと連携した土地利用などを図っていく。おおむね5~10年の長期的な期間に、両敷地の一体的な活用を前提に広域交流拠点の形成に向けた都市機能の導入、シンボル都市軸の整備を進める。
大宮図書館跡地(2534平方メートル)などでは、近接する氷川神社など地域資源と調和した空間を創出していく。中期的に、隣接する市立博物館用地(1571平方メートル)や大宮図書館駐車場(1318平方メートル)との一体的な有効活用を図る。
市民会館おおみや跡地(6829平方メートル)は、中期的に、隣接する山丸公園(2800平方メートル)との一体感のある活用を図っていく。大規模災害時の拠点としての機能も導入する。移転後の大宮区役所も含めて、地域連携拠点と位置付ける。
こうした取り組みに並行する形で、周辺の公共施設整備やインフラ整備なども検討する。
https://www.decn.co.jp/onlineservice/News/detail/3201709190501
再開発ビルに小学校を入れるのも面白いね。体育館やプールを使用しない時間帯は、市民に開放するとか、民間に貸し出すとかできそう。
区役所跡地と大宮小の一体再開発か。
すごいことになってきたな。
でも10年後だとそれまで景気がもつのか心配。