埼玉の新築分譲マンション掲示板「大宮と新都心の今後の開発について6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 大宮と新都心の今後の開発について6
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-27 10:19:49
【地域スレ】埼玉のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!

[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20

スポンサードリンク

オーベル大宮プレイス
オーベル大宮プレイス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大宮と新都心の今後の開発について6

  1. 47801 通りがかりさん

    >>47788 評判気になるさん
    川口の速達電車停車で得するのは川口だけ
    浦和以北からすると速達性が低下して迷惑
    ネガはやっぱり川口民か

  2. 47802 通りがかりさん

    >>47800 マンション検討中さん
    ここは大宮新都心の開発語りスレです

    ここは埼玉全体を語ろう!というスレッドの趣旨ではないので、住みたい街2位に嫉妬したしょーもない書き込みは要らないです

    埼玉全体の話題はこちらでやってこのスレから出ていって下さい

    埼玉県で一番住みやすい街
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/683818/

  3. 47803 eマンションさん

    >>47798 名無しさん

    京葉線の沿線地方自治体が快速無くなると売りがなくなるからやめてとか惨めすぎのもあったな

  4. 47804 通りがかりさん

    「ほぼ東京」なことしか取り柄がない埼玉の街の住民が「埼玉なんて何もない」と自虐してるのを見ると腹立つんだよねさいたま市民からしたら
    こういう街が埼玉の足を引っ張ってる

  5. 47805 eマンションさん

    >>47772 マンション検討中さん

    どゆこと?
    地権者さいたま市だけじゃないの?

  6. 47806 eマンションさん

    アンチの方は現実を見ることが出来ないほぼ東京民ということかな

  7. 47807 通りがかりさん

    大宮駅東口~区役所と図書館~コクーンの動線で、ちょうど区役所あたりの真ん中エリアはどのスーパーも遠いスーパー空白地な気がする。マルエツもコクーンも微妙に遠い。
    GMTが複合開発で低層にスーパーが入ってたら、このエリアの生活利便性が上がったのに残念。環境が良くて住みやすいエリアだけに、スーパーが近くにあるともっと良かったのにと思う。実際このエリアの住民からして特に不便がないならすみません。

  8. 47808 評判気になるさん

    >>47807 通りがかりさん

    GMTは敷地内は全て住民専用のクローズドな空間なんで特殊なのが売りだからな

    シントシティもそうだし、色んな人が入るのは拒む傾向あるのかも

  9. 47809 マンコミュファンさん

    47807の続き。駅近でもないのでマンションが建つのはいいと思うが、せめて地区計画や地域ルールで1階部分は商業にするなど機能誘導できたら良かったのに。大宮駅~新都心の賑わいの連続性にも貢献できたはず。

  10. 47810 マンション掲示板さん

    >>47808 評判気になるさん
    住民が納得していて、利便性よりプライベート性を重視するなら仕方ないのですが、まちづくりの面では少し勿体無いと感じました。

  11. 47811 通りがかりさん

    >>47806 eマンションさん
    それは間違いないな
    自分の街は大宮より東京に近いということだけで自尊心を保ってる
    先日の記事にあった「東京への近さを競い合う埼玉県民」というのを具現化した存在

  12. 47812 マンション掲示板さん

    >>47807 通りがかりさん

    セイムスが一番近いかね
    市民会館跡地に商業施設できるかもね

  13. 47813 評判気になるさん

    >>47811 通りがかりさん
    価値観違いすぎて話通じないですね

  14. 47814 口コミ知りたいさん

    >>47812 マンション掲示板さん

    あそこは何かを建設するとしたら美術館らしい
    山丸公園と一体化整備でオープンスペース多めで

    多分PFIとかでやると思うのでカフェなど飲食系は入るかと

  15. 47815 検討板ユーザーさん

    都内へのアクセスが全てと口では言いつつも内心では何もない自分の街への虚無感があって
    ほぼ東京以上の存在である大宮に嫉妬心や劣等感を抱いてる
    ほぼ東京さんの悲哀が感じられるね

  16. 47816 マンション検討中さん

    >>47783 匿名さん
    そう言われがちだが、実際のところ、治安状況を示す犯罪率において川口は大宮よりはるかに良いんだよぁ。

  17. 47817 マンション検討中さん

    大宮ネガしてたのって川口市民だったのか
    露骨過ぎるから浦和民ではなさそうだと思ってたけど

  18. 47818 eマンションさん

    >>47816 マンション検討中さん
    犯罪率を大宮と川口で比較してどうしたいのでしょうか?
    街の特性違うので大宮が高いのは仕方ないですよね
    逆に住宅中心の川口であの値が怖いです
    あなたこそ現実を見ましょうよ

  19. 47819 マンコミュファンさん

    犯罪率がどのように計算された値か確認してみましょうね
    あんな計算で商業地と住宅地の比較なんて無意味

  20. 47820 マンション掲示板さん

    >>47805 eマンションさん
    桜木駐車場跡地周辺の道路計画のことじゃない?
    桜木大成1号線になる部分でビルの建築計画が出てる(つけめん102があったところ?)こととかが説明会の質疑応答で懸念されてた。

  21. 47821 マンコミュファンさん

    >>47816 マンション検討中さん
    川口の現実はこれですよ。

  22. 47822 名無しさん

    >>47816 マンション検討中さん

    どう見ても大宮の人間の書きこみじゃないんだから対立煽るようなこと書くなよ

  23. 47823 マンコミュファンさん

    >>47816 マンション検討中さん
    それとこれね。


  24. 47824 評判気になるさん

    >>47823 マンコミュファンさん
    うわ大宮やばw
    すんで埼玉さんも小馬鹿にするわな

  25. 47825 マンション検討中さん

    >>47824 評判気になるさん
    そこ、川口ですよ
    やばすぎですよね

  26. 47826 評判気になるさん

    アンチが川口のヤバさを認めたw

  27. 47827 eマンションさん

    >>47824これは恥ずかし過ぎる
    もうこのスレにはノコノコと出てこれないだろうなw

  28. 47828 名無しさん

    >>47824 評判気になるさん
    すんで埼玉は川口推しですからね
    大宮の良さは分からないのでしょう
    まあ、何言われたって大宮に何の影響もないので大丈夫です

  29. 47829 評判気になるさん

    >>47824 評判気になるさん

    川口か大宮かも判断できないってことはどこの人なんですかね

  30. 47830 口コミ知りたいさん

    >>47829 評判気になるさん
    川口だけど知らなかった、という可能性もありますね
    早とちりし過ぎましたね

  31. 47831 eマンションさん

    市庁舎関連サウンディング調査の業務が発注されます

    さいたま市/新庁舎建設関連の民間ビル整備で対話調査、機能検討支援プロポ公告 - 日刊建設工業新聞
    https://www.decn.co.jp/?p=162434

  32. 47832 匿名さん

    >>47831 eマンションさん
    以下は同じ業務のさいたま市HP情報です

    さいたま市/令和6年度さいたま市新庁舎整備に伴う民間機能検討支援業務の入札情報
    https://www.city.saitama.lg.jp/005/001/017/006/003/p113541.html

  33. 47833 名無しさん

    上野東京ラインの停車が決まってから明らかに川口民がこのスレに沸くようになったな。
    もはや大宮と同等になったとでも思ってんのかね?

  34. 47834 マンション検討中さん

    >>47833 名無しさん

    対立煽りご苦労様です!

  35. 47835 評判気になるさん

    まぁ埼玉県内での対立はアホらしいし極力したくはないわな
    ただ現状川口は埼玉にマイナスの影響を与えてばかりだからもっと頑張れと思う
    この現状で大宮より治安がいいとか大宮浦和より東京に近いなどとマウント取ってくるなら救いようがない
    ほぼ東京と言わずに済むくらいの街にはなってくれ

  36. 47836 eマンションさん

    https://skyscrapers-and-urbandevelopment.com/page-256/page-4654/page-4...

    大宮駅西口第3-A・D地区第一種市街地再開発事業は、埼玉県さいたま市大宮区桜木町二丁目に建設される地上27階、地下2階、高さ105.400m、総戸数約230戸の「住宅棟」、地上21階、地下2階、高さ104.080mの「オフィス棟」から構成される超高層ツインビルです。

    第3-A・Dの高さ、ちょっと高くなった?

  37. 47837 匿名さん

    >>47836 eマンションさん

    多分塔屋を入れた数字にしただけ

  38. 47838 匿名さん

    桜木駐車場跡地開発の詳しい資料早く見たいね。
    MICEと結婚式場が楽しみ。

  39. 47839 マンション検討中さん

    第3-A・Dは下方修正する可能性があるからデザインもそのままかは分からん

  40. 47840 匿名さん

    桜木駐車場やGCSの建築物はデザインに凝って欲しい
    上海の天安千樹は独特のデザインでとてもインパクトがある

  41. 47841 匿名さん

    >>47839 マンション検討中さん
    別に多少安っぽくてもいいから平成の時代でいう無難なものにして欲しい。
    最近の建築物って気持ち悪いのばっか。

  42. 47842 マンション検討中さん

    https://www.saitama-np.co.jp/articles/74278/postDetail

    住宅業界トップの売上高を誇る大和ハウス工業(大阪市)。2023年3月期のグループ売上高は過去最高の4兆9081億円を記録。今期は大台の5兆円を突破する見込みだ。3月5日には、さいたま市大宮区JR大宮駅西口に22階建ての大型複合施設「アドグレイス大宮」を開業するなど首都圏戦略の重要エリアとして今後、県内営業を強化する方針だ。

    外環道や圏央道の環状道路と関越道や東北道が扇状につながる交通の要衝でありながら、都内と比べて広大な土地が広がる国道16号線周辺に着目。生産年齢人口の減少で企業戦略の変革が迫られる中、「台湾の半導体企業TSMCの熊本進出ではないが、関東の中心に位置する埼玉は経済成長のポテンシャルがまだまだ高い。産業団地、工業団地の開発や大手企業の誘致など地域活性化にも貢献できれば」と意欲を示す。現在、県内12カ所にある物流センターのノウハウも豊富だ。また、大宮や浦和、川口など県南部を中心に社宅(シェアハウス)需要にも応えていく。

    大和ハウスの力でどんどん企業誘致して欲しいねえ

  43. 47843 デベにお勤めさん

    さいたまの開発に力を入れてくれる大和ハウスは応援したい

  44. 47844 eマンションさん

    大和ハウスってむしろ千葉方面の再開発の方が積極的な印象

  45. 47845 マンション検討中さん

    桜木駐車場の開発にも大和ハウス入ってるしね

  46. 47846 評判気になるさん

    >>47762 匿名さん

    そんなのの集まりだから
    こんな街に仕上がってるんでしょ

    そしてこのスレのやり取り見てれば
    門街クオリティも納得できる

  47. 47847 匿名さん

    例えばどういうこと?

  48. 47848 匿名さん

    駅前に高いビルを建てるんじゃなくて駅から離れた所に建てて欲しいんだよね
    戸建が立ち並んだところに100m級のオフィスビルを建てて欲しい

  49. 47849 マンション検討中さん

    1967年に撮影された大宮駅東口。
    60年近く前に現在の大宮駅東口の
    原型が出来たらしいですね。

    1. 1967年に撮影された大宮駅東口。60年...
  50. 47850 匿名さん

    >>47848 匿名さん
    そんなん大宮だけじゃなくてどこでも住民が反対するから無理だよ

スポンサードリンク

メイツ川越南台
サンクレイドル飯能II

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK・4LDK

58.15m2・75.05m2

総戸数 79戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財3-11-1

4598万円~5898万円

2LDK~3LDK

57.74m2~65.29m2

総戸数 27戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14m2~61.62m2

総戸数 38戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

3600万円台・4400万円台

2LDK・3LDK

44.89m2・56.63m2

総戸数 52戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

4688万円~6598万円

3LDK

61.8m2~70.2m2

総戸数 177戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22m2・65.1m2

総戸数 43戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸