- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!
[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20
マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!
[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20
これだけオフィスが埋まるんだから、そろそろシネコンは出来ていいよなあ
門街のとこのうしんとか口コミが少な過ぎて客入ってるのか心配になるわ
大宮門街の上層階の飲食店はちょいリッチ系を集めてる感じだな
とこのうしんは企業の接待用だろな
西口第四地区の区画整理ももう30年近くやってるのにまだ終わてないんだよな
東口のGCSもそれくらいはかかるんだろうな
2030年に事業開始したとして早くても2060年、下手したらそれ以降
もう俺には関係ないな
GCSも区画整理でやるようだしかなりの長丁場になりそうだね
大宮から夢の「東北道直結」!? 埼玉新都心線の東部延伸区間 いよいよ「概略ルート案」検討へ 大渋滞「さいたま春日部線」に南側バイパスで混雑緩和「核都市広域幹線道路」
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/62028064d04163b7043d13eb03c60c...
>>46977 口コミ知りたいさん
再開発と共に、区画は各地区単位なので、普通の区画整理とは違うからそれ程かからない
時間がかかるのは現在話し合われてる区画の決定作業
何もしなくても街の評価が上がってるから地権者も頑張らないというね
地権者が周りが令和なのに自分らが昭和から時間が止まってるのに気付けないみたいのが一番困る。それで何十年も遅れてるなら行政代執行でもなんでもしてほしいわ。
30年後には社会の在り方自体が変わってますよ
あと15年以内に全部とは言わないからある程度は完成させて下さい
門街は階層が上の方を高級飲食店、下層を若い女性向けの雑貨飲食って棲み分けすれば本来よかったのにクリニックなんてジジババ向けにして人が滞留しない作りにしたのがすべての元凶
渋谷のヒカリエみたいな感じにすれば良いんだよ
飲食店だけじゃなくてユニクロみたいなアパレルや雑貨が入居すれば若者で賑わうと思うんだけどな。
そう出来ない理由ってなんだろう?
クリニック・質屋・エステサロン・かつら屋・呉服屋で魅力が上がると思ってるのだろうか?ガラガラ閉店カドマチは
単純にオーバーストアなだけです
中央デパートとしては、賑わいなくても賃料入ってくればいいんだろう
GCSの完成が50年後としてその頃にニーズなんてあるのか?
>>46995 匿名さん
転売出てる
価格 9980万円
間取り
3LDK
専有面積 73.16平米(壁芯)
その他面積 バルコニー面積:11.53平米
所在階/構造・階建 6階/RC28階地下2階建一部鉄骨
https://suumo.jp/ms/shinchiku/saitama/sc_saitamashiomiya/nc_74416840/
50年かけて駅改良しなくていいから10年以内に川越線を複線化してくれ
桜木町で用途に「映画館」が入っている建築計画あるけど詳細知ってる方いますか?
>>47000 eマンションさん
大宮に関してはそんなのんびりした事言ってられないぞ
インフラ整備が成されている他都市でさえ目玉再開発に半世紀もかけてないわけで
GCSくらい10年でやれよという話
50年かけてやるべき事って駅舎の改良じゃなくて
市街地拡大を見据えた土地の買収よな
住みたい街ランキング2位になっちゃったら、土地買収なんか容易ではない
>>47004 マンション掲示板さん
都市再生「緊急」整備地域に指定されたのに、現状は緊急感を全く感じられない。
田園都市とかコンセプト作りを否定はしないけど、このままでは大規模な倒壊が起きたり、火の海になるリスクがあるという危機感を喚起するアプローチも必要ではないか。
次のGCS会議いつだっけ?
なんかもうモチベ落ちたわ
どうせまた延期になるかもしれないし
>>47009 マンション検討中さん
むしろ注目度が上がって再開発への危機感が高まるでしょ。
声が大きくなっていけば、無視できなくなるだろうし。
立ち退きにも応じざるを得ないだろう。
まさしく好循環である。
グランドセントラルステーションなんて言うならこんな感じにならないと
面白くなってきたねえ
これでこそ埼玉だ
GCS頓挫待った無し
遅いと言ってる人達はもう先が長くないから文句を言ってるのかな?
今20代の人間にとっては20年先でもまだ40代なので。
街づくりが5年やそこいらで出来る訳がないでしょうに。
始まっているんだから楽しみにしてればいいんですよ。
サクラスクエアの杭底部の深さ地表から67m!
http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/251/index.html
虎ノ門ヒルズで地表から54mスカイツリーはたった50m
東京の墨東・内陸下町エリアですら100m超えが次々に建ってる中で、さいたまが頑なに99m以下しか建たないのは基礎工事の不経済性?
それに幾ら杭先端が支持層に届いていようが地中の杭には梁なんて無いから、地震で揺れた時に長すぎる杭ってどうなの?
>>47018 eマンションさん
その余裕は既にインフラ整備がなされてる他の自治体の話。
まだスタートラインにも立ってないこの都市がどうやらもっと時間をかけるそうなんでとにかくケツを蹴りまくっております。
>>47018 eマンションさん
大宮GCSの元となる大宮駅周辺地域戦略ビジョンが出たのが2010年、14年前です
14年経って何か変わりましたか?
ほとんど何の形にもなっていません
これが現実です
20年あれば大きく変わる、輝かしい未来が待っている、そう考えていた時代もありました
しかし今までの所業を見てきてしまっているので
「たった20年で何ができるの?」
こう思っているのは私だけではないはずです
>>47021 匿名さん
そういう視点で考えたことはなかった
大宮台地だからその分深くなるのかも
そう考えると台地って水害には強そうだけど
地震の場合、どうなんだろうね
高台が必ずしも地震に強いわけではないという説まで
出てきたのでどうなのか分からないな
ひっくり返った地盤の常識!武蔵野台地と東京低地、ホントに地震に強いのはどっち?
https://www.kenbiya.com/ar/ns/jiji/disaster/4871.html
>>47026 匿名さん
自作自演かな。
考えたことないと言ってる割にリンクまで付けて。
台地だから揺れが少ないなんてことは無いし、誰も言ってませんよ。
水害や液状化の心配が無いのは大きなメリットだと思います。
仮に50年掛かっても別にいいじゃないですか。
誰か困ります?
50年後にいい街が出来てたらその時に街に関わる人達にメリットがありますよね。
それで何も問題なくないですか??
https://www.bousai.go.jp/kohou/kouhoubousai/h25/74/special_01.html
あくまで推定だし、震源地次第のところも大きいと思うけど。
明らかに東京の東側あたりの方が危ないね。
>>47028 通りがかりさん
そうやって後手に回してきて今緊急で再開発を進めてるんですよ
これ以上後手に回してどうするんです?
50年後には50年後のやるべき事がありますし、もはや我々の知る由ではございません。
あなたはさびれた田舎町に移住した方がいいのでは?
昔も今も変わらない生活ができますよ。
>>47027 eマンションさん
いや、気になったから「台地 地震」でググっただけですよ
そのリンク先はトップに出てきたものです
台地は低地よりも水害だけでなく地震にも比較的強いだろうというのは
私だけではなく多くの人の共通認識だったと思いますよ
そこの記事の宇都宮の例で低地の市街地より高台のほうが震災時の被害が
大きかったというのは知りませんでした
関東ローム層が厚いと揺れは増幅するというのは目から鱗でしたね
記事には宇都宮市街地ではあまり被害が多くなかったとあり
そこが低地だったとはありませんでしたので訂正します
>>47029 検討板ユーザーさん
高台のほうが低地よりも地震に強い、逆に低地のほうが高台より強い
それはケースバイケースで一概には言えないのかなとは思います
地震の揺れについては表層地盤増幅率を見るのが一番早い
例えば同じ大宮台地でも大宮と浦和では揺れ方が違う
大宮
https://www.j-shis.bosai.go.jp/labs/karte/Y2023/5339648944/meshinfo.ht...
浦和
https://www.j-shis.bosai.go.jp/labs/karte/Y2023/5339653221/meshinfo.ht...
大宮台地って揺れにくいかと言われたら実はそこまでではないです。
浦和や南浦和あたりは表層地盤増幅率が1.8前後のところもあります。
1.8を超えている土地に一戸建てを建てるのはちょっと嫌ですね。
やはり地震対策のためにもGCS進めないとですね。
東口駅前は大変なことになる。
実感として首都圏の周辺の震度を見てた限り大宮が揺れにくいというのは感じたことありませんでした。
逆に揺れやすいとも思いませんが。
ただ、やはり水害リスクが無いのは強みですね。
東京、名古屋、大阪など日本人が好んで大半が住むエリアはどこも地震に弱い。
そんな所に住んでるんだから日頃から防災意識は持っておかないとね。
台地の上だから大丈夫だとは思ってはいけないし、思ってる人もほとんどいないでしょう。
住居なら火災リスクあるので密集地を避けたり、マンションならさらに免震や制震を選ぶなど、住む所には注意したほうがいい。
実際は揺れ自体より2次災害のほうが被害大きいので。
そういう意味でも大宮で一番危ないのは東口駅前ですね。
47040さんからもご指摘があった通り、震災時揺れやすさと家屋倒壊リスク、液状化リスクに加えて看過できない点として、火災リスクがあります。発災時、家屋倒壊だけでなく、火災も発生して被害が拡大する傾向があります。東東京は特に環七周辺に木造住宅密集地域が広がっているため、発災時に燃え広がるリスクが高いエリアが多いです。
もちろん大宮駅東口の商業集積地の火災リスクが高いのは、言うまでもありません。
見沼エリアにライトレールでも地下鉄でもいいから開業して欲しいよな
宇都宮ライトラインが西口方面に延伸する頃にもまだ岩槻延伸の議論してそうだもの
人口135万の都市が地方中核市よりも行動力が無いってのは本当に情けないこと
需要無いという意見は既に市民団体が要望を出してるし議論自体は活発化してるので根拠無しとしてスルーします
お金出してください
>>47033 eマンションさん
>大宮と浦和では揺れ方が違う
ではなくて、各地点で違うということ。
その比較では「大宮駅周辺の地点」と「浦和駅周辺の地点」しか比較していない。
ミスリード。
もう地震の話はいいのではないですかね?
台地だから揺れにくいなんて誰も話してないのに急に降ってきた話だし。
これまでのコメントで大宮の人が地震を楽観視なんてしてないことも分かったので、アンチも静かになるのでは。
アンチのネタが一周しましたね。
次は何だろうw
高級スーパーが1年で逃げ出す
住みたい街大宮
退職者が続々 さいたま赤十字病院でストライキ
さらには強制入院で行政指導
赤十字って前も不祥事起こしてた記憶
新都心に赤十字病院を移して何か良いことはあったのかな?
最近アンチが暴走気味なので、しばらく無視でいいのではないでしょうか。
桜木駐車場開発の続報出ないけどもしかして揉めてる
?個人的に中途半端な開発だから頓挫してくれてもいいが。