- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2025-02-18 08:33:40
マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!
[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
大宮と新都心の今後の開発について6
-
46601
eマンションさん
>>46600 eマンションさん
オフィスが多くて住みたくなるなら霞ヶ関や東京がもっと上位になるでしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46602
マンコミュファンさん
>>46596 匿名さん
習い事とかも選びたい放題多岐にある
大きな公園があるから簡易テント持って行って子供達を遊ばせといてくつろぐとか
イベント等も多くわざわざ遠くに行かなくても済む
ショッピングモールも選択肢多い
ファミリー層ウケするのはこう言った事も
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46603
住民さん7
梅田駅が良い見本や
オフィスと住宅商業のバランスが神
まあ新築5000万のマンションが築10年で2億とかになってるけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46604
口コミ知りたいさん
大宮区内か大宮駅の一駅二駅となりの駅近に住みたいなって人が、大宮に住みたいって言ってるんじゃないですかね。コクーンとかステラとかあるし、大宮の都心部はビジネス街でいいと思いますよ。なんなら国や県の官庁街を新都心以外にも増やしても良いかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46605
通りがかりさん
>>46604 口コミ知りたいさん
例えば大宮に住みたいと宮原に住みたいは別物ですよ。
利便性がまるで違う訳だから。
それに一駅二駅なんて言ったら与野に住みたいと大宮に住みたいも同じになってしまうよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46606
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46607
マンション検討中さん
1位の横浜が選ばれている理由のトップも、「魅力的な働く場や企業がある」だからね。オフィスが街の魅力を引き上げていることは、否定できないんだよ。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46608
マンション掲示板さん
市役所移転によってさいたま市が真の意味で完成するのなら、
ぜひ漢字表記の「埼玉市」にして欲しいね、市役所移転と同時に
得票数は2位の「さいたま市」に約2倍の差をつけて1位になったのに、漢字の「埼」が当時常用漢字じゃなかったからという理由で落選したんだから(今現在は常用漢字)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46609
名無しさん
>>46592 マンコミュファンさん
確かに。
土地勘があるなら高鼻町よりは土手町が大宮駅よりも北大宮駅や大宮公演が最寄りだと表現しますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46610
口コミ知りたいさん
>>46599 マンション検討中さん
調査したスーモがそう言ってるんだから信じてあげなよw
逆に何を根拠に公式発表を否定してるのよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
46611
マンコミュファンさん
>>46610 口コミ知りたいさん
いずれにしてもかなり注目されていることは間違いないですね。再開発の進展が待ち遠しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46612
検討板ユーザーさん
>>46610 口コミ知りたいさん
魅力的な働く場や企業があるは偏差値54.3だよ。
商業充実や交通至便に比べて低い。
商業施設で働きたいも含んでの数字だから、商業減ってオフィスが増えたらランク外だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46613
匿名さん
上のランキング見てわかる通り
数値に大差ないんだからどれもまんべんなく必要ってことよ
人生の大半は労働時間だし、かといってそればかりではなく
遊びもするし買い物もするし子育てもする
それらを同じ地域で満たしたら当然人気でると
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46614
名無しさん
麻布台ヒルズやトーチタワーみたいにシンボル的なオフィス欲しいな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46615
匿名さん
プレミアム企業の本社が大宮にならオフィスも大宮の住みたい街の大きな理由になるけど、支店需要や中小企業のためのオフィスでは大宮で働きたいなんてならないよ。学生アルバイトなら働く場は近い方がいいけど。
バランスはその通りだけど、商業多めでバランスを取らないと住みたい街からすぐにランク外。
例えば大宮そごうをオフィスになんてなったら一気に魅力が半減してしまう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46616
口コミ知りたいさん
>>46612 検討板ユーザーさん
オフィスだけじゃダメだっつーのはその通りだね
スーモももともと商業の街として知られてた大宮にオフィスも増えてきて人気上がったみたいな感じだった気がする
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46617
検討板ユーザーさん
>>46614 名無しさん
俺たちには東口のランドマークとなるべく建設された門街があるじゃないか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46618
匿名さん
>>46608 マンション掲示板さん
ブランドイメージの一部でもあるので
20年以上も経って定着した今、変える意味ないと思う
そのままでいいよ 対外的に目立っていいし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46619
ご近所さん
>>46605 通りがかりさん
いや、同じなんだと思いますよ。大宮に住みたいから近隣の駅近で家探すって人は、多いと思いますよ。東京勤務だから与野に家買う人も多いでしょうけどね。
アンケートの定義から外れてる事は承知してるのでこれ以上語りませんけど。
大宮駅周辺を都心として開発したほうが、さいたま市としてはメリットありそうな気がして好きなこと書いちゃいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46620
マンション検討中さん
>>46610
だからもっと大宮にオフィスをもっと増やそうってことでしょ。上にあるように、横浜の魅力1位はオフィス街だって調査結果が出てるんだから。埼玉でオフィス街を強みにしていけるは大宮以外無いというのは、最強の差別化であり参入障壁だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46621
検討板ユーザーさん
>>46615
横浜の魅力1位はオフィスだけど、別に横浜にプレミアム企業の本社はない。横浜も支店が大多数だよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46622
eマンションさん
>>46621 検討板ユーザーさん
大宮と同じでどこまでが横浜か問題はあるけど
横浜にはランドマークタワーのような複合のオフィスビルがある分オフィスと商業の融和がとれているのだと思うよ。
それと大宮とは違い横浜の方が商業が分散していないよね。
横浜そごうと大宮そごうの売上を比べれば明らか。
大宮が今より商業床を減らし、オフィスになったら魅力はなくなってしまうよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46623
検討板ユーザーさん
まず大前提として誰も商業減らそうって言ってなくない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46624
匿名さん
>>46557 評判気になるさん
東京アンチ横浜アンチ(大方嫉妬心をこじらせて発作を起こした主に埼玉県民、大阪府民によって構成されてる人たち)ってあんまり聞かないけど、
千葉アンチなんて言葉全く聞かないけど(いるとすれば100%埼玉県民)
埼玉アンチってのは全国津々浦々に存在する怖さ。しかも決して嫉妬心とかじゃないところが尚更。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46625
eマンションさん
>>46623 さん
もちろんそこまでは誰も言っていないけど、
人により商業よりオフィスビル開発だという意見なのかなと感じとれることがあるので。
大宮駅前は特にオフィスよりも商業で埋めてもらいたい訳。
ランドマークタワーみたい商業との複合なら賛成だけど、ただのと言ったら言葉悪いけど少し背が高いだけのオフィスビルが建ったところでマンションと変わらないのよ。
かえってオフィスよりマンションの方が商業店舗誘致にプラスではとも思ってる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
46626
匿名さん
>>46621 検討板ユーザーさん
プレミアとか知らんが日産自動車や日揮、野村総研、京急があるし大手企業のR&Dが集中してる。隣の川崎含めるともっと凄い。
さいたまはその部品屋ですら倒産するレベルでお隣川口はクルドの解体屋さん。
足元見ようぜ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46627
匿名さん
大宮はバランスの良い街づくりで勝負が必要で、その分住宅機能が入るのは必然なのよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46628
マンション検討中さん
>>46626
野村総研の本社が横浜なわけないだろ。京急なんか単に地場鉄道。日産とて、昔の面影はない。それ以外は東京の支店しかない。
クルドとか言い出しちゃうあたり、政治的なアレの人ですか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46629
匿名さん
GCSの各地区で延床面積10万㎡の高層ビルが計画されているけど
それらを全てオフィス・商業で埋めることはできない
駅前地区以外は住宅機能が入ることは必然
でも、結果的にはそのほうがいいだろう
オフィスだけだと夜は寂しくなるし
住宅が入ることで一日中、人がいる空間になる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46630
マンション掲示板さん
オフィスより商業が必要だという根拠はどこから来るの?すでに周辺に1000店舗あるから、さらに商業施設増やしても門街みたいになるだけでは?西口はソラマチkozとアドグレースのオフィス・ホテルが出来て良い感じになってきた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46631
ご近所さん
スーモのやつがテンプレですかね。
嫉妬自演ネガ1万連投の人は捻じ曲げようとするから、これ貼っときましょうか
GCSは東口の門前&元宿場町の特性も活かした開発ができると良いですね。
https://suumo.jp/journal/2024/02/28/201057/
では、大宮が男性や20代・30代などに支持された理由はなんだろう?
その一つ目が、「働く」環境だ。「魅力的な働く場や企業がある」「コワーキングスペースなど仕事のできる施設がある」といった理由が高いのだ。近年は、東京都からの企業移転も多く、オフィス賃料も手ごろなため空室率も低くなっているという。今後、大型のオフィスビルの計画もあり、働く場としての魅力が街の人気を高めているのだろう。
二つ目は、商業施設の充実ぶりだ。「大宮」に住みたい理由として目立ったのは、「買う」と「遊ぶ」の環境(文化・娯楽施設の充実、ショッピングモールやデパートなどの大規模商業施設、街の賑わい)の高さだ。大宮駅周辺に店舗数が1000店を超える7つの商業施設があり、散歩デートもできる氷川神社参道の先には、NACK5スタジアム大宮を擁する大宮公園がある。
ちなみに、SUUMO編集長の池本さんは、TOP2・横浜と大宮の人気の要因として、それぞれ県内における「コンパクト東京」の価値にある、と指摘している。直径2km圏というコンパクトなエリアに、東京都心の街の魅力が凝縮しているからだ。これなら、わざわざ東京都内の街まで出かける必要はないということだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46632
ただの一般人の個人の感想
>>46627
大宮駅前は多方面から人が集まるところであって、
人が住むところに特化してはならない。
これ以上のベッドタウン化は勘弁です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46633
eマンションさん
>>46589 検討板ユーザーさん
これなw
実際に住んでいる人が住みやすいと回答していわけではないw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46634
eマンションさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46635
匿名さん
大宮は高いから一駅ずらして宮原や東大宮検討するのは理解できる。しかし大宮に住みたいと言われれば大宮駅周辺を想像するのはあたりまえだと思うけど。
デベも大宮ならマンションは売れると言うだろうが、宮原や東大宮のことではなく大宮駅周辺だと思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
46636
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46637
匿名さん
>>46629 匿名さん
GCSは商業、オフィス、マンションそれぞれ10万ずつじゃなかったっけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46638
評判気になるさん
>>46637 匿名さん
今のところ、中地区10万㎡、南地区10万㎡、西地区10万㎡
でそれぞれの内訳は出てない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46639
マンション検討中さん
歩きやすい、賑やかな、住みたくなる様な街(実益)とランドマーク、大宮の格(無形価値、対外評価)と両方欲しいんだよな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46640
eマンションさん
>>46601 eマンションさん
分析が単純すぎません?
霞ヶ関や東京のどこにオフィス近くに住めるところがあります?
大宮はオフィスが増えてもまだまだ近くに住めますよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46641
eマンションさん
>>46615 匿名さん
「それが理由の全て」じゃないんですよ
それ「も」理由のひとつなんですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46642
評判気になるさん
最近、地震多いですよねー。
埼玉は海が無いので
津波の心配はほぼありませんが、
東京、神奈川、千葉、茨城辺りの
沿岸沿いは津波が心配。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46643
eマンションさん
>>46623 検討板ユーザーさん
その通りだと思います。オフィスがある事が理由のひとつって言ってるのにオフィスなんか理由にならない。商業じゃないとダメだ。とか・・・。そういう話じゃないのにね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46644
マンション掲示板さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46645
匿名さん
で、皆さん大宮のオフィスで働いてるのですか?
これで都心のオフィスで働いていますだと笑ってしまうのだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
46646
マンション掲示板さん
>>46640 eマンションさん
住める街じゃなくて住みたい街なんで住めるところの有無は関係ないですしそういう設問もないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46647
匿名さん
霞ヶ関ってオフィス街なんだ
官庁街のイメージでした
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46648
マンション検討中さん
>>46647 匿名さん
さいたま市で言うところのさいたま新都心の官庁街だと思うけど
まぁ、オフィスと言えばオフィスだからイメージは人それぞれかと
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46649
マンション検討中さん
オフィス勤めで大宮に職場がある人なんて少数だろ
飲食オーナーか士業ならまだしも
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46650
マンション検討中さん
何かちっちゃい割にはいつもレジ並んでて買うの諦める事しばしばだったDAISOが6階に移って複合店化するんだね
レジ待ち無くなると良いけど
【さいたま市大宮区】朗報 3月7日 大宮西口の「ダイソー」は3ブランドの複合店に!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件